注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

だんだんうんざりしてきた

回答8 + お礼8 HIT数 3631 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
14/11/14 21:18(更新日時)

私の母は、4年くらい前から、認知症の祖父母の介護をしています。 私も時々祖父母のところに行き、手伝える事は手伝っています。家の事も手伝います。将来的には私が両親の介護をする事になるので、祖父母と接したり、手伝いをすることは、とてもいい勉強になります。それはいいんですが、母は、家に帰ってきても、祖父母の話しをしょっちゅうします。母も、介護していてストレスもたまると思うし、私が話しを聞いてあげることで、少しでも気持ちが落ち着いてくれるならと思い、話しを聞くようにしてきました。最近、こっちが何か話したいことがあっても、母は祖父母の話し、合間に何か話して、話が終わるとまた祖父母の話しに戻ります。そして、私が話した事を、次の日には忘れてる事があり、昨日話したよね?と言うと、そうだっけ?と言われてしまいます。 母は、祖父母の介護にとても一生懸命で、母の友人からも、一生懸命だよねと言われるほどです。一生懸命過ぎて、頭がその事にいってしまってます。祖父母の話しを聞くのが嫌な訳ではなく、毎日だと、だんだん祖父母の話しを聞くといらっとしてしまうんです。たまに違う話しもしますが、祖父母の話しが多いです。私や父から違う話題をふっても、だんだん祖父母の話しに戻ります。最近だんだんうんざりしてきたんですが、この程度でうんざりしてたら、将来介護出来ませんよね? どうしたら、うんざりしなくなるでしょうか?

14/11/13 21:50 追記
祖父母は、母の両親です。

No.2157645 14/11/13 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/13 18:19
悩める人1 

主さんは結婚してますか?
祖父母とは、お母さんのご両親ですか?
どうしたらうんざりしなくなるかが悩みですか?
お母さんの疲労をどうしたら軽減をさせてあげられるかを考えてあげる事はしないのですか?

No.2 14/11/13 19:06
先輩2 

主さんの母親は元々自分の話をする事が多かったですか?
わたしの母親も、わたしの話なんて聞く感じじゃなくて、ずーっと自分の話ばかりしてきます。聞き役は疲れます。

No.3 14/11/13 19:56
通行人3 

もし私の子供達であったなら、「お母さん、その話ばかり嫌なんだけどなあ」
と笑顔で言うと思います。「あら、ごめんね」で私ならそれもそうだと思います
けどね。

そのままの気持ちを言えませんか?少しは良くなると思いますが。

No.4 14/11/13 21:22
お礼

>> 1 主さんは結婚してますか? 祖父母とは、お母さんのご両親ですか? どうしたらうんざりしなくなるかが悩みですか? お母さんの疲労をどうしたら軽減… レスありがとうございます。 結婚は、まだしてないです。 母の疲労を少しでも軽減させたいから、手伝える事は手伝ってます。 私が出来る範囲の事はしてるつもりです。

No.5 14/11/13 21:37
お礼

>> 2 主さんの母親は元々自分の話をする事が多かったですか? わたしの母親も、わたしの話なんて聞く感じじゃなくて、ずーっと自分の話ばかりしてきます… レスありがとうございます。
元々私が自分から話すタイプじゃないので、母から何か話しかけてくることが多かったとおもうのですが、昔は、私が何でも話してくれたと、中学生の頃に、親が子供に手紙を書いて、林間学校の時にそれを渡されて、その手紙に書いてあったので、今よりもっと、昔の私は、色々話してたみたいです。母は、昔からずっと自分の話しばかりではなく、私の話しも聞いてくれたと思います。今でも、たまには聞いてくれる事もあるんです。ただ母に、ストレスを、溜め込んで欲しくないので、聞き役をしているのです。

No.6 14/11/13 21:49
お礼

>> 3 もし私の子供達であったなら、「お母さん、その話ばかり嫌なんだけどなあ」 と笑顔で言うと思います。「あら、ごめんね」で私ならそれもそうだと思… レスありがとうございます。 母に、ストレスを、溜め込んで欲しくなくて、聞き役をしています。 父は、家では、祖父母の事は忘れたら?違う事考えたら?と言うのですが、母は、なかなかそれが出来ないようです。 母に、その話は嫌だと言う事で、母が私にその話しをしなくなり、今以上にストレスを、溜め込んで行ったらその方が嫌というか怖いです。

No.7 14/11/13 23:27
通行人7 

最初から「今日もその話をするぞ」と心を決めておく。
話を聞く時間を決めておく。
話題を同時進行で行う。
相手への返答に自分の話題をくっつけて返し、相手も同様に行う。

わかりやすく話のキャッチボールをするために🍊みかんなどリレーしながら、持っている人が話す。渡された人は話に答えてから自分の話をし、次に渡す。

🍊トークいかがでしょうか。

No.8 14/11/14 12:44
おばかさん8 

主さんは毎日聞いてあげているのですか?だとしたら偉いと思います

わたしは85になる母親を二週間に一度様子を見に行きますがやはり同じ話ばかり繰り返します

私はたまにだからいいけど毎日はしんどいですよいくら親でも

でも
何度もおなじ話しないでと言ってはいけないらしいですね

ヘルパーの研修先で言われました

へーとかふんふんとか私はながすようにしてます
母には悪いけど

否定はしないけどその都度真剣に聞けないですから


No.9 14/11/14 14:49
経験者さん9 ( 20代 ♀ )

主さんのスレ、、私と
同じ状況ですごく
共感しました‼︎‼︎

私は4人兄弟の末っ子で
長女が主さんと同じ
くらいの年齢なので、
お母様と同じくらいかな?

私の場合は、父の母が認知で
父の兄弟と当番制でみています。
母からすれば姑なんですが、
その姑が自分の子どもたちの
言うことを聞かないので
苦労しています…
1人でいるのが我慢できずに、
父や兄弟に鬼電して
仕事中でも迎えに来いとか…
日中だけでもとデイケアを
行かせたら、行くのが嫌で
遠いのに歩いて帰ってきたり…

認知が入ってから
人の噂や愚痴ばかりを
言う姑に父やその兄弟、母も
私たちも滅入っています。
しかも何度も同じ話…

それからは、母も姑の話が
多くなり違う話をしていても
気づいたら姑の話だったり。
よくその話から繋げてきたなと
逆に感心するくらいです(笑)
今までは私たちも子ども
だったので、何があっても
口にしないで我慢してきたのでしょう。
私の両親は自営業だったので、
常に父とは24時間365日一緒で
姑は父が大好きだったので
よく家にも来ていたし
子ども4人を育てあげて
相当ストレスが溜まってたと思います。

母の実母は、母が高校生の時に
亡くなっているので余計に
頼る人がいなかったのかも…


私も、毎回姑の話をする母に
イラっとする時もあります‼︎
でも、ある程度聞くとして
度が過ぎてるなと感じたら

ばあちゃんと同じ愚痴ばかりに
なってるよと言います。
ばあちゃんみたいに愚痴ばかりな
人になってほしくないよって
言うと母もそれは嫌だ(笑)と
感じるようで…(笑)


その話ばかり聞くのも嫌だと
伝えてみてもいいと思います!

お互い母を思っての悩みですよね!
一緒に頑張りましょう!

No.10 14/11/14 14:51
通行人10 

主さんは、優しいですね。

お母様も今は余裕なくストレスが溜まってて、主さんの事は安心してるから、甘えてらっしゃるんでしょうね。
主さんの気持ちも分かります。
うちの母も、そんな感じで私の話は半分も聞いてません。

介護って、子育てとは違い人生の終末期のお世話だから余計にストレスが溜まりますよね。

僅かな時間でも母娘で気分転換出来ればいいのだけれど。

お母様、今は余裕ないかな…

主さんの悩みに答えられなくてスミマセン。。。

でも、ここに主さんの優しさや悩みを理解し応援してる者がいてますので。

No.11 14/11/14 16:37
お礼

>> 7 最初から「今日もその話をするぞ」と心を決めておく。 話を聞く時間を決めておく。 話題を同時進行で行う。 相手への返答に自分の話題をくっ… レスありがとうございます。相手への返答に自分の話題もくっつけて返すのはいいかもしれないですね。みかんとかは、え?何でみかん?って言われそうですが(笑)

No.12 14/11/14 16:45
お礼

>> 8 主さんは毎日聞いてあげているのですか?だとしたら偉いと思います わたしは85になる母親を二週間に一度様子を見に行きますがやはり同じ話ばかり… レスありがとうございます。私の祖母も、母以上に同じ話しを何度も何度もします。 そういえば私の母も、祖母が何度も同じ話しをするので、否定をせず、聞き流してます。全部まともに聞いてたら、きりがないと言ってました。私もたまには聞き流してみようと思います。

No.13 14/11/14 17:00
通行人13 ( ♀ )

自分の親が痴呆になってしまった時のショックと悲しみは計り知れない物です

お母さんも苦しんでますよ

ただの病気の介護とは全く違います

お母さんを許してあげて欲しいです

多分後何年も続くわけではありません

お母さんはお母さんなりに格闘しているんだと思います

いろいろ聞かされる主もうんざりだと思いますが

ここはお母さんの気持ちを察して我慢してあげて下さい

No.14 14/11/14 20:46
お礼

>> 9 主さんのスレ、、私と 同じ状況ですごく 共感しました‼︎‼︎ 私は4人兄弟の末っ子で 長女が主さんと同じ くらいの年齢なので、… レスありがとうございます。
同じ状況で、共感してくださる方がいて、嬉しいです。

うちは、祖母は、わりと素直に言う事を聞くのですが、祖父は、頑固で言う事全然聞かず、色々大変です。一時期は、祖母も言う事を聞かず、毎日何十回も、祖母から電話があり、夜中まで電話してくるようになったり、母はもう寝たと言えば起こしてと言うし、パニックになると、警察呼んじゃうし、祖父とは毎日ケンカでした。今は薬のおかげで、祖母は大分落ち着いて来ました。
デイは最初は嫌がり、辞めると勝手に電話したこともあります。

祖母はよく、祖父の愚痴を、念仏のようにずっとぶつぶつ言ってました。どこにいっても何をしてても。ものとられ妄想と嫉妬妄想があり、あり得ない事をずっと。それに比べたら、母のはまだ、ましかもしれないです。

うちは、主に母が祖父母の介護をして、あとは、ヘルパーさんと、デイを利用しています。
私は、手伝いをする程度で、祖父母と接する機会が多い母は私以上にストレスたまってると思います。祖父も祖母も、掃除も片付けも、洗濯もしないので、母やヘルパーさんが、そういう事をするのですが、祖父が、ゴミはそこらへんに平気で捨てる、たまに洗濯機を回したかと思えば、洗剤を全部入れて、泡だらけになったり、目がはなせない感じです。

母の話し相手は、私だけではないですが、ストレスの捌け口も、あまりないだろうし、嫌だとも言えないです。
同じ状況で、共感してもらえて、本当に嬉しいですし、励みになります。お互い頑張って行きましょう。

No.15 14/11/14 20:59
お礼

>> 10 主さんは、優しいですね。 お母様も今は余裕なくストレスが溜まってて、主さんの事は安心してるから、甘えてらっしゃるんでしょうね。 主さ… レスありがとうございます。
10番さんの、お母さんも、話しをあまり聞いてくれないんですね。
応援してもらえるだけでも、とても嬉しいです。
ありがとうございます。

No.16 14/11/14 21:18
お礼

>> 13 自分の親が痴呆になってしまった時のショックと悲しみは計り知れない物です お母さんも苦しんでますよ ただの病気の介護とは全く違います お… レスありがとうございます。私も両親が認知症になったら、ショックうけると思います。

母は、格闘していると私も感じます。
相当ストレスもたまっていると思います。

昨年母と本屋さんに行った時、母が、手に持って読もうとしていた本の題名が、母に心を壊されて、でした。その本を、手に取った母の気持ちを考えると、介護の大変さは、相当なものだと思いました。

いらっとしてしまう時もあるかもしれませんが、母を許すということをしてみます。
少しでも母の力になりたいので。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧