注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

歩くのが遅い一年生への対応

回答9 + お礼3 HIT数 20044 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
14/05/03 08:42(更新日時)

アドバイスいただければ助かります。今年4月から班に入った一年生の事で息子(6年班長)が悩んでいます。班員は全員で20人ほど、今年は三人の一年生が入りましたが、そのうちひとりの一年生が歩くのがあまりに遅く毎日登校時間ギリギリになるそうです。学校の先生からも息子や班員に注意が入り、班の役員さんや私にも連絡が入りました。役員さんと相談してしばらく一年生のお母さんに途中まで付き添ってもらえないか相談してみようかと話しています。中には朝の準備に間に合わず先生に注意されてしまう子供もいるらしく悩んでいます。とりあえずの対策で出発を少し早めました、しばらくは私が付き添っていましたが確かに散歩?しているかのようなスピードで他の班の半分以下の速度でしまいには後ろから『早く歩いてよ』といわれる始末。やはりお母さんに連絡していいでしょうか?ちなみに一年生の子には『もうちょっと頑張れる?』など聞きますか内気で人見知りらしく返事もしないでただ黙っているだけでスピードは変わりません…

No.2089625 14/05/01 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/01 09:36
働く主婦さん1 

班全体のことを考えたら、その子の親に連絡すべきでしょうね😥
もしかしたら身体的に歩くスピードが遅いのかもしれません。
ご相談という形で話した方がいいでしょう。
なんらかの措置をとらないと、班のほかの子にも影響しますしね。

No.2 14/05/01 09:37
通行人2 

お母さんに連絡とってみる必要があると感じます。
その子供さんは何か学校[ビル]へ早く着きたくない事情とかあるんじゃないかなあ。
背景をお母さんから聞いてみたい。

No.3 14/05/01 09:43
通行人3 ( ♀ )

まずは 主さんが一緒に歩いてみて事実を確認して(行きたくないのか、歩くのになれないのか 身体的な問題なのか)
そして 次にその1年生の保護者さんと話してみては?

うちが1年生の時は 班長さんが集合時間にいつも遅れて その為 いつも早歩きで 1年生には本当に過酷な状況でした。

No.4 14/05/01 09:44
ママさん ( 30代 ♀ S9UMCd )

そんな感じなら1年生のお母さんにお願いするしかないですよね。
皆が遅刻するようでは困るし、私なら連絡すると思います。
その子のお母さんも知っているはずなのに朝集合場所へも来ないんですか?

No.5 14/05/01 10:23
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

新一年生の、特に女の子なら、重い鞄を背負っての登校は、体力的に辛いものがあると思います。

私のところの登校班でも同じ話があります。

とりあえず、その親御さんに事情をお伝えしても良いと思いますが、班長や上級生の子供達に、どうすればその子が皆と同じペースで歩けるように出来るか、どんなサポートをすれば遅れないように出来るかを考えさせる方が良いと思います。

例えば、上級生が一緒に手を繋いだり、ランドセルの後ろから軽く手を添えて歩行を促したり、声掛をしたり…などです。

上級生には下級生に思いやりと集団登校の意識を持たせてみてはどうでしょうか。






No.6 14/05/01 10:58
通行人6 ( ♀ )

協力という形で付き添いをお願いしてみてはどうかと思います。

集合時間には遅れないで来るのですか?

新一年生の保護者なら子どもの登校に付き添えるのは嬉しい事だと思うので気軽に聴いてみてよいと思いますよ。

No.7 14/05/01 14:47
お礼

みなさん色々アドバイス下さってありがとうございます。もう一度役員さんと話して一年生のお母さんに付き添ってもらえないか相談してみようと思います。今のところ息子は一年生に合わせてそれはかなりゆっくりなスピードで歩いていますが、息子の『一年生がもう少し慣れるまで合わせてあげたい』と思う気持ちも見守ってあげたいのですがそれで他の児童にしわ寄せがいくような登校ではまずいですよね…。できるだけ子供達の意志に任せたいと思う反面トラブルを未然に防ぎたいという気持ちもあり難しいなぁ…と思っております。一年生にとってはランドセルはきっと大きくてしんどい中急かされながら歩くのも楽しくないでしょうが、みんなのスピードに合わせて頑張ることも知ってほしいし…考えると悶々としてしまいます。あと『学校に行きたくなくて足が進まないかも』は考えつきませんでした。『身体的』もです。どちらにしろお母さんのお話を伺えたら参考にしてみたいと思います。

No.8 14/05/01 15:02
通行人8 ( 20代 ♂ )

学校側に説明してみては
理不尽に注意や怒られても子供がかわいそうだし無理やり歩かせても登校したくなくなっても困るし

No.9 14/05/01 15:19
お礼

>> 8 ありがとうございます、実は逆に学校から電話で相談伺いされております(^^;)うちの分団が最近遅いので何か原因があるのか?と。学校の分団担当の先生も一年生が原因であることは知ってらっしゃいますが、お母さんが付き添わない・見えないということは連絡まではしていないのかもしれません。しかし他の早くからきている児童に迷惑がかかるのがやはり心配なのでお母さんには役員さんを通して付き添えないか聞いてみてもらうことにします

No.10 14/05/01 16:12
通行人 ( 40代 ♀ mn5pc )

主さん、今日は。
私の娘も、今年一年生ですが、体も小さく早く歩く事もままならないので、私は毎日登下校付き添っています。様子も分かりますし、やはり、そのお子さんの親御さんにお話しされた方が良いかと思います。

主さんのお子さん、とても優しいですね😊
同じ登校班のメンバーに、主さんのお子さんの様な優しい子が居てくれたら、とても心強いですよね😊

No.11 14/05/01 22:35
通行人11 

一年生の子供がいますが、そういう事は是非教えて欲しいです。

みんなが渡っていても右左は自分でも確認しないといけないと家ではしつこく言っているので曲がり角や丁字路なんかでは、慎重に歩く子なので
うちの子も、もしかしたら歩く速度に遅れが出てるのかもと、この質問を見て子供が登校班に迷惑をかけていないかと不安になってきました。
明日付いていって班長さんに確認してみよう(T_T)


No.12 14/05/03 08:42
お礼

10、11さんありがとうございます(^^)返事が遅くなってしまいすみません。一年生ですが昨日も一生懸命歩いていました。が、相変わらずお母さんは現れず…
まぁ、色んなお母さんがいますよね。しかし一年生は一年生なりにずいぶん頑張ってくれているようにも感じました。息子も毎日手をつなぎ横で声をかけているからか弟のように感じているようです。見ていると会話は少ないものの時折笑ったり横を向いて息子の顔を見て話をしている様子が見れました。そして息子からも『できない事を毎日言われるより少しずつできる事を誉めてあげたほうがきっと頑張れると思う』と言われちょっとハッとしました。私も頭の中で『出来て当たり前』って思っていたような気がしていました。確かに他の児童に迷惑のかかる方法ではまずいですが出発を早めたり声をかけあったり、まずは子供達の様子を見て遅刻にならないように先生と連携をとって見守っていきたいと思います。つい子供達が失敗しないように手を貸したり口をだしたりしたくなりますが、失敗しながら子供達は自分たちのやり方を見つけていくものですもんね。これからも似たことがたくさん出てきた時に相談させて頂こうと思いました。こういうサイトがあってとても助かりました。みなさんご親切にありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧