注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

春夏の甲子園から延長戦の激戦が消える

回答9 + お礼5 HIT数 2177 あ+ あ-

通行人
14/07/15 21:51(更新日時)

高野連は2年後に春夏の甲子園でタイブレーク制導入を本格検討に入ったと発表。
選手の健康管理と連投を無くす為だと。

松山商業対三沢

星陵対箕島

PL対横浜

駒大苫小牧対早稲田実業

代表的な延長戦や延長再試合の伝説を繰り広げた好ゲーム。

他にも感動する延長戦は沢山ある。

延長戦も甲子園の魅力的な所だった。

高野連はタイブレークに加え、コールドゲーム導入も検討するとの事。

地方予選ではコールドゲームは昔から47都道府県で導入している。

甲子園でタイブレークやコールドゲームやめてくれ。

高野連の発表では、10回から一死満塁からスタート。
ソフトボールや社会人野球では導入済み。

9割はタイブレーク初回で試合が決着。

2年後からは、延長10回で9割の試合は勝敗が決まる。
近年の暑さで、選手の健康管理や連戦連投避ける高野連の考えも理解出来るが、なんか春夏の甲子園の魅力が消えるのも嫌だな。

今は根性野球の時代じゃなく、選手の健康第一時代だしな。
時代には逆らえないか。

高校野球好きな人はどう思う?

No.2116002 14/07/13 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/13 18:16
通行人1 

9回で決まらない場合はPK戦で決着をつけるっていうのはどう?

No.2 14/07/13 18:18
通行人2 ( ♂ )

高校生は投げすぎなんだからいいんじゃないかな。

No.3 14/07/13 18:21
お礼

>> 1 9回で決まらない場合はPK戦で決着をつけるっていうのはどう? ふざけたレスやめてくれるかな。

No.4 14/07/13 18:22
お礼

>> 2 高校生は投げすぎなんだからいいんじゃないかな。 肩を痛めて野球人生を高校で終わらす選手も多いしな。

No.5 14/07/13 18:27
通行人5 

マー君が肩を痛めてしまったけど過度の投げ過ぎみたいで、実は調べていて高校野球でも使われ過ぎて潰される投手もいるとか。そこまでは、酷使させないで欲しい。

No.6 14/07/13 18:32
お礼

>> 5 昔はプロ野球でも普通に連投が当たり前だったしな。
高校野球でも連投が当たり前だったしな。
痛める前に予防法でタイブレークは避けれないな。
神様仏様稲尾様の稲尾は日本シリーズで連投優勝したしな。
昔の根性野球は凄いよ。

No.7 14/07/13 18:34
お礼

今からレス下さった方、また一括返事させてもらいます。

No.8 14/07/13 18:50
おばかさん8 ( ♂ )

この話を初めて知りました。

私が思うに結局、開催場所が
阪神甲子園球場と言う所に問題があると思う。

プロ野球球団、阪神タイガースの本拠地って言う所が
一番のネックな訳で。

今、ワールドカップ・サッカーが開催されているけど
グループリーグから試合間隔は中4日を設けている。
日本代表の試合でも、日本時間で6月15日、20日、
25日と中4日は空けていた。

歴史と伝統の甲子園球場から開催場所を変えるなんて言う事は
現実として不可能だけど、球場を変えれば
3回戦(夏の場合)以降の試合間隔をもっと空けて
投手の負担を減らす事は可能じゃないかな?

試合間隔を従来より長め空ける代わりに毎年、
8月8日から開催する所を10日ぐらい前倒しして
7月の終わりから開催しても良いし。
それに伴って地方大会の開催も早めに前倒しして
始めればいい。

しかし、プロ野球の本拠地と重複している限り、
この問題の根本的な解決は難しいと思う。

No.9 14/07/13 21:18
通行人9 ( 30代 ♂ )

高校野球は、駆け引きなしの真っ向勝負が醍醐味だか、そのような制度が導入されれば味気ないが、選手、特に投手生命を危険にさらさないメリットあるね。
時代なんだろうな。

俺が学生時代ラグビーしていたが、根性、忍耐力でやってたから夏場も水いれは時間が決められていた。

今、思えばナンセンスな考えだ。

No.10 14/07/13 21:27
通行人10 ( 30代 ♂ )

高校野球は、たくさんの有望選手を潰してますよ。
あまり、システマチックになるのも味気ないですが、ただの学校の売名の為に、未熟な指導法が蔓延る高校野球が神格化される現状も、改められるべきでしょう。

No.11 14/07/13 21:59
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

連投や酷使で崩れる肩なら、甲子園に来るまでに既に壊れている。

過去の名投手(ヤンキースの田中とか)が使い物にならなくなったか?
って事だよね。

過保護も行き過ぎると、高校野球どころか日本という国を駄目にするね。

No.12 14/07/14 18:21
クリプシー ( QbVyw )

WBCみたいに球数制限をしたらいいのにね。

そうすれば、継投の面白さも味わえるし、
1人のズバ抜けたエースがいてもチーム力がないと勝てないよね。

No.13 14/07/14 18:40
お礼

皆さん真面目な意見ありがとうございます。

甲子園が他の高校全国大会と違う所は、全ての試合を甲子園で開催する事にある。
だから限られた過密日程になる。
延長再試合になれば、本来翌日が4試合日でも、再試合の1試合しか開催出来ない。
これで日程は詰まり、休養日もなくなり、連戦連投になる。
高校サッカー全国大会は開幕戦と準決勝、決勝しか国立競技場で試合をしない。
準決勝までは関東近辺の普通の球技場で開催。
高校ラグビー全国大会も花園以外のサブ球技場も使い試合を進めてる。
他の高校スポーツと高校野球は規模も集客力も違う。
そこにはビジネスと言う大人の事情も絡んでくる。
去年からはアメリカのスポーツ専門チャンネルで春夏の甲子園を放送開始してる。
あまりも大きくなり過ぎた春夏の甲子園。
健康管理や試合進行なども大事だが、この問題は簡単に答えは出ない。
高野連は全国の加盟校に賛成反対のアンケートを取り、秋までに結果を発表し、賛成が多ければ来年の春から導入と発表。
しかし、反対が多ければ導入しないと発表。

No.14 14/07/15 21:51
クリプシー ( QbVyw )

ダルビッシュがZ武さんから同じ質問をされてTwitterで回答してますね。

ダルビッシュ
『登板イニングを制限すればよい。1年5回、2年6回、3年7回。』

それに対し。
以前、ダルがマー君の故障をうけて、メジャーは登板間隔が短い事に苦言を言ってたのをうけて…

『登板間隔を制限するのではなく、球数(イニング)制限を押すのはなぜ?』

ダルビッシュ
『(高校野球は)登板間隔を制限すると夏が終わってしまう』

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧