注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。

何度も失礼します。。。

回答4 + お礼4 HIT数 1212 あ+ あ-

悩める人
14/09/14 12:44(更新日時)

1か月前、上司のパワハラによるストレスで適応障害になり退職しました。

退職すればすぐ元気になってまたすぐ働けると思ってたんですが、現実は違いました。。。
たしかに退職して適応障害の症状は消えましたが、適応障害になったときの嫌な記憶、また再発するかもしれないという不安、次の就職先が不透明、無職状態でいることの罪悪感や焦りなどで、夜はなかなか眠れず夜型生活になってしまって、最近は外出するのも億劫になってきてます。
今はまだ良いですが、半年以上すると金銭的にも余裕なくなってくるので、それまでには社会復帰したいのですが、そのためには今何をすべきでしょうか?
それとも、退職して適応障害の症状が消えた時点で、もう働いても良い状態と言えるのでしょうか?
その前に適応障害を知ってる方は少ないですよね。。。

とりあえず、この1か月半は休養とたまに友人と会ったり自己啓発の本も読むようにしてました。おかげで自分と向き合うようになり、今まで気づかなかった自分の性格も少しわかったようにも思います。その点はすごく良かったと思ってます。
だからと言って明日から働くと考えただけで、とてもじゃないが無理だ。。。と思ってしまいます。

タグ

No.2137706 14/09/14 04:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/14 08:09
通行人1 

適応障害になる人は
性格が真面目で責任感があり
忍耐強い人ほどかかりやすいです。

あまり完璧に物事をするのではなく
手抜きとはいきませんが、あまり自分自身を
追い込まないようにすることですね。

あとは、人との関わりが怖いようなら
あまり人間関係がない職に転職をすることを
おすすめします。😷

No.2 14/09/14 08:16
案内人さん2 

👉リハビリの代わりに、何か短期間や短時間の
アルバイトをしてみてはどうでしょうか。
出来るだけすぐに辞められないプレッシャーのない場所で最初は活動。

No.3 14/09/14 10:55
通行人3 

少しずつでもいいので、働いてみるのがいいと思います
いきなり職場に出るのは不安だと思いますし、嫌ならやめよう、くらいの感覚でいいと思いますよ🙋

No.4 14/09/14 11:23
通行人4 

まずは規則正しい生活から始めてみては?

昼夜逆転した生活だと、体が怠くて何をするにも億劫になる原因になるので、朝は7時に起きて家事

それが済んだらラフな格好で職安に行って、今の求職状況だけでも見てみたらどうですか?

何処かに出掛けた時には働いてる人を観察してみて下さい

うちの近所のスーパーで恐らく精神が病んでるだろうなって人が働いていて

動きもおかしいし、接客もおかしいし、全てに置いてぎこちない、何かあれば涙ぐむような人です

それでも頑張っていて、無理やり笑顔を作ろうとしていて、普通に見えるように必死な様子を見て、いつも陰ながら応援してしまいます

自分だけじゃなく、ここにも頑張ってる人が居るって思うと、私は頑張れそうな気がしました

No.5 14/09/14 12:31
お礼

>> 1 適応障害になる人は 性格が真面目で責任感があり 忍耐強い人ほどかかりやすいです。 あまり完璧に物事をするのではなく 手抜きとはい… 適応障害になりやすい人を調べてみると、全くその通りです。でもそこまでとは思ってませんでした。マイペースと言われたり、掃除が苦手でおおざっぱなところもあるので。でもいざ掃除はじめたら徹底的にやろうとするみたいなところはあるかも。
今回もそうです。100%回復することを望んでたんですが、ある専門家の話によると、復帰前に100%は不可能でせいぜい80%なんだと。それ聞いただけでも逆に気が楽になったような気がします。やはり完璧主義なところがあって、それが自分を苦しめてるのかなと。。。人に言われないと気づかないんですけど。

人間関係がない職ですか。いままで調理師として働いてて、この仕事自体は好きなんです。他の職種も調べてはみてますが、好きじゃない仕事ではたしてやっていけるだろうか。


適応障害になる人は
性格が真面目で責任感があり
忍耐強い人ほどかかりやすいです。

あまり完璧に物事をするのではなく
手抜きとはいきませんが、あまり自分自身を
追い込まないようにすることですね。

あとは、人との関わりが怖いようなら
あまり人間関係がない職に転職をすることを
おすすめします。

No.6 14/09/14 12:35
お礼

>> 2 👉リハビリの代わりに、何か短期間や短時間の アルバイトをしてみてはどうでしょうか。 出来るだけすぐに辞められないプレッシャーのない場所で… アルバイトも考えましたが、アルバイトだってやめるときは1か月前ですよね?過去辞めるときそう言われて働いたこともありました。辞めたい時すぐ辞められないのが1番つらいので、正社員もその点では変わらないかもしれません。それにもう30半ばなのに、バイトでずるずるいってしまいそうなのも怖いです。
親に心配かけてしまって自分が情けないです。。。長男だし自分がしっかりしないといけないのに。

No.7 14/09/14 12:39
お礼

>> 3 少しずつでもいいので、働いてみるのがいいと思います いきなり職場に出るのは不安だと思いますし、嫌ならやめよう、くらいの感覚でいいと思います… ある専門家は言ってました。100%完治して復帰は不可能で、最大で80%が限界だと。嫌な記憶や再発の不安はどうしても消えないというのが理由で。
それ聞いて逆に、完全によくなってなくてもいいのかという気持ちにはなれましたけど。でも今の自分は何パーセントなのかよくわかりません。もし再発してあの苦しみを味わうと考えたらとてもじゃないけど怖くて働けません。。。もっとひどくなったらうつ病に変わってしまうみたいです。うつ病になったら自殺願望も出てきてしまうし、親を悲しませることだけはしたくないです。今も申し訳なくて夜涙がでてしまうんですが。

No.8 14/09/14 12:44
お礼

>> 4 まずは規則正しい生活から始めてみては? 昼夜逆転した生活だと、体が怠くて何をするにも億劫になる原因になるので、朝は7時に起きて家事 … そうですね。まずは規則正しい生活ですよね。いつでもすぐ働けるような状態にしておかないと。
でも夜眠くても眠れなくて、たとえ寝てもまたすぐ起きてしまうんです。1回起きたらもう眠れなくて。こんなこといままでで初めてです。いつでもどこでも寝られるような人なので。でも、電車で最近寝てたこともありましたが。。。

他に頑張ってる人を見るですか。
ということは、頑張ろうと思えば頑張れるもう働いても良い状態なんでしょうか。何が1番怖いって、再発することです。もう2度とあの苦しみは味わいたくないし、繰り返すとうつ病に変わるみたいです。うつ病になったらもうだめかもしれない。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧