注目の話題
付き合って1年になる彼氏がいます お互い29で半同棲してます 20歳の時に実家を出てからは親や兄弟とは関わっていないと昨日言ってきたので理由を聞いたら ・
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな

出産した友達

回答7 + お礼0 HIT数 2683 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/09/24 21:10(更新日時)

私は息子がふたりいます。2歳と赤ちゃんです。
中学からの友達がちょうど1ヶ月前に出産しました。その友達の旦那さんも中学からの友達です。友達夫婦は中学から付き合って結婚しました。なので旦那さんとも友達です。
友達は初産ということもあるし、身近に私しか子持ちの友達がいないと出産前から会ったり相談に乗ったりいろいろ頼ってくれています。私も頼られるのは嫌いじゃないので話も聞くし私が使っていたベビー用品を貸したりもしました。
友達は無事出産したのですが未熟児で産まれ、最初なかなか母乳を飲めずに助産師さんからアドバイスをもらったりして自宅でも頑張っていたようですが2週間ほど前に連絡がきて「母乳頑張ってるけど、これでいいかわからない」や、その他にも体重のことや母乳時間のことやたくさん悩みがあるようで私に相談してきました。その子は今実家に帰っていますがお母さんが自由な人でご飯はしてくれても子育てのことを相談しても「昔のことだから忘れた、わからない。◯◯ちゃん(私)に相談したら?」と言うそうできちんと相談に乗ってくれないそうです。それで産院に紹介してもらった別の産院でも相談をしたりと、この1ヶ月の間でかなり神経質になっているなと感じました。元々いろんなこと気にする性格だったけどちょっとそんなに神経質になるとしんどくなるばっかりだよ〜とアドバイスすると「そうなの!?◯◯と話すと気が楽になるわ〜」と言って電話を切ります。しかしまた1週間くらいすると電話がかかってきて、様々な相談をされます。こちらとしては、相談されることは嫌ではないのですがかなり専門的なことも相談されます。(私は看護師です。助産師資格はありませんが産婦人科勤務経験ありです)一応、十分な知識はないことは説明して、どうしても不安なら産院に聞いてみたら?と言いますが「◯◯の経験でいいんだよ。それを聞くと安心できるから」と言います。私はあくまで私の経験でしか話せないし、私はこうしたけど、人それぞれやりかたがあるからねとしか言えません。専門的なことはわかることもありますが、知らないこともあるのでどこまで言っていいか迷います。
しかも今はかなりの頻度で電話がきて、こちらの都合は聞いてくれますが一度の電話がかなり長くなります。
彼女の不安を取り除き、なおかつ解決してあげられる方法が他にあるでしょうか?
彼女は気にする性格であること、彼女の旦那さんも「困ったら◯◯さんに頼ろう!」と言っているようで、赤ちゃんの名前まで私に聞いてきて実際私が言った名前になりました。
なんだか頼られすぎて、、私はどうすればいいでしょうか?

No.2139899 14/09/20 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/20 17:18
通行人1 

長電話になりそうなら、主さんも子育て中なんだから、赤ちゃんがグズってるとか、具合が悪いからと、少しずつ回数や時間を減らせばいいんじゃないですか?

もしくは、そんなにめんどくさいなら、はっきり、こっちも子育て中で忙しいから、そんな頻繁に付き合ってられない。と言えばいいのでは。

No.2 14/09/20 18:05
働く主婦さん2 

いい加減なところであまり頼らないように言わないと、主さんからのアドバイスだけで子育てしてて何かあったときに主さんのせいにされかねませんよ。友達だからこそ言うところはきちんと言ったほうがいいと思います。

No.3 14/09/20 18:44
通行人3 

どこか安心できる相談センターを紹介してあげるべきでは、ないでしょうか。やはり、その方が後々、良いと思うのですが。主さんの負担が重くなり過ぎないウチに。

No.4 14/09/21 04:31
通行人4 

病気になったら病院に行かないで主の家に連れてこようとしたり、看病させようとするだろう。
夫婦揃って依存する気満々だし、毅然と頼られても困る。
責任は取れない。
看護師でも産科は自分の経験でしか話せない。
私も最初は戸惑ったり悩んで、でこぼこ道を上がったり下がったり手探りで子育てしてる。
私は医者でもないし、教科書でもない。 夫婦で頼りにされては困る、二人で乗り切る問題と突き放されては?
この調子じゃ、スープが熱々の距離に引っ越してきそうだ。

No.5 14/09/21 23:35
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

それは困りましたね…お友達は依存し過ぎですね。うちの姉ま似た感じでした。元々優柔不断で何も決めれない人でした。自分で調べたりせず直ぐ人に聞いて来たり…それで何かあると人のせいです。
私が先に子供が出来たため育児の相談も受けました。相談されて「私ならこーかな?私の時はこーだったかな?でも、何かあったら困るから病院に相談してみて!」って言って「ありがとう」って言われましたが後日凄い剣幕で怒られ「私のせい。どーしてくれんの?」って言われました。それからは姉に相談されても「どーだっけ?」とか「私の時はそーいうの無かったからわからない。(嘘でも)」だから病院に相談してって言ってます。
主さんも距離を置いた方がいいかもしれませんね…

No.6 14/09/23 09:37
通行人6 ( 30代 ♀ )

地域の保健師さんにお話ししてみては?
「身近に、頼る実家とかがなくてすごく神経質に子育てしている人がいる。心配なのでサポートしてあげてほしい」って。
もちろん匿名でもなんでも。
家庭訪問してくれたり、育児サークルを紹介する窓口になってくれたりしますよ。

No.7 14/09/24 21:10
♀ママ ( 20代 ♀ ZHGqc )

主さんの体験談を聞いて参考にするようなら、『私はすぐ病院(助産師さんでも)に行って相談したよ』『不安な事は専門の人に相談したり診てもらったよ』と上手に誘導してあげてはどうですか?
ここの助産師さん良いよ、とか、こうゆうとこに相談すると良いよと具体的に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧