注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

怒鳴りたくない!母親、育児の正確って何ですか?

回答23 + お礼6 HIT数 5622 あ+ あ-

働く主婦さん
14/09/13 13:31(更新日時)

私は、3歳の娘と2歳の息子を育てながら
フルタイムで働く主婦で、現在3人目を妊娠中
4ヶ月で主人の会社の社宅に住んでいます。
娘を出産してどれくらいからか、
毎日子供達を怒鳴っています。
ゲンコツすることもよくあります。
私自身母親、家族にコンプレックスがあり
怒鳴る、叩くというのは子供に良くない。
そして自身の母のようになりたくない。
そう思い続けてきましたが結局私も同じでした。
近くに相談できる友達も、頼れる人もおらず
必死にやってきましたが限界です。
私が相談できるのは主人だけ。
その主人が長期出張へ行き週末帰るという
繰り返しでしたが、マタニティブルーなのか、
たまに出現する鬱症状なのか、
子供達は私が育てるとダメになってしまうのではと毎日考えていました。
そんなこと考えては良くないと主人に電話し、
主人は来月までだった出張を切り上げ帰ってくれる事になりました。
それが決まった今日、社宅内で私が子供達に
虐待しているのではないかと問題になっていると
主人の会社に連絡があったのだそうです。
勿論虐待などしていません。
ですがこれから怒鳴らず生活していく自信もなく
周りを見れば「したらダメよ」と優しく注意する奥様ばかり…私には出来ません。
正しい母親、育児って何なのでしょうか?
優しく注意できないなら母親でいてはいけないのでしょうか。
もうなにがなんだかどうしたら良いのか
分からなくなってしまいました。
こんな母親に、なりたくなかった
子供達に、主人に、申し訳なく思います。
これからどうするべきでしょうか。


14/09/11 23:34 追記
何もなく怒鳴っている訳ではありません。
毎日、おもちゃで叩きあう、押し倒す、
自分達で散らかしたおもちゃを踏み転ぶ、
という事があり、片付けなさい、
仲良くしなさい。という内容がほとんどです。
最近では何もなく泣き叫ぶ事があり、
いつかは虐待と思われると思っていました。
どう対応すべきなのでしょうか?

No.2136936 14/09/11 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/11 22:18
通行人1 

未読でしたら「不幸にする親」「毒になる親」はぜひ読んで欲しいです。
少なからず主さんの立ち位置や目指したい所の向かい方は具体的に載っていると思います。

No.2 14/09/11 22:18
通行人2 

いや、虐待してるし。
私は悪くないと長々言い訳書かれてるけど、だったらなぜそんなに子供を作るの?
一人目で自分が子育てできるかできないか実力わかるじゃない。
それなのに年子で子供作っちゃってるし、自分の家庭環境や子育て環境が乏しいとわかっていたはずじゃない。
今さら、頼る人がいないだなんだの言い訳しないで欲しい。

No.3 14/09/11 22:31
経験者さん3 

お気持ちわかります。
私も5歳の娘、1歳の息子、
お腹には今月生まれる3番目がいます。
妊娠しながらの育児って大変ですよね。
思うように動けなかったり、
気持ちの面でも不安定だったり。

これは私の、育児に対しての意見ですが
育児って誰にどう思われるかを気にして
やるものではないと思います。
周りのママよりも厳しくても
毎日怒ってばかりのママでも
愛があっての行為なら伝わりますよ。
ましてや、ご主人の理解があるのが
何よりの救いじゃないですか(^ ^)

主さんの育児に対しての信念を大事に、
気楽にやっていきましょう。

ちなみに、私は子供に怒り過ぎて
主人に怒られたりします。
「あ〜また怒り過ぎた…(´Д` )」と
日々、反省の毎日ですが
また次の日、朝から怒ってたり(笑)

日々、自分と子供に格闘中ですよ!

No.4 14/09/11 22:32
通行人4 

民間の子育てサークルなどを利用するといいと思います。今は、ネットで簡単に情報交換も出来る時代です。同じ境遇の仲間は、いた方がいいですよ。

No.5 14/09/11 22:33
働く主婦さん5 

親がいっぱいいっぱいになるとシワ寄せの矛先が子供へといってしまいます。

まず心身共に親に余裕を持たせる事。

フルではなく労働時間の短いパートへ変えてみてはいかがですか?

子供の為にも親が気持ちにも体力的にも余裕を持ち子育てする事です。

子供を基準として生活して下さい。

年子を抱え誰も頼らずフルで働く主さんは凄いです。(しかも今は妊娠中)


まずは自分に余裕を持たせて下さい。
それが子供達へと繋がります。

No.6 14/09/11 22:36
通行人6 

怒る時に、冷静にダメよ~なんて言う母親、私のまわりにいないけどなぁ。
みんな、怒る時にはこらー!って叫ぶし、頭パコンっ!って叩く人いますよ。
主さんの社宅、そんな小条な方ばかりですかー?

No.7 14/09/11 22:37
通行人7 

怒鳴る時は子供が危険な場合のみ。
あとは怒鳴る必要なしかなぁ。

育児ってさ!
自分が子供に育てられてるんだよ。
子供に成長させられていくもの。

怒鳴らないようにするには、どうするか自分はどう対応するべきか子供に自分が成長する課題を与えられてるんだよ。
感謝しなきゃ。

No.8 14/09/11 22:43
働く主婦さん8 

拳骨って…。んー、どうなのかな?

私も叩くことはあっても、尻にしてる。しかも、パーで。グーはない。
拳骨はしない。拳骨って、頭だよね?

叩く躾、叩かない躾や育児、どちらが正解かは

人それぞれの考えがあるから、何とも言えないけれど…

ご近所さんに誤解が生じているということは、主さんは受け止めた方がいい。

ご近所さんが何も感じてない位のことならば、噂にもならないし、旦那さんにまで話が及ばないものですからね。

No.9 14/09/11 22:58
お礼

>> 3 お気持ちわかります。 私も5歳の娘、1歳の息子、 お腹には今月生まれる3番目がいます。 妊娠しながらの育児って大変ですよね。 思うよ… 私なりに愛情は注いでいると思っています。
動ける日には公園に行ったり、
散歩してみたり、自宅でお絵描きしたり
一緒にお母さんといっしょ踊ってみたり…
それがどれほど伝わっているかは解りませんが
自分がして欲しかった事をやりたい。
毎日抱きしめたい。
それたけはずっとやってきました。
愛があっての行為なら伝わる
という言葉に少し心が軽くなりました。
ありがとうございました。

No.10 14/09/11 23:00
お礼

>> 4 民間の子育てサークルなどを利用するといいと思います。今は、ネットで簡単に情報交換も出来る時代です。同じ境遇の仲間は、いた方がいいですよ。 民間のサークルとは頭にも
浮かびませんでした。
探してみます。
ありがとうございました。

No.11 14/09/11 23:03
お礼

>> 5 親がいっぱいいっぱいになるとシワ寄せの矛先が子供へといってしまいます。 まず心身共に親に余裕を持たせる事。 フルではなく労働時間… 私自身に余裕がないこと
気付きながらなかなか休めずにいました。
直ぐには仕事も変えられないので
少し休む時間を作れるように
しようと思います。
ありがとうございました。

No.12 14/09/11 23:07
お礼

>> 6 怒る時に、冷静にダメよ~なんて言う母親、私のまわりにいないけどなぁ。 みんな、怒る時にはこらー!って叫ぶし、頭パコンっ!って叩く人いますよ… 主人の社宅には「ダメよ」注意する
優しい奥様ばかりです。
何故私にはできないのかと
自分が嫌になります。
他にも叫んで怒るママがいる事がわかり
少し心が楽になりました。
ありがとうございました。

No.13 14/09/11 23:14
お礼

>> 7 怒鳴る時は子供が危険な場合のみ。 あとは怒鳴る必要なしかなぁ。 育児ってさ! 自分が子供に育てられてるんだよ。 子供に成長させら… 勿論私も危険なことをした時に
怒鳴ります。
毎日、怪我が心配な喧嘩をしていて
自分達で散らかしたおもちゃを踏み
泣き出したりと、繰り返しです。
もう一度自分の対応考えてみます。
ありがとうございました。

No.14 14/09/11 23:28
お礼

>> 8 拳骨って…。んー、どうなのかな? 私も叩くことはあっても、尻にしてる。しかも、パーで。グーはない。 拳骨はしない。拳骨って、頭だよね… 危険な行動が多く、
どう注意すれば良いのか悩んだ末、
酷いときにはゲンコツしています。
ですが、全く効果ないようで
直後に同じ事を繰り返しています。
さらに最近では何もなく
突然泣き出す事もあり、
いつかは誤解されると思っていました。
どうすれば誤解はうまれないのでしょうか?

No.15 14/09/11 23:57
通行人15 ( ♀ )

主さん大丈夫ですか?
もっと気を抜いていいと思います(^^)
スレ見て思ったのが、〇〇しちゃダメよ~と優しく言う人がいる??そこが違~う!!と思った(^^;)
大人が子供に言う時って、子供がしてる事をダメって言うのが多いんですよね。
そうじゃなくて、してほしい事言うといいですよ。
テーブルに座ったら、座ったらダメよ~!じゃなく、降りてねって感じで…。
兄弟喧嘩も、悪い方を叱るのでなく無視。やられた方を叩かないで偉かったねとかあえてほめる。
これだけでも、親が怒鳴らずにすみます。
その上、怒鳴るよりこれで結構素直に聞いてくれますよ。
もちろん、危険な事は「いけない!!」と怒鳴って下さい。
後は、些細な事は何でもほめてあげて下さい。
私も一時期、悩んだ時があり色んな本を読みあさっては実践して、上に書いたものをやったら子供がビックリする位変わったので、書いてみました(^^;)
自分だって、怒鳴られるよりそう言われた方が気分よく「は~い」って感じになりませんか?仕事でもダメダメばかり言われると、嫌になるでしょ?
子供も同じだと思うんです。
手抜きを沢山して頑張りすぎないで下さいね(^^)

No.16 14/09/12 03:53
専業主婦さん16 ( 30代 ♀ )

主さん? 小さな頃ご自分がげんこつされたんですよね? どんな嫌な感じでした? 嫌な感じがしてご自分は大きくなったら、そうしないと思ってたのですよね? 今の現状どうにもならない自分を、なんとか正当化しようとしてませんか?

私もげんこつされた記憶ありますし、保育園っ子で小さな赤ちゃんから預けられ、自営業で自宅でも親が急がしく、怒鳴られたりもしました。 お前はバカだと否定されたり… 結果思春期で自分を否定して、消えてしまいたくなったり、劣等感が強い人に育ちました。

私は保育の経験や勉強をして、現在三歳の子どもがいますが、手は絶対出しません。個人の尊厳を傷つける叱りかたはしません。
将来自分の事を傷つける、そしてわが子を傷つける人になって欲しくないからです。

主さんは、そうなりたくないと思いながらも、なってしまって、しかもなんとかそれを正当化しようとされてますよね。
子どもの頭を叩くと、叩くたびにたくさんの脳の細胞が壊れていっているんですよ。 今すぐやめてください。 育児に正解はないけれど、頭を叩くのは間違いと断言できます。

気をつけないと、近所に児童相談所に通報されちゃうレベルですよ。


続きます

No.17 14/09/12 04:01
専業主婦さん16 ( 30代 ♀ )

続きます。

なるべくなら叩かない育児に変えていった方がいいです。 3人目が産まれたら余計悪化しますよ。

”保育士“ “おとーちゃん””ブログ“で検索してみてください。
保育士のパパさんが叩かない育児にブログついて書いてます。

参考になります。


二歳と三歳ならまだ間に合います。 今お腹にもいるんですよね。
お子さんをしあわせな子どもにしてあげてくださいね。

今のままでは…主さんの努力しだいですよ。

No.18 14/09/12 05:50
働く主婦さん18 ( ♀ )

その社宅には、もしかしたら専業さんが多いのかな…、あなたは忙しく働きイッパイイッパイ、しかも妊娠中、気持ちにユトリがないのでしょうね。

しかし、そんなこんなで、社宅に居づらくなってしまいますと、旦那さんにも心配をかけてしまいますよね。

旦那さんが、仕事を切り上げて帰られたら、落ち着いて、話を聞いて貰って下さい(「言い合い」はダメですよ)。

なんかわかりますよ、辛いですよね。事情は家によって違いますし、正解というのは無いですから、あまり落ち込まないで下さい。

No.19 14/09/12 08:29
働く主婦さん19 

ゲンコツはないです..うちも3歳半ともうすぐ二歳の年子がいて、フルタイム勤務だけどゲンコツはだめでしょう。頭やわらかいからどうかなりますよ。よほど危険なこと(飛び出しや目を突く、歯ブラシをくわえたまま走るなど)も、腕をガシッと掴んで、危ない!歩きます。と低い怖い声で言った方が、効きませんか?怒鳴っても効き目がないなら、無駄なような..ただ主さんのストレス発散にしかならないような気がします。わたしもフルタイム勤務で家事もして、子供も年子でめちゃくちゃストレス溜まります。気持ちはわかるんです。そんな主さんには、スポーツをオススメしますよ。わたしは朝五時に起きて散歩してます。気持ちがすっきりして、穏やかになりました。体力もつくし、イライラしなくなりました。旦那さんがいらっしゃるときに、嘘だと思って試してみてください。

No.20 14/09/12 08:32
働く主婦さん20 

働いている間保育園いれられるだけでも育児からは解放されるのにまた妊娠とは。普通に考えてもキャパーオーバーですよ。

No.21 14/09/12 10:58
専業主婦さん21 

主さん、お疲れ様です

気持ち的に余裕がないと、怒鳴る程ではなくても怒鳴ってしまう事、ありますよ。

ウチは今は3年生の娘と幼稚園年中の息子がいますが、朝から喧嘩で怒鳴らない事はないです。

拳骨はしたことはないですが、平手ならしょっちゅう。

叩く場所もお尻と決めていますが、それも、言ってもわからない時だけですし、物を八つ当たりで投げたりした時は、投げたその手を叩きます。

娘は過去、それでも聞き分けなく反省もせず、泣きながら、お母さんなんか死んじゃえ!と私に言った事があります。
これには私も堪忍袋の緒が切れて、着ていた服を無理矢理脱がし、裸で外に追い出した事があります。

御免なさいと泣きながら何度も叫ぶ娘に、中へ入れようとした私を、たまたま遊びに来ていた母が引き止め
○○(娘)、今度お母さんに死んじゃえなんて言ってごらんよ。バアちゃんがその口、針と糸で何も言えないように縫ってやるからね!
と言って中へ入れ、服を着せてくれました。

端から見たら《虐待》ととる方もいるでしょうが、子育てなんて、皆が皆、同じやり方では無理ですよ。

子供の性格に合わせた育児をしなければ、優しく注意しただけでは逆に付け上がる子供もいるでしょうし、ズル賢い子供は、それを逆手にとる事だってあると思います。

言うだけで理解出来る子供もいれば、言うだけではわからない子供もいるし、怒鳴られなければわからない子供、叩かれなければわからない子供もいるでしょう。

怒鳴れば《虐待》叩けば《虐待》と、何かと《虐待》と言う大人は、子育ての苦労を知らないだけで、手を差し伸べる事すらしない人達ばかりです。

育児に正解はありません。
だって、子供がみんな同じ性格ではないんですから。

たまに育児サークルなどを利用されてみてはいかがでしょう?
きっと、同じ悩みを抱えたお母さんがいらっしゃると思います。

そういった方々と話すだけでも、少しはラクになれるのではないでしょうか。

No.22 14/09/12 13:42
通行人22 

自分自身を孤独に追い詰める主さんが心配です。

つながりを、頼れる人を作りませんか。
保健師でもカウンセラーでも。

可能なら家事ヘルパーや食事の宅配を頼んで、主さんの負担を軽減するのも有効だと思います。

余裕ができたり考えが変わると、お子様への対応も変わると思います。

気がかりが多く、身体も思うようにならずお辛い時期と察します。
お大事になさってください。

No.23 14/09/12 19:45
通行人23 

主さん お疲れ様。大丈夫よ。あなたはいい人。子供が死んでしまう位の虐待をする人は 自覚が無いそうですよ。悩む主さんは、大丈夫。元気出してね😃 思春期の育児は もっと凄いぞ😁

No.24 14/09/12 20:45
働く主婦さん24 

虐待じゃないですよ。
悪くないのに怒っているわけでは、ないのですから。
私も母からとても厳しく教育され、現在26歳ですが…正直、トラウマです。私が悪かったのもわかりますが…母は、やりすぎでした。質問者様のレベルをかなり越えてます。
そんな母ですが、一度だけ「怒ってごめん」と言われた事があります。それが、とても救いでした。あまりに怒られすぎて母親じゃないと思っていました。
質問者様も怒りすぎたと思ったら「言い過ぎたね…ごめんね」と伝えたら、いかがでしょうか? お子様は、救われると思います。良いことしたり、テストの点が良かったりしたら、しっかり褒めてあげたら、きっと、大丈夫ですよ。
質問者様も子供時代に戻って、どうされたかったか考えてみてください。

後、そこまで周りを気にされなくても大丈夫ですよ。
ご近所様だと「ゴミステーションに捨てるよ!!」と、この間、外で怒ってました(笑)

No.25 14/09/12 22:08
通行人25 ( 30代 ♀ )

育児に正解なんてないです。正解がないからこそ悩んだり、自己嫌悪に陥ったりするもの。よく感情的になって怒ってはいけないって簡単にいうけど、それってすごく難しいですよね。私の意見自体、批判されてしまいそうだけど、時には感情的に子どもを叱ることも必要だと思います。子どもにも人間らしい一面を見せることで、感情を出せる子になっていくと私は思ってます。でも頭を叩くのはやめましょ。頭は大事な部分ですから(>_<)せめて手か足にしましょ。しかも力加減も忘れずに!
フルタイムで働いて、1人で育児。本当に大変だと思います(>_<)旦那さん、心配して帰ってきてくれるなんて、優しいじゃないですか!旦那さんの好意に甘えましょ!主さんには優しい旦那さんがいてくれるんだから、力をぬいてがんばりすぎないでください(>_<)

No.26 14/09/12 23:29
通行人26 

叩くのは危ない事した時だけ!叱るより褒めましょう。小さくたって褒められると嬉しいと思いますよ。怒鳴るのは疲れるし自己嫌悪に陥るし。

No.27 14/09/12 23:30
通行人27 ( 20代 ♀ )

おもちゃは出さない、または一つか二つづつ。出した物を片してから次を出し 散らかさない。
あと 頭はダメですよ。一回叩くたびに脳細胞死滅しますよ。どうしても叩きたいなら お尻にしましょう。

No.28 14/09/12 23:52
通行人28 


市販のおもちゃは捨ててしまえばいい。いや、マジで。

せいぜい布製のボールみたいなのだけでいい、残すのは。


あとは絵本と、

空き箱なんかを与えておけば、

子供は勝手に創造的に遊びます。


姉弟喧嘩は、できれば気のすむまでやらせてあげてください。

互いに叩きあうような喧嘩であっても、それで怪我をすることがあっても。(刃物や尖ったもの等で攻撃しない限りは)

まぁ、喧嘩はかなりうるさいので、母さんはうんざりしちゃうと思いますが、

それでもやっぱり、兄弟喧嘩は中途半端に止めないであげてほしい。


No.29 14/09/13 13:31
経験者さん29 ( ♀ )

育児お疲れさまです!

お仕事に家事も育児も、そして妊娠されてるとなると考えたけで大変!

うちも9才、2才半、1才の3人兄弟がいますが、ほんとに大変。
片付けても散らかし回るしごはんどきに泣き叫ぶし、その泣きかたがまたギャーギャー叫ぶから、まわりから虐待と思われたらどうしようとハラハラ…
思い通りにならずに泣く、兄弟に遊びの邪魔をされて泣く、こけて泣く、怒られて泣く、
その状況も知らずに泣き声や怒る声だけで通報されたらたまりませんよね?!
子供が可愛くて可愛くてたまらないのに。愛しててもイライラしたり怒ることもある、母親も、人間ですもの。
完璧にできるひとなんているのかな?
何が完璧なんでしょうか?
人それぞれの育児がありますよね。



主さん、息抜きしてください(*^^*)
自分を責めないでね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧