注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

退職も転職も難しい

回答6 + お礼2 HIT数 1206 あ+ あ-

悩める人
15/03/07 08:02(更新日時)

退職したいのですがなかなかできなくてずっと悩んでます。特別養護老人ホームで人手不足なので、退職したくて相談員とかに相談しましたが、何とか続けさせるように話をすすめていくばかりでちっとも退職の話になりません。辞めるには1ヶ月以上前にリーダーに話してから施設長に話して退職願を出して、施設長が退職願を理事長に提出して受理されないと退職できないみたいですが、そのような手続きの後で1ヶ月働いて有給消化したら2ヶ月近くかかると思います。
できれば新しい仕事を決めてから辞めたいですが、いつから働けるかハッキリ分からないのに面接してもらえるでしょうか?
今すぐ働けないけどあと2ヶ月待って下さいなんて言って、待ってくれる施設はあまりないんじゃないかと思います。
仕事を辞めるのがこんなに大変だとは思わなくて苦労してます。
今まで退職願を書いたことはないし、辞めるまでにこんなに期間がかかるとは思いませんでしたし…

タグ

No.2193835 15/03/06 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/06 20:26
先輩1 

また介護にするなら、不人気職だからすぐ決まるよ

No.2 15/03/06 20:29
通行人2 ( 30代 ♂ )

最初就職するときの就業契約はどうなっていますか?
通常は1ケ月前に申し出れば、退職出来る筈ですけど。

No.3 15/03/06 20:31
通行人3 

この会社だと働きながら仕事探しは難しいです。

もう円満退職を狙わずに退職届けに1ヶ月後の退職希望日書いて
提出。受け取り拒否や期日を延ばしたら労働基準監督署に相談。
退職日以降は会社に行かなくても主さんが不利になることはないです。

No.4 15/03/06 20:43
悩める人4 

なんだか面倒な会社ですね。
やはり、自分の意見を押し通す意味でも退職日を決めて、サクッとその日から行かないようにしたほうがいいですよ。あとは労基に相談でしょう。

No.5 15/03/06 20:49
通行人5 ( ♀ )

相談員に相談………?
主さんの職場では、職員の労務管理にカウンセラー(相談員)をおいてくれている………?
もしかしてその相談員って、施設利用者様のための生活相談員………?
そりゃ、あなたの退職相談なんて業務外だし、あなたの力になる理由もない。
というか、そういう人に不容易に話したりして、裏で退職されないように手を回されたりしませんかね?

No.6 15/03/07 07:43
お礼

>> 1 また介護にするなら、不人気職だからすぐ決まるよ いつから働けるかハッキリ分からないような人でも大丈夫なんですかね
ハローワーク行った時も、興味のあるデイサービスや施設がいくつもあったんですが、いつ退職できるか分からないなら応募は難しいですねって言われました…
それに私は子供がまだ5歳なので、夜勤とか早番遅番もできないし日曜は保育園やってないから無理だし土曜日は早く帰らなきゃならないです。

No.7 15/03/07 07:57
お礼

>> 2 最初就職するときの就業契約はどうなっていますか? 通常は1ケ月前に申し出れば、退職出来る筈ですけど。 1ヶ月以上前にリーダーに話してから退職願を書いて施設長に渡さないといけないらしいです。
1ヶ月前と決められてますが、今退職したいと言っても来月の15日までは続けることになりますし、有給が10日ほど残ってるから全部消化してからじゃないと次の職場に行けないと思うので、5月にならないと転職は無理かなと思います。
前にリーダーに辞めたいと話しましたが、軽くかわされて相手にされなかった事があるのでまたリーダーに話さなきゃならないと思うと酷く憂鬱になります。
かなり人手が足りなくなっていますし、私はパートの中では出勤日数が多く、利用者さんとの関わりもかなり慣れてきたので辞められたら困ると何回か言われました。
かなり引き止められると思いますが心を鬼にして話さないとダメですね…

No.8 15/03/07 08:02
先輩1 

ハローワークの職員なんかに聞いても無駄。そもそも子持ちで就業時間に制約ある時点で選考対象から外れやすいのは事実。

実際うちの職場では欲しい人材なら前職との引き継ぎなどの関係で入社日を3ヶ月先にするのも可能な範囲。とはいえ、悪いけど就業時間に制約が多い子持ち層は選考対象外。もともと職員が子供できた場合の時短や勤務軽減はOKだけど、応募の時点でそういうめんどくさい人は採りたくないのが本音。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧