注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ

日本語の特長

回答3 + お礼1 HIT数 1211 あ+ あ-

通行人
15/04/01 12:23(更新日時)

日本語の話者数は、日本国、東アジア地域、南米(日系)等、合わせて約1億3,000万人ほど存在し、世界の話者数順位は9位です

文体は、「主語・修飾語・述語」の語順で構成される【SOV型】となっています。

修飾語は被修飾語の前に位置し、名詞の格を示すためには、語順や語尾を変化させるのでなく、文法的な機能を示す機能語(助詞)を後ろに付け加えます。

文字の表記体系は、平仮名、片仮名、漢字の三種類を組み合わせて書き表し、縦書きと横書きが併用されます。

また、漢字は音読みと訓読みがあり、更に当て字で使われている場合も含めると、一つの漢字で三通り、四通りの読みがあります。

例)
空→【そら】【くう】【から(っぽ)】
平→【たいら】【ひら】【びょう】【へい】

日本は漢字文化圏に属しますが、基礎語彙は対応しておらず、文法的・音韻的特徴でも、中国語が孤立語であるのに対し日本語は膠着語であり、日本語には中国語に見られるような体系的な声調などはありません。

母音は【あ(a)】【い(i)】【う(u)】【え(e)】【お(o)】の5音のみで、世界的にみても数が少なく、音韻は、「っ」「ん」を除いて母音で終わる開音節言語の性格が強く、また共通語を含め多くの方言がモーラを持ち、アクセントは高低アクセントになっています。

日本語では【n】【ng】【m】は同一音と認識し、全て【ん】で表記されます。

例えば、【真ん中(mannaka)】と発音する時の【ん】は【n】で、【あんこ(angko)】の時の【ん】は【ng】、【ナンパ(nampa)】と発音する時の【ん】は【m】というように、実際の発音器官はそれぞれ異なるのですが、日本語にその識別はありません。

また、「放送」「恵子」など、母音が続く発音は、2文字目の母音が最初の母音と同化し、文字表記では「ほうそう(ho・u・so・u)」「けいこ(ke・i・ko)」となりますが、実際の発音では「ほおそお(ho・o・so・o)」「けえこ(ke・e・ko)」となります。


No.2201698 15/03/31 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/31 14:27
通行人1 

しかし、外国人は凄い。
大体、2カ国語は普通に喋れる。
日本人は、もっと語学に意識を向けるべきだよね。
それだけで世界が広がるし。

No.2 15/03/31 14:49
経験者さん2 ( ♂ )

日本語に漢字、平仮名、カタカナの3種があるのは、煩わしいが頭の回転にはよいらしい。

私が日本語で一番困るのは、同音異義語が多すぎる事!
会話だけで全て理解し合うのが大変だし、携帯やPCでの漢字変換も面倒。間違えやすい。

あとは主語を省略する事かな? 動詞の人称変化が無いのだから、主語を省略されると誤解を生む。
まあ空気を読めって事か!?
最後に、この空気を読むとか、以心伝心が日本人以外には難しい。
概して日本語は論文や条約、哲学書には向かず、他方、主語の曖昧さや同音異義語によって絶妙な文学には優れると思う。

No.3 15/03/31 15:06
経験者さん2 ( ♂ )

>1

ただヨーロッパ人の場合、互いの言語が似ているから数ヶ国語習得も大変ではない。

例えばデンマーク、ノルウェー、スウェーデン人は互いの言葉を勉強しなくても、ある程度わかる。オランダ語とドイツ語も互いに方言程度の違い。更にこれら北欧ゲルマン系の人々にとって、英語はかなり近いから、苦労しない。

似た事がフランス、イタリア、スペイン、ポルトガル語の間でも言える。

またロシア、ウクライナ、チェコ、ポーランド、ブルガリア、クロアチア、セルビア語などスラヴ系も、互いにかなり近い。

例外はフィンランド語、エストニア語、ハンガリー語、バスク語など。これらは全く違うルーツだから、アラビア語や日本語くらい難しい。

なお、アメリカ合衆国や南米、豪州の人々は基本、自国語しか出来ない。日本にいる連中は、努力してある程度日本語を習得したなら、母国語+日本語の2つ。

No.4 15/04/01 12:23
お礼

>> 1 しかし、外国人は凄い。 大体、2カ国語は普通に喋れる。 日本人は、もっと語学に意識を向けるべきだよね。 それだけで世界が広がるし。 >大体、2カ国語は普通に喋れる

たいていは母国語と英語だろうと思います

高等教育で使われる用語というのは欧米(英語圏)から入って来ています

それを母国語で訳す事が出来ていない国は原語で勉強するしかない為、英語教育をするしかなかったのです

日本は明治時代、欧米から入ってきた専門用語・技術用語を一つ一つ日本語に訳しました

そのおかげで英語で勉強せずとも母国語で学ぶ事が出来たので、英語を覚える必要がなかったのです

それから、多民族国家などは部族や地域によって言語が異なる為、同じ国の者同士でも言葉が通じないという事があり、それを解決する為に英語を共通語とせざるを得なかったなどの事情もあります

ですから、外国人はすごいとか、日本人は劣っている、というような解釈は、無知からくるもので、間違っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧