注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

家族について

回答8 + お礼4 HIT数 2301 あ+ あ-

悩める人
14/09/09 06:07(更新日時)

皆様の意見を伺いたいです。
家族構成は、父69歳、母63歳、姉は年明けに嫁ぎました。妹29歳で事情があり学生です。私は36歳、社会人です。姉以外は実家です。

この数年で母の物忘れ、感情の起伏の激しさが目立ち、認知症を疑い家族で受診を説得してきました。しかし、頑として行かないの一点張り。しまいには病院の話しをすると部屋に鍵を掛けて閉じこもる状態です。父はそんな母に対してイライラし、精神科通院しています。
私は父から仕事で忙しくして欲しくない、母が何も分からなくなるまで家に居て欲しいと言われています。
仕事へは、朝4時に起き始発の電車、バスで行き誰も居ない中、1分でも早く帰れるようにやりくりしています。しかし私は管理職をしているので、週末には家でも仕事をする状況です。
付き合っている人もいます。もう3年になります。父のイライラから、家の中の雰囲気がおかしくなったり、母と言い合いもしますし、外出なんて心配でできません。
だから恋人とは、土曜日の仕事帰りに晩御飯を一緒に食べる位で、8時前には帰宅しています。
友達とも疎遠になり、一体なんの為に生きているのか分かりません。
父には、なんとか病院へ連れて行けないものか、行政機関に相談してみようと話してきました。しかし、毎回母に黙ってやって見付かった時、大変な事になるとしか言われません。
正直、恋人と将来の事を考えたい年頃になってきましたが、家から出る事を許して貰えません。父には、分かってくれと言われます。
親の面倒は見るつもりでいますし、私に出来る事は今でもやっています。
まだ母は動けます。いつも似たようなメニューですが、炊事も可能です。時間がある時は、私が皆の晩御飯を作っていますが。
認知症なのか、老年期の鬱病なのか医者ではない私には判断できません。
このまま父の言いなりになり、自分の未来を家族の為に捧げて行くだけではいつか恨み言でも言ってしまいそうです。
この数ヶ月は、毎日頭も心もクタクタで私も倒れてしまいそうで限界を感じています。父には話しましたが、お父さんだって限界なんだ、お前だけじゃないと相手にもされません。
本当に体力、気力共に限界に近づいてきており、安定剤を病院で貰い飲んでいます。家族には心配を掛けられないので、恋人にしか話せていませんが。
恋人には、私が何でもやってくれるから頼り過ぎているんじゃないか?と言われます。
最近、職場でも周りの人に疲れていないか?顔色が悪いよと心配されています。
私は家族の為に、何をすればいいのか分からなくなってしまっています。
恋人との将来の話しを父にはしましたが、お前が家から出たいのは気の合う誰かさんと暮らしたいからだろと罵声を浴びてからは、話すのも怖くて…。父はカッとなると何をするか分からない人なので。精神科通院してからは今までに増して、いつ何をするか分からない状態で毎日不安になってしまいます。
このような状態だと、子供は自分の将来を諦めるべきなのでしょうか?
時々、勝手に家を出たくなってしまいます。
こんな私は単なる我が儘なのでしょうか。
夜もいつ両親が言い合いをするかと思うと眠れません(以前、寝ていたら言い合いの声でビックリして目が覚めて以来、寝れなくなってしまいました)。
アドバイスや、ご意見頂きたいです。

No.2135105 14/09/06 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/06 21:48
通行人1 ( ♀ )

お母様のこともお父様が通院されている病院で相談されてみては?

お父様も精神状態良くなく、年齢ももうすぐ70歳。。。

不安で不安で仕方ないのでしょうね。

だから頼りになる主さんにそばにいてほしいんでしょうね。

妹さんやお姉さんはご両親の事はどうお考えなのでしょうか?



No.2 14/09/06 22:05
専業主婦さん2 ( ♀ )

状況は違うものの、認知症の祖父の介護を長い間していたので、主さんの現状の辛さは少なからず分かるつもりです。
今のままだと家族崩壊になりかねません。
お母さまが病院をかたくなに拒否なさっているのでそこが一番難しい所ですが、でもよくある話だと聞いたことがあります。(病院拒否が)
まずは役所の担当科で事情を話してみて下さい。
少しでも状況が好転することを祈っています。

No.3 14/09/06 22:15
経験者さん3 

貴方は、とても優しく思いやりがあって責任感も強いから家族の犠牲になり始めてます。

私は妻と母の立場なので、発達障害の旦那と子供に振り回され常にハラハラさせられる家庭生活でも耐えていますが、貴方は娘の立場なので、家族の為に犠牲になることはありません。

しっかり働かれているのですから、先ずは自分の仕事や時間を一番に考え、出来る範囲内でサポートされたら充分です。

これ以上家族の犠牲になられたら貴方まで精神疾患を起こしてしまいます。

貴方が今まで家族の為にしてきたことは、本当に素晴らしいと感じます。
もう十分です。
どうぞご自愛ください。

No.4 14/09/06 22:20
お礼

>> 3 ありがとうございます。
私は子供としてきっとまだまだ親孝行が出来ていません。
何を話しても父は自分の事でいっぱいですから、私が家から出るなんて認めたくないのです。
私は家族を捨てたいわけではありません。
どう行動すべきか、本当に分からなくなっています。
36歳ですし、自分の行動には自分で責任を持ってやって行くのみですね。

No.5 14/09/06 22:23
お礼

>> 2 状況は違うものの、認知症の祖父の介護を長い間していたので、主さんの現状の辛さは少なからず分かるつもりです。 今のままだと家族崩壊になりかね… ありがとうございます。
父には役所でも相談出来るはずと言いましたが、父も私に頼りきりで行こうとはしません。
母の状態を観察しながら、1人でも行った方がいいと思いました。ただ父に見付かったら、また何を言われるか分かりませんが、そこも含めて相談したいです。

No.6 14/09/06 22:31
お礼

>> 1 お母様のこともお父様が通院されている病院で相談されてみては? お父様も精神状態良くなく、年齢ももうすぐ70歳。。。 不安で不安で… ありがとうございます。
姉は、家に居る人がもっとしっかりすべきと言います。
妹は、病気がありやっと学校に通えるまで回復しました。年齢から考えたらビックリする程幼い考え方しかまだ出来ていません。母親には特に壊れ物のように、大切にされてきたのでお母さんが可愛そうと言う考えです。
ですので、私が今まで踏ん張らなくちゃと思ってきました。
できるだけ皆の力になってあげたいのですが、このままでは共倒れになりそうです。
自分だけが大変な訳ではないのは、わかっているつもりですが、毎日が楽しくないし余裕も持てなくなっています。

No.7 14/09/06 23:33
専業主婦さん7 ( ♀ )

嫌がる人を連れて行くには、家族の誰かが仮病を装い、お母さんが付きそう形にしたらどうですか?受付で母が物忘れがひどく、診察お願いします、などメモを
渡すなどしたら、医師は話を合わせてくれるそうです。

早期発見、早期治療が大切になります。
診断結果で家族で話し合い、どうするか決めることです。
結果によっては学生の妹にも協力は頼むべきです。

No.8 14/09/07 01:05
案内人さん8 

将来的にもずっとご両親を見るとはいえ、今の主さんと彼との人生をもっと現実的に考えて言った方がいいかなと思います。
結婚したほうがいいです。

No.9 14/09/07 20:40
通行人9 

わたしも基本的にはNo.7さんの意見と同じで
巧く『本音』と『建て前』を使い分けるようにするのがポイントですね。

主さんが疲れがとれない、眠れないなどを理由にまずお母様に『自分に付き添って欲しい』とお願いするんです。なぜ?と聞かれたら「時々めまいもするから倒れちゃうんじゃないかって不安だから」ポイントは不安であるってところです。
そうすると頼られているってことで多分病院に行ってくれると思います。


で、No.7さんみたいにメモでもいいと思いますが


『そういえばお母さんも具合いわるいっていってたからついでに見てもらおうよ』
などと話すと
『…ついでになら』

ってなる可能性はあると思いますよ。

No.10 14/09/07 21:47
通行人10 ( 30代 ♀ )

失礼します✋


行政機関に主さんお1人で相談に行かれてはどうですか?
このままでは主さんまで参ってしまいます。


区や市役所に相談所(無料)があり、
専門の資格を持った方(何と言う資格か忘れましたがすみません)が話を聞いてくれて、
何らかのアドバイス下さいます。
家に来て連れ出したりは無理ですが…

誰かに相談するだけで、
1つ扉が開くこともありますよ。
同じようなケースを沢山見てきている機関なら、解決の糸口見つかるかも。


私は、
家庭内で鬱や精神的な病など滅茶苦茶になった時に、市の相談所に行きかなり助かりました。

お父様精神科通院してるなら、
失礼な言い方ですがアテにならないと感じます。

No.11 14/09/08 03:35
働く主婦さん11 ( 50代 ♀ )

妹さんがみればいいじゃないですか


何故主さんだけが背負わなければならないの?


嫁いだ姉にも相談しましょう


親は実子がみるんです


嫁いだからって関係ないです


主さんが良かれと思っても何かあると主さんの責任にするんです


少々酷かもしれませんが、お母さんの状態を録画出来ませんか?


治療を受けなければもっとひどくなっていきますよ


治療が早ければ早いほどいいに決まってます


父親があんまり横暴ならみんなで家を出る覚悟でね


きちんと診察受けて、デイサービスを使えばいいんです


父親に話してみては?別に暮らす事を、母親の生活費と医療費は出して貰うようにして


姉にもなんらかの負担をしてもらいましょう


妹は一緒に暮らしたければ、生活費はバイトで入れてもらいましょう


嫌なら、父親と暮らし、養って貰ってる分、父親の身の回りの事をしたらいいんです


父親と母親は一緒には暮らすの無理かと思いますよ


自分の妻がそんな状態で自分が精神科に通うってどんだけ弱いんだよ


お母さんがストレスなら私らが連れて出ますって 言うしかないよ


No.12 14/09/09 06:07
お礼

皆さん、ありがとうございます。
父は、自分がイライラしたり病んだりし、精神科通院しているのに、しているからか、母の相談を病院にするでもなければ、行政機関に頼りもしないのです。母に見付かったら大変な事になるし、本人が嫌な事はすべきでないとか、母が何も分からなくなるまで家族で見るべきだと変な価値観を押し付けてきます。
勝手に私が動く事も止めようとしますし、今の父だと勝手に動くと何をされるか分からない状況です。
私も体調がすぐれないから、共倒れになるよと話しても、仕事で忙しくなるなら、職場を変える事も考えろと以前言われました。
これ以上は、私にも限界があります。
自分がよく分からなくなっています。
私が居るから何とか看られると父は考えています。母が分からなくなるまでは、私は結婚とか家から出る事を考えずに家にいて協力しろと言われています。
両親の介護はするつもりですが、母は今はまだ身の回りの事も出来ています。
このような状態で、子供は自分の将来も後回しにしなくちゃいけないのなら、一体何の為に生きているのか分からなくなってしまいます。
私に依存しすぎじゃないのだろうか?とさえ思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧