関連する話題
結婚して1ヶ月ですが今後どうしたらよいか分からなくなりました。自分の結婚に対する意識が甘かったと思います。 結婚式準備をきっかけに、私が夫を怒らせてしまい
親と絶縁すると後悔しますか? 高校1年生です 私の母親はバツ2です。二度目の結婚で私は産まれました 親権も選べず父親とは離婚し父は最近出て行ってしまいまし
母について相談です。 私には、生後4か月の息子が1人います。 実家に泊まりに行くのに、1泊だろうが何泊であっても毎回、母が理由を聞いてきます。 なぜい

相談事は筒抜けが当たり前!?

回答5 + お礼1 HIT数 3969 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/07/07 06:46(更新日時)

相談事が親戚に筒抜けで気分が悪いです。
これは普通なのでしょうか??

私の娘がこの頃登校を渋り、学校に行けないことがあるのですが、これについて実家の母親に相談をしていました。

そして今日実家に行ったら、母が「◯◯ちゃん←(自分の妹。わたしから見たら叔母。私はあまり好きではない)に言ったら、うちの娘が小さいときの方が〜って言ってたよー」と言うのです。
へぇーと流しましたが、正直、不登校というナイーブな問題を広めて欲しくはないのです。

たぶん「一人っ子で随分甘やかしてきたから◯◯(娘の名前)は考えが甘いのよ〜」などとはなしているのだと思います。私にも言いますから検討はつきます。
私は姉にも相談していて、姉と母は私達の事が心配で、どうしたら良いかいつも話し合ってくれているようです。

もっとびっくりしたのは、姉の子ども達(小4、年長)も知っていたこと。。
◯◯ちゃん、学校怖いの?行けないの?
と娘に言うのです。
びっくりしました。娘は学校に行けないというのが引け目に感じてはいるようで、久しぶりに遊びに行ったのに、元気がありませんでした。

姉の子どもが発達障害があって、一時期、教室の雰囲気に馴染めず保健室登校していたときがあったのですが、私は娘には言いませんでした。言ったら絶対子どもは、正直に姪っ子に質問をぶつけたりして姪っ子が傷つくと思ったからです。

実家内が知っているのなら分かります。でもいい悪いを分からず口にしてしまうような子ども達にも言っていること、それに、いつも仲良くはしていますが、叔母一家にも話をしていることにかなり不信感をおぼえます。
叔母一家が分かったら、私のいとこにも筒抜けでしょう。

母と叔母は仲良し姉妹で近所ですから、いろんな話をすることでしょう。それぞれの子供の話も。
なんだか嫌な気分です。それとも私が考えすぎで、家族に相談事をしたら多少広まるのはしょうがないことなのでしょうか??

みなさんのお宅はどうですか?よろしくお願いします。

タグ

No.2113183 14/07/05 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/05 19:11
通行人1 

娘からしたら、あなたが母親が一番口が軽い、母親に対して不信感を感じるでしょう。
身内だから母親に姉に心配だからと相談しまくったんだから、母親と姉がしたことはせめられない。 しかるべき場所で
相談すべきだったね 口が軽い母親のせいで、娘は気の毒ね

No.2 14/07/05 19:52
お礼

確かに。そうですね。。。。
10年前くらいに、私が半引きこもりのような状態にあったとき、母が叔母にそうだんしていたらしく、叔母に呼び出され母親もかなり心配しているんだと色々話を聞かされたときは、どうして叔母に話したの!と母にかなり不信感を抱きました。
母親にはもう絶対に何も相談したくない!とも思ったほどでした。
娘にも同じ気持ちにさせてしまっているんですよね。。

かなり反省です。

No.3 14/07/05 23:42
お師匠さん3 

それはお子さんにとって良くないですね。
みんなが自分の問題知ってて、しかも、理解のない言葉を浴びせられることになる。
口止めはしっかりされたほうがいいかも。

No.4 14/07/07 04:52
通行人1 

自分がされて嫌だったことをなんでしちゃうかなぁ。
しかも、口が軽いとわかってる母親にさ。
当時だって、母親が力になるどころかおばさんに丸投げして説教させているような人じゃないの。
娘さんに謝罪しないと二度と心を開いてくれないと思うよ。

No.5 14/07/07 05:57
先輩5 ( ♂ )

不登校というのはデリケートな問題で
不登校についてきちんと考えたり勉強したりしたことのない人には
相談するだけ無駄というよりも逆効果です。

何の考えも調査も実証的証拠ももっていない人に限って
「甘やかしたのが原因」と無責任に言い放ちますが
これが正解であった事例はありません。
むしろ逆で、どちらかというと
ほんとうに必要な時に必要なカタチで甘えをさせてもらえなかったことが
原因になる場合の方が多いです。

両親の仲が良くない、母親が子供の感情を読み取ることができずコミュニケーションが一方的である、父親が家庭人として振る舞えない、祖父母の育児や家庭への過剰介入、学校の先生の態度が言動が暴力的である、などなどが原因である場合が多いです。

主さんがお母さんとしてお子さんの気持ちを共有してあげること、お父さんに家庭人としてきちんとパパとして振る舞ってもらうことが大事だと思います。
お子さんが自然なカタチで甘えられて、お母さんお父さんがそれをきちんと受け止めることができれば、それがいちばんのプラス材料になります。

主さんのお母さんもおばあさんも、話を聞いてるとちょっとイラっとする人たちですね(妹さんも)。
口先だけの会話しかできない人たちという印象です。

不登校問題についてはこちらの書籍をオススメします。
http://www.amazon.co.jp/dp/4766205901/

No.6 14/07/07 06:46
専業主婦さん6 ( ♀ )

姉妹仲がいいならば、また、日頃から何かと相談し合っているなら、
主さんのことも叔母さんに相談されたのでしょうね。そうでなくても、お互いの子どもの近況を訊ね合うのはよくあることです。

主さんが、叔母さんのお子さんが発達障害があることをご存知なのと同様に、
叔母さんのお子さんも、主さんのお子さんが不登校気味であることを知っているのでしょう。
判断力のある大人と子どもの違いは、大きいですが…。

私の子どもが不登校だったときには、親戚に知られても気にならなかったので平気でしたが、
主さんが知られたくないなら、「知られたくないから」と気持ちを伝えて
口止めしておかれればよかったですね。

娘さんのこと、ご心配なことと思います。
一番辛いのは本人なので、焦らずゆったりと見守ってあげてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧