注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

新1年生の娘が…

回答9 + お礼9 HIT数 2564 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/04/25 08:20(更新日時)

娘が新1年生です。

娘は赤ちゃんの頃から夜中に何度か「ヒィ~❗」とか「キィ~❗」とか泣き声みたいな声を出す夜がたびたびあり、夜驚症かと思って調べると、夜驚症とは夢遊病のような言動もあると聞き、違うのかと思って来ました。

ところが、入学してからもう3度、夜中にむくりと起きて服を脱ぎ出したり、意味不明な事を話して泣いたり、あちこち歩き回ります😥
環境の変化で緊張しているのでしょうか💦
性格的には、人見知りしない明るくマイペースな子で、小学校生活が楽しみ過ぎて、卒園式で周りが泣いてもニコニコ喜んでいたような子なので、すごく意外です。

似たような経験をされた方のお話を聞かせて下さい。

病院へは行ったのですか❓

よろしくお願いしますm(_ _)m


No.2086824 14/04/23 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/23 09:59
通行人1 

自覚してないちゃんなのかな?うちの娘に似てますww

本人もしらずに緊張や不安をしてるんだと思います。寝ているときは無意識ですから、そのときに出てる分、日中は落ち着いてるのかもしれませんね。
そのくらい小学校入学はおおきな変化です。

ただ、寝不足になるようなら。。
寝ぼけているのはしっかり起こした方がいいですよ。うちは夜驚したときは電気をつけて、冷たいタオルを一瞬顔にあて目を開けさせました。
するとそのあとはぐっすり眠って朝まで起きませんでした。

起きてる間に学校の話など聞いたりリラックスさせてあげてくださいねー。だんだん減ってきますよ!

うちの娘は中学新一年生。寝る前に「叫んでいい?」ときいてから叫んでます。(~_~;)
。。これが彼女のストレス解消らしいです。


お互い頑張りましょう!!

No.2 14/04/23 10:08
通行人2 

うちの主人もちょっとその傾向ありです。
とくにストレスや不安が募っている時、切羽詰っている時が多いです。
気になるなら病院行かれた方がいいかも

No.3 14/04/23 10:16
専業主婦さん3 

うちの娘もありました。
幼稚園の時でしたけど、夜中に突然大泣きしながら起きてきて訳の分からないこと言って部屋の中ウロウロ・・・
なだめたり、ほっといても自分で布団に戻ってまたすぐ寝る・・・って感じを2日連続で見たときは病院行った方がいいのか悩みましたけど、調べるとこの歳頃の子にはあることって見て病院へはいかなかったですが、自然と無くなりました。

学校が始まって自分では気づいていないけどストレスとかそういったのはあるんじゃないでしょうか。

No.4 14/04/23 13:14
通行人4 ( 30代 ♀ )

自分がそうでした。
私の場合は短期間だったので、病院行かないで終わりましたが、長引くなら行った方がいいと思います。

No.5 14/04/23 13:51
専業主婦さん5 

新一年生というのが大きな要因となってると思います。
新しい環境に馴染むまでは、緊張やストレスがつきものです。
様子見られて、あまりにも続くようでしたら病院へ。

No.6 14/04/23 13:51
通行人6 ( ♀ )

ストレスが表面に出ない子って多いですよね。うちの子も転園のストレスから頻尿になった事があります。人見知りしない、元気だけが取り柄のような子なので、親もビックリです。
その時は、子供の好きな事をさせてストレス発散させたりして、自然に治っていきました。

No.7 14/04/23 14:46
通行人7 

夜驚症だと思います。

うちの息子も、赤ちゃんのころから、夜泣きが凄くて。そこから夜驚症になりました。

小児神経科にかかりましたが、長いと中学生まで続くといわれました。原因不明で、治療法もないとも。

安全な環境に整え、抱き上げたりすると余計興奮するので、静かに見守るしかないとアドバイス受けました。

昼間の興奮、感情の変化、心の負担とか、全く関係ないそうです。

うちは、3ヶ月続きましたが、自然におさまりましたよ

No.8 14/04/23 14:57
通行人8 ( 30代 ♀ )

家の娘がそんな感じでした。
赤ちゃんの時からお世話になっている小児科で相談したら、自分なりに学校で我慢したり、頑張っていることが寝ている間に出ているだけだから大丈夫。
家でいつも通りなら、普通に話を聞いてあげたりしていけばその内おさまるよ。ストレスの発散の仕方がまだ上手く身に付いていないから、こればっかりは自分で折り合い付けられるようにならないとどうにもならないから。
と言われました。
小3位まで、叫ぶ、急に布団から飛び出し部屋から出て来たりなど結構頻繁にありました。
ヨシヨシ優しく言ってもギャーギャーしていたので、大丈夫だから寝なさい!と少し強く言うと、ハッとしてまた眠る感じでした。

中3になった今もたま~に部屋で唸っています。
プライド高い子なんで、ストレスも人より多いみたいですね。
長男次男は全くありませんし。

因みに本人、全く覚えていません(笑)。

No.9 14/04/23 17:14
お礼

>> 1 自覚してないちゃんなのかな?うちの娘に似てますww 本人もしらずに緊張や不安をしてるんだと思います。寝ているときは無意識ですから、その… 返信ありがとうございます😊

もう、ず~っと夜中に叫んで起こされるので、私も疲れるし慣れてしまっていたし、娘も叫んでも普通に寝ているので、いつか治ると我慢していたのですが、意味不明な言動をされるのはびっくりしました💦

こちらが話しかけても寝ぼけてパニクっている時の対処法を教えて頂き助かりました❗

頑張ります✨

No.10 14/04/23 17:15
お礼

>> 2 うちの主人もちょっとその傾向ありです。 とくにストレスや不安が募っている時、切羽詰っている時が多いです。 気になるなら病院行かれた方がい… 返信ありがとうございます😊

環境の変化とかストレスが原因なのかもですね💦
続くようなら病院も考えてみます❗

No.11 14/04/23 17:18
お礼

>> 3 うちの娘もありました。 幼稚園の時でしたけど、夜中に突然大泣きしながら起きてきて訳の分からないこと言って部屋の中ウロウロ・・・ なだめた… 返信ありがとうございます😊

うちの娘の症状とソックリです❗
私でさえ、幼稚園の10倍以上の規模はある小学校に圧倒されたので、楽しそうでも緊張があるのですね😥

しばらく様子を見てみます✨

No.12 14/04/23 17:19
お礼

>> 4 自分がそうでした。 私の場合は短期間だったので、病院行かないで終わりましたが、長引くなら行った方がいいと思います。 返信ありがとうございます😊

大人の方でもあるのですね…
治まればいいけど、長引くなら病院を考えてみます❗

No.13 14/04/23 17:23
お礼

>> 5 新一年生というのが大きな要因となってると思います。 新しい環境に馴染むまでは、緊張やストレスがつきものです。 様子見られて、あまりにも続… 返信ありがとうございます😊

娘は卒園式では…、もう本当に、何だか悲しくなるほどその場では浮いてヘラヘラしていたので、感受性の無さにガッカリしたのですが、あったのですね😂

しばらく様子を見てみます✨

No.14 14/04/23 17:31
お礼

>> 6 ストレスが表面に出ない子って多いですよね。うちの子も転園のストレスから頻尿になった事があります。人見知りしない、元気だけが取り柄のような子な… 返信ありがとうございます😊

本当に、うちの娘もストレスがあるように見えない子で、今の状況を話したら誰も信じないと思います💦
表現力が乏しくて、うまく出せないだけかも知れないので、こちらから話しかけてみますね✨

No.15 14/04/24 12:10
経験者さん15 

私の息子も夜泣きから始まり
叫ぶようになり、病院に連れて行きました。
小児用の精神分裂剤を少量ですが飲ませますか?と言われ怖いので通院をやめました。
小児針にしばらく通い、漢方のお茶を飲ませたり色々試しましたが
何の効果もありませんでした。

中1の半ば位に気付くと夜中叫ばなくなりました。

No.16 14/04/25 07:48
お礼

>> 7 夜驚症だと思います。 うちの息子も、赤ちゃんのころから、夜泣きが凄くて。そこから夜驚症になりました。 小児神経科にかかりましたが… 返事が遅れすいません💦
返信ありがとうございます😊

小児神経科ていうのがあるんですね❗
普段は感受性豊かとは思えない娘ですが、うまく表現出来ない気持ちが夜に出るのかと思っていましたが、赤ちゃんの頃から夜中に叫ぶのは原因不明なんですね😥

すごく参考になりました❗
ありがとうございます😊

No.17 14/04/25 07:59
お礼

>> 8 家の娘がそんな感じでした。 赤ちゃんの時からお世話になっている小児科で相談したら、自分なりに学校で我慢したり、頑張っていることが寝ている間… 返事が遅れすいません💦
返信ありがとうございます😊

うちも兄がいますが、兄は入学からしばらくはメソメソうじうじしていて、夜の奇行はありませんでした❗
対して娘は、学校が楽しくてウキウキしているように見えて全く心配していなかったので、奇行にびっくりです。

こちらが「大丈夫❓夢だよ❗」と優しく言っても、
一方的に「起きるの‼」とか「お洋服着るの‼」など泣くので、
「目を覚まして‼」と強く言うと、ふにゃ~としてスヤスヤ寝ます😥
やっぱり本人は覚えていなくて…

ご助言のように、学校で出来た友達とか、勉強の進み具合とか積極的に聞くと得意気に話してくれます😊
しばらくこれで頑張ってみますね✨

No.18 14/04/25 08:20
お礼

>> 15 私の息子も夜泣きから始まり 叫ぶようになり、病院に連れて行きました。 小児用の精神分裂剤を少量ですが飲ませますか?と言われ怖いので通院を… 返事が遅れすいません💦
返信ありがとうございます😊

精神分裂剤ですか😥
それは聞くだけで怖いですね…
うちは社宅なので狭くて、子供と一緒に寝ていて、長年娘の夜中のうめき声に起こされ万年寝不足です💦
でも、原因不明ならもう少し頑張ってみます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧