注目の話題
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

頭の中グチャグチャ

回答7 + お礼1 HIT数 3193 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/07/16 18:10(更新日時)

介護で働いて嫌がらせに絶えて、発達障害の息子のケアをしてきて
これからどうしていいか分からない

家では息子な前では優しいお母さんでいよう
精神が遅れているぶん支えて教えてあげよう

小学になり始めは直ぐに手の出る子にやられ登校拒否
今では仲良い子と遊んで楽しそう
遊ぶの優先で宿題も準備もしなくなった
学童にも行かず、抜け出したり、仕事でいないとき家に連れてくる

遊び終わっても宿題も準備もしない
絵に描いて説明してもイヤだ!と暴れるようになった
大人しく、優しい息子だったのに最近は学校で問題ばかりおこし呼び出しばかり
最初は誰もが驚いた
まさか息子がケガをさせるなんて思っていなかったから
同じ保育園のママや友達、担任は驚きを隠せない
○くんががするわけない!
相手が悪い!
って誰もが思うほどの優しい子だったから

どう接していいか分からない
学童に迎えに行き、遊びに行きたいと言う息子に今日は遊ぶのお休みにしてママとお出かけしようと言うと気に入らなかったのか大泣き大暴れランドセルや道具を投げてきて近くにいた子にケガをさせた
カッ!となりその場で息子を叩き感情のまま怒鳴り散らしてしまった
そのあと家に担任の先生方がきて忠告された
息子が変わったのは私が虐待をしてるからではないか
施設にいれた方がいい
外での話だから近所中に聞こえ同じアパートに住んでる人たちやママさん、子供が出てきてかばってくれた
そのあとは情けなくて辛くて辛くて暴れた
私なんで生きてるんだろ
息子は私が母親で良かったんだろうか
暴れるだけ暴れて家の中グチャグチャ
片付けをママ友が手伝ってくれて精神科に連れていかれた
初診なのに仕事も辞めて休みなさい、休息が必要と言われた
働かないと生活ができないと言っても鬱だから、頑張り過ぎたから休みなさい
生活保護を申請して休みなさい

私って生きてる価値あるんですか
人間としても母親としても価値がない

タグ

No.2116546 14/07/15 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/15 09:55
通行人1 

あなたは偉いですよ。
だって息子を育てる為に頑張ってきたんですよね?
介護のお仕事で嫌がらせをうけながらも頑張ってきてたみたいですし。
それに息子さんの知的障害の方もお母さんであるあなたがストレスたまって爆発したくなるのも仕方のなかった事だと思いますよ。
誰が悪いわけでもないと私は思います。
息子さん本人も知的障害になりたくてなったわけではないから本人も苦しんでるかもしれないけど育てるお母さんも大変だと思うし辛いと思います。
互いにストレスがたまってるのかもしれませんね。
子供は子供ながらにストレスを抱えながら生きてると思いますし母親には母親にしか分からない感情やストレスがでてくるでしょうから今はお母さんであるあなたが少しだけ休めるといいのですがでも現実働かないと生活してけない気持ちもじゅうぶん分かるからまずは自分でできる手軽なマッサージなんかしたり紅茶が飲めるようでしたら温かいレモンティーなどを眠る前に飲むと少し精神的に和らぎますよ。
紅茶には精神的に和らげる効果があるような事を聞きました。実際私も精神的にいっぱいいっぱいになった時やイライラしそうな時は紅茶をなるべく飲むようにしてます。
少し最近落ち着いてきてます。マッサージは左手の親指と人差し指の間を右手の親指で軽く押してあげたりを何回かすると精神的に和らげるらしいです。
精神的に疲れた時のツボらしいです。
いつでも手軽にできるマッサージだから是非おすすめです。
でもけして無理はしちゃいけませんよ。
ストレスためすぎたらまた爆発しちゃうので力を抜いてぼちぼち頑張ってください。
子供さんの子育てあなた自身ダメな母親ではけしてありませんからね。
立派な母親です。
自分を責めたらだめです。
苦しい時こそ成長できる時だと私は思うようにしてます。
そう思うようにしないと私も嘆きそうなので。
私も人生すごく今大変な時なのでたたかってます。
互いにぼちぼちいきましょう。ファイトママさん☆

No.2 14/07/15 10:10
通行人2 ( ♀ )

大変ですね。。でもご自分を責めないでください。あなたは普段から息子さんを虐待してるワケではない。息子さんが暴れちゃったりするのらやっぱり病気のせいだと思います。そんなにしょっちゅう問題を起こされてはお母さんだって参ってしまいます。あなたはとっても疲れてる。。休息が必要かと思われます。精神病とかではないと思いますよ。
あなたは充分頑張ってる。母親失格とかではないと思います。ちゃんと母親してます、大丈夫ですよo(^-^)o

No.3 14/07/15 11:24
通行人3 

よく頑張ってこられましたね。
爆発してしまうこともあると思います。
今はいったんお休みして、生活保護を申請してもいいのではと思います。

No.4 14/07/15 21:45
お礼

一括でのお礼になってしまい申し訳ありません

レモンティーを飲んだらホッとしました
息子と一緒に飲んで美味しいねと会話しながら

職場での嫌がらせは息子のことです
面接のときに事情を話、保育園のときは9:00-17:00まで療育に行きながら働いてました
小学生に上がると個別なので集まりが月1-3回
学童以外に療育も学校が終わってから連れて行くので9:00-14:00までにしてもらい、問題を起こすようになって早退も増えました

月12-15の給料が今では6-8
手当てを合わせてなんとか生活できている状態です

職場の人も子供はいますが私だけしているので不満を持つのは仕方無いことだと思っていますが辛くて悲しくて

息子も好きで障害をもって生まれてきたわけではないのに
なんでここまで言われないといけないのか分かりません
心から頼れる人も、帰る場所もない
死にたいです

No.5 14/07/16 01:27
通行人1 

レモンティー飲んでいただけたんですね。
少しでも気持ちホットしていただけて嬉しいです。
でも今の現状本当に母親であるあなたは心が辛いですよね。
職場での嫌がらせが息子さんの事って言うのはきついですね。職場の周りの方は案外冷たい視線なんですね⤵
ひどいなって感じます⤵
今のあなたの立場考えるとすごく私も心が痛みます。
私も今の職場で嫌がらせされててだからなんとなく気持ち分かるつもりです。
嫌がらせの内容は違いますが。私は仕事ができるから逆に周りから冷たい視線を(泣)
できる人間すぎるとそれもそれで苦しいし嘆きたくなる。
生活の為にイジメに耐えながら無理して通ってる感じだけど。でもいつかきっと私にも幸せな出来事が訪れる日がくると信じてみたくて。
私自身も本当に心から頼れる友達もいないですし頼れる実家すらもありません。
私は施設で育ったんで。
実の親の顔すら知らない。
今は1人でアパート暮らしって感じで。
人生生きてると色々悩みはありますよね。
お互い辛いだろうけどなんとか乗り越えられたらいいよね⤴⤴また時間あいた時に掲示板にきますね。
私なんかでよかったらたまには掲示板内かもですが相談のりますし。
ではおやすみなさい。
けして無理だけはなさらないでくださいね~。

No.6 14/07/16 13:51
通行人6 

お疲れ様。。。休みなよ。主様すごいよ。介護って凄く精神が磨り減る仕事なんだよ。私の恩師はいいました、主婦の皆さんは仕事の影響で家庭に問題が出たら直ぐに辞めなさい。他人の世話より家庭です。絶対にこの順番を間違えちゃいけません。間違えると精神を痛めるか、家庭が壊れるか、そんな主婦を沢山見てきてます。何より家庭です。とね。復帰はいつでも出来る。休んで体調を整えながら息子さんとの信頼関係を深めて下さい。頑張ってる主さまだからこそ是非ともお願いします。

No.7 14/07/16 16:58
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

お疲れさまです。主さん、頑張ってますよ。一生懸命子育てして、仕事して。

お疲れさまです。沢山の愛でお子さんを育て、言葉では言えないかもしれませんが、きっとお子さんはお母さんに主さんに感謝してますよ。主さんが他の誰でもなく自分のお母さんでいてくれて、感謝してますよ。お母さん、大好き!って思ってますよ。

主さんは頑張ってますよ。とても。

だから、少し肩の力を抜いて、辛いときは辛いと言っていいし、泣きたいときは泣いてもいいんです。

少し、気持ち楽になられたという事ですが、本当によかったです。

施設の方とか、専門医、相談できる方はいませんか?一度、相談されては?

家族とは疎遠でしょうか?疎遠の道しかありませんか?

私は特殊な家庭環境で育ちましたが、父親3人、現在は一家離散みたいな感じで、他の兄弟は母の事を憎んでいたり、死んだことにしていたり…。

でも、私から皆にコンタクトとり、まだ3年目ですが、少しずつ、母とコミュニケーションとれたり、家族皆で集まる事はない、ですが、私と兄弟、集まれるメンバーだけで集まったり、私から兄弟に会いに、お金ためて新幹線で(皆、県外にいるので。)会いにいきます。 笑顔に段々なっていく家族の姿を見ると、嬉しくなります。

No.8 14/07/16 18:10
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も発達障害の子供を育ててます。

小学校2年ぐらいが一番しんどかったかな。
私の精神状態を特別支援学級の先生が気付いて
家まできてくれたり
電話をかけてきてくれました。

発達障害の子供を持つ親なら
皆主さんと同じことを思うのではないでしょうか。
私の友達も最近心中しました。
同じ発達障害の子を道ずれに。
彼女は人に話さず隠して生きてました。
やはり人との繋がりって大事です。
私は夫、両親、特別支援学級のお母さんたち
学生時代の友達に話してるので
何かあればアドバイスをもらえます。

一番ピンチだった時は
デイサービス使いました。
あとは週末宿泊できる所へ預けようかと思ったし
何より距離をとりたかったので
最後は児童相談所かな、と。
病院も行って薬をくれ!と言いに言ったり
電話かけまくってましたが
病院も専門機関は全く役立たず。
悲観的にならないで下さい。
このまましんどい状態が続くことはないので
割り切って子供と距離をとったらどうですか?
私は子供に100%向き合ってたら
怒ってばかりになりました。
最低限のことしか言わないとか
無関心までいかないけど
そこそこ放置くらいのほうが
イライラしないし
本人もストレスたまらないと思います。

同じような悩みを抱えるお母さんと話すことや
地域の先輩お母さんにアドバイスをもらうといいかもしれません。

あなた一人ではありませんよ!
皆こうして乗り越えていくんだと思います。
職場については
縁切り寺にでも行ってお願いするといいですよ。笑
私もやったら縁が切れました。
無視、気にしない、これにつきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧