注目の話題
現在妊娠5ヶ月未婚の30代です。 1年前からお付き合いしている彼との子供です。 彼とは結婚を前提にお付き合いをしていて来年籍を入れようと話していたところ
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい

お正月の義実家

回答16 + お礼1 HIT数 2234 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/12/27 19:03(更新日時)

結婚している女性の方に質問です。
お正月義実家に行ったら、義母の手伝いってしてますか?
結婚してからお正月義実家に行くのは2度目なのですが、今年はみんなで買い物に行きオードブル等を買ったので特に手伝うようなことはありませんでした。
買ったものをテーブルに並べるなどはしましたが。
結婚前に伺った時、義理兄嫁は全く動かずビールを飲んでいました。
それを見てえっ?!と思っていたのですが、台所に入られるのが嫌な人もいると聞いたこともあります。
義実家に行った時、みなさんはどうしていますか?

No.2170754 14/12/26 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/26 14:44
通行人1 

義実家に行ったときは手伝いますけど簡単なことだけ(^^;
結婚して9年ですがいつもそんな感じです。

義母さんに何か手伝うことないですか?って聞いてみたらどうですか?

No.2 14/12/26 14:49
おばかさん2 

手伝うのが当たり前という感じで、エプロン🌷持参です…。

ただ家庭によってポリシーが色々あるでしょうから、義理のお母さんの機嫌を損ねないのが何より肝心なのかも知れません。

No.3 14/12/26 14:55
働く主婦さん3 

私はちょっとしたことを手伝うくらいですね。義兄嫁はあれやってこれやってと義母から指示されますが、私はまったく指示されないので・・・。

No.4 14/12/26 14:56
経験者さん4 

家によって違うと思います☝
義実家のお正月の迎え方にもよりますしね。 おせちを手作りする家なら何もしないわけにもいかないと思います。
特にないなら、片付けぐらいお手伝いをすればいいでしょう。

No.5 14/12/26 15:10
通行人5 

兄嫁さんがそんな感じなのでしたら、そこまできびきびしなくていいのでは?
他にお手伝いすることありますか?と聞いてみたらいいと思います😃

No.6 14/12/26 15:44
通行人6 

うちは手伝いされたくない義母だから、片付けとかそのくらいです

No.7 14/12/26 16:10
通行人7 

せまい家のなので、手伝いをするほどではないです。
台所も一人しか立てないので。
義母も働いているので、手料理は基本なし。

No.8 14/12/26 18:48
通行人8 ( ♀ )

うちは、皿洗い位やろ~と思ってやったら…「いい!いいやらなくていい!置いとけ!」と、言われた…けど、やったら「いい!いい!やらなくていいのに!」と更にヒートアップ。
なんか、逆にムカついたので、それ以降やってません。
ちなみに、違う時に義理姉もお皿洗ったら同じ事言われてた。ありがとうもないし、心底嫌なんだなと思って、二度とやりません。

No.9 14/12/26 21:14
働く主婦さん9 

すわってて大丈夫よ♪って3年連続でいわれたので、四年目以降は聞かないで座ったままですよ!!

No.10 14/12/27 07:02
働く主婦さん10 ( ♀ )

義理親も高齢ですので、地元ならではの料理以外は私がやります。
料理は好きなので…。

二十年くらいやっており、それが普通になっているため、苦にはならないです。

「家事は女。」の土地ですが、二度三度頼めば 主人が年越し蕎麦くらいは茹でてくれます。

ちなみに、飛行機での「ごはん作り帰省」は、年末でなくてもしばしばやっております。

No.11 14/12/27 10:14
専業主婦さん11 ( ♀ )

一応は義母にお手伝いします、と聞いてみる、いいよいいよ、座っててと言われても、座りながら空いた皿をさげたり、
飲み物や氷がなくなればキッチンに立つなど気配りがいります。
そして義母がいつまでもキッチンに立つなら、座ってください、私がかわりにしますから、と気を使いましょう。
毎年、旦那姉家族、旦那弟家族、私たち家族が集まります、義姉、義弟嫁、私の3人で後片付けはします。みんな気を利かせてます。だから仲良しです。去年は義姉の娘が大学生になり、食べ物運んだり手伝ってました、躾けができてるなぁ、と感心しました。うちの子は幼稚園だけど真似してビール缶を運んでました^_^

座ってていいよって言われてもずっと座り何もしないのは、絶対ダメです、周りの様子をよく見てたまには動く事です。
うちは、旦那も気を使い、そろそろ座ったら?とか姉ちゃんと変わって来るわ、と私には食べときなと旦那自ら台所に行ったりします。
サラリと気配りができる人になりましょう。

No.12 14/12/27 13:22
お助け人12 ( ♀ )

座ってゆっくりして〜と言われたので、毎回特に何もしません。。

No.13 14/12/27 13:58
通行人13 ( ♀ )

料理は行ったら既に作ってくれているので、テーブル出したり皿並べたり運んだり…あとは片付け洗い物やります。

義母さんはとても優しいので、何もしなくていいと言ってくれますが絶対大変だと思うので手伝います。

その後は年少の息子と姪っ子達の面倒見です。嫁が他に二人いますが、子供放置でそれが苛々しますね。

No.14 14/12/27 14:05
働く主婦さん14 ( ♀ )

義母はいないです。
義父が買物をして、義姉と主人と私とで準備片付けをします。

No.15 14/12/27 15:46
専業主婦さん15 ( ♀ )

私(長女)の実家では正月に弟(長男)家族も毎年集まり飲み食いします。
弟嫁は台所仕事は一切しません。
既に親も高齢だから 料理のもてなしなど はしませんが、買って来たオードブルやお寿司など食べたり飲む人は飲んだりと、皿を出したり下げたり洗ったりと何かとやる事は次々と有ります。
私はほとんど居間に座る事も無く台所に居ます。ですが弟嫁は昔から飲み食いするだけで、へたするとこたつに寝転がって口だけは「お義姉さんすみませーん」なんて言いながら、テレビを見ながら大笑いしてます。
うちの場合最初に母が甘やかした結果です。
私はもう諦めましたが、そんな状況を黙って見ているバカ弟には頭にきますよ。

私は夫実家では義母と相談しながら台所仕事や手伝いをします。

ちなみにお恥ずかしながら、私も弟も弟嫁も皆50代です。

No.16 14/12/27 17:40
お姉さん16 ( ♀ )

ほぼ何もしません。ちなみに私の夫は三男で、うちに婿入りしました。従って私は嫁ではないですが。毎年元旦に義母さん宅に集まるのは元旦の夜、長男、次男、三男(夫)と私と私の子供一人です。長男さんは結婚されてますが、奥さんは正月中も仕事なので来ません。次男さんは独身で、帰省しないときもあります。義父さんは他界しています。なので、最小人数の場合、長男、三男、私、子供、義母さんの5人です。泊まりはなく、全員日帰りです。いつも鍋をしますが用意するのは、義母さん、長男、夫の三男でしてくれて、私はゆっくりしていてと言われます。なのでずっと子供と居間で待ってます。

No.17 14/12/27 19:03
お礼

一括のお礼ですみません。
それぞれ違うものですね。
義実家もオードブルがほとんどで数品義母が作った料理が出ます。
義実家の台所も狭いので、手伝うことがあるか聞いてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧