注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

スポーツ少年団…気が重い💦

回答10 + お礼10 HIT数 25774 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
14/05/24 21:46(更新日時)

小2息子がスポーツ少年団に入っております。
月謝が安い分、保護者への負担が大きいと聞いていたので躊躇したのですが、息子に押し切られ入会しました。
入ってみると、懐中電灯や大きな水筒など標準装備する出費はかさむし、2~3日置きに細かい指示や依頼の一斉メールが送られて来ます。

入会当初、創立30周年記念とかで、寄付と記念品購入を要求されました。
まだチームに全く思い入れはないのに、売れ残った記念品購入願いメールも来て、呆れてしまいました。

練習当番が回って来ると、週末の試合の準備(上級生だけ試合があります)で上級生母達がわらわらやって来て居場所がなくなります💦
こういう時、どんな態度でいればいいか分からず、イスから立ち上がって直立不動状態になります😂
自分が気にするほど、上級生母達は私の事なんて気にしていないよ…と思うのですが、皆さんがガヤガヤと準備に動いている中でのんびり練習観戦していいのか、と言ってお手伝いする事もないし…

前置きが長くなりましたが、我が子が上級生になったら私も団の運営に参加したり、試合のたびにこんな風に集まるのか…と思うと、全く自信がありません。

スポーツ少年団を経験されたお母様方、楽しめましたか❓❓❓


No.2097911 14/05/24 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/24 09:56
通行人1 ( 20代 ♂ )

そもそも親が楽しむものではないからね

No.2 14/05/24 10:19
通行人2 

向き不向きがありますね。コスト削減している分、手間暇がかかっているんですね。お子さんのためと思い割り切ることはできませんか?

No.3 14/05/24 11:07
お礼

>> 1 そもそも親が楽しむものではないからね 親も休日や給料をそこに費やすので、少しは楽しみたいです💦

No.4 14/05/24 11:15
お礼

>> 2 向き不向きがありますね。コスト削減している分、手間暇がかかっているんですね。お子さんのためと思い割り切ることはできませんか? 2さん、私は向いていないのは分かっていたので、代替案を出したりして違う道を探したのですが、息子に押し切られた形です。
実際ここまで細々と運営母親方に仕切られるとは思わず、馴染めずにいます。
他のお母さん方は、すんなり受け入れられるか聞いてみたくてスレ立てしてみました。
ありがとうございますm(_ _)m

No.5 14/05/24 11:36
通行人1 ( 20代 ♂ )

それは無理
見返りを求めてたらとても続けられない
せいぜい我が子が試合に出れた やったね➰くらい
スポ少なんてお金出して奉仕するものと認識してやんないとね💧

No.6 14/05/24 13:17
お礼

>> 5 1さん、長副会計書記備品連絡などの運営は、息子の団は上級生母親方がされているのですが、そういう経験談的なものをお聞かせ願えると今後について助けになります。

お金を出して奉仕なら、倍の月謝ですが、親の負担のないクラブチームで自由に試合・練習観戦したら楽しめそうですね💦

No.7 14/05/24 13:30
通行人7 

ぐだぐだ文句言うなら、息子さんに説明して、クラブチームに見学に連れて行くなりしたらいいじゃん。

主が、なんやかんや…いちゃもん付けて輪の中に入って行ってないだけだと思うわ。
詳細とか、確かめなかったのも悪いし。

息子さんが、楽しんでればいいって思えないなら、スッパリ辞める事だね。
それか、直接抗議するか…どっちかじゃない?

No.8 14/05/24 14:45
通行人1 ( 20代 ♂ )

じゃあ、倍の月謝でクラブに入れましょう

No.9 14/05/24 15:20
働く主婦さん9 

柔道の少年団に、息子が入っております。

月謝はお安いですが、保護者が口出し手出しする場面は、殆どありません。
因みに、何のスポーツですか?

野球やサッカーなどは、お母さん方が手伝わないと、みたいなところはありますよね。大変だと思います。

お母さんが負担と感じるなら、クラブを変えるか、お子さんの為に頑張るか、二つに一つかな?と思いますよ。

No.10 14/05/24 15:49
通行人10 ( ♀ )

『スポ少の母』経験者です。
やっぱりいろいろありましたねぇ・・・・・
私なんかは、仕事をしていたこと(平日のメール連絡にすぐ返答できない)、家の車がワゴン車じゃないこと、なんかをあからさまになじられたこともありました・・・・・・・。

本来は子供のための、子供が楽しむための団体なのに、親がしゃしゃり出すぎ、親の言動に振り回され過ぎ、と思う場面は多々ありましたよ。
各家庭によって温度差が違うのに、それを理解できないご家庭もあるみたいで・・・・。

これは本末転倒だと思いますが、やっぱりその時の保護者メンバーによって、全く変わってきますよね。

私は幸い、子供が上級生になってからは、楽しめることも増えました。
卒業した今でも、あの時のチームメイトの子供たちは可愛いし、町で会っても挨拶してくれたりして、いい繋がりになっていますが。
実際、親がチームに馴染めなくて退部していった子も何人かいたのも事実です。

No.11 14/05/24 17:58
お礼

>> 7 ぐだぐだ文句言うなら、息子さんに説明して、クラブチームに見学に連れて行くなりしたらいいじゃん。 主が、なんやかんや…いちゃもん付けて輪… 7さん、経験者としての具体的なアドバイスを頂けると助かります。

抗議や疑問を呈する勇気はないので、他の少年団はどうかこちらで聞いてみたかったのですが💦

No.12 14/05/24 18:01
お礼

>> 8 じゃあ、倍の月謝でクラブに入れましょう 1さん、何度もレス頂いてすいません💦
ただ、ちょっと私のお聞きしたい部分とズレていくので困惑します。
保護者の気持ちを聞きたいのです。

No.13 14/05/24 18:17
お礼

>> 9 柔道の少年団に、息子が入っております。 月謝はお安いですが、保護者が口出し手出しする場面は、殆どありません。 因みに、何のスポーツで… 9さん、息子はサッカーです。
柔道は親が出る場面はないのですか。

息子のチームは、最高学年母が代替わりするたびに微妙に方針や規則が変わるらしく、下っぱは対応するのが大変だなぁと感じます。
自分も上級生母になったら、こういう流れに乗るのが当然になるのかと思うと、女の世界だから色々ありそうだなぁ…と、気が重くなってます。
たかがという言葉が適切か分かりませんが、スポーツチームで総会まであるとは知りませんでした。

スポーツ少年団というものが、他も大体こんな感じならば、心構えも変わるかと思います。

ありがとうございますm(_ _)m

No.14 14/05/24 18:51
お礼

>> 10 『スポ少の母』経験者です。 やっぱりいろいろありましたねぇ・・・・・ 私なんかは、仕事をしていたこと(平日のメール連絡にすぐ返答できない… 10さん、貴重な経験談助かりました✨

読めば読むほど、幼稚園時代の雰囲気ですね…
温度差があるというのも納得です。
非協力的だったり、ルーズな母親を悪く言う上級生母方を何度か見ました。
気持ちは分からないでもないけれど、隣でそれを聞く私は怖くてたまりませんでした。
息子のチームは、親が関わり過ぎて監督から注意されているようです。

メンバー次第というのも幼稚園と同じですね…
息子の代は顔馴染みも多く、楽しくやれそうです。

お話を伺うと、もう少し様子を見てもいいような気もします。
私としては、どっぷり浸かりたくはないので、適度な距離感を考えてみます。

ありがとうございますm(_ _)m

No.15 14/05/24 19:38
通行人7 

私の子供達が在籍している少年団は、親も子供も、仲が良いです。
役員も、みんなで助け合いながら分担していますよ。

No.16 14/05/24 19:54
働く主婦さん9 

再です。
柔道は、先生方は毎回10人前後、常にいらっしゃいます。親は、見学したりしていますね。

大会でも、付き添いが主ですよ。先生方が全部やって下さるので。

サッカーは、お母さん方のサポート無しというクラブもあるようですよ。少年団ではありませんが。

うちの4年生の息子も、柔道の他にサッカーにも興味があったようで、一度体験会に参加しましたが、パンフレットに書かれてあった内容に、面倒臭さを感じ、またお金もかかるので、入部を辞めました。

もう少し、気軽に楽しめるクラブがあればなと思いましたよ。確かに。

同じ理由で、入部を諦めたクラスメイトもいましたね。

土日祝日関係なく仕事を持つ親には、ちょっと負担になるかもと、思いました。

No.17 14/05/24 20:18
働く主婦さん17 ( ♀ )

すごくわかります。

私は、人付き合いはいいんですが、そう体も強くないですので、やらせてあげたくても(そういう感じのところは)無理です。

いくらお金が掛かろうが、別のところに入って貰います。

新しい家ばかりの新興住宅地ですが、親のほうが疲れてしまって子供のクラブをやめたり、人間関係が継続するのが嫌で、中学から私学に入れたお家など、近所にはたくさんあります。

大変ですね

健康を害しては意味がありません。あなたが潰れないようになさって下さい。

No.18 14/05/24 20:56
お礼

>> 15 私の子供達が在籍している少年団は、親も子供も、仲が良いです。 役員も、みんなで助け合いながら分担していますよ。 7さん、再レスありがとうございますm(_ _)m

習い事なのだからこちらの自由はきくだろう…という私の認識が甘かったですね💦
知り合いの6年母に聞くと、今年はカリスマ性のある会長がいなかったようで、ドロドロしているみたいです。

ありがとうございますm(_ _)m

No.19 14/05/24 21:31
お礼

>> 16 再です。 柔道は、先生方は毎回10人前後、常にいらっしゃいます。親は、見学したりしていますね。 大会でも、付き添いが主ですよ。先生方… 9さん再レスありがとうございます✨

10人もコーチがいたら親の出る幕はありませんね❗

息子の小学校も、サッカー少年団とクラブチームが選べるようですが、クラブチームはメンバーが少なくて試合に出られないのが欠点なようです。
息子のチームには監督の他に何人かコーチもいるようですが、未だに監督コーチの顔も名前も分かりません💦
まだ覚える事もないと挨拶させてもらえませんでした。
時間をかけて自分で覚えてゆけという事なんでしょうが、親としては、息子がどんな監督やコーチにお世話になるかを見定めるのは大事だと想うのですが…

小学校の役員や委員決めでも戦々恐々とするのに、少年団でも気を使うのは、向き不向きがありますね。

ありがとうございますm(_ _)m

No.20 14/05/24 21:46
お礼

>> 17 すごくわかります。 私は、人付き合いはいいんですが、そう体も強くないですので、やらせてあげたくても(そういう感じのところは)無理です。 … 17さん、感謝です😂

私も幼稚園役員などを決める時、沈黙に耐えかねて立候補するようなタイプなのですが、好き嫌いがハッキリしている厄介な性格です💦
つい、上級生母だけの運営に疑問を感じてしまいました。
過保護的な部分も…

子供のためなら親は心身ともに疲労しても仕方ないのかなぁ…、なんて考えは幼稚園役員時代からありまして、結局役員時代は体調を崩してばかりでした。

今回も、自分は無理だと思ったのだから、断固断るべきだったかも知れませんね。
気持ちが軽くなりました❗
ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧