注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

いつも同じ悩み。。。

回答16 + お礼16 HIT数 3365 あ+ あ-

悩める人
14/11/25 22:32(更新日時)

私はいつも職場の人間関係(性別問わず攻撃的な上司、気の強いパートのおばさん)で悩んですぐ辞めてしまうことが多く、今回は何が何でも長く続けようと決めて入った前の職場は7年続きましたが、 最終的には人間関係のストレスで初めて体調崩して辞めました。
今求職中なんですが、どうしたら人間関係で悩まなくなるとまではいかなくても、少しは楽になって仕事に集中できるようになるでしょうか?起業以外で。。。

今まで良い上司に恵まれた時は仕事もやりやすく、のびのび働いて良い仕事もできてたような気がするんですが、嫌な上司だとたちまちつぶされてしまってたような気がします。。。

基本的に人から嫌われることや争い事は嫌いなので、職場ではなんでも、ハイわかりました!で自己主張は極力しないで愛想よくイエスマンで通してます。なので優しいねってよくしてくれる方のほうが多いんですが、逆にそれを利用して自分だけ強く言われたり発散の捌け口にされて、その少数派につぶれてしまいます。。。所詮、陰で良くしてくれても、長いものには巻かれろで本気で助けてくれる人はいないので。

今までの職場は良い人(物腰の柔らかい人)に限ってすぐやめてしまうし、極端に長いくせ者と入れ替わりの激しい若手だけの構成のような所ばかりでした。このくせ者がいるから誰も育たないんだと思いますが。でもそういうところでも生き残れるようなメンタルがほしいです。

今まで同じような業界でしたが、その業界は向いてないんでしょうか。
人間関係はどこ行っても同じですよね。。。

タグ

No.2161094 14/11/24 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/24 12:12
案内人さん1 

ご自身でもお気づきかとは存じますが、

愛想が良くて頼まれても断らない、

怒られても逆らわない事を繰り返すと、

無理が自分の中に溜まっておかしく💫なります。

どこかで貴方なりのガス抜きを作らないと。

No.2 14/11/24 13:06
お礼

>> 1 おっしゃる通り、自分でも気づかないほど心に負担かけてたみたいで、前の職場で適応障害という精神疾患患ってしまいました。
短期で辞めてた自分が嫌で、人間関係で辞めるのは弱いから、我慢がたりないから(周りからもそう思われてたと思う)と信じて我慢してやってたのに。
趣味がスポーツで、休日は毎週やってました。だから発散はできてたと思ってたんですが今回の有様です。スポーツしてれば嫌なことも忘れられますけど、月曜になったら毎日変わらないストレス上司がいますからね。。。その上司がいなくならない限り。
だから、ガス抜きよりもガスがたまらないことを毎日考えてるんですけど、この場合はガス抜きの方が大事でしょうか?
たまらない(自分を変える)ことばかり考えると、自分はなさけない、弱いって責めたり落ち込むことは多いんですけど。。。


ご自身でもお気づきかとは存じますが、

愛想が良くて頼まれても断らない、

怒られても逆らわない事を繰り返すと、

無理が自分の中に溜まっておかしくなります。

どこかで貴方なりのガス抜きを作らないと。

No.3 14/11/24 13:53
通行人3 

>ガス抜きよりもガスがたまらないことを毎日考えてるんですけど、この場合はガス抜きの方が大事でしょうか?
両方大事。

>生き残れるようなメンタルがほしいです。
メンタルは耐えるのみ、状況解決するためには行動が必要だよ。耐えてばかりでは状況は変わらない。争いやいざこざは嫌いかもしれない。でも、それでは進まない。

>今までの職場は良い人(物腰の柔らかい人)に限ってすぐやめてしまう
どの職種においてもそうだけど、「この人と仕事をして楽しい」そう思える人たちとの出会いは永く続かない。みんな次の世界を見つけてしまうからね。

No.4 14/11/24 14:03
通行人4 

人間関係で悩む人は、概ね原因は周りの人のせいじゃなくて自分自身に問題があるんですよ。なぜあなたが人間関係にいつもぶつかるのか、そう感じるのか、今一度自身の行動を思い返してください。
…なんとなく原因について想像できますけどね。

No.5 14/11/24 14:25
通行人5 

ある程度は嫌な人間関係はどこにでもあるかもしれませんが、思いきって違う業界に行くのもありかもしれませんね
職場の雰囲気も変わると思いますしね🐱

No.6 14/11/24 14:30
通行人6 ( ♂ )

うちもそんな感じです。
悲しいですが、やはりどこの職場でも同じですね、
自分が強くなるしか手立てはないのでしょうね。

自分の場合は資格を取る、体力を付けるなど、自身をパワーアップさせていけるように心がけています。色々やってたら以前よりは大分、楽になりましたよ。

あとは他人に期待し過ぎないこと。
疑心暗鬼になれと言ってる訳ではないのですが、一線を引く事が大事と思います。
これはプライベートでも大事かも。。

色々難しいですが、
生きていくための知恵を付けていくことが大事なのでしょうね。
働いている方の大多数が苦労してると思います。

お互いがんばりましょうね!

No.7 14/11/24 15:28
お礼

>> 3 >ガス抜きよりもガスがたまらないことを毎日考えてるんですけど、この場合はガス抜きの方が大事でしょうか? 両方大事。 >生…
>ガス抜きよりもガスがたまらないことを毎日考えてるんですけど、この場合はガス抜きの方が大事でしょうか?
両方大事。

バランスが大事なんですね。たまらないことばかり考えてて、でも変えられないことが多くて落ち込むばかりでした。。。


>生き残れるようなメンタルがほしいです。
メンタルは耐えるのみ、状況解決するためには行動が必要だよ。耐えてばかりでは状況は変わらない。争いやいざこざは嫌いかもしれない。でも、それでは進まない。

とにかくイエスマンで耐えて耐えて結果精神おかしくしました。。。正確には途中から顔や態度に漏れててしまってて、相手もそれを悟ってあたりがパワーアップしてましたけど。
では、そのときどうしたらよかったのでしょう?
いい加減にしろ!って怒鳴るわけにもいかないし。実際キレて解雇された人もいたみたいです。

>今までの職場は良い人(物腰の柔らかい人)に限ってすぐやめてしまう
どの職種においてもそうだけど、「この人と仕事をして楽しい」そう思える人たちとの出会いは永く続かない。みんな次の世界を見つけてしまうからね。

私の印象ではその人も嫌になって辞めてしまったような印象が強かったです。
同時期に入ったパートの気の優しいおばちゃんがいて、お兄ちゃんやさしいしおばちゃんたちはみな好きって言ってたよとか、お互いつらいけど頑張ろうねなんて話してたのに、そのおばちゃんもぼろくそ言われてて、やめたいけどやめるって言いにくいなんてよく言ってて、結局急に来なくなってしまったこともありました。
あとはたまたまですがすごく尊敬してた先輩で定年で退職してしまったり。残るのはいつも嫌な人ばかり。それで自分もよりどころがなくなって耐えられなくなって。。。自分も周りに影響受けやすくて弱いんですよね。。。

No.8 14/11/24 15:35
お礼

>> 4 人間関係で悩む人は、概ね原因は周りの人のせいじゃなくて自分自身に問題があるんですよ。なぜあなたが人間関係にいつもぶつかるのか、そう感じるのか… おっしゃる通りです。
最初、嫌ですぐ辞めてた時期(人間関係よくて長く続いたところもあります)があって、長く続いたところもあるだけに運悪く嫌な職場に当たってしまったと思ってました。でも3回くらい同じような上司が続いてそのたびにつぶれて、どこ行ってもいるし自分がかわらないとってそこで考え変えたんです。その結果、前の職場はつらくても10年近くやりました。でも我慢して無理した結果最後は精神病んで退職しました。自分が弱いだけで我慢だりないだけだし我慢してやるしかない!それを信じてやった結果です。だからもうどうしたらいいかわからなくなってしまったんです。
今回のことでも相手より自分の頃ばかり責めてました。結局弱い奴なんだ、我慢がたりないんだ、社会に適応できないんだって生きることも怖くなって。

あなたは人間関係でなやむことはないんですか?
何かコツがあるなら教えてほしいです。

人間関係で悩む人は、概ね原因は周りの人のせいじゃなくて自分自身に問題があるんですよ。なぜあなたが人間関係にいつもぶつかるのか、そう感じるのか、今一度自身の行動を思い返してください。
…なんとなく原因について想像できますけどね。

No.9 14/11/24 15:38
お礼

>> 5 ある程度は嫌な人間関係はどこにでもあるかもしれませんが、思いきって違う業界に行くのもありかもしれませんね 職場の雰囲気も変わると思いますし… 若ければそれもありかもしれませんが、また0からというのはかなりリスクがありますね。。。それに仕事が嫌になった訳ではないんです。人間関係ってだけで。しかも、10人いたら9人とはそれないに適応できるんですが、1人必ずどうしても適応できない人がいて。。。
そういう人は他の人も同じように感じてるものですけど、立場によっては助けてくれないし結局は孤独で自分で乗り越えるしかないんですよね。


ある程度は嫌な人間関係はどこにでもあるかもしれませんが、思いきって違う業界に行くのもありかもしれませんね
職場の雰囲気も変わると思いますしね

No.10 14/11/24 15:49
お礼

>> 6 うちもそんな感じです。 悲しいですが、やはりどこの職場でも同じですね、 自分が強くなるしか手立てはないのでしょうね。 自分の場合は… あなたみたいに聞いてくれる人が職場にいたら全然違うんだろうな~。
実際尊敬してた先輩がいて定年退職してしまったんですがよく叱ったりアドバイスしてくれたりしてて、真面目にやっててもバカらしくなることもあるけど、自分まで同じになってしまったら悪循環になるだけだしそういうのは反面教師にしなさいって。その先輩がいたときはけっこう頑張れたんですけど、いなくなってしまってからはよりどころがなくなったというか、打たれ弱くなってしまったような気がします。身体壊して退職したとき、その先輩に久しぶりに電話して、色々教えていただいたのにこういうことでやめることになってしまってすいませんって謝ったんです。。。すぐ原因は誘ったみたいで優しい言葉をかけてくれましたけど。
他人に期待しすぎない。その通りです!!
正直、それは強かったかもしれません。部下や年下でも人をバカにしてはいけない、思いやり持って接するべき、上司なら部下の見本になるべき、みたいなものはあるので。その思いが余計に苦しめてたのかもしれません。。。そういうことができない奴も普通にいるんだってことを受け入れないと。
そういう所は自分の足りない部分かもしれません。腹黒い大人は大嫌いってのがあるので、そこにすごく嫌悪感をかんじてしまうし。でも自覚してなくても自分にだってそういう部分あるんですよね。人と生きるって難しいです。

うちもそんな感じです。
悲しいですが、やはりどこの職場でも同じですね、
自分が強くなるしか手立てはないのでしょうね。

自分の場合は資格を取る、体力を付けるなど、自身をパワーアップさせていけるように心がけています。色々やってたら以前よりは大分、楽になりましたよ。

あとは他人に期待し過ぎないこと。
疑心暗鬼になれと言ってる訳ではないのですが、一線を引く事が大事と思います。
これはプライベートでも大事かも。。

色々難しいですが、
生きていくための知恵を付けていくことが大事なのでしょうね。
働いている方の大多数が苦労してると思います。

お互いがんばりましょうね!

No.11 14/11/24 16:29
通行人4 

人間関係で悩むことはそりゃありますよ。でもそれのせいにしたことはありませんよ。自分の意識を変えるだけです。
恐らくあなたは、他人に期待しすぎなんですよ。
周りに自分に優しくしてくれる人がいてほしい、自分の思ったように接して欲しい、って。それで少しでも思い通りにいかなければ、人間関係が悪い、ってなるんです。でも自分の思い通りに動いてくれる人なんているわけないですよね?みんなそれぞれ事情を重ねて生きてるんですから。
あなたの場合、人間関係がうまくいかないではなく、自分から周りの人を無意識に嫌いになってそう感じてるんだと思います。
要は他人に過剰な期待はしない、って事です。
この人はこーゆー人なんだ、って認識すれば簡単ですよ。

No.12 14/11/24 16:58
お礼

>> 11 なるほど~。
おっしゃる通りです!!
上司はこうあるべきだとか、こういうときはこうしてほしいとかこういう言い方にしてほしいみたいなことはありますあります。それは自分からしたらごく当たり前のことだと思ってるので、それができない人は信じられないし、許せない気持ちにはなってしまってたかもしれません。
そうか、前の上司もそうでしたが、自分も自分の思い通りにいかないと気が済まないところがあったのかな。。。
改めてそう言われてすごく心に響いてしまいました。。。
自分のメンタルが弱いからだとか欠陥人間だからなのかとも思ってましたけど、そういう意識の問題って大きいんですね。

でも、ロボットではないし頭ではわかっててもてってことはよくありますよね?
この人は人を見下した言い方しかできないんだって思ってても、やっぱり毎回毎回言われてたら頭に来るし、人によっては落ち込んで鬱にだってなるでしょうし。
それでも、こうひとなんだって思うだけ同じ言葉言われてても変わってきますか?
その意識だけの問題なんですか?




人間関係で悩むことはそりゃありますよ。でもそれのせいにしたことはありませんよ。自分の意識を変えるだけです。
恐らくあなたは、他人に期待しすぎなんですよ。
周りに自分に優しくしてくれる人がいてほしい、自分の思ったように接して欲しい、って。それで少しでも思い通りにいかなければ、人間関係が悪い、ってなるんです。でも自分の思い通りに動いてくれる人なんているわけないですよね?みんなそれぞれ事情を重ねて生きてるんですから。
あなたの場合、人間関係がうまくいかないではなく、自分から周りの人を無意識に嫌いになってそう感じてるんだと思います。
要は他人に過剰な期待はしない、って事です。
この人はこーゆー人なんだ、って認識すれば簡単ですよ。

No.13 14/11/24 19:55
通行人4 

この人こーゆー人なんだ、って思う事で大分気持ちとして楽にはなりますよ。時間はかかるかもしれませんが、そう思う事で諦めに似た感じになります。
自分も主さんと似たような事あったんですが、この人はこーゆー人だと頭で理解してると、嫌な事言われても、まーた言ってるよ ハイハイ、って空気みたいに感じられ楽につきあえるようになりましたから。

No.14 14/11/24 20:52
お礼

>> 13 そうなんですね。
こういう人なんだって思って気にしなきゃいいんだよとは昔から人によく言われてましたけど、それだけではなかなか割り切れなくてもう何年も答えが出ないまま悩み続けてましたけど、相手に過度な期待しすぎてたというのは自分にとってすごく本質をついてたような気がします。。。
例えば、上司は部下の見本になるべきとか、人を馬鹿にしてはいけないとか、人の嫌がることしてはいけないとかそういうことがごく当たり前でできて当然だと思ってることなので、それができない人は悪としか思ってなかったかもしれません。もちろんいいところもあるしそこも見ようと何度も試すんですけど、悪の部分が見えるともう許せなくて。
良い人悪い人で人を見たらいけないですね。こういうタイプの人なのかって思えばいいのか~。

あと、自分はそういう幼稚で攻撃的な人に対しては特にイエスマンで良い人(言い返すと余計強く当たられるから)のフリしてひたすら我慢してその場をやり過ごしてて、その結果それをいいことに自分にだけきつく言われるようになるパターンが非常に多くて、今回はそれで病んでしまったんですけど、そう言われないようにするための方法とかないでしょうか?
同じミスしても言われない人もいるし、いつも自分がターゲットになるので。
身長は高くはないですががっちりした方だし、目力もあるって言われるし、そんな弱そうな印象ないと思うんですけど。でも、素直とか優しいとか穏やかとはよく言われますが。何か言われてムッとするような態度も逆効果でしょうしね。


この人こーゆー人なんだ、って思う事で大分気持ちとして楽にはなりますよ。時間はかかるかもしれませんが、そう思う事で諦めに似た感じになります。
自分も主さんと似たような事あったんですが、この人はこーゆー人だと頭で理解してると、嫌な事言われても、まーた言ってるよ ハイハイ、って空気みたいに感じられ楽につきあえるようになりましたから。

No.15 14/11/24 21:04
通行人4 

イエスマンはいけませんね。相手にも過度な期待感を持たせてしまい、結果的にお互いに総崩れしちゃうんですよ。まずは自分が出来ること出来ないことをハッキリと伝えること。
ただ、なんでも「出来ません」じゃかえってこいつ使えねーな、と印象を与えてしまうので、出来ないことでも、「それは出来ませんが、◯◯の方法なら出来ます」と自分なりのプランを伝えれば角が立ちません。要は自分の意見をハッキリと伝える事ですね。
すぐには実行するのは難しいと思いますが、おいおいとやっていけたらいいですね。
頑張って下さい。

No.16 14/11/24 21:54
通行人6 ( ♂ )

再レス失礼します。

そういう風に言っていただいてありがとうございます。
主さんは真面目な方なんだと思います。自分も似た所があるので良く分かりますが、正義感が強すぎるといった部分があると思います。

個人的には主さんに対して好感を持てますが、実社会では真面目な人は損します。上位役職者とか、要領いい人達って結構いい加減なものなんですよね。

仕事とはいえどもう少し手を抜いてみてはどうでしょうか?理不尽なことが多々ある中で、全部が全部真面目に向かっていては体もたないですよ。。

他人に全く無関心という事ではいけませんが、過度に期待せず、少し距離を置く(=振り回されない)というのが上手く付き合っていく秘訣ではないでしょうか。

難しければ、自分の中でキーワードやモットーのようなものを作って、意識してやっていくと、これから大きく改善されてくると思いますよ。

無理しない程度で良いと思います。
前向きに、少しずつでもやっていきましょう!


No.17 14/11/24 22:28
通行人17 ( ♀ )

>>基本的に人から嫌われることや争い事は嫌いなので、職場ではなんでも、ハイわかりました!で自己主張は極力しないで愛想よくイエスマンで通してます。なので優しいねってよくしてくれる方のほうが多いんですが

→まぁそれが、そのメリットですからね。

>>逆にそれを利用して自分だけ強く言われたり発散の捌け口にされて、その少数派につぶれてしまいます。。。

→イエスマンのデメリットなんだから仕方ないでしょ。

>>所詮、陰で良くしてくれても、長いものには巻かれろで本気で助けてくれる人はいないので。
→誰だって争い事嫌いだよ。イエスマンで通したんだからそのデメリットくらい自分で処理しなよ。
処理出来ないなら、最初から嫌な事は嫌とハッキリ言わないといけない。

最初からハッキリ言っていても、出る杭は打たれるから、デメリットもあります。

周りに求めるばかりで、自分で上に立とうとは思わないなら、そういう人もいるよなぁ
と思って仕事していかないといけないのでは?

あとは同じような事で辞めてるのは、学習していないし周りに求めるばかり
そういう経験からどう立ち回ったらよいか?と学習出来てますよね?

No.18 14/11/24 22:59
お礼

>> 15 イエスマンはいけませんね。相手にも過度な期待感を持たせてしまい、結果的にお互いに総崩れしちゃうんですよ。まずは自分が出来ること出来ないことを… できないことまでできますいうイエスというよりは、理不尽なこと言われたり、嫌みや人格を否定されるようなこと言われたときでも、グッと怒りを閉じ込めてそうですよね、はははみたいな感じで接してるみたいなことです。なんでもあなたの言うとおりですね~って。それはこうじゃないんですか?って言ってもたとえそれが正しくても絶対そういう人たちはひかないので。対等とは言いませんけど、奴隷みたいな従順でないと許されないような雰囲気です。
実は小さいころはいじめを受けてたこともあるんです。そのときも誰にも相談しないで争い事は嫌いだしとにかく耐えるってやり方でなんとか乗り越えてたんです。それしか方法がないと。社会でもそれは同じで。でも今回それで病んでしまったので、ずっと続けてた自分が信じてたやり方が崩されてしまったので、もうどうしたらいいかわからない状態で。。。



イエスマンはいけませんね。相手にも過度な期待感を持たせてしまい、結果的にお互いに総崩れしちゃうんですよ。まずは自分が出来ること出来ないことをハッキリと伝えること。
ただ、なんでも「出来ません」じゃかえってこいつ使えねーな、と印象を与えてしまうので、出来ないことでも、「それは出来ませんが、◯◯の方法なら出来ます」と自分なりのプランを伝えれば角が立ちません。要は自分の意見をハッキリと伝える事ですね。
すぐには実行するのは難しいと思いますが、おいおいとやっていけたらいいですね。
頑張って下さい。

No.19 14/11/24 23:07
お礼

>> 16 再レス失礼します。 そういう風に言っていただいてありがとうございます。 主さんは真面目な方なんだと思います。自分も似た所があるので良… よくわかってらっしゃいますね。少しでもわかってもらえる方がいて嬉しいです。。。
小さいころは真面目であることで褒められるしこれは長所ですごくいいことなんだ!ってずっと信じてやってきたんですけど、それが必ずしもずべていいわけではないと知ったのがほんと最近で。。。今回のことで自分が信じてやってきたもの(思い込み、固定観念)がことごとく崩されたような感じです。だからもうどうしたらいいのかわからなくて。正義感強いです。24時間警察の番組なんて頭にきてしまってとても全部見られないです。。。赤信号で渡る人や、ポイ捨てや、電車でわりこみやそういうのだけでもムカムカしてしまいます。。。だからって注意はしないで心になんでもため込むような感じでしょうか。仕事で嫌なことも全部我慢してためてためて。。。なので人とケンカってしたことないんです。唯一怒れるのは親くらいかな。あとは物に当たってしまいます。。。
ほんと全部真面目に受け止めちゃうところはありますね。いい加減とか適当ができないです。でも結果的にどこか抜けてたり肝心なところがいい加減だったりするんですけどね。
キーワードやモットーとはたとえばどういうことでしょうか?
ほんと仕事辞めてからこういうことばかり考えてしまってます。。。





再レス失礼します。

そういう風に言っていただいてありがとうございます。
主さんは真面目な方なんだと思います。自分も似た所があるので良く分かりますが、正義感が強すぎるといった部分があると思います。

個人的には主さんに対して好感を持てますが、実社会では真面目な人は損します。上位役職者とか、要領いい人達って結構いい加減なものなんですよね。

仕事とはいえどもう少し手を抜いてみてはどうでしょうか?理不尽なことが多々ある中で、全部が全部真面目に向かっていては体もたないですよ。。

他人に全く無関心という事ではいけませんが、過度に期待せず、少し距離を置く(=振り回されない)というのが上手く付き合っていく秘訣ではないでしょうか。

難しければ、自分の中でキーワードやモットーのようなものを作って、意識してやっていくと、これから大きく改善されてくると思いますよ。

無理しない程度で良いと思います。
前向きに、少しずつでもやっていきましょう!


No.20 14/11/24 23:14
お礼

>> 17 >>基本的に人から嫌われることや争い事は嫌いなので、職場ではなんでも、ハイわかりました!で自己主張は極力しないで愛想よくイエスマ… イエスマンだと、1部からは攻撃されるものということでしょうか?
自分はそれでうまくいくと信じてやってたんです。良い人ならそれで良好な関係が築けるので。でもそれで通じない人間もたくさんいるのは想定外でした。相手を攻撃してないし良い人やってれば攻撃される理由ないと思ってたので。
でも今回のことでそれが大きな間違いだったことだけはわかります。

いままではたまたまひどい人間がいたから仕方ないくらいにしか思ってなかったです。でも何回か繰り返してこれは環境変えてもどこにでもおかしなのはいる、自分が変わらないといけないってようやく気付いたところです。でもどう変わればいいのかわからないからこうして投稿しました。
もちろんそれまでに思いつくことは試した本読んだりセミナー受けたりやれることはやってきましたよ。
男性のお方なのかちょっときつい印象を受けたんですけど、あなたは人間関係で悩むことないんですか?




>>基本的に人から嫌われることや争い事は嫌いなので、職場ではなんでも、ハイわかりました!で自己主張は極力しないで愛想よくイエスマンで通してます。なので優しいねってよくしてくれる方のほうが多いんですが

→まぁそれが、そのメリットですからね。

>>逆にそれを利用して自分だけ強く言われたり発散の捌け口にされて、その少数派につぶれてしまいます。。。

→イエスマンのデメリットなんだから仕方ないでしょ。

>>所詮、陰で良くしてくれても、長いものには巻かれろで本気で助けてくれる人はいないので。
→誰だって争い事嫌いだよ。イエスマンで通したんだからそのデメリットくらい自分で処理しなよ。
処理出来ないなら、最初から嫌な事は嫌とハッキリ言わないといけない。

最初からハッキリ言っていても、出る杭は打たれるから、デメリットもあります。

周りに求めるばかりで、自分で上に立とうとは思わないなら、そういう人もいるよなぁ
と思って仕事していかないといけないのでは?

あとは同じような事で辞めてるのは、学習していないし周りに求めるばかり
そういう経験からどう立ち回ったらよいか?と学習出来てますよね?

No.21 14/11/24 23:32
通行人17 ( ♀ )

私は女ですよ。

誰だって人に嫌われたくないもの。
でも万人に好かれる人なんて存在しません。

学校に通った経験がある人なら、クラス替えをしたって自分にとって苦手な人はいると学んできているし、それは裏を返せば自分の事を苦手と思う人もいる。
になる。
よって万人に好かれる人はいない。になる。

それに物事には必ずメリットとデメリットがあります。
メリットしかない。事はありません。
メリットがあればデメリットがある。
長所があれば短所がある。

例えばハキハキしている。というのが長所だとしたら、度が過ぎてしまえば長所が短所になってしまうし、人によってはハキハキが嫌と感じる事もあります。

感じ方は十人十色です。

人間関係で悩んだ事がない人なんていないと思います。


No.22 14/11/25 00:11
お礼

>> 21 女性の方でしたか。失礼しました。


誰だって人に嫌われたくない。そうなんですかね。
今まで自分がつぶされた相手はみなそんな風には感じませんでした。嫌われてもいいから自分のためにそうしてたなんてこともないでしょうし、自分に嫌われたってどうってことないってことかもしれませんけど。
誰からも嫌われたくないって思いは強いかもしれないです。だからこそ我慢していい人のフリをしてるんだと思います。でもそれでも嫌う人はいるんですね。

じゃ、嫌われても嫌なこといわれても結局は気にするなってことでしょうか?
どんな相手であっても相手がどうとかってレベルの問題ではなくて、やっぱり自分の意識の問題ってことですよね?
その意識さえちゃんとしてればどこ行っても大丈夫と。自分みたいに1度精神を病んだ人間でも。。。
人間関係が怖くなれば何も怖くないは言い過ぎかもしれないですが、でも全然気持ちは変わるし仕事に集中できると思います。周りの人次第でよくなったりつぶれてしまってる時点で自分は弱い人間なんでしょうけど。




私は女ですよ。

誰だって人に嫌われたくないもの。
でも万人に好かれる人なんて存在しません。

学校に通った経験がある人なら、クラス替えをしたって自分にとって苦手な人はいると学んできているし、それは裏を返せば自分の事を苦手と思う人もいる。
になる。
よって万人に好かれる人はいない。になる。

それに物事には必ずメリットとデメリットがあります。
メリットしかない。事はありません。
メリットがあればデメリットがある。
長所があれば短所がある。

例えばハキハキしている。というのが長所だとしたら、度が過ぎてしまえば長所が短所になってしまうし、人によってはハキハキが嫌と感じる事もあります。

感じ方は十人十色です。

人間関係で悩んだ事がない人なんていないと思います。


No.23 14/11/25 00:29
通行人17 ( ♀ )

自分から他人に嫌われたい!!誰一人として好かれたくない。と思ってる人っていないよ。

イエスマンでいこうが、嫌なのは嫌とハッキリ言うスタンスでいこうが、万人に好かれる人はいないから、どんなスタンスでいっても一部から攻撃を受ける事はあります。
それがデメリットです。でもイエスマンでもハッキリ言ってもメリットはありますよね。

そしてデメリットをどうカバーするか?だと思います。
それは結局万人に好かれる人はいない。と悟る事だと思います。
部下を持つ上司だって部下全員に好かれてるわけではないからね。
悟ってから自分はどう立ち回ったらよいか?だと思います。

私の場合は、そこで上に立てるように努力すれば立場を上手く利用してくせ者を扱うのが良いというのになりました。
まぁ上に立てば上は嫌われ者にはなりますけどね(笑)

あとは、出会う人のクセを見抜く。人間観察ですね。
この人は同僚には偉そうだけど、上司にはゴマをすってるなとか、裏表がある人だな。目が笑っていない。
クチだけだな。
とか教えてくれてるんです。でもその教えを教えだと捉えられるかどうか?
因みに私はクレーマーからパワハラ?らしいで訴えられて二審中です。
クレーマーは私の部下でもなくただの同僚だったんだけどね。
プライドが高すぎる転職を繰り返す男だから、女の私の言い方が気に食わない。プライドを傷付けられたから金よこせって感じで裁判ですよ(笑)

クレーマーだから勿論一審は勝ちましたよ。
でも気に食わないから控訴したし、裁判官にも文句言ってました。二審も勝ちます。

いろんな人がいるんで、色々と勉強させてもらってます。

No.24 14/11/25 01:12
お礼

>> 23 そうですか。自分はただのストレス発散として言われてたとしか思えないんですが、実際どうなのかは本人にしかわからないことなんですよね。

なるほど、自分が徹底してイエスマンやろうが言うときは言うようにしようがそうやろうとも嫌う人や攻撃してくる人間はいるってことですよね。でもそう言われるとあきらめというのかちょっと楽になるかもしれないです。どこかで、誰とでもうまくって意識があるので、それだとやっぱりうまくいかない人がいるとまたストレス受けたりダメージも大きいですからね。
デメリットをどうカバーするか。勉強になります。
今まで長く続いたのが前の職場だけで、前の職場も後輩はすぐやめて結局自分が1番下だったので、上の立場になった経験があまりないので、そういう立場の方からの意見はすごくありがたいです。
でも、上に立つと嫌われるのはどうしてですか?
上の人間でも尊敬してた人はいるので。叩かれたこともあって、こんな自分なのでいつもならどうにかなってそうですけど、不思議とその時は嫌には感じなかったので、やっぱりそういうのって伝わるんですよね。この人は自分のために叱ってくれてるって。
同僚から訴えられるってそうないことだと思いますが。。。
自分も前の上司は周りの人全員が証人なので訴えてもいいくらいだったんですが、良くしてくれたことや感謝してる部分もあるのでそれは考えなくて、上司が原因で病気になったことも社長には言わずに退職しました。他の方たちはみなわかってて、まさか自分がここまで悩んでたとは知らずびっくりしてましたけど。自分なら大丈夫って思ってたみたいで。辞めるとき泣いてくれた人や、辞めた後も気にして連絡くれたりする先輩もいて、1人で悩まずにそういう人たちにもっと相談しても良かったなってちょっと後悔してます。
ちなみに、あなたの人間関係のメリットとデメリットってなんですか??


No.25 14/11/25 01:54
通行人17 ( ♀ )

自分にとっては良い人でも
それが自分以外の人も自分と同じように思ってるわけないじゃないですか。

上司は部下の責任を取ったり、言えない事を上司という立場を利用して言ったり、時に嫌われ役にならないと人をまとめる事は出来ない。
それにさ
同僚だと言えない事を上司という立場を利用して言ってあげたり

下からの愚痴や同僚に対するクレームを受けて上として対処したり
特に中間管理職の立場だったら、上からも下からも色々言われる。

私も普通にしていたら裁判されたからね。
きちんと年上として対応してたけど、裁判されて分かった事は企業相手にクレーム付けてお金貰って生活してたって事。

人間関係の利益と不利益ですか。。。

生きていく上で人間関係は切っても切れないもの。人と人との関係がなければ人は駄目になる。
利益(メリット)と不利益(デメリット)はコインの裏表だと思います。

そして出会う人は自分の勉強になる。
人の振り見て我が振り直せ。の人もいれば尊敬出来て学びたい人もいる。
良い人もいれば悪い人もいる。


No.26 14/11/25 08:18
通行人26 ( 30代 ♀ )

自分が変わるのが一番です。

私は、イエスマンの人は信用できません。
他人なんだから意見を言ってくれなきゃ、気持ちは伝わりません。
口ではイエスと言いながら態度は違ってたら信用できませんよ。

上司だって人間です。上司というだけで完璧を求められたら、しんどいでしょうね。

社会不安障害だったこともあるし、引きこもりだった時期も何年もあります。

いま、意見をはっきり伝えるようになってだいぶ生きやすくなりました(伝え方には気を使いますが)

もしかしたら読んだことあるかもしれませんが、加藤諦三さんの本をおすすめします。

私は加藤諦三さんの本を初めて読んだとき、ボロボロ泣いていました。

何冊も出てるので、自分に合ったものを一度読んでみてほしいです。

No.27 14/11/25 13:02
お礼

>> 25 自分にとっては良い人でも それが自分以外の人も自分と同じように思ってるわけないじゃないですか。 上司は部下の責任を取ったり、言えない… 正直、前の職場はみな例の上司のことを嫌っていて思いは同じでした。むしろ、自分より古い他の人たちの方が詳しくてより嫌ってました。今回辞めた時も理由は言ってないのにみなすぐわかって心配してくれてて。あなたなら大丈夫だと思ってたのこんな風になってしまうなんてと。。。
父親の社長とも不仲でまさに陰では完全孤立してました。本人はまさかそうだとは思ってないのか自分と社長以外には愛想振りまいてましたけど。

この上司は特殊でしたが、それまでに出会った苦手な人らも同じようにみな嫌ってた人が多かったです。誰が見てもおかしいだろって人ばかりです。だからこそ悩むんです。他の方から評判よければ自分がおかしいのかとなりますから。
でも、100パーセントみなそうかは正確にはわからないし、そんな人でも結婚してる人もいるし、絶対に悪だとは言えないんですよね。自分も100嫌いではないし、よくしてくれたこともあるし感謝したい部分もあります。自分の親を侮辱されてこいつ殺してやろうかと思ったことはありますけど。その人もみなから嫌われてました。

裁判まで起こされて、あなたは相手のことどう思ってるんですか?それまでどう思ってたんですか?
普通にしてって、自分は会った苦悪くないし自分も言いすぎたなとかありましたか?
あいつが悪いとしか思ってないですか?
裁判起こして生計立てるなんてないと思うので。。。
これは自分のことではないので、言えないことでしたら無視してください!

とても貴重な言葉が聞けて感謝してます。自分は変わらないといけないし、そのために今回病気になったんだと思うんです。あのまま病気になってなかったら、毎日嫌な思いしながらも何も考えず慣れた職場で傾いた会社がつぶれるまでダラダラ働いてたかもしれないので。

No.28 14/11/25 13:15
お礼

>> 26 自分が変わるのが一番です。 私は、イエスマンの人は信用できません。 他人なんだから意見を言ってくれなきゃ、気持ちは伝わりません。 … そうですね。相手はかえられないですよね。自分が言いなりに言い人やってれば態度改めて変わってくれるに違いないという期待があったんだと思います。
でも、現実はもっとひどくなるだけ。
あ、何年もイエスマンではいましたが、もうやめる前の数カ月は我慢できなくなってて態度は嫌だ(嫌い)ってのが出てたと思います。
完全なイエスマンではなくて、顔や態度にはノーがでてたかもしれません。嘘や演技が下手な方なので。

意見を伝えた方が良いんですね!
上司にそれは絶対やってはいけないと思ってたので。昔それで散々つらい思いしたこともあるので。結局悪くなくても立場の弱い自分が最後は謝って。。。

加藤諦三さんですね!
いま色々な本読んでるので、読んでみようと思います!
今回のことがあってから、すごく涙もろくなってしまいました。。。それまでは大人になってから人前で泣いたこともないような人間だったのに。
小さいころから、男は泣いてはいけない、真面目で偉いね、責任感あることは素晴らしい、我慢強くないといけない、嘘や愚痴や悪口は言うな、人に迷惑かけるな、みたいなそういう自分の決まりがあって、でもそれをまもってないひとはたくさんいて、自分はそれを信じてきっちり守ろうと生きてきたのに今回のことでそれらすべて絶対ではないとわかって、じゃどうしたらいいんだって生き方がわからなくなってしまって。

No.29 14/11/25 15:57
通行人29 

私の投稿かと思うくらいそっくりでビックリしました。
私も優しいとよく言われます。職場でもいつも敵を作らず平等に接しています。
ですが最後は人間関係で辞める事になり、先月仕事を辞めました。
来年からの仕事は決まりましたが、また繰り返すのではないかと不安です。
今回辞める時、私の味方だ、力になってくれると言ってくれた人がいました。
ですが結論からいうと、結局何もしてくれませんでした。みんな自分が可愛くて仕方がないのです。私もきっとそうです。
今回の事で、人を信じすぎてはいけないと本当に思い知らされました。
悲しい事ですけど。
あと、私のような人間は優しいと言われるけど、結局は舐められます。
見下して調度いいと思われます。
だから少しでも歯向かうと相手は必要以上に威嚇してきます。

No.30 14/11/25 16:52
お礼

>> 29 ほんとに同じです!!
自分と同じように悩んで苦しんでる人もいるんですね。。。

自分も争い事嫌いだし、攻撃的な人に対しては完全にイエスマンです。どんな嫌味や言いたい放題言われてもグッとこらえて(怖くなって落ち込むことも)我慢してその場をしのいでました。それは子供の頃のいじめ受けてた時からずっと。誰かに相談する(弱みを見せる)ことも迷惑な気がして平気なフリして。
裏を返せば、ただ自分が嫌われ傷つくことが怖かったんです。抵抗することでもっとひどい目にあうかもしれないし。でもそれって自分で自分を傷つけてもいたんですよね。。。言いたいことも言わず我慢して。

そういう苦手な人はごく1部で、職場でよくしてくれる人もたくさんいました。学校でいじめられてたときも遊んでくれた友達も。でもおっしゃる通り、あくまでも陰でなんですよね。表向きは強い者の味方か見て見ぬふりでした。大変ね、つらいね、気にするなって声かけてくれても、上司に何かいてくれるわけではない。どれはみな生活があるし当然です。自分もそうしたと思います。所詮はそんなもんですよね。
だから、自分で自分を傷つけてまで無理にいい人のフリする必要ないなって。もちろん、関係が良好な方が仕事やりやすいしそのためにやることはやりますけど。
優しいと言われる分ん、周りに人も集まってくれますけど、必ずそれをよいとしない人もいるんですよね。それを弱みに言いたい放題と。もしそこで自分が思いっきり怒ったらまさかってひっくり返るかもしれませんね。
今も求職者が集まる場で話機会もあって、人間関係で悩んでる人はたいてい穏やかで優しい人が多いです。こういう人たちが悩んではじき出されるんですよね。能力がある人でも。でもそう言ってても生きてはいけないので、図太くなるしかないんですよね。でも全員ではなくて嫌な人にだけ限定で。あとは今まで通りの自分でいいと自分は信じてます。

No.31 14/11/25 21:06
通行人6 ( ♂ )

再々レス失礼いたします。

こんばんは。

主さんはやっぱり真面目ですね!!
人間不信気味の自分でも、主さんのことは信用できそうです。

どうしても会社では利害関係が付いて回るので、皆が自分中心になりがちなのだと思います。職業柄というか、正義は通りませんよね。まあ汚い世界なのかもしれません。。

どちらかというと、主さんは弱者の味方に付く様な職業があってるのかもしれませんね。教員とか、カウンセラーとか。主さんの強みを活かせると思います。


さて、キーワードとモットーの件ですが、何でも良いと思います。
今回のやりとりの中で出てくるものをピックアップして、心に留めておくと良いと思います。

例えば私の場合は、

・他人に期待しない
・ムキにならない
・平常心

などですかね。だいぶ実践できてますよ!









No.32 14/11/25 22:32
お礼

>> 31 どこまでまじめかわかりませんけど、まじめであることは自覚してましたし、真面目でありたい、まじめなことが正しくて良いことなんだ!!って小さいころから信じて生きてきたので。
だって、子供がまじめにしてれば大人は褒めますよね?アリとキリギリスやウサギとカメの童話でも、まじめな方が最後はハッピーな内容じゃないですか?
だから、真面目であることに何の疑いも持ってませんでした。
でも今回のことでその考えが完全に崩れ去りました。。。今までにも真面目で損してるなってことはありましたけど、それでもなんとかやってこれたし、でも今回のことで限界を知ってもうこのやりかた(考え)ではやっていけないんだなって。。。

私は子供が好きで保育園(給食)で働いてたこともありました。でもそこでも女性の世界のドロドロした人間関係で生きた心地しませんでした。子供の笑顔が唯一のホッとできる所でした。おかげで入ってすぐ仲良くなった園児もできて結婚したなんていてくれてたんですけど、担任の保育士(男)がたまにしか来ない調理師が好かれて妬んだんでしょう、普段話したこともない人だったんですが、子供の言うことなんてあてにならないし気にしないほうがいいよ!って。あの言葉は忘れません。。。こういう所なんだって。

だから、いくら子供が好きでも周りの大人が嫌でそこの仕事は無理でした。
結局、人間関係で制限されてしまうんです。。。その程度のやる気、能力ってことなのかもしれませんが。

他人に期待しない!ってのは他の方からも言われてまさにそれだと思いました!
いろんな本やセミナーや相談もしましたけど、その言葉が1番響きました。。。
相手が悪い自分が悪いとかってレベルではなく、自分の意識の問題だったのかなって。相手を嫌いになると自分も苦しい思いするし、この人はこういう風に人をバカにする人間なんだ~、それだけのことなんですよね。人をバカにすべきでない、頼むときはこう言ってほしいみたいな期待があったから、期待外れになると信じられないし許せないしどうして、、、って考えて苦しい思いするわけで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧