関連する話題
義理姉は、妊娠3ヶ月のとき子供に心臓疾患が見つかり、家族からは下ろしたほうがいいと言われたのに、生みたいといって出産し、身の回りのことをすべて義両親にまかせてい
こんばんは。 新婚1年ほどです。 主人の仕事が手取り22万くらいで、貯金もあまりないので、子供ができた時に不安だと言う話をしたところ 結婚の覚悟が
【妻の実家依存症・転職について】 私は結婚4年目、0歳の息子が1人いる29歳男です。 仕事は東京都内で現在6年目、今年初めて昇進して順調です。 妻

義母にイライラして眠れない

回答12 + お礼3 HIT数 10343 あ+ あ-

専業主婦さん
15/01/09 22:22(更新日時)

こんにちは。始めて投稿します。同居している義家族についての相談です。9月に子供が産まれました。妊娠中から義母にはイライラさせられてました。お願いだから女の子を産んでね!可愛い洋服着せたいから!など無神経な発言。旦那がいない時に旦那と仲のいい女友達の話しばかりしたり、一切家事をしない人なので、私が6人分のご飯を作ったりしてました。義母も働いていますが私も臨月まで働いていました。そして出産予定日が近くなり 陣痛が来たらすぐ電話して!と言われていましたが夜中の2時に陣痛が始まり、病院に電話してもお昼頃しか産まれないからまだこなくていいからねーと言われたので連絡しませんでした。そしてやっと朝の7時に病院へ行くことになり旦那が義母に連絡。すると義家族全員ですぐ病院に来たのです。分娩台の上で3分間隔の陣痛に耐えているのに部屋に入って来ました。出産後もまだまともに我が子の顔も見ないうちにまた全員で分娩室に入って来て写メ大会。そのため私はカーテンで仕切られて胎盤を出す処置などされてました。そのあと2時間休憩をして病室へ移ると今度は親戚なども連れてゾロゾロと入って来たのです。思い出すだけで眠れなくなるほどイライラします。私は里帰りしてたので実家に1ヶ月いたのですが、毎日写メ送れと言われました。たまに送るのが遅いと、今日の写メはー?などと催促のライン。そして同居の家に帰る前日には 明日は私が1番にお風呂にいれるから!と言われました。1ヶ月間沐浴しかしてなくて、私ですらまだ一緒にお風呂入ってないのに、、と複雑な気持ち。仕方なくお風呂に入れてもらうと我が子は真っ赤になって出てきました。熱いお湯に肩まで入れて泣くまで入れるのよ!って、、本当に子供がかわいそうでした。そして孫フィーバーは勢いが止まらず、抱っこして離してくれない、勝手に義妹の部屋に子供を連れて行き私の存在無視でしばらく出てこない。今のところ完母なのですが、どうしても自分が哺乳瓶であげたいみたいで完母が気に入らないみたいです。お腹がすいて泣いていると母乳をあげるために部屋に連れて行かれるのが嫌で無理に寝かせたり、、
そして自分のこともママと呼ばせると言うのです。気持ち悪すぎる。あとはこの前、義母が抱っこしていたら泣き出したので私にパスされたのですが、すぐに泣き止まないのを見て嬉しそうに、あなたが抱っこしても泣き止まないってことは、私のことが嫌で泣いてたわけじゃないってことよね!と。本当に本当にムカつきます。旦那はお母さん大好きで強くは言ってくれません。こんな思いをずっとするなら離婚してもいいやと思うようになりました。旦那とは仲良しなのに義母のことでいつも喧嘩。考えると眠れなくて辛いです。今この文章を書いたのも5時に目覚めてからイライラして寝付けなくなり、どこかに吐き出すしかないと思い書き始めました。この先どうすればいいのでしょう、、

No.2172748 15/01/02 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/02 08:27
通行人1 

義理のお母さんは遠慮する
という概念を持っていない人だから、
例えば毎日写メを送るとか
うっとおしいリクエストには
応じないでいいのでは。
合せるほど調子に乗る💪でしょ。

No.2 15/01/02 08:33
通行人2 

お気持ちお察しいたします。
会社の同僚は義母がお母さんと同僚(産みの母)はママです。義母がおばちゃんと呼ばれたくないらい
子供は中学生と小学生。こんなのおかしい。

親なんだし主様もお義母さんに強くでてよいのではないでしょうか。
最初が肝心です。

No.3 15/01/02 10:25
通行人3 

その仲の良い旦那さんは主さんがここまで追い詰められてても親に何も言えないの?
だったら離婚もいいんだろうけど、離婚しても主さんに生活力がなかったら赤ちゃん取り上げられる可能性もあると思う。

No.4 15/01/02 10:39
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も主さんの義母にイライラしました。
心労お察しします。
子供の為に高い着物なり七段お雛様でも買って貰ってください。
お風呂は気を付けないと危ないですよね…。
危ないことは話し合われた方がいいと思います。

自分をママと呼ばせるのはダメでしょ💧
突っ走り過ぎですね…。

No.5 15/01/02 11:07
お礼

>> 1 義理のお母さんは遠慮する という概念を持っていない人だから、 例えば毎日写メを送るとか うっとおしいリクエストには 応じないでいいの… 今まで応えていた自分に後悔しています。いい嫁になろうと頑張っていました。必要なこと以外応じないことにします。

No.6 15/01/02 11:10
お礼

>> 2 お気持ちお察しいたします。 会社の同僚は義母がお母さんと同僚(産みの母)はママです。義母がおばちゃんと呼ばれたくないらい 子供は中学生と… 私の義母もまだ若いからばぁばと呼ばせたくないみたいです。子供にとってはばぁばなのに。いい嫁になりすぎてたし強く言えない性格なので大人しくしてました。これからはちゃんと言えるように頑張りたいです。

No.7 15/01/02 11:43
通行人7 ( 20代 ♀ )

何を言っても無駄だと思います。
うちの実母と同じ感じで、自分には一ミリも悪い所は無いと思ってるんですよね

同居解消出来ないのでしょうか?
私なら解消できないなら離婚します

No.8 15/01/02 12:22
働く主婦さん8 

別々に暮らせないんですか? 旦那さん生活力ないのですかね? このままじゃ義理母に振り回されるだけなので、離婚したとしても主さんに生活力(収入)ないなら、お子さんは旦那さんに親権行くだろうし、それなら、義理母と別々に暮らすか、 言いたいこと言う気の強い女性になるしかないと思いますよ。

義理母は悪い人じゃないのでしょうが、感情浮き沈み激しく気分屋思った事は口に出さないと駄目、自分が正しいと常に思っているのでしょう。 私の母も似たタイプなので主さんの気持ちはよくわかりますが、離れるしかないです。対処法。今では県外まで離れました。たまに電話で会話する位。

No.9 15/01/02 15:08
お礼

>> 3 その仲の良い旦那さんは主さんがここまで追い詰められてても親に何も言えないの? だったら離婚もいいんだろうけど、離婚しても主さんに生活力がな… 旦那は私の考えがおかしいと思ってるみたいです。この前も喧嘩して、この子は私の子なのよ!って言ったら、だったら1人で育てろみたいな感じでした。

No.10 15/01/02 19:41
働く主婦さん10 

今はご実家ですか?
お母さんに事情をお話して、迎えに来て頂き、しばらく里帰りなさった方が良いと思います。

メンタル面が、ご心配です。
折角、母乳が出ているのだから、飲ませてあげなくちゃ、赤ちゃんが可哀想だし。

恐らく、義母さんの自身の子育てをお孫さんにもと、考えてらっしゃるのでしょう。

時代が違うから、今の育児も変わって来ています。私は、中1と小学4年の子育て中ですが、それでも違うと感じます。

嫌な事は、嫌だと大声をあげて主張するしかないです。
私も、文章読んでいて、イライラしました。

No.11 15/01/02 22:28
お姉さん11 

少し、頭がイカれてる姑ですね…家族も夫も、気遣いなくて馬鹿ですね、可哀想に。イライラすると母乳の出が悪くなりますから…馬鹿達は放っておきましよう

No.12 15/01/02 23:08
通行人12 

私も、9月に子供を出産して嫁入りしたのですが...もうすでにやっていけるのか不安です。凄く、共感してしまいました(;_;)

No.13 15/01/02 23:31
通行人13 

おばあちゃんにママって変でしょう。誰が見てもママに見えないわ。って言い返しましょう。義母さんは調子に乗り過ぎです。ガツンと言わないと分からないと思いますよ。

No.14 15/01/02 23:45
通行人14 

実家に帰ったらどうですか?このままだと主さんが壊れますよ。赤ちゃんのお母さんは あなたしかいないのだから。幸せにならないと。

No.15 15/01/09 22:22
通行人15 

本当にムカつく姑ですね‼自分の姑と重なる部分があり、とても腹がたちました。本当にお辛いでしょう。。。私ならこういうサイトのコメント欄を印刷してそっと皆の目につく所に置いておく。で、指摘されたら「今日友達にこういう姑がいるから気をつけろってもらったんですよ。やっぱり、こういう人は嫌われますよねえ。嫌ですよねえ、こんなお姑さん、まあうちには関係ないですかねえ?」と嫌味たっぷりに仕返しです(笑)子供をとられるのが何より腹立たしいです!お子さんは絶対ママの味方だから、こういう状況見てたら自然と姑(ババア)なんて嫌いになりますよ♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧