注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

そろそろやめない?

回答10 + お礼1 HIT数 2672 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/11/02 09:02(更新日時)

今月二歳になる娘がいます。
娘は今だに口に何でも入れてしまう事がしょっちゅうあります。
なんども注意してるのになかなか治りませんし、私が見てないとこでこっそり口に入れてます。だからいつも娘はガムを噛んでるみたいにクチャクチャしてます。
そろそろなんでも口に入れる癖やめてほしいし、こっちもイライラします。
座布団やタオルケットなどをよく食べているのでボロボロです。
もっと厳しく怒るべきでしょうか?
それともほっとくべきでしょうか?

No.2153700 14/11/01 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/01 11:06
働く主婦さん1 

寂しさの裏返しの行動ではないですか?

No.2 14/11/01 11:11
OLさん2 

うちの娘なんか、虫食べてましたから。口の横にダンゴ虫のかけらが付いてた時はビックリしました。誤飲するようなものは置かないとかしておいた方がいいと思います。あまりキツク怒らなくても、時期が来れば自然とやらなくなります。

No.3 14/11/01 11:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

あまり口うるさく言うことはないと思います。

言った所で子供も知恵がつくと、隠れてやるようになるだけだったりします(^_^;)
他の遊びなどで気を紛らわせてあげるのも良いかもしれません。

うちの娘は昔、私のパジャマの襟をいつもガジガジしていました(笑)
口に入れるのは物体を確認する意味もあるし、ひとつの遊びでもありますし、子供なりのストレスや寂しさがあるのかもしれません。←娘に聞いてみた所、そう話していました。

No.4 14/11/01 12:25
通行人4 

口さびしいのかな、言っても言っても止めないようでしたら、逆に何も言わない方がいいのかも
一度、ほっておいてみるのはどうでしょうか?👶

No.5 14/11/01 15:37
通行人5 

自然現象。
しなくなる時期は個人差あり。

ひたすら「食べたらお腹が痛くなるよー」と言いながら口に入れた物を取り出してやる。
その繰り返し。

いつかはしなくなる。

No.6 14/11/01 16:30
お礼

いろいろなご回答ありがとうございます。
やはり寂しさからくるのかなぁ?
もう少し娘と向き合ってみます。

No.7 14/11/01 19:56
通行人7 

みなさんわかってるのかなぁ。5ヶ月くらいの子じゃないよ。二歳…やばいやろ

No.8 14/11/01 20:26
通行人8 

そんなに重視するほどの事ではないと思いますが、成長して何かストレスを感じ始めてるのでしょうかね。
タオルを引きちぎったりしてるなら別の方向かもしれませんが。
うちの子は4歳で初めて服の袖をかじり続けてたので理由をきいたら『噛みたくなったから』だそうです。イライラしてかじったのかは定かではありませんが、こんな子もいますので。
2歳の子なら、かじる事はあると思います。
成長してる時期でもありますし様子見で良いのでは?




No.9 14/11/01 23:00
専業主婦さん9 ( 20代 ♀ )

多分しつこく注意すると余計に意識して執着するので、何かを口に入れたりしたら、さりげなく他に注意を向けさせてあげる方がいいと思います。

あとは、何が原因でかじったり口に入れるのかですよね。

眠い時やテレビに集中してる時によくやるとか、何かパターンがありませんか?

No.10 14/11/02 01:21
ひな ( 40代 ♂ nuHICd )

大事な事はなんども繰り返し言う。なぜなら大事なことだからです。
子供がなんでも口に入れるのは動物の本能ですから、ある意味自然、つまり何も手を出さず口を出さずにしていれば子供はいつまでも動物で人間になれません。親に躾された動物のほうが生存率は高いわけで、人間として成長させるには育てる人がその子を人間の道を歩けるように正さなくてはなりません。

No.11 14/11/02 09:02
通行人11 

それ、クセではないと思います

寂しいんですよ。

きちんとコミュニケーションとってますか?

親が思う以上に子供は甘えたがりで淋しがりです。

それでもなくならないなら、地域の子育て支援とかに相談した方が良いです。

発達遅れとかかもしれないから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧