注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

何が常識か教えてください。

回答56 + お礼4 HIT数 11109 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/10/09 10:31(更新日時)

いろいろと分からないことがあるので教えてください。
私は長男のもとへ嫁ぎました。両家の経済環境はあまり変わらないように思えていましたが(両親の稼ぐ額や子供への学費から判断しました)主人の実家は経済的に余裕がないと言われました。(義母から)
私が1人目(男)を出産したとき、私の両親は10万円を包んで私たち夫婦にお祝いとしてくれました。その他にベビー服数点とベビー布団など最初に用意しておくべきものでお金がかかるものを買ってくれました。
主人の家のほうは、おばあちゃんが1万円お祝いをくれました。義両親は出産前にチャイルドシートを買ってくれました。お金でのお祝いはなく、私はそこに嫁いだのだからないのが当然なのかと思っていましたら、うちの両親や親戚に「自分のとこの跡取りが産まれたのに祝いもなかったの?それおかしいよ。高額でなくても普通は気持ちだけでもするものだよ」と言われました。その後、お食い初めや初節句は時期がかぶったので両家揃って行い、費用は義両親が払ってくれました。
それから数年経過しました。このたび次男を出産し、うちの両親はまた同額包んでくれましたが義両親からは何もありませんでした。それに対してまたうちの両親は疑問を感じているようです。
うちの両親は孫に何かしたいほうなので、服や本、誕生日やクリスマスプレゼント、他にも知育に良いとされるもの(積み木、ジャングルジム、砂場なと)を買ってくれました。そこまでするのは金銭的に裕福でないとできないので義両親に同じことは望みませんが、誕生日でも「おめでとう」とかも言ってくれません。
主人曰く、自分が子供のころからそんな感じだったと。そういう家庭もあるのでしょうが、お祝いに関しては何が常識なのでしょうか?私は分からないので教えてください。
また私のほうの親戚たちは「何もしてくれないってことは、こっちもしなくていいってこと。老後とかもみる必要ないってことよ」と言います。
そうなんですか?教えてください。

タグ

No.2144606 14/10/04 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/04 20:39
通行人1 

チャイルドシート買ってくるたり、初節句やお食い初めは義両親が出してくれたんでしょ?
実家が色々買ってくれたり、現金をくれたからって、義両親もやらなければいけないとは思いません。
比べてどうする。
そこに、老後の面倒の話はぶっ飛び過ぎです。

No.2 14/10/04 20:51
働く主婦さん2 ( 40代 ♀ )

主さん。外野に惑わされない方がいい。どちらが常識かなんて、そういう価値観なんだから片方が間違いとか非常識とかなんてない。主さんは旦那さんと結婚したんだから夫婦上手くやっていきたいなら家族から現金貰おうと思ってなかったその気持ちを大事にしたらいい。

失礼な言い方するけど 主さん側の親や親戚は 主さんの幸せを祈ってないのかって気がする。嫁ぐとかレスしたら、また古臭いだの時代遅れだの何だの横レスする人がいそうだけどさ。主さんはそういうやり方の家柄に嫁いだんだからそこにならえば良いんだよ。実家が実家がと直ぐ引き合いに出す嫁より、主さんも孫も可愛がってもらえる。そうおもいませんか?

No.3 14/10/04 20:54
通行人3 

だって、主の両親がでしゃばってあれやこれやと買ってしまうから何にもできんだろ。

No.4 14/10/04 20:54
専業主婦さん4 ( ♀ )

他所の家庭に対してなら、マナーも色々あるでしょうが、家族や身内に対しては、
「これが常識」というものはないと思います。
各家庭それぞれで、構わないと思います。

義両親は長男誕生のときにチャイルドシートを買ってくれたりお食い初めや初節句を
祝ってくれたりしたのでしょう?
それで十分なのではないかな、と思います。

逆に、大変失礼ですが、娘、孫が可愛いのはよく分かりますが、主さんのご両親は
少し口を出しすぎなのではないかと感じます。
婚家のやり方には、あまり口を挟まない方が、嫁いだ娘は平和に過ごせるのにな、と…。
ごめんなさい、そこは、失礼だなと…。
私は、ですがね。

義実家には義実家の、主さんの実家には主さんの実家の、それぞれのやり方があります。
家庭によって違うものだと思って過ごされた方がいいですよ。

老後云々は、また違う話ですね。

No.5 14/10/04 20:58
通行人5 

あなたのいう常識って何ですか?
お祝いの相場などはありますが、あくまで相場であり、諸事情により増減したり、逆に身内でお祝い事での取り決めをしている場合もあるでしょう。

結局あなたは、期待していた金額が義実家からもらえなくて、悔しがっているだけでは?

No.6 14/10/04 21:02
通行人6 ( 50代 ♀ )

常識ではありません。

考え方の違いです。

何にもしないから、老後何にもしなくていいのは、大いなる勘違い。

うちなんか、夫の母は継母で、お金をかなり貢がされましたか、孫の出産、入学・卒業、誕生日、クリスマス、全く1回も、何にもありませんでした。

しかし、老後もしっかり面倒をみさせられました。

出していたお金で、自分の趣味の社交ダンスの衣装を山ほど買っていたのを、亡くなったあと知って、ホントにガックリきましたよ😱

No.7 14/10/04 21:09
通行人7 

義実家はビンボーだなぁと見下してるの?

比べたって仕方ないじゃん。

期待したのが間違い。

No.8 14/10/04 21:10
通行人8 

こういう事は何が常識で何が非常識とかはないでしょう

それより貴女の親が干渉しすぎというか、損得感情が強いんだと思います

No.9 14/10/04 21:55
通行人9 ( ♀ )

主さんの両親がでしゃばりすぎ。
それに「お祝いがないなんておかしい!」なんて言うこと自体が変でしょ。親になんの関係がある?自分達だけ出費しているのが悔しいのかな?

その上、老後の面倒みなくていいなんておかしな考えです。

常識、非常識を問うならそんなことを言う主さん両親が非常識かと思います。

主さんは今までの考え方より嫁ぎ先の考え方に従うべきです。

No.10 14/10/04 21:56
通行人10 ( 20代 ♀ )

経済的に余裕がない中で、義実家は十分な事をしてくれているように感じますが。
というか、お祝いがなかったとかをいちいち親に報告してるんですか?
主さんも相当卑しいですね。

それと、誕生日を重要視しない家庭はあります。

No.11 14/10/04 22:08
通行人11 

何が常識かわからないから教えて…、って言いながら賛同レス来たら義両親批判したいのが見え見え(笑)

No.12 14/10/04 22:10
通行人12 

その家庭の生活レベル、慣習などにより変わってきますよ。一律ではなくて、何を基準にするかという点も難しいですね。その部分は。

No.13 14/10/04 22:16
お礼

みなさんありがとうございます。
お祝いには相場があるのでこういうこともするべきだとかはっきりしたものがあるのかと思っていましたがそれぞれでいいんですね。
うちの親に「向こうからはお祝いもらったの?」と聞かれてもらってないと答えたところ、おかしいという話になりました。
うちは金銭的には困っていないのでいろんなことしてくれるんだと思います。別に義両親を見下したり同等なことをしてもらいたいとも思いません。

ただ、ひとつだけ私の意見として思うのは、世の中ギブANDテイクであるということです。嫁いだ先でめんどう見てもらう、孫たちによくしてもらう。だから老後もみていこうと思うものです。

No.14 14/10/04 22:17
通行人14 ( 30代 ♀ )

主さんとよく似た環境です。

ただ、うちの親は「義親さんにはちゃんとしなさい」と常に言ってますよ?
主さんの両親、情けないですね。

No.15 14/10/04 22:31
通行人15 

世の中give-and-take?
笑わせないでよ
そんな理想を掲げてたら世の中渡っていけないよ

No.16 14/10/04 22:36
通行人16 ( ♀ )

皆さんと同じく、チャイルドシート買ってくれるだけでもありがたいと思いますよ。
経済的に余裕があるのになにもという話なら主さんの親御さんの言うことも一理ありますが、最初に余裕がないと言われていたのでしょう?

それと、自分のご両親に聞かれたからといってバカ正直になにもなどと答えず、まあそれなりにとか、主人が受け取っているからそこからいろいろ買ったなどとごまかすほうが良いと思います。
両家の間に亀裂を作る原因を主さんがしてはいけません。
お金でもらえないから老後面倒みないでいいなどと、主さんの親御さんは随分と失礼だと感じました。

No.17 14/10/04 22:41
通行人17 

なーんだ。

嫁いだんだから、義両親の考え寄りになる…といっておいて

結局、実家寄りの考えなんじゃん


主。矛盾で笑えた

No.18 14/10/04 22:49
通行人18 

私も長男嫁です。
出産祝い等、主さんと同じくいただいていません。(私の親からは50万貰いました)お食い初め等も両家揃って行いましたが、費用は全て私達持ちです。
でも、私は義理実家の家族になったカタチなので、わざわざお祝いは無いのが普通だと思っていました。勿論、義理実家は貧乏じゃないですよ(笑)、むしろ裕福な方かと。

でも、それで老後みない!?とか、びっくりしました。しかもギブアンドテイク!?

ギブアンドテイクを持ち出すなら、「ご主人を立派に育て上げた」。それだけで十分テイクされてるでしょ?
老後面倒みるのが、ギブなんじゃないの?

介護…となると、自宅でどこまでできるか自信が無いですが、出来る限りの協力はしていくつもりです。

主さん、義理両親のこと、嫌いなんですか?

No.19 14/10/04 22:52
先輩19 ( ♀ )

世の中ギブしかないよ。

No.20 14/10/04 23:07
通行人7 

そういう考えなら、実家両親は主さんに介護を期待してるんですね。

No.21 14/10/04 23:25
通行人10 ( 20代 ♀ )

してもらうばかりの立場のくせに、ギブアンドテイクとは笑わせてくれますね。
この際、もらった物とお金をきっちり返してから『老後の面倒見ません』宣言したらいいじゃないですか?
お祝いの額とかいちいち気にするより楽でしょ。
義家族と旦那さんが、主さん一族の本性に気付くこともできて一石二鳥\(^o^)/

No.22 14/10/05 00:13
専業主婦さん22 ( ♀ )

どっちの親がとか、金額で評価する事じゃないよね。

娘 両親なら、遠慮なく孫に買い与えても主さんは、「こんな物!無駄なのに」とか言わないよね。


義両親から同じ物を貰ったら、絶対に「必要ない物よこして!」って 難癖つけそう。


結婚したら、自分の親と同じく愛する旦那さんを産んでくれた義両親にも優しく接するのが常識じゃないー

物やお金で優劣つけるなんて、下品ですよ。

No.23 14/10/05 00:24
働く主婦さん23 

私も出産祝いを義両親から現金では頂いていません。でも、なんとも思ってないし、うちの両親もそれに対して何も言いません。みなさんの仰る通り、主さんの両親がでしゃばりすぎだと思います。娘に義両親への不信感を植え付けるなど、とんでもない両親ですね。常識がないのは主さんの両親。主さん、世の中ギブANDテイクと仰ってますが、主さんはどうも先にギブしてもらわないと嫌なようですね。それに、そこに義両親の将来の介護まで絡んで来るなんて、話がぶっ飛び過ぎで、主さんの親戚も頭ぶっ飛んでませんか?主さん、自分たちの価値観ばかり全面に出してはいけません。

No.24 14/10/05 00:38
専業主婦さん4 ( ♀ )

>>世の中ギブANDテイクである

というのは、そんな表面的な事じゃないと思いますよ。

もしそうなら、主さんのご両親は老後、主さんに面倒を見てもらうために、お祝いを
包んでくれたのですか?
違うでしょ?

主さんの考え方は、間違ってると思います。

No.25 14/10/05 08:11
通行人25 ( 40代 ♂ )

家庭事情はいろいろある、気にしない方がいい

No.26 14/10/05 08:20
通行人26 ( 40代 ♀ )

私んちは、両家から何も無いですよ!長男家に嫁ぎ、長男産んだんですが、物もお金も、もらった記憶が無いです。ただ、里帰り出産みたいな感じで(妊娠中に転勤になり、病院変えたくないので,近くだった母ん宅へ) その1カ月間、働いている母が、出歩くであろう私に、10万円くれて昼飯や、出産品、あれこれ買いなさいと。

No.27 14/10/05 09:15
お礼

またまたたくさんのご意見ありがとうございます。
各家庭それぞれであり、またうちの両親がでしゃばりすぎ(それは気づいてました)で、何もくれない家もあるのだということはわかりました。私の常識で動いてはいけないことも。
ただ、郷に入れば郷に従え。というのは全てを飲み込むことではないと思います。極端な話、代々虐待をしている家庭に嫁ぐと自分も虐待をするべきだ。というのは違うでしょう。やはり場所は変われど、いつ何時「その時のベスト」を選択すべきだと思っています。
主人の両親のことを疑問に思ったり何もしてくれないと思うことはやめます。ですが、私の両親がしてくれることはありがたくもらおうと思います。でしゃばりだとか言うよりも、してくれることはしてもらう。それが賢いやり方だと思っています。そして当然ながらいろいろしてくれるほうに感謝しています。恩返ししていこうと思います。主人もそういう考えです。

No.28 14/10/05 09:40
通行人28 

うちと似てるな。私の実家はコツコツ型。将来見据えて貯金し、子のため孫の為と助けてくれます。一方、義理の方は収入自慢はしてくるのですが子の為孫の為よりまず自分の為。貯金もない。簡単に言えば価値観の違いですね。私の実家のお祝いがあるのだからそれで賄えるだろ?の考えの持ち主です。なので出産に関して一切の援助やお祝いもありませんでした。その他のことでもそうです。老後見る気ありませんね。勿論。

No.29 14/10/05 10:27
通行人29 

女です。うちは婿取りですが実家も義理実家もそんなに買ってくれたりお金くれたりしませんよ。子供三人いますが赤ちゃんのときに使うものは私が使ってたものでまにあわせました。あなたさまは恵まれてます。それだけしてもらえれば充分じゃないですか。それで老後はみてあげないなんていえばバチあたりますよ。嫁にいったのならその家の常識に慣れるしかないのでは。大変でしょうがガンバってくださいね。

No.30 14/10/05 10:49
働く主婦さん23 

主…、甘やかされて育った感じがする…、極端な話…、で虐待を例にあげるなんて、本当に極端過ぎて話にならない。そうじゃないでしょ。主はまだわかってない気がする。みなさんが言う、主の両親がでしゃばりすぎだと言ってるのは、現金を渡す云々ではなく、自分たちはお祝い金をあげたのに、義両親からないのはおかしいといちいちどうでもいいことに口出ししてくることです。それに、義両親さん、現金ではないけど、出産祝い買ってくれたり、お食事のお金払ったりしてくれて、十分じゃないですか。それでも、不満?主の両親がくれるお金は受け取っておけばいい。誰もそれを受け取るな、なんて言ってない。ねぇ、そんなに気に入らないなら、旦那さんになんであなたの両親は現金でお祝いくれないの?って言ってみたらどうですか?

No.31 14/10/05 11:00
通行人31 

わからないので教えてください。
と、言っておきながら
みなさんが答えているのに、結局は
義親が常識ない!と言う答えを期待していたみたいですね。

んー‥残念です。

主さんの両親のやっていることも間違っていませんよ。
かわいい娘、孫のためにできることはやってあげたいですから。

でも くれないのは非常識とか、親戚の方の 老後の面倒うんぬんは違うかな。

私の両親も昔、色々としてくれましたよ。結婚した時も孫が産まれた時も、私たち家族の誕生日から何からイベント事がある度に。
旦那の両親には何もしてもらったことありません。金銭的には。
やはり旦那が小さい時から誕生日だとか関係なく育ってきたみたいです。
でも旦那も義両親も優しいし、すごく仲良くやってます。

私の子供達も結婚していますが、相手の親御さんも色んな方います。
でも、お互い感謝してみんな仲良くやってますよ。

No.32 14/10/05 11:02
通行人32 

なんか、主さんの両親怖い印象受けました。
あれやこれや、主さんと話せるから買えるんであって、義両親が買って来たら、また主さんの文句が出る気がします。要らないだの、買って貰う予定だの。

そして、主さんの両親の老後の話し、飛びすぎてます。主さんに老後を見て貰いたい気満々ですね(≧∇≦)
義両親は、そんな事微塵も思って無いと思いますよ。自分達の老後設計はたてて、貯金してるんじゃ無いかな?

私なら、お金あるから子供達の面倒にはなりたく無いです。
うちの義両親はお金無いから、見て貰おうと必死で私達にお金出しますよ。

私の義両親みたいな人ですね。
そんな小額で恩を売る。私は、最低に感じました。

むしろ、現金くれない人の方が優しいし、いざという時動いてくれるから。

価値観かな?

No.33 14/10/05 11:12
通行人33 ( ♂ )

どちらも正しいんじゃない
ただ、あなたの生活環境と旦那の生活環境が違うだけじゃない
お互いの家庭環境が違うだけですよ
旦那の生活環境は小さい時からそんな感じだったんじゃない

俺的には産まれたらお祝いはしてもらいたいし、してあげたいよね
昔からってのはあまり好きではないが古い人とか田舎とかならお祝いはすると思うよ!!周りの目があるからね。お祝いしないと周りの人はこそこそとうるさいし常識ないとか言いそうだから
俺の親戚ならたぶんお祝いとかやりますよ
だからお祝いとかお金をくれるとかが正しい訳ではないと思う。出せるなら出すし産まれたらのだからお祝いはして欲しいです
たぶんお祝いやお金はくれるじゃないかな俺のわかる範囲ではね
あとお祝いやお金くれないから老後みなくて良いとは言えません。長男と結婚したらやっぱり老後はみないとね。当然旦那と話してみなくて良いって言うならみなくて良いんじゃない
ちょっと腹立つがお祝いとお金くれるから老後みなくて良いってのは別の話ですよ
お祝いなしでお金もくれないから老後みたくないってのはわかりますがね
感情で言うならお祝いなしでお金くれないから老後みたくない!!ですよね
困りましたね。
あとは…自分の生活環境から常識考えてみるしかないかな!!それと出来たら自分の親族の常識、旦那側の親戚の常識を冷静に冷たく公平にあなたが考えてみるしかないですよ。頑張って下さい

No.34 14/10/05 11:18
先輩34 

皆さんの意見を、しっかり受けとめ、
仲良くやって下さい。

No.35 14/10/05 11:42
通行人35 

私にも息子がいます
読んでいて…

まだ高校生ですが、将来、息子が連れてきたお嫁さんが
主さんみたいだったら嫌だなと思いました。 もっと優しくて思いやりのある女性はいますからね。

夫婦仲良くやってくれることが
一番大切なことですから、
親として
相手家族を批判するような言い方は慎むべきかなと思います


No.36 14/10/05 11:45
通行人36 ( ♀ )


お祝い、って“見返り”を求めてするものじゃないと思う。

物やお金の多さが、気持ちを表すものでもない。
それで人の気持ちを計るから、ギブアンドテイクなんて考えになると思う。

義両親さんは、お孫さんを可愛がらないの?
お孫さんと会う事を喜ばないの?
これが愛情だし、祝う気持ちでしょ?

主さん↑の事わかります?
失礼だけど、主さんのご両親がギブアンドテイクで生きていらっしゃるんでしょう。
だから、主さんもそう思う。

主さんの親がお祝いをくれなかったら、老後は知らん顔ができますか?
そんな事で決められないのが、愛とか、情でしょう?

もの見方が悲しいですね。

No.37 14/10/05 12:05
通行人37 

うちも義両親からは何もないですよ。
おめでとうの一言もないです。
まぁいいです。
孫を可愛がらなければ、孫の祖父母に対する気持ちもその程度になりますから。
うちはもう子供達大きくなり、義両親のことは眼中にない感じです。

No.38 14/10/05 13:20
お礼

多くのご意見いただけてどれも参考になります。いろんな家庭の考え方や経済環境があるので何が正しいとかはないんですね。
私の義母に経済的に余裕はないと言われたと書きましたがそれは余裕がないのではなく使うところがおかしいなと思っています。義父は有名な企業のお偉いさんです。収入もうちの父よりだいぶいいと思いますが遊びまくっているし義母も貯蓄はせずに使っています。義両親のお金は義両親のもだから何に使おうが私には関係ありませんが無駄に使うお金はあるのに孫に使うお金はないのかと思うだけです。だったら私たち夫婦も義両親に使う時間はないと思う。もちろんお金なんて絶対使う気ないです。(老後の話です。今はボーナスが出たら食事に誘っているし母の日や父の日にはプレゼントを用意しています)うちの両親はコツコツ貯蓄して私たちへ使うお金が終われば孫たちに、としてくれています。それは老後のこともあってでしょうが、孫かわいさからだと思います。もちろん、愛情をお金で計る考えはありませんが誕生日におめでとうの一言を言ってくれてもいいんじゃないかと。物をくれるから素敵な人だなんて思いません。ですが、、自分がしてきたことは自分に返って来ます。

No.39 14/10/05 13:38
通行人31 

主さんは義両親が嫌いなんですね。
だから色んなことが気に入らない。
大好きな旦那さまをこの世に誕生させてくれた人達ですよー
私は結婚して24年、ずーっとそう思いながらきましたよ。
主さんだけじゃなく、主さんのご両親も同じ考えなのは残念。
うちの両親なら[旦那様のご両親を、そんなふうに言わないの!!]と怒られます。

主さんの場合はご両親もそうだから、主さんもそういう考えの人になったってことよね。
残念。

No.40 14/10/05 13:54
通行人40 

私は主さんの考え分かります。
非難される方多いですが、じゃあ、もし義両親が孫の誕生日におめでとうも言ってくれないとなってもなんとも思わないんでしょうか?
内孫ですよ? その誕生日を無視というか最初から覚えてないのかもしれませんが…。

そして裕福でありながら子供や孫にはたいしたことはしてやらず自分達のことばかりにお金を使っている。
それなら介護もする必要ないと思いますよ。
お金に余裕がない人が何もしてくれないというのとは全く違うと思います。

No.41 14/10/05 14:15
通行人36 ( ♀ )


極端な考え方だと思います。

同居している孫の誕生日を無視していたら、そりゃないだろう、と思います。

離れて住んでいる祖父母に、そこまで求めないし、されたら面倒くさいです。

色んな考え方があるんだから、自分と違うやり方で愛情をかけてくれるなら、それで良いと私は思います。

それをどうして、老後を見ないことにまで繋がるんですか?
極端な考え方。

No.42 14/10/05 15:33
専業主婦さん42 ( 30代 ♀ )

主さん、どうしていちいちご自分のご両親に義両親のお祝いについて報告するんですか?ご主人がいちいち主さんのご両親の事を義両親に報告してあーでもないこーでもないと言い合っていたら、不愉快な気持ちになりませんか?
うちも両親はありまあまるお祝いをしてくれますが義両親は祝いの席に来ないことさえあります。でも夫婦で話し合う事はあっても自分の親にまで言いませんよ…主人の立場もなくなるじゃないですか…
ちなみに同居してみたら、お祝いについてはこの地域はどこも似たようなものでした。地域性みたいな感じでしたので納得しました。

No.43 14/10/05 15:52
通行人43 ( ♀ )

>>13
ふぅーん(。-_-。)
そんな考えもあるんだ。
色々してもらったから老後も
面倒診ないととか…

失礼だけど、主のお母さんも
結構卑しい考えかと思いますね。
「何かしてもらったの?」なんて。

結局 主は義両親さんからも
何かしてほしいのでしょ。
give&take では無くいつも
何か欲しいのですね(ー ー;)
って主のレス読んでて
思いました。。。

No.44 14/10/05 16:51
通行人44 

お祝いしてもらうのが当たり前という考えが可笑しいですね
あなたの親が少しズレていますね
チャイルドシートを買って貰っているじゃない
全く何もしない(したくても出来ない)親もいますよ?
私の嫁の親は1回も孫に会いに来ませんでしたよ
バスで10分の場所に住んでいたのにね

No.45 14/10/05 18:31
通行人45 ( ♀ )

ま、いいんじゃない。
義理親が面倒みてくれって泣き付いてきたら
旦那の前でお礼レスで
書いた言葉言ってやりなよ

旦那も大賛成して義理親
見捨ててくれるよ~☆


万事丸く収まるね。

No.46 14/10/05 18:47
通行人46 ( 30代 ♀ )

主の両親がいちいちお祝いの有無を確認すること自体卑しく思います。

私の両親は、絶対聞かないしとにかく夫と義理の両親を大切にしなさい!と言ってますよ。

No.47 14/10/05 18:55
通行人47 

結局主さんはお金、お金、お金、なんでしょ?
貧しい価値観ですね。

No.48 14/10/05 20:06
お礼

少し勘違いされているのかもしれませんが、私はお金が欲しいわけでもなければ物が欲しいわけでもありません。
ただ、気持ちがあれば多少でも、例え言葉の一言でもあるんじゃないかと思うだけです。私たち夫婦はお金には困っていませんし親より稼いでいると思います。

私の両親に義両親からお祝いをもらったかと聞かれたとき特に何も考えずに「いや、もらってないよ〜そんなもんなんじゃないの?」と答えましたが否定されました。
だから気持ちだけでもするものなんだと思っていました。
決して欲しいと言っているわけではありません。

No.49 14/10/05 20:17
働く主婦さん49 ( ♀ )

長いので、全部読んだわけではありませんが、嫁側の親が出過ぎるとロクなことはない、ということだけは言えると思います。

結婚しちゃいけない同士が無理に一緒になったがためにトラブってしまっている、という感じですね。

No.50 14/10/05 20:42
専業主婦さん4 ( ♀ )

少し話題がズレて来ているようなので、元に戻しましょう。

身内のお祝いについては、家庭ごとに違うので、これが正解とかこれが常識とかいうものはない、ということは、お分かりいただいたと思います。
主さんのご両親のやり方と、義実家のやり方と、ただ単に違うだけですね。

そしてまた、主さんご夫婦には主さんご夫婦のやり方があっていいと思います。

これからは、ご実家やご親戚からの、「おかしい」「~してもらうべき」などの雑音に惑わされずに生活していってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧