注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

宿題が理解出来なくなった…

回答6 + お礼6 HIT数 1114 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/05/27 08:36(更新日時)

初めて息子の算数のドリルの問題の意味が分かりません💦

息子の学校は毎日の宿題として、漢字書き取りドリルと算数ドリルを各1~2ページずつ、国語の音読、日記書きがあり、親が解答に丸付けをしたり、宿題カードにその日の我が子の様子を◎○△で評価しサインします。

お恥ずかしい話ですが、すでに分数の問題から忘れています。
なのに息子は質問して来ます😂

皆様はこんな場面でどう我が子と向き合われますか❓
自分も勉強し直しますか❓
不明な部分は正直に空白で提出させますか❓
塾に通わせるとか❓
私としては、帰宅したら公園遊びをさせてあげたいので、宿題なんていらないと思ってしまいます。
親への負担も多すぎるような…
高学年になったら塾(くもんとか)通いの子供も増えるのでしょうか。
色々教えて下さい🙇

No.2098764 14/05/26 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/26 17:07
働く主婦さん1 

小学校のうちの分数ならまだ理解出来ますが、数学になってくると私はもうお手上げですね・・・。パパに聞きなさいって言っちゃうかも。

No.2 14/05/26 17:25
専業主婦さん2 ( ♀ )

小学校の算数までなら、何とかこなせます。
それ以上は…ラッキーなことに、主人が理数系で塾講師の経験もあるので、
主人に丸投げです。
パパに訊くのがイヤなら、授業でしっかり理解してこい、と言ってあります。

塾は、子どもが行きたがれば行かせます。

宿題は、その日学校で習ったことの復習で定着作業なので、必要だと思います。
でも、親を巻き込むのはどうでしょう…?
親が丸付けとか宿題カードとかは、不要だと思います。
高学年になれば、親だって分からない問題も出てきますよね。
親にまで、勉強させてくれなくていいです。

No.3 14/05/26 17:32
通行人3 

分からないことをそのままにする人間は成長しないね

小学校の問題なんか、常に9割や10割できていなかったら、その子の将来はタカが知れる

No.4 14/05/26 17:44
通行人4 

自分がみてあげられる余裕があるなら、教科書を見て一緒に理解していきたいな。
宿題って基本的に復習だから、わからないまま次の日に持ち越すのもいやだし。
教科書みてもわからなかったら、お手上げだけどね。

その場合、正解を次の日にちゃんと子供に教えてほしい。

No.5 14/05/26 20:18
通行人5 ( ♀ )

公園行ったって、宿題は出来ますよ。
5時半に帰ってきておやつ食べて、6時~7時が宿題タイムとか。
中学受験をするのでなければ、小学校高学年で毎日1時間、コンスタントに家庭学習が出来れば大したものでは?

公文はだいたい年長とか小一くらいで始めませんか?
高学年になれば、そのまま公文を続けて高校レベルくらいに食い込んでいく子と、総合学習ができる学習塾に移行していく子と別れる感じかな。
別に塾にや公文に行かせなきゃいけないってことじゃないけど、だったら尚のとこ、家で勉強する習慣は親が率先してくくつけてあげないとね…………低学年のうちから。

No.6 14/05/26 21:31
通行人6 ( ♀ )

私は元々国語は得意ですが数学が苦手なので、主さんと同じような感じでした。
教科書をみてなんとか小学生のうちは答えられましたけれど。

うちの方では小1~3年ぐらいは公文や学研に行かせる人が多いです。
あとは赤ペンなどの通信制やってる人もいますね。
4年あたりから高校受験に対応する塾に入れる人がちらほら出始め、5~6年になるとクラスの半数はこの手の塾に入れている感じです。
中学に上がる時点では7~8割は塾に既に入ってますね。
下の子は今4年ですが今年の夏期講習のころ塾に入れる予定です。

No.7 14/05/27 07:22
お礼

>> 1 小学校のうちの分数ならまだ理解出来ますが、数学になってくると私はもうお手上げですね・・・。パパに聞きなさいって言っちゃうかも。 1さんおはようございます😊

うちも運良く夫は頭がいいので、夫に振れる時は振っちゃいます💦

No.8 14/05/27 07:43
お礼

>> 2 小学校の算数までなら、何とかこなせます。 それ以上は…ラッキーなことに、主人が理数系で塾講師の経験もあるので、 主人に丸投げです。 パ… 2さんおはようございます😊

うちも夫の頭が良いので助かっているのですが、仕事柄夜勤があったり単身赴任の可能性もあって、ちょっと不安です💦

宿題は復習ですかぁ❗
息子も算数の授業で習うのでしょうが、宿題ドリルの問題文のテイストが教科書と微妙に変わると解らないみたいです😥
まずは国語力をつけないと…と感じます。

以前どんな宿題があるかについてのスレをみて、うちは親を関わらせる部分が多いとびっくりした事がありました。

色々ありがとうございました🙇

No.9 14/05/27 07:48
お礼

>> 3 分からないことをそのままにする人間は成長しないね 小学校の問題なんか、常に9割や10割できていなかったら、その子の将来はタカが知れる … 3さんおはようございます😊

9割10割って事は、テストは90点以下はダメですか💦
うちはたまに70点とか取って来ます😥

No.10 14/05/27 07:56
お礼

>> 4 自分がみてあげられる余裕があるなら、教科書を見て一緒に理解していきたいな。 宿題って基本的に復習だから、わからないまま次の日に持ち越すのも… 4さんおはようございます😊

私自身が、「勉強は学校❗」との意識が強すぎました💦
ドリルには巻末に解答は書いてあるのですが、昨日は問題の意図、意味が私には理解出来ませんでした💦

今の子供って、習い方が私の子供時代と異なるので、私が説明しても納得しないんです😥
「先生はそんな風に教えてない💢」と言われたら、下手に私流を教えると混乱しそうで…

色々ありがとうございました🙇

No.11 14/05/27 08:26
お礼

>> 5 公園行ったって、宿題は出来ますよ。 5時半に帰ってきておやつ食べて、6時~7時が宿題タイムとか。 中学受験をするのでなければ、小学校高学… 5さんおはようございます😊

私って、私の実家ってぬるかったんですね💦
私自身は中3秋から塾通いを始めて、中の上くらいの高校に入れてしまったので、それまでは遊びや部活優先でいいかなぁと思っていました。
塾の種類についても、全て混同していました。
方針によって色々ありそうですね💦

今までは、公園遊びに出る前にやる時もあり、風呂や食事後にやる時もあったので、夕方のテレビは禁止して勉強の時間を作ろうかと思います。

色々ありがとうございました🙇

No.12 14/05/27 08:36
お礼

>> 6 私は元々国語は得意ですが数学が苦手なので、主さんと同じような感じでした。 教科書をみてなんとか小学生のうちは答えられましたけれど。 … 6さんおはようございます😊

私は算数や数学を頭から毛嫌いしていましたが、今になると反省しています💦
自分が勉強しなかったから、子供にだけ押し付ける資格はないとの思いがありましたが、それでは子供のためにならないのですね💦

今の小学生の塾事情ってすごいですね❗
高学年でクラスの半数が塾通いですか😵
色々参考になる情報をありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧