注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

就活に役立つ資格

回答5 + お礼4 HIT数 958 あ+ あ-

悩める人
14/04/20 12:19(更新日時)

大学2年生に進級し、就活への不安が出てきた女子大生です。
まだやりたい職種がはっきりしておらず、何から準備をしていいのかわかりません。そのため資格を取得したいのですが、何をとったら良いか全く定まりません。
偏差値52〜55程度の優秀とは言えない文系私大であり、教育などの専門の学部でもありません。私の実力で有料企業に入れるとは思っていませんが、私が入れる限りの職場へ就くために今からできる努力はしたいです。
1年間バイトとサークルとボランティア活動はしており、今後も続けます。優秀な大学とは言えませんが、GPAは3.2程で単位取得は一応真面目にやっているつもりです。
ですが、1年間何もせず遊んでいた様なものであり、今から準備をしたところで大丈夫なのか不安です。
公務員や会計士などの難関を突破する自信は無く、今の大学ですらよく一般で入れたと言われる程英語はかなり苦手で、TOEICはボロボロです。
こんな私の学力でとれる就活に役立つ資格なんてあるでしょうか。また、通学時間やバイトの関係で講座の時間割が厳しく、通信講座などで独学になりそうです。
今は資格についてを重点に考えていますが、他にやるべきことがあったらアドバイスを頂きたいです。
自分で調べたりはしていますが、真剣に悩んでおり、自分の言葉で質問してアドバイスを頂きたくてここを利用させて頂きました。よろしくお願いいたします。

14/04/20 01:01 追記
一応今は簿記(最低でも2級)や宅建、旅行業務取扱管理者などを考えていますが、簡単では無いので学力に見合うか不安です。もちろん学力を言い訳にせず頑張りたいですが、金銭的にも時間にも余裕は残されていないので自分の実力に見合うかを慎重に選びたく思っているので…。

タグ

No.2085675 14/04/20 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/20 01:01
通行人1 ( 30代 ♀ )

とりあえず免許はあるといいと思いますよ。

No.2 14/04/20 01:20
通行人2 

中国語が話せたら就活有利と聞きました。

No.3 14/04/20 01:38
お礼

>> 1 とりあえず免許はあるといいと思いますよ。 自動車免許のことですね。それは就活関係なくとります。
ただ今までのうちに取っておくべきでしたね。本当に私は甘い考えをしていました。
田舎住みの私には持っていて当たり前の様なものなので就活においても重要です。
ありがとうございました。

No.4 14/04/20 01:44
お礼

>> 2 中国語が話せたら就活有利と聞きました。 確かに英語・中国語辺りの言語が話せるというのはかなり力になると思います。私は第2外国語は中国語をとっていましたが、私にとっては英語より遥かに面白く感じました。
しかし、別の言語を完璧に話せる様になるのは簡単とは思えません…留学は簡単にできませんし、2年生ではもう第2外国語の授業はないんです。
ただ、中国語検定というものがあるので就活に役立つかどうかをもっと調べてみようと思います。
ありがとうございました。

No.5 14/04/20 07:04
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

えっ?

大学入った目的なかったの?

専門的な勉強してるんじゃないの?

やりたい職種を絞って、勉強した方がいいよ。

No.6 14/04/20 10:54
経験者さん6 

どうせ何かしらの費用かけて勉強するなら英語かな。

簿記や宅建…派遣社員の友人は正社員になる目的で独学で色々取ってたけど、資格そのものが有利になることはなく正社員になれないし仕事で使わないから全然意味ないよ。結局独学で取れる資格に採用で有利になるような力はない。有利と言えるのは、通学による専門的な勉強や実習が必要だったり難関レベルの国家資格じゃないとね。

一方で、英語できる友人は50才ながら正社員転職に成功。社会人経験もさることながら、やはり語学力が大きかったみたい。ちなみに今まで普面は持ってなくて教習所に通い中。


No.7 14/04/20 11:42
お礼

>> 5 えっ? 大学入った目的なかったの? 専門的な勉強してるんじゃないの? やりたい職種を絞って、勉強した方がいいよ。 確かに専門的な勉強はしていますし、今の学部の勉強内容は楽しく学んでいます。ボランティア活動もその勉強のうちです。
私が専門的で無いと言いたかったのは、教育学部を出て教師になる、薬学部を出て薬剤師になる、医学部を出て看護師になる…といった明確なものがあるわけで無いと言いたかったのです。文系なので、特に学部で縛られることがない分色々と迷っているのです。わかりづらくてすみません。
ありがとうございました。

No.8 14/04/20 11:49
お礼

>> 6 どうせ何かしらの費用かけて勉強するなら英語かな。 簿記や宅建…派遣社員の友人は正社員になる目的で独学で色々取ってたけど、資格そのものが… 具体的な回答ありがとうございます。ためになります。
確かに普通の大学生が少し努力してとれるレベルの資格は役に立たないとよく聞きます。だから資格は一切とらずボランティア活動に集中すると言っている友達もいたりします…。
ですが、大学生活は何もしないと本当に堕落していまうので、自信をつけるためにも何らかの準備をしたいです。
英語はいつでも大切ですね…。私の学力で就活に間に合うか不安ですが、社会人になっても続ければ力になるかもしれないので頑張ります。

No.9 14/04/20 12:19
経験者さん6 

特にやりたいことはなく一般的学力や能力が低いなら、自校の職員枠を狙うのも一つ。基本的に大学職員は他の上位大学出身者が大半を占め、一般的な低偏差値大学だと自校卒業生の採用枠は非常に小さい。しかし、低偏差値の文系人間が大学職員レベルの待遇を他の企業で受けるのは最難関といえる。

学校成績や校外活動など見られるし最終面接まで6~10回の行程がある。高倍率には違いないけど、チャレンジしてみるのもよいでしょう。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧