注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

国公立入学手続き(入金)について。母とのすれ違い

回答6 + お礼7 HIT数 3194 あ+ あ-

みつの( 18 ♀ Y9xOCd )
15/02/05 08:46(更新日時)

国公立大学の入学手続き(入学金の入金時期)について質問です。



はじめまして。閲覧ありがとうございます。
国公立大学の入学手続きについて質問があります。
私は今年、国立大学(仮にA大学とします)一校と、公立大学(仮にB大学とします)一校を、下記のように出願いたしました。

前期:A大学(第一志望)…A判定
中期:B大学(第二志望)…E判定
後期:A大学(同じく第一志望、前期で落ちた場合が不安なのでもう一度出願)…C判定

前期が第一志望で河合でA判定出てるので、受かる確率が高いと思うし、受かったらもちろんそこに入学したいのですが、前期A大学の入学手続き(入学金をいつまでに納金して下さいね)の締め切りが中期・後期の受験日のある週間とかぶるため、母が入金を渋っています。

母の言い分は「中期・後期の試験あるのに入金なんてありえない。前期入金したら中期・後期の意味がなくなる」です。

私は前期で合格できたならそこに決めてしまいたいし、中期・後期は判定が悪いし(判定がすべてだとは思っていませんが…)、入金しなかったら合格が取り消されてしまうだろうし、母の言い分に全然納得できません。

「もし前期入金しなくて合格流れて、中期・後期とも落ちたらどうするの?」と聞いてみたこともあるのですが、「地元の私立に行かせる。奨学金も頼んだし、今は下手に国公立行くより私立の方が安い」と返されました…。そんなことはないと思うし、正直、母子家庭のうちには私立に行く余裕なんてありません。私立、出願はしましたが、あくまで滑り止めのつもりで、私は本命にする気はとてもありません。

前期・中期・後期とも合格発表がまだなので本当に気が早い話なのですが、母は、自分が稼いだお金の使い道は自分で決める!と言って、話が進まないので困ってます。確かに、お金は母のものかもしれませんが、私の人生は私のものです。自分が行きたい大学にお金のせいでいけなくなったりしたら悲しいです…。

そこで、質問が3つあります。
質問①前期入金したとしたら、中期・後期の試験の意味はなくなりますか?
質問②地元(愛知県の)私立が国公立より安くなることはありますか?ちなみに、私が受ける国公立大学は第一志望・第二志望とも地方ですが、同じ地方(中部)です。
質問③これは少しずれた質問なのですが、母と言い争うたびに泣いてしまいます。悲しくて、とか、辛くて…とかではなくて、感情が高ぶると涙が出てきてしまうのです。感情を抑え、冷静に話をする方法がありましたら個人的なものでもいいのでどうか教えて下さい。

以上、三点に回答お願いします。
貴方からの回答、お待ちしております。
乱文すみませんでした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

No.2182763 15/02/01 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/01 12:26
通行人1 

こういう問題は、感情的に話し合っていても埒が明きません。
ちゃんとお母さんに数字を見せて話しましょう。
できれば、担任の先生から説明して貰うといいと思います。

No.2 15/02/01 12:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

?
前期のA大学が第一志望で試験も発表も手続きも一番早いんですよね?
そこで合格が出て入金手続きをしたら、もう後の試験は出願していても受ける必要すらないと思うのですが・・・・・
それとも前期を第一志望にしてるのは主さんだけで、お母さんはその後の中期。後期のいずれかに行かせたいと思っているということ?

No.3 15/02/01 13:33
通行人3 

①意味はなくなるけれど、それは結果的にだよね。
前期が落ちた時に、チャンスを得るために、中期後期は受けるものだから、意味がなくなることは良いことだと思うけど。

②私立文系であれば、国公立とそんなに変わらないし、国公立で下宿すれば、私立よりお金がかかる場合が多いかな。
でも、就職の事を考えると、地元の私立はやめたほうが良いと思う。
偏差値の低い地方国公立でも、東京の企業の評価は高いから、国公立の方が就職の幅は広がるよ。

③お母さんとかの時代は、誰でも大学に行けるような時代じゃないから、大学受験を経験してない人もいる。
経験していないから、最適な道がわからない。
ずれた事を言うのは、経験不足から来ている事が多いから、入学金を支払った方が将来にとって良いことをわかりやすく説明すべきかな。
説明の仕方は、親を馬鹿にしないで、親の威厳を保ってあげれる感じでしないと駄目だよ。
担任の先生に相談して、担任の先生の力を借りても良いかもしれないね。

No.4 15/02/01 15:14
お礼

>> 1 こういう問題は、感情的に話し合っていても埒が明きません。 ちゃんとお母さんに数字を見せて話しましょう。 できれば、担任の先生から説明して… アドバイスありがとうございます。
早速、志望大学の初年度納入金を調べて表にまとめてみました。母が帰ってきたら見せてみようと思います。やっぱり私立のほうが四十万円以上高かったです…。
合否が詳しくわかりましたら、担任の先生も交えて、冷静に話会おうと思います。

No.5 15/02/01 15:33
お礼

>> 2 ? 前期のA大学が第一志望で試験も発表も手続きも一番早いんですよね? そこで合格が出て入金手続きをしたら、もう後の試験は出願していても受… レスありがとうございます。
はい、第一志望のA大学が合格発表(中期・後期試験より前)も手続き(中期・後期試験の期間中に締め切り)も一番早いです。
つまり、もし前期合格して入金をした場合、中期と後期は受けなくてもよくなる、ということでしょうか?すみません、その辺が曖昧なのです…
私自身の志望順位としましては、A大学>B大学>地元の私立大学なのですが、母は国公立ではなくむしろ地元の大学に言ってほしいみたいです。(私の憶測かもしれませんが…)
母は「地元の私立に家から通えば下宿費もかからないし、私立だから就職の面倒も見てくれる。設備もいいし」と言っているのですが、彼女自身は国立大の出身ですし、何を根拠に言っているのかわかりません。確かに、その私立大学は地元では有名校なので就職率云々はあながち間違いではないかもしれませんが、その就職先が自分の希望通りになるとは限らないし、現実的に考えて、奨学金にも限界がありますし、うちの経済状況では私立大学は厳しいです(先ほど、詳しいお金を調べました)…。
逆に、「国公立大学進学に何故否定的なのか?」と聞いてみたところ、「あなた学校に通わなくなるでしょう。私はね、高い学費払ったのに中退なんて許しませんから」と、また根拠のない言い様。あと、彼女は「高い学費~」と言っていますが、私大のほうがはるかに高いのに、何故私立にいかせたがるのか、ほんとにわかりません。
それになんだか、母の「お母さんは全て正しいんだから」みたいな態度にも正直言って腹が立ちます…。
私は心が狭いのでしょうか…なんだかすごくネガティブになってきました。

No.6 15/02/01 15:46
お礼

>> 3 ①意味はなくなるけれど、それは結果的にだよね。 前期が落ちた時に、チャンスを得るために、中期後期は受けるものだから、意味がなくなることは良… アドバイスありがとうございます。
①確かに、そうですよね…たぶん、母は中期・後期の受験料(2つ合わせて三万ちょい)が無駄になる?ことを危ぶんでいるのだと思います。私はもし国公立が全落ちして私立大学にいくことになったら受験料の何倍ものお金がかかるんだから、中期・後期で保険をかけておくのは無駄ではないと思うのですが。

②先ほど、詳しいお金を調べてみたのですが、A大学→80万円(一年)、地元私立→120万円(一年)の学費で、A大学の場合学校運営の学生寮が一か月1万円なので、生活費もろもろあわせたら同じくらいだと思われます…。
就職のことに関して、地方国公立>地元私立なんですね。なるほどです。たぶん私の母はずっと地元民で、地元私立の就職率が(地元では)いいほうなので、地元私立に行ってほしいのだと思います。母は地元で就学→就職という流れを考えているのだと。

③アドバイス、ありがとうございます!母の意見も真っ向から否定するのではなく、尊重して、ちゃんと話し合って決めたいと思います。彼女も頑固なので、意見がまとまるかどうかは正直微妙ですが…。担任の先生も交えて話す機会を設けてもらうことにします。

No.7 15/02/01 16:18
お助け人7 ( ♀ )

こんにちは。大学によって、手続きの仕方に違いがあるのかもしれませんが、前期〜後期を出願するのは、保険だからいいとして、前期が受かれば入学金を振り込みますが、受からなかったら振り込まなくていいはずですよ。前期が落ちれば、そのまま中期を受けることになると思います。
下記を一読してみてね。
http://www.keinet.ne.jp/basic/1-02-2.html


つまり、〆切日程に被りはあるはずですが、入学金は、一般的には合格発表が出てから振り込むものなので、合格発表前に今振り込む必要はないはずです。焦らず、合格発表が出てから、受かってれば振り込めば良いと思います。

No.8 15/02/02 12:37
ちー ( 30代 ♀ fkxOCd )

私も、数字を見せるべきと思います。意外と事実は知らないものです。
中期後期の募集は、僅かですよね。
普通は国公立の滑り止めとして出願する事が多いので、判定が低いと不利です。

奨学金は誰が返すのですか?
女性は結婚の時、奨学金と一緒に嫁ぐ事になります。出産育児など返還不可能な時期もあります。旦那さんや家、子の状態によっては専業主婦になる事もあるでしょう。
少しでも金額は少ない方がいいです。
その期間はお母様が代わりに返して下さるのなら、ちゃんと署名をもらっておきましょう笑(頑固そうな方なので^^;)

何より、国公立の滑り止めで私立入学した多くは、心のどこかに悔いが残ってるようです。

明らかに、中部地方の私立<中部地方国公立ですし。
あなたの人生です! 一生ついてまわる大学名と奨学金(>_<)
自分も親も納得いくよう話し合って下さい。
胸張って、春を迎えましょう(^-^)v

No.10 15/02/03 08:40
お礼

>> 8 私も、数字を見せるべきと思います。意外と事実は知らないものです。 中期後期の募集は、僅かですよね。 普通は国公立の滑り止めとして出願する… レスありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです…。

確かに、中期・後期は判定があまりよくないので、前期を蹴ることになってしまった場合、国公立進学事態が危うくなってしまいます。勉強はしているのですが、爆発的に学力が伸びるとは思えないので。

奨学金については、全額私自身が返すつもりですし、親もその気でいます。国公立進学した場合、仕送りも見込めません(母は仕送りはしないと明言していました)。

自分の希望でない大学に行って後悔はしたないですし、やはり、最終的には親としっかり向きあって話すしかないですよね。
応援ありがとうございます。がんばります。

No.11 15/02/03 08:43
お礼

>> 7 こんにちは。大学によって、手続きの仕方に違いがあるのかもしれませんが、前期〜後期を出願するのは、保険だからいいとして、前期が受かれば入学金を… レスありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ないです…。
URL、参考にさせていただきますね。

No.12 15/02/03 14:23
通行人12 

二年連続で子供が受験しました。長男長女と。
親としては子供の将来の為、できること、希望してることは
できる限りしたいとは思います。でも、金銭的に悩むことはあります、
主さんの試験の手応えや本当の実力などは親はわかりません。
実際長女は、手応えがあったから、万一それが受かってなくてもいいよ
といって、受験数を減らしてもらい親としては正直助かりました。
家庭環境によってそれぞれだと思います、親とよく話し合って下さい。
我が家でもその時期はぶつかりましたよ。今はいい思い出です。
主さんに暖かな春が来ることを祈っています。頑張ってください。

No.13 15/02/05 08:46
お礼

>> 12 親の立場からの貴重なご意見、ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
母とよく話し合い、なるべく二人ともが納得できる方向にまとめたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧