注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

母親じゃないけど、入園式に参加…

回答42 + お礼11 HIT数 8191 あ+ あ-

悩める人
15/04/06 11:13(更新日時)

仲間の子供が4月から5歳になり入園する事になりました。
2歳の頃からほぼ毎日のように一緒にいて、今日も私の家のベッドで隣で寝ています。
その為か可愛すぎて、丁度予定が空いている為、4月の入園式も見に行こうか悩んでます汗

普通だったら行くのが非常識だし、行かない方が良いのだろうけど、仲間は一緒に来ても良いでしょ?って感じです。

その子の家庭事情により、旦那の出席はなく、子供が小学校に上がる頃には、車で3時間位の市外に引っ越し予定があるため、一緒にいるのは今しか無いので行っても良いかなっとは思ってます。
それに、兎に角一人っ子なのに、親でも手に負えない位、手のかかる子ですし、仲間の人嫌い、ママ友とかそう言う類のものが大っ嫌いなので、入園式や入園式後の保護者会とか心配です。
入園式後って、保護者会中は子供達はどうしてるのですか?

行くとしたら、服装ってどんな感じですか??
母親では無いので少し悩みます。


No.2200650 15/03/28 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/28 02:01
通行人1 ( ♀ )

気持ちは分かるけど、甥や姪でもないわけだし遠慮すべきでは!?

その親子に恥をかかせる結果になりそう💧


いくら寝食を共にしたり懇意にしてるといってもセレモニーにまでしゃしゃり出るのはマナー違反かと。






No.2 15/03/28 02:04
お礼

>> 1 ありがとうございます。

ですよね。
田舎だし良いかなって軽く考えてました。
仲間も一緒に来て欲しいって感じでしたが、もう少し考えます。

No.3 15/03/28 02:21
通行人3 ( ♀ )

いくら仲がよくても 親戚でもないのに行かないのが普通だと思いますよ。

No.4 15/03/28 02:27
お礼

>> 3 ですね。ありがとうございます。

No.5 15/03/28 03:18
通行人5 

嫁は?

よく
意味がわからないです

仲間?


仲間は男性ですか?

No.6 15/03/28 03:28
通行人6 

小学校上がる前に引っ越しわかっているなら、その近くの幼稚園入れば良いのに…って感想は置いといて。
幼児用の施設だから、人数制限があるわけで、参加したい祖父母だっているけど我慢して欠席するのに、他人が来たら反感は買うと思う。
どうせ、その仲間とやらが一人じゃ嫌だから付き添いしろって事なんだろうけど…主さんってめちゃくちゃ利用され依存されまくっているけど大丈夫?
人嫌い ママともが嫌いなら子供作んなよと思った。
これから友達作りするのに、付き合いどうすんのかな…。
主さんは、その仲間を思うなら子供を預かるのは止めるべきだよ。
主って今、流行りの他人の子供に依存する大人なのかな。
溺愛するからてがかかるんじゃないのかな

No.7 15/03/28 04:45
通行人7 ( ♀ )

よほどの状況でない限り、親族でもない者が出席すること自体おかしいです。
だいたい関係者以外簡単に入れたら、その園のセキュリティーに問題ありでしょう。

あと子供を作った以上、人嫌いなんて言ってられません。役員だってやらなければいけないし、保護者が関わる行事も多いです。

それに子供は手がかかるもの。

周りが甘やかしていては親も子供も成長なんてしません。

いくら友達?でも、手を出しすぎではないですか?依存しすぎと言うか…。

うちは保護者は後日、保育時間中に別室でしていました。
そうでなくとも教師は何人もいますから、誰かしら見ている間に行います。
出席するにあたり場所が狭い為、子供一人につき、親も一人分の席しか用意できず、立って参加する人でごった返した状況でした。
ですから、園によっては祖父母連れてくるのも邪魔になるかと思います。

これから先、友達がこなしていかなければならない事なのですから、保護者でもないのに余計な心配はしないほうがいい。

No.8 15/03/28 04:52
通行人8 

どうしても行くなら席に座らずにはしっこの目立たない場所で他の親御さんの邪魔にならないようにして下さいね。

No.9 15/03/28 05:43
お助け人9 

新あしながおじさん?主さんは男性?
母子家庭に援助して、夜間は保育所がわり?
仲間?だけど肉体関係あり?
変わった関係ですよね?
他人だし異性なら行かないほうがいいですよ。
母子が変な目で見られますから。

No.10 15/03/28 06:40
通行人10 ( 30代 ♀ )

今どき、『他人』の出入りを許すようなセキリュティの甘い幼稚園、保育園があるんですか?!
ウチの保育園、(どうしても保育園ということで)シングルマザーが多いけど、『家族同然として一緒に暮らしている彼氏さん』とかは子供の保護者とは認められず、園の敷地内には一歩たりとも入れさせてもらえませんでしたよ………………。普段の送り迎えでも園行事の時も。
籍を入れたらO.K. になったけど。
(入籍の有無をどうやって確認していたかまでは分かりませんが)

No.11 15/03/28 07:06
通行人11 

仲間?なんやそれ?
普通行かない。

No.12 15/03/28 11:05
お礼

皆さんありがとうございます。
一括でごめんなさい。
私は女で仲間も女です笑
肉体関係も有りません。
(新あしながおじさん)意味分からない方は検索してみて下さい。


依存されてるのも、依存してるのも分かってます。
周りから言われてるので。
母親の人嫌いもどうにかしなきゃいけないのも、分かってます。

参加するなら、席に座るつもりは有りませんし端っこで見てようかと思ってました。
この先、保育園の送り迎えも、私がする事あるだろうし、少し覗いた方が良いのかなって…
今、母親の祖母が危篤だったり、夜、母親が仕事行くのに旦那が帰って来ないとか色々事情がある家庭なので度々預かってます。


入園式に参加しようと思うもう一つの理由は、子供の激しい人見知りです。
保護者会の最中に子供達が遊んでいる状況なら、仲間の子供は母親と一緒に居ようと癇癪を起こすので…
そうならない様に一緒にいてあげれたらなって。
先生が居るから大丈夫って思うかもしれませんが、間違い無く手に負えないぐらいの癇癪振りなので。




が、やめたほうが良さそうですね。

No.13 15/03/28 11:37
通行人7 ( ♀ )

癇癪とか関係ないでしょ?

何のために保育園にあずけるの?

手のおえない癇癪もちで心配なら手元に置いておくしかないのでは?

子供だって保育園に行くなら、これから親から離れていなければいけないのです。

人見知りの子供、オムツがとれていない子供、手がでやすい子供、色々な子供がいるけど先生はこれから見ていくのです。

人見知りが酷いからとそばにいるつもりなら保育園幼稚園なんていけないでしょ?

それに今はセキュリティー厳しいですから、保育園に確認とってもらってから悩んだらどうですか?だいたい断られますし、我が子がいないのにコソッといるのも怪しまれますから。

理由はどうであれ人の子供に依存、執着しすぎです。そろそろ離れた方がいいのでは?適度な距離感は必要です。

No.14 15/03/28 11:59
お礼

>> 13 ありがとうございます。
ですね。
確認せずに諦めます。
子供とも会うのもやめる事にします。

No.15 15/03/28 13:23
通行人15 

私が友人なら遠慮してほしい。勘違い甚だしいです。

No.16 15/03/28 14:04
お礼

>> 15 ありがとうございます。
私の仲間は違う様です。

No.17 15/03/28 14:12
先輩17 ( 30代 ♀ )

仲間ってなんですか?友達とは違うんですか?

No.18 15/03/28 14:17
お礼

>> 17 友達の最上級が仲間だと思います。
が、それぞれ自分の価値観の解釈で
良いと思います。

No.19 15/03/28 17:44
通行人19 ( ♀ )

私は、別にいいと思うけど。
大人数で行く訳でもないなら、ただの友達なのか親戚なのかなんて他人から見れば分かりませんし、お友達が望んでいて子どもの事もよく知っているなら、子どもも喜ぶのではないでしょうか?

No.20 15/03/28 18:11
通行人20 

園によっても違うけど 大抵父母のみ、またはどちらか一人だけしか 入れないと思うよ。
狭いからね。
保護者会の時は 子供は保育室で保育士が、 親はホールなどですよ。
癇癪起こそうが 人見知りだろうが はなされます。翌日からは通うんだから。

No.21 15/03/28 18:39
通行人21 ( ♀ )

友達の最上級が仲間…(汗)

ヤンキーあがりじゃないですよね?

No.22 15/03/28 19:16
梟 ( ♂ uEvNCd )

オアシズの光浦さんは
よゐこの 有野の 子供の 式に
出た って 聞いた事 あるけど…

No.23 15/03/28 21:12
通行人10 ( 30代 ♀ )

子供が主さん宅に泊まるくらい親密な付き合いをしているのに、ここで入園式には行かない方がいい、と言われたら、『その子と逢うのももう終わりにする』って………
極端すぎます。


送り迎えをする可能性があるなら、入園書類で申請しないと。入園式の隅っこに参列するとかの話じゃないのでは?

No.24 15/03/28 22:06
通行人24 

友人のお子様をとても大切に思ってるんですね。
いいと思います(^^)
お仲間のお母様もお子様も喜んでくれるし。
でも、他の方達のご意見もありますし、事前に入園先に出席は可か確認してみてはいかがですか?
その方がどちらになっても納得できるかと思いますよ(^^)

No.25 15/03/28 23:44
通行人25 

主さんは友人のお子さんをとても心配しているんですね。
でも、保護者会中の対応なら心配いりません。
どんなに手がかかる子だろうと、翌日からはお母さんや主さんの手を離れて園で先生やお友達と過ごすんです。
保護者会の間泣いても喚いても、先生が責任持って見ていますよ。
それに入園式なんて、保護者と離れて座るのでさえ号泣な子だらけですよ。

そんなに癇癪持ちで手がかかるからって主さんがついてるとか特別対応してたら、いつまでも成長しませんよ。

No.26 15/03/29 00:09
通行人26 ( ♀ )

これ、仲間とやらの子供の成長を妨げているのは周りの大人だな。

こりゃいつまでたっても成長しないや。

No.27 15/03/29 01:09
通行人27 ( ♀ )

フォーマル衣装で出席してください。
親戚でも友達でもお祝いの式に参加することに反対する理由はないですよね。
そりゃあ大騒ぎするようなギャルやヤンキーがぞろぞろ来られたら周りは戸惑うやろうけど、そうでないなら別にいいんじゃないですか?

No.28 15/03/29 02:06
通行人28 

いいんじゃないかな。可愛い友人の子供の入園式見たいよね。いいと思うけど~。何がだめなんだろ。

No.29 15/03/29 02:27
通行人29 

私も別に良いと思う

ただしその園が禁止してなかったら。

No.30 15/03/29 09:02
通行人30 

園によっては祖父母ですらはいれなかったりするので 確認は必要だと思いますが…

子供の成長と共に母親も成長していく時期だと思います。
主さんが参加しない方が人嫌いの克服にもなると思います。
主さんはその子が卒園するまでずっと行事などに仲間と参加ですか?


No.31 15/03/29 13:54
通行人31 ( ♀ )

主さんご自身の結婚・出産観はどうなんでしょう…

すごくお若い方なのかな?って気もしますけど、仲間を大切に思うなら保育園や保護者との関わりは友人にやらせないと。
初対面の保護者の中に1人は辛いけど、主さんがついて行ったら依存してしまいます。
母親の人嫌いを何とかするのは主さんの役目ではないです。
子供の成長と共に母親も成長しなければいけないと私は思いますよ。

預かる、送迎などして支えるのは本人がいいなら構わないとは思うけれど…、あまりに深入りして主さんの今後の縛りにならなければよいなとは思います。
自分にも子供が出来て、「これ以上無理」な時に困るのはその仲間。

No.32 15/03/29 15:03
通行人32 

こういった意見を聞く場では仲間ではなく友達、又はそれ以上なら親友と言いましょう。
仲間では何かのグループかと勘違いされます。人に聞く時は大人なら言葉の遣い方をきちんとしましょう。
園で父母以外の出席が可能か?不安なら園に電話で聞いてみたらどうでしょう?
席については父母分は用意されてるはずですから主さん1人増えた位では何ら問題ないと思いますよ。
式後の保護者会は父母又は身内のみ出席が普通だと思います。
自己紹介がある場合もあります。
○○の母です。宜しくお願いしますみたいな感じです。保護者会中は園外で待たれては?
送り迎えについては、それは先生に事情をよく話して下さい。
普通のきちんとした園なら子供の身内以外への引き渡しは原則禁止となってるはずです。
これはトラブルを避けるのと同時に犯罪防止の為です。
保護者会中の子供は園にもよります。
教室で先生が見てくれる感じの所が多いかな?
癇癪については何ら問題ありませんよ。
先生はそんなの日常茶飯事で慣れてます。
どうしても先生が対応出来ない位暴れて周りの子に危害を与えそうで危ないとかいう勢いなら一時的に親が呼ばれるかもしれませんが。
まぁそんな癇癪無いでしょう。5歳だし。
大切な親友の子供。可愛いと思います。これから行事なども沢山ありますからご一緒に参観されたら楽しいと思いますよ。最後に服装ですが、これも園によって様々ですが一般的には入園式ですからスーツです。
喜びの入園式では淡い色のスーツを、お別れの卒業式では暗い色のスーツを。が基本になりますが、入園式にグレーや紺、黒のスーツでもインを華やかにしたりコサージュなどで調節すれば何とかいけるかな…と思います。

No.33 15/03/29 22:52
通行人33 

友達の最上級は親友なのでは?
仲間って暴走族みたい…。

No.34 15/03/29 22:59
通行人34 

仲間?複数人いるんですか?

No.35 15/03/30 01:28
お礼

皆様ありがとうございます。
お礼が遅くなり、叉、一括でのお礼失礼します。
私が(仲間)っと言う言葉を使ってしまった為に、皆さんに誤解や不愉快な思いをさせてしまった事すみませんでした。

親友と話し合った結果、入園式後の保護者会は無いので、一緒に行く事になりました。
写真撮影は入らない事にします。

子供の癇癪振りは、皆さんが考えてる様な度合いではなく、大人2人掛かりでの着替えや食事入浴など、他の子の5歳児とは度合いが違います。最近では落ち着いてますが、知らない大人や同い年の子と今まで一緒になる事がなかったので、親ですら半信半疑で疑っています。

親友の家庭は複雑で、色々な事情があり今まで支えてきました。
これでも、子供も親友も初めて会った頃に比べたら大分成長しました。
卒園までの2年間、それまで支える事にします。

No.36 15/03/30 01:54
通行人32 

32です。お礼見ました。仲間という表現より、他の方へ説明する場合は親友としといた方がいいですね。
心の中やお友達と二人一緒の時は【仲間】でいいのだと思いますよ。それは主さんの自由ですから。
癇癪ですが、とても大変なようですが園はその癇癪については知っていますか?
そこまで大掛かりだと補助の先生が必要になったりする場合もあります。癇癪についてまだ伝えてないなら早めに伝えてあげて下さい。
もう園側が知ってるなら園側も対応など既に考えてるでしょうから任せて大丈夫です。
他、会話など含め発達部分は大丈夫そうですか?
まだまだ成長時期。園生活で同じ位の子供と関わる事で大きく成長すると思いますよ。

No.37 15/03/30 02:46
お礼

>> 36 ありがとうございます。

癇癪の話しはまだだと思います。

今まで、同年代の事関わる事が殆ど無かったので、言葉も喋るのが早い2歳児より殆ど喋れません。
短い単語は出来て来てますが、会話も最近やっと少し通じる様になってきたぐらいです。
お絵かきも、ぐにゃぐにゃの線しか書けません。
字は簡単な平仮名ですら書けませんし、書かせようと、溝をなぞるだけの幼児ドリルを買ってみましたが、溝を塗るだけで終わりました。

ブランコも同い年ぐらいの子を見て、見様見真似でやりますが押さないと出来ません。

保育園でどれだけ成長するか期待してますが、親友の母親と発育障害なのかもしれないと少し考えては居ます。

No.38 15/03/30 09:15
通行人38 

写真撮影には入りませんって当たり前なんだけどな。五歳にもなって今まで他の子供と関わったことがないのも信じがたいし、言葉の面も、少なからず発達障害を疑わないと。大人二人いてそれに気づかなかったの?とっくに専門期間に相談に行ってもよさそうなもんに…。いろいろ疑問に思います

No.39 15/03/30 09:59
お礼

>> 38 ありがとうございます。

写真の件は、敢えて書いただけなので、当たり前当然なのは勿論分かっています。

親友が人混みが苦手で、公園に連れて行っても、同い年の子が居る時間帯や平日にしか連れて行って無いので。
居たとしても、子供が戸惑って一緒に遊ぼうとしなく後退りして終わります。
背中を押しても嫌がるだけ。

今までの健診では何も言われて来なかったので、保育園で言われたら親友が連れて行くと思います。
保育園に書類を届けたときに、興味がある素振りはしていたみたいです。
障害の件は2歳の頃から言ってましたが、ただ単に遅いだけなのか、保育園行けば喋れるのかっとずっと話しては居ました。
専門機関への話しは親友が嫌がるので、私から連れてったり、親友に促す事はしません。
育児ノイローゼの時に、専門機関へ促しても嫌がるだけで行こうとはしなかったので。

No.40 15/03/30 11:12
純 ( 40代 ♀ gDm3w )

主さん 心ないレスもあったかも知れませんが(良く読んでないけど)気にしないで、自分のしたいようでいいですよ、私の場合は 親友が子供の卒業式に来てくれました。誰も、何も言いませんでしたよ、周りはいちいち気にしてませんよ 目立つ格好して 大騒ぎでもしない限りは😃

No.41 15/03/30 12:42
通行人6 

母親が嫌がるから専門機関に受診させてないって、それこそ友達を支えるって人が強く言うもんじゃないの?公園の件も人見知りだし、接し方がわからない子だから大人が促してやんなきゃ。
背中を押すんじゃなくてさ。
そりゃ、嫌がるし逃げるよね。崖っぷちにたってる人の背中を押されて抵抗するのと同じようなもんだしさ。 本来はさ、夫婦で乗り越えなくちゃいけない問題を仲間だからとしゃしゃるのどうかと思うよ。
祖母のお見舞い行く間預かる程度ならわかるけどね。
それにさ、言葉の遅れって二人も大人がいないのに言葉の練習やひらがなの読み書きを教えてないからじゃないの?
絵本を読み聞かせしながら、言葉の練習するもんでしょ。
親友の家は複雑って、みんな複雑だったりするよ?
それをアピールしたり言い訳にしたりしないだけ。

No.42 15/03/30 12:45
通行人42 

40さんに同意です。

今まで通り、親友さんの力になってあげて下さい。
発育に心配があるお子さんを育てるって、本当に大変な事だと思います。
主さんは、親友さんとお子さんにとって、
大切な存在なんだと思います。

入園式、是非行ってあげて下さい!

色々な子育てのスタイルが、あっていいと思う。

主さん、頑張って下さいね!


No.43 15/03/30 12:56
通行人43 

別に入園式行ってもいいと
思います。うちの子が通う園は
2人まで参加できますが
親族だけとかのくくりはないですよ。
女2人で参加してる人いましたけど
まったく気にしなかったです。
親友さんの子はちょっと心配ですね。
場所見知りもあるかもですが、
大人が率先してこうすると
いいよ、こうしたらこんなふうに
遊べるよってとこを見せれたら
いいなと思うんですが…
字はお手紙を書いてあげると
返事を書いてくれようとして
字に興味を持ったりするかもしれません。
親友さんの人見知りに
そのお子様の発達に…
主さん1人で抱えきれないことは
ないですか?
主さん自身も休まる時間
みつけてくださいね。

No.44 15/03/30 13:36
お礼

>>40さん
>>42さん
ありがとうございます。
入園式には端から見る程度で参加させて貰うことにしました。

No.45 15/03/30 13:41
お礼

>> 41 母親が嫌がるから専門機関に受診させてないって、それこそ友達を支えるって人が強く言うもんじゃないの?公園の件も人見知りだし、接し方がわからない… ここに書くか悩みましたが軽く書かせて貰います。
子供は今日の、初めてのならし保育で楽しく遊んで居たようです。

親友の旦那は子供が産まれて2年もしない内に犯罪で捕まり、しばらくの間刑務所に居ました。
旦那の実家は、アル中の父親しか居らずない金を度々旦那にたかってます。
出所してから、私の住む近くに引っ越して来ました。

旦那の仕事は土木で夕方には帰りますが、夜勤もあったり、嘘を付いて外泊したりと信用がありません。
出所後、直ぐに子供と車に乗っていたところ自損事故を起こし怪我をさせた経験があります。
夏には家中の窓を締め切り、扇風機1台で1日過ごさせてた経験もあります。

親友は精神病持ちで時々薬を飲んで居ます。
仕事は今は夕方~深夜までです。
親友が仕事中、旦那が居ないと子供は私の所に居ます。
週末は親友の実家に預けてたりもしますが、それ以外は私の所に居ます。
子供は音楽を聞かせると時々、煩いと耳を塞いだりします。
絵本を読もうと買ってあげた本が何冊かありますが、読んであげようとすると本を奪い取り、どこかに隠したりします。
図書館に連れて行っても、見るのは図鑑だけで絵本には興味を示しません。
数字や文字はずっと教えて、10までなら一緒にやれば指で示します。
右と左も最近教えたら、少しずつ出来る様になりました。
文字は教えようとすると嫌がります。
やって見せてとせがみ、人が遣っているのを見てるだけで、自分で遣らせようとすると嫌がります。

他にも色々して来ました。
親友にも色々言って来ました。
保育園も出会った頃から言い続けてきて、今年の入園になりました。
専門機関への話しは何度か言ってますが、親友の性格上しつこく言えば機嫌を損ねるだけです。
小学校入学までに、障害の有無が分かれば良いとは思ってます。
親友は私と知り合った頃、育児ノイローゼで子供に手をあげすぎてる部分が有りました。
少しぐらいなら見過ごせましたが…
(私も親友も誉めて育てる教育を家庭で受けてきてません)
今では無くなりましたが、そのせいか親友に関わる事が多くなりました。
最近、連絡を取る間隔をこちらから空けたりしますが、親友から子供を見て欲しいと頼まれます。
私は子供を産めない体なので、私の両親も可愛がって見てる部分が有るので、このままでも良いのかなっとは思っています。

No.46 15/03/30 15:28
通行人46 

障害じゃなくて、家庭環境のせいじゃない?

素行の悪い、父親に、精神病の母親、
家は自宅だったりお婆ちゃんちだったり、友達の家だったり、
子供にとって心が安心できる家って何処なんだろう
園に確認して大丈夫なら出ればいいけど
世間的には非常識なのは忘れずにね

No.47 15/03/30 15:56
通行人47 

う~ん。ごめんなさい。なんだか…主さんの、目の前の問題しか見ていない中途半端な関わり方が、よけいにご友人親子を間違った方向に導いてしまっている気がします…。

専門機関に見てもらわないとはっきりしたことは言えないですが、お子さん、かなり高確率で発達障害と指摘されると思いますよ。何の専門知識も持たない主さんが、小学校までになんとかなれば~なんて独断でのんきな判断されないほうが良いです。必要があるなら療育はできるだけ早いうちに導入してあげたほうが、長い目で見て絶対にお子さんのためになります。

お友達に頼られて、主さん自身も中途半端に母親代わりみたいないい気分になって、お互い頼り頼られているうちに変な一心同体みたいなお気持ちになられているのかもしれないですが、違います。主さんはあくまで他人。母親代わりにわかったふうな判断なんか、していい立場ではないんです。

お母さんが公的機関との関わりを渋り続けるなら、主さんからでも市の児相に連絡するなりした方が良いと思います。そういうレベルです。赤の他人である主さんが家庭に入りこまないと子供の家庭生活がうまく回らない、そういう現状にあること自体がもうすでに異常なんですよ。

主さん自身、もう麻痺していらっしゃるようですが、今の状況は決して子供にとって望ましい家庭環境とは言えないと思います。
これ以上、主さんが中途半端な素人判断で、家庭内の非常にナーバスな問題に踏み込むべきではありません。

No.48 15/03/30 17:45
通行人1 ( ♀ )


あなたが友だち思いなのはよく分かりますが、でも釈然としないのはなぜあなたがそこまで友だち親子に肩入れしているのでしょうか?


まさか、あなた自身の仕事や家庭・人生はその親子を中心にしてるなんてことでしょうか。


一生涯あなたが関わるなんて無理だし、いくら友だちでもそこまでする必要性はありません。
依存し合ってませんか?
『私がいなきゃ!!』という優しさや正義感は実のところ更なる問題を生みます。


あなた自身もどこか不安定というか、なんとなく病んでる気配が漂ってます。
文章から受ける印象ですが…

そこまで肩入れできるほどの時間的余裕と経済的余裕、そして寛大寛容な精神をお持ちなのでしょうか?
お礼レスを読む毎に疑問点ばかりが浮かんでなりません。



あなたがその親子の行く末や人生を背負えるだけの資質と専門知識をお持ちなら大いに関わってあげればいいと思いますが、場当たり的な対処のみなら根本にある問題は何も解決…そして進展はないでしょうね。



全くの素人が変な仲間意識だけで手を貸すつもりなのは、いかがなものでしょう。




No.49 15/03/30 21:47
通行人49 

行っても良いと思います。

行ってあげてください。

親友を支えてあげてください。

私は貴女を応援しています。

No.50 15/03/31 05:06
通行人6 

子供の為に仲間に強く言えば、拗ねて子供に会わせて貰えなくなる。
自分は子供は産めない、産めない以前に配偶者すらいない。
両親に友達の子供を引き合わせて疑似祖父母ごっこさせれて、親孝行もできた。
障害があろうと、どうでもいい 母親ごっこ 祖父母ごっこがずっとできればそれで良い…そうとしか思えない。
これが仲間を支えるってやつなんですかね?
酷い言い方で悪いかと思いますけど、その子供が周りの大人の愛玩用ペットとして扱い受けているのが不愉快で不愉快で。
母親はネグレクト気味、父親は子育てに関わってないみたいだし、ネグレクトを増長させる友達とひたすら甘やかせるじいさんばあさん。
誰かが指摘してたけど、色んな家につれ回されて落ち着いた生活ができてない。
異常の中にいりゃ、異常に育つわな。
障害っていうより、必要な躾を誰もしないから集中力ないんじゃないかと思うよ。
市役所行って保育課に相談行ったり、支援センターがあればそこで相談するなり手段はあると思うんだけどねぇ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧