注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

3歳男児、ストレス?

回答12 + お礼0 HIT数 3325 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/11 14:34(更新日時)

3歳10ヶ月の兄と、0歳の妹がいます。
兄の方が最近、「そろそろ出掛けようか」と言うと「おうちがいい!」と泣きじゃくり、外出先で遊んでる時に「そろそろ次に行こう」と言うと「おうちやだ!今遊んでるでしょ!?」と泣きわめき…しかも発狂レベルを一時間ほどです。

何か予定があることを、急に言うのがいけないんだと思い、予め「今日はごはん食べたら○○に遊びにいこうか」と予告しても、その時はいいよと言ってくれますが、いざ移動する時になると怒り狂って暴れます…。

それに、兄弟の子供ができると、上の子が2~3歳だと愛情不足で性格が変わるとも聞いていたので
妹の世話の8割くらいは私以外の家族に任せ、兄は私と2人で遊びに行ったり、お話を聞いたり、寝たりしています。それでも何かストレスを感じているようで、長時間泣き叫んで暴れたり、夜中に何度も起きて叫ぶようになりました。

それまでは、ほとんど叱る必要がないくらい
聞き分けが良く、穏やかでにこにこしていた子なので、冗談半分ですが「悪魔祓いしてもらったら?」「障害とか精神疾患があるのでは」と周り言われるまでに…。

何か息子のモヤモヤがすっきりする方法や、夜中の発狂への対処法、アドバイス等あれば教えて頂きたいです。

No.2166049 14/12/10 02:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/10 03:02
先輩1 ( ♂ )

子供って敏感だよ! どうして兄弟を離して育てるの!? そこまで気にして子育て過保護にするなんて聞いた事がない!

自然でいいと思うし 愛情は兄弟平等を心掛けるべし、3歳にもなるんだったら 子守も少し任せるくらいにしないと 後々 独りっ子みたいな我がままな人間になっちゃうよ!

兄弟が居る事で 人間形成が出来たり 対人教育を身に付けるんだから それを阻害したいけないo(^-^)o

No.2 14/12/10 03:24
通行人2 ( ♀ )

私には子供居なくて3人の姪っ子がいますが。やっぱり上の子からしたら、弟や妹が出来て最初は喜ぶけど、後になって弟や妹にママを取られた と感じるんでしょうね。
妹が泣けばママが『どうしたの?あぁ、おっぱいね!オムツ替えね!』って所を常に見せられてるんですよ。だから、自分も泣いたり、わめいたりすればママが心配してくれるんじゃないか?構ってくれるんじゃないかって思うんでしょうね。

姪っ子が『ねぇねぇ!Aちゃん(自分)の事好き?』って私に聞いて来た事がありましたが、きっと自分は愛されているのかが不安な時期だったんでしょう。ですが、一緒に下の子を面倒見させるようにしただけで性格も優しくなりましたよ。

病気じゃないと思います。みんな上の子は経験することですよ。

No.3 14/12/10 05:41
通行人3 

赤ちゃん返りとそろそろ第一次反抗期の年齢だから聞き分けなくて当たり前
悪魔憑き・障害扱いされて可哀想

No.4 14/12/10 07:24
通行人4 

甘やかして育ててしまったのでは?祖父母の愛情も子育てには大切ですが実家の両親、義理の両親のもとへ遊びにいったりしてましたか?

No.5 14/12/10 07:27
働く主婦さん5 ( ♀ )

何故、上の子と一緒に下の子の面倒を見ないんでしょうか?
私にも子供がいますが家に帰った時から一緒に面倒を見てました。
お腹が空いて泣けば上の子と
お腹空いたのかな?とか
オムツだってオシッコして気持ち悪いって言ってるよ(^-^)とか。
赤ちゃん返りとかもありませんでしたね。

No.6 14/12/10 10:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

単純に
・反抗期(素直に従ってる時期があると反動もデカイ)
・ちょっと遅れたイヤイヤ期(天の邪鬼期ともいう)
・下の子が産まれた事による赤ちゃん返り
が全てミックスされてるのではないかと思いました

夜中に泣くのは昼間の刺激を夢でトレースするからだといいます
毎日そんな状況(イヤイヤ!ギャンギャン!)なら夜も思い出してるかも
自分の中の葛藤も激しそう

今まで大人しかった分、自己が確立した今、どう表現していいかがわからず、激しくなってしまうんでしょう

それが悪魔憑きならイヤイヤ期は全部悪魔憑きだよ…💧

No.7 14/12/10 11:50
通行人7 

下の子への嫉妬心や反抗期によるものではないでしょうか。
3歳児の心は実に複雑ですね。
反抗したい気持ちと、まだお母さんを独り占めしたいきもちなどが混ざり合い混乱する時もあると思います。
夜中はただ夢や刺激で泣いてるだけだと思います。
悪魔祓いですか…お祓いしてもらって治るなら親はいらないですね。
障害があるなら検診で何か言われると思います。

No.8 14/12/10 14:44
通行人8 ( ♀ )

3世代同居って事ですよね。
今までみんなから可愛がられて育ったのに赤ちゃんの出現で不安定になっているのでは?
大人だって主役をかっさらわれたら腹立つのに、子供ならすごいストレスなんだろうな。

皆さん仰るように主さんのしている事は逆効果では…
このまま妹と離して育てたら兄妹の絆も育たないと思います。

No.9 14/12/11 07:53
通行人9 ( 40代 ♀ )

主さんの声かけが急過ぎるんじゃないかな? 遊びに夢中な時に中断するのは大人でも難しくないですか?
『そろそろ行こうか』
じゃなくて
『あとこれくらい◯◯したら帰ろうか』『◯◯のテレビ終わったら行こうね』とか心の準備とお約束をしながらやればいいんじゃないかな。
お約束したよね?とも言えるし、
ちゃんと出来たら褒めてあげれば嬉しい気持ちにもなるんじゃないかしら。
あと、皆さんも仰ってるように、常に兄妹別行動はちょっとなぁ…。
たまにならいいと思いますがね。

No.10 14/12/11 08:31
働く主婦さん10 

別に甘えさてあげたら良いと思いますけど…じじばばの愛情は必要と思いますが誰も母親の愛情には勝てません。上の子 下の子と一緒に遊んだりしたらどうですか?私にも11歳の♂反抗期 2歳の♀イヤイヤ期ダブルできたし上の子は『好きで兄になったんじゃない』って言ってた事もあるけど…あっ!なるほどねって思いました。だから お兄ちゃんなんだからって言葉は禁句にしてます。下の子を抱っこしてる時は上の子も抱き締めます。上の子 下の子分けずに育ててあげて下さい 

No.11 14/12/11 10:54
むむ ( 30代 ♀ eLbeCd )

うちは、2歳2ヶ月の時に下の子を出産しました。
2人が泣いてる時や、
赤ちゃんが泣いてる時に、上の子に呼ばれた時は、どんなに下が泣いていようが、上の子優先を心がけていました。
ただ、お世話の面に関しては、
誰かにまかせてまでは、上の子の相手したりはしませんでした。
赤ちゃんが泣き出したら、上の子に、どうしよう泣いているね?なんで泣いてるのかな?とか相談?笑、したりしてました。シッコじゃない?とか、オッパイだよと答えてもらい、そうすることで、2人でお世話状態になり、上の放置にはなりませんよね。ていうか、小さなお手伝いさんとして、かなり、活躍してましたよ。お尻拭きとって〜〜とか、オムツとって〜〜とか。そうするうちに、ゲロ吐いたら、教えてくれるばかりか、拭いてくれてたり、ウンチの臭いに敏感で、毎回教えてくれたし、最終的には2歳にして、弟のオムツ変えまで、勝手にしてくれていた事もありました。くるくるっと、済みオムツを巻いて、ゴミ箱に捨てて。笑。沐浴の時も、タオルとってくれたり、本当に、助かりましたよ。今は上は5歳、下は3歳ですが、今も、お姉ちゃんぶりを発揮。夜、寝かせて、居間で旦那とビデオ見てたら、上の子が走ってきて、○○くん、泣いてるよ!ゲロ吐いてる!って教えに来てびっくり。聞くと、泣いてるから、ママ呼びに行こうか?と聞いたら、うんって言うから、待っててねと言って、立ち上がった時に、ゲロしたのって。本当に、お姉ちゃんには、お世話になってます。弟も、困った時は、お姉ちゃんに助けを求めたり、姉弟仲がいいです。喧嘩もしますけどね。さて、うちの3歳は、3歳入ると、スーパーで泣き喚いて転がって足バタバタとか、思い通りにならないと発狂したかのように泣いてました。市の子育て電話相談で相談したり、娘が言ってる幼稚園の先生に相談したり、かなり悩んでましたが、幼稚園のプレ保育に週二回行かすようにしてからは、適度に疲れ、適度に遊び、適度な刺激のせいか、普段の生活でも、怒りまくるとかがなくなりました。やる事がなくて刺激不足?いい意味での興奮不足だったのかな?みたいな。プレ保育は、行かせてますか?行ってる時間は、下の子とまったり出来ますし、おすすめですよ。

No.12 14/12/11 14:34
名無し ( 40代 ♀ i1rYw )

成長してる証拠ですよ(^^)
自分の意見を言えるようになったんです。

いつもいつもお兄ちゃんのいいなりだと我が儘になるってこともあるので、帰りたくなったら教えてね。って言ったり、上手に出来た時は、お兄ちゃんになったら偉いね♪って褒めるとか…。


どうしても下の子に手がかかると、上の子は自分を見てほしくて騒いだりします。

夜泣きだって、小学生になるまであるわけじゃないです。


我が家は社会人と高校生の男の子が二人です。
長男は、赤ちゃん返して来て!って言ったし、次男が産まれる前は〇〇くん♪って呼んでたのを、お兄ちゃんって呼んでたら名前で呼ばなくなったね(泣)と言われました。
だから
今でも次男は、兄を〇〇くんと名前で呼びます。


何でも障害みたいに言う人いるけど、違うと思いました。

大丈夫ですよ(^ー^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧