注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

会社を休むこと

回答15 + お礼8 HIT数 11524 あ+ あ-

悩める人
14/11/26 20:42(更新日時)

みなさんは、友達の結婚式や親の還暦のお祝い等で会社を休んだこととかありますか?
また、それをどう思われますか?

会社の社員の女性で、2カ月に1回休みをとり、結婚式で何回か休まれたこともありました。先日は母親の還暦のお祝いとかで。

はっきり言って人手が足りない中でこちらにしわ寄せがくるので控えて欲しいし、仕事で会ってもご迷惑かけますのひとこともない。連絡先も分かってるはずなのに…。

私は滅多に休まないですが、今まで体調が悪くて自分から、病院へ行って午後からでます、とかできる限りのことはしてお暇を頂いたことはありました。他のスタッフも、そうしていています。
でも彼女は丸一日休みます。母親の還暦祝いとか、気持ちはほっこりしますが、仕事が済んでからでもいいような気がします。


こんなことを思う私はおかしいでしょうか?みなさんならどう思いますか?




No.2161386 14/11/25 06:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/25 06:30
通行人1 

うちは、休みの希望が出せますから、友だちの結婚式は休みますが、年一回くらい。
還暦祝いなんかは休まないです。
本来なら、有休であれば自由にとれるのが良い会社だとは思います。

No.2 14/11/25 06:35
通行人2 ( ♀ )

私は、そういうことでは休みませんが、その人や家族にとっては、それが普通なんでしょうねぇ。

それが毎回許可される、というのは「働きやすい、いい会社」なんでしょうけど…。

結構休むけど要領がいい人が出世したりしますから、組織ってわかりませんね。

No.3 14/11/25 06:39
C☆ZY ( FdaNCd )

どういう職種で休日がどんな風かとか分かりませんけど、
結婚式とかだと前々から分かってることだし
休みとか事前に言ってあるのだろうし…。


結婚式とか招待来たら、出来るだけ断らないのがマナーだし。


その休みを会社が承諾してるのだから、文句は会社へ言うべきで。


まぁ、主さんにどれくらいのしわ寄せがあるのか分からないけど…。

私はあまり休まないのに!ってのはおかしい。


と思いました。

No.4 14/11/25 07:10
通行人4 ( 30代 ♂ )

会社の雰囲気、風土、慣習にもよるが…。

一般的には2週間以上~1ヶ月以上前に申請していれば、休み自体に問題はないよ。

No.5 14/11/25 07:13
おばかさん5 

有給消化できない会社なんですか??そういうの、みんなで有給消化できるように多少のしわ寄せがあっても平等に取ろう!っていう社風だといいですね。
N○Tに派遣で行った時、社員は全部有給消化しないとダメな決まりがあってビックリしました笑
みんな余裕があって優しかったですね。

No.6 14/11/25 07:58
通行人6 ( ♀ )

有給消化で必ず月1~2日はとります
暇でもとります

別にどんな理由でも気にもならないです

ちゃんと申告して休みを取得しているのですから。

人がいないとかってその人が悪いんじゃなく、会社側の問題

突発休み、遅刻の方が迷惑ですよ。

普通に有給でとるならなんの問題もないですが、主の私はやすまないわーって、休めばいいのに、嫌みな人?ただの僻み?

No.7 14/11/25 08:34
お礼

>> 1 うちは、休みの希望が出せますから、友だちの結婚式は休みますが、年一回くらい。 還暦祝いなんかは休まないです。 本来なら、有休であれば自由… やっぱり、そうですよね。
有休はうちの会社は聞いたことがないです。 
ご意見ありがとうございました。

No.8 14/11/25 08:41
お礼

>> 2 私は、そういうことでは休みませんが、その人や家族にとっては、それが普通なんでしょうねぇ。 それが毎回許可される、というのは「働きやすい、い… 私の中にもお祝いで休む感覚がないので知ったときはびっくりしました。

ただ、会社もOKをだしてる割りに、陰で厳しそうことも言うのでよくわかりません。

ほんとに…かしこいなぁって人いますね。彼女はそういったタイプではないですがみんなに好かれてはいます。
ありがとうございました。

No.9 14/11/25 08:55
通行人9 

会社が現場把握してないと、社員の休みは一応休み(欠勤、有休、公休)で終わってしまいます。
余りに勤怠が酷いなら上司に相談すべきです。

ただ休みに対する考え方は人それぞれ、自分はこう考えてる!が相手は甘い ではなく、
業務への支障や職場のモチベーションや周りへの負荷負担 を相談しましょう。

仕事への取組姿勢や責任感は人まちまちです。

No.10 14/11/25 09:08
通行人10 

休みは、ある意味、休んだもの勝ちの部分がありますよね。事前に休みを申請して休む分には、仕方ない部分もあると思いますね。

No.11 14/11/25 13:20
お礼

>> 3 どういう職種で休日がどんな風かとか分かりませんけど、 結婚式とかだと前々から分かってることだし 休みとか事前に言ってあるのだろうし…。 … うちは介護職で、週休二日となっています。

結婚式は仕方ないにしても、代理で出社する人へのお知らせはシフトが完成してからなので、2、3日前に知らされることがよくあります。

私だけへのしわ寄せではないですが、朝早くから遅くまでになったり、きゅうけいがとれなくなったり、休日出勤しなければいけない人もいました。

会社の風潮が、なるべく休まない感じとできるだけの努力(半日は責めてでる)なのでそれはそれで会社にも問題がありそうですね。

ありがとうございました。

No.12 14/11/25 13:25
お礼

>> 4 会社の雰囲気、風土、慣習にもよるが…。 一般的には2週間以上~1ヶ月以上前に申請していれば、休み自体に問題はないよ。 申し出はきちんと早めにしていることもあるそうですが、こちらへのお知らせが遅いこともあるので会社対応にも問題がありそうですね。

会社の風潮はなるべく休まない感じになっていて、先日お子さんを亡くされた方が1日休んだだけで出てきてらっしゃいました。

ありがとうございました。

No.13 14/11/25 13:28
お礼

>> 5 有給消化できない会社なんですか??そういうの、みんなで有給消化できるように多少のしわ寄せがあっても平等に取ろう!っていう社風だといいですね。… 先日テレビで日本の有休の消化率がかなり低いと問題になっていました。

日本人はとても気を使う人種ゆえのことで、社風が変われば日本社会も変わるかもしれません。

ありがとうございました。

No.14 14/11/25 13:32
お礼

>> 6 有給消化で必ず月1~2日はとります 暇でもとります 別にどんな理由でも気にもならないです ちゃんと申告して休みを取得しているの… 有休はとれず、休めないのが現状ですかね。

人手不足はもちろん彼女のせいじゃないし、妬をではいないんですが、他の人ががんばってる中で、なぜ休めるのかな?と思ってしまいます。

あくせくしてる人を横目に、お祝いで休みたいとか、カバーするのにどれだけ大変かわかって頂きたくて。

会社にも責任はもちろんあります。

ありがとうございました。

No.15 14/11/25 13:35
お礼

>> 9 会社が現場把握してないと、社員の休みは一応休み(欠勤、有休、公休)で終わってしまいます。 余りに勤怠が酷いなら上司に相談すべきです。 … そうですね、人それぞれだから仕方ない部分もあります。

私はこうだからあなたもこうするべきはよくないとは思いました。考えを改めたいと思います。

人それぞれだから、個性だから、もどこかに線引きがあればいいのですが…。

ありがとうございました。

No.16 14/11/25 13:37
お礼

>> 10 休みは、ある意味、休んだもの勝ちの部分がありますよね。事前に休みを申請して休む分には、仕方ない部分もあると思いますね。 前もって、申し出している件については仕方ないと思います。

私も、こんな気持ちになるならどうしてものときは休もうかなぁ。

風当たりが強くなるのでちょっと不安ですが…。

ありがとうございました。

No.17 14/11/25 16:55
通行人17 ( 30代 ♀ )

前もっての有給申請していたなら、大事な人の結婚式くらいは出席させてあげたいと思うけどな。
フォローしてあげるのも仕方ないしふつうのコトなきがします。

私は結婚式で休んだことないですが、
2ヶ月に1回は多いですね。
でも、有給残っているなら、社内で消化できる習慣つけたほうがいいと思います。

どなたかも言っていましたが、自分は休まないから、
他人も休むなとかなら、おかしい考えだと思います。

ただ、そう思うくらい人手が足りない会社なら、
その人が悪いのでは無く(無断欠勤や急な休みならその人が悪いけど)会社の環境がかなり悪いと思います。

No.18 14/11/25 21:24
通行人18 ( ♀ )

友達の結婚式なんか出たことないからそんなことで休んだことも勿論ありませんよ。だいたい仕事があるのに結婚式のために休むのがわけ分かりません。
社会人のくせに仕事を何だと思ってるのか
早めに結婚式の日程がわかっていればシフトの休み希望を前もって出しておけばいいと思いますがそれもできないんなら結婚式を断るべきですよ

No.19 14/11/25 21:47
C☆ZY ( FdaNCd )

なるほど…。
アタシも介護士してたので、介護現場がすごく人手不足なのは共感できました。

ま、人手不足。
そりゃ国の制度や会社が悪いですね。間違いない!

アタシも、誰かが急に休めば休日出勤していたし、9時から17時半まで仕事して、夜中0時に夜勤入ったりもしてました。

だけどうちの会社は、嫌な顔する人、あんま居なかったなぁ~。

旅行行けばお土産買ってくるし、お子さんの急病とかで早退が必要な人がいたら、自分が残業しますよ!って、申し出たり助け合ってたし。

スタッフ仲良かったから、大変な中でも楽しくやってましたよ。

しかし…。スタッフ間でいざこざあると、空気悪いだろうし、きっと介護される人も、スタッフの微妙な空気察してるんだろうなぁ~。

あまりいい環境ではないですね…。
スタッフ会議とか無いんですか?
もっと、スタッフ同士もコミュニケーション取ってみたら、変わるのかも。

こういう環境だから、介護現場が余計人手不足なんだと思います。

No.20 14/11/26 00:56
通行人20 

ちゃんと前もって正しく休み申請して、普段もちゃんと仕事こなしてるならなんの問題もないと思う。あなたが勝手に仕事が1番優先!ってしてるだけでは。
休みのカバーはみんなでしましょう。

No.21 14/11/26 05:19
通行人21 

主も休めば?

No.22 14/11/26 15:15
お助け人22 

結婚式はしょうがないですよ。っていうか、出てあげるべきだと思います!友達付き合いも大事ですし。でも、母の還暦祝で休むなんて聞いたことがないし、日をずらして休日にお祝いする事だってできるだろうし。仕事終わってから、母を夕飯に誘うっていうこともできると思うんです。休みたい口実ですよね。そんな感じします。忙しいアピールして、忙しいからみんな休めないって自覚してもらわないとだめですね。

No.23 14/11/26 20:42
通行人23 ( 20代 ♀ )

有休は労働者の権利ですからね。お母さんの還暦祝いで休んでもいいんじゃないですか?私も繁忙期に休んだりはしないけど、閑散期には友達と遊ぶために有休とったり海外旅行行ったりしますよ。有休ってそういうもんでしょ。むしろ有休が取りづらいブラックな職場を恨みましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧