注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

字が汚い小学生

回答17 + お礼4 HIT数 7213 あ+ あ-

悩める人
15/05/03 11:44(更新日時)

小学3年生の息子の字が汚いです。

本人が硬筆を習いたいと言ったので、1年生の終わりから通わせていましたが、全く効果なしでやめました。
ノートも文章が2行に渡る時には文の後半は、マス目を無視してなぐり書き。
漢字をなぞる簡単な事すら、はみ出しまくりです。
先生も間違ってる字を見落とすぐらい汚いというか、汚すぎて先生にきちんとノートを見てもらえてない気がする状態です。
カタカナも平仮名と混ぜて書いてたり。

家では、本を毎日数ページ音読させてます。
字がひどい時は、何度も消して書き直しさせます。
毎日この大喧嘩に時間を取られ、宿題が3時間くらいかかります。
少しでも頑張れば褒めてみますが、嬉しくてやる気を出すとかなく褒めた事を否定してきます。

どうしたら普通に丁寧に書くようになりますか?
何かいい方法があれば教え下さい。


No.2210290 15/04/27 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/28 00:56
通行人1 

字を書くのが本人も嫌いなのかな、一度言わないでみるのはどうでしょうか
そのうち自分で恥かしいと感じるようになる時が来ると思います😿

No.2 15/04/28 01:14
通行人2 ( 40代 ♀ )

学習障害など、頑張っても努力しても綺麗にならない以外は小一から死ぬほど厳しくすれば綺麗な字を書くようになりますよ、多分。
うちの子三人は、小一から宿題も家庭学習も、お手本通りに書けなければ何回でも私がガーッと消してやり直させていました。泣いても容赦なし。怒鳴ったり叩いたりはしませんが、消すので子どもはよく泣いていました。
まあでも、高学年位になると変な字をわざと書くようになったりはしますし、上二人は「確かに字は綺麗に書けるけど昔の宿題消される恐怖と言ったらなかったから」と話すことはありましたし。今は高校生だから、もう言いませんが。
次男が小2ですが、平仮名は綺麗に書きますが習いたての漢字の書き取り宿題はお手本通りでなければ私は消してやり直させますので、ゆっくり丁寧に綺麗に書きます。なので提出後の直しは勿論なく花丸で返ってきます。
でも、私のやり方は些か強引なので、善いか悪いかはご自身の判断で、お子さんに合ったやり方が良いと思います。
後、硬筆も良いですが、お習字をやらせてみたり、指の力がきちんとついているかも確認してみては?
今は余り字を書かないので鉛筆自体をしっかり持てない子も増えたと思うので。
参考までに、ということで我が家のやり方を書かせて頂きましたm(__)m

No.3 15/04/28 03:16
通行人3 

まだ小学3年生だし、もう少し様子を見たらどうでしょう?
鉛筆の持ち方が変で手が疲れるとか、書く事がめんどくさいとか、別に理由があるかも知れませんよ。

字が汚い事より、平仮名やカタカナを混ぜてる方が私は気になりましたけど^^;

No.4 15/04/28 03:21
悩める人4 ( 30代 ♀ )

うちの弟も字がとても汚く、自分で書いた字が読めない。
3年生とかになってもカタカナも書けるか怪しい、、とか。
とにかく勉強全体がだめで。
結局、学習障害と診断されました。
薬を飲んで改善し、本人の努力もあり今は大手企業に勤めてます。

No.5 15/04/28 08:21
通行人5 ( ♀ )

私は字ではないけど…絵が下手で、まぁ今も下手なんですがf^_^;

小学生の頃なんか致命的に下手で、その自覚があって、どうにかしたかったから「絵画教室いきたい」と言ったら「下手なのに行ってどうすんの?」とバッサリ否定されて、余計に絵が嫌いになりました。

中学生で美術部に入ろうとしたら、やはり同じこと言われて…。
そのクセ私が絵を書くと「あんたは本当に下手ねぇ」と否定して姉と比べて…。

もうやる気も絵を書く気も、上手くなる気も全てなくなりましたね。

要は、本人は下手だからこそ直したいと思っているのに、上手くならないからやめろと習い事をやめさせて、その上で「汚い!下手だ!」と親から否定されたらやる気なくなりますよ。

自信がなくなってしまったのでは?
だから誉めても自己否定しているのだと思います。

まだ3年生。
怒らないで、鉛筆の種類を変えたり、下敷きを変えたりしてみてはいかがですか?

No.6 15/04/28 10:12
通行人6 

うちの場合、息子の場合は綺麗な字を求めてないです。男の子なので読める字ならいいかなという考えです。

まずは直線、曲線の練習からしてみてはどうでしょうか?真っ直ぐ縦線、横線、グルグル曲線、点、丸。絵を描く感覚で楽しく。

そこからマスを四等分して、好きな文字を聞き、その好きな文字の部分を四等分したマスに点はこのマスでここからこう線が伸びて…等説明しながら描く。
まずは一文字好きな文字を綺麗に書けるようにして、次は名前を綺麗に書けるよう練習。

その後、好きな文字や名前に似た文字を練習していく…といった流れはどうでしょうか?


綺麗な字を求めるのではなく、とりあえず読める字を目指しましょう。基本がしっかりしなきゃ応用は難しいです。

No.7 15/04/28 12:23
お礼

アドバイス有難うございました。

1年生の時は、男の子だし1年生だしと思って先生からの指摘以外は書き直しをさせてませんでした。
2年生では、初めの目標で《字を丁寧に書く》と自ら書いてたのと、硬筆に行きだしてたので様子を見て口をあまりだしませんでした。
やはり、1年生という始まりが肝心だったんですね。。。

硬筆は、教室では早く終わらせようとして手本をほとんど無視してしていたみたいです。
硬筆を早く終わらせて遊びたかったみたいでした。
硬筆の先生から嫌々習っているのかと聞かれたのでやめさせました。
綺麗でなくていいんです。
ただ、面倒くさがらずにせめてマス目の中に納まるように、そして、読める字を書いて欲しいのです。
テストで答えが正解でもバツになっていた事もあり、本人にともこの事について話しましたが、「別にいい。」と言われホントに気にしていなくて。

線や丸からの練習からさせてみます。
そして、怒らないですね!
反抗的な態度を取られたら、だんだん私の口調もキツくなり悪循環でした。
淡々と書き直しと練習を繰り返してみます。

それでも改善がなければ、検査など行きます。
沢山の事にきづかせてもらいました。
有難うございました。

No.8 15/04/28 13:33
通行人8 

昔の私がそうでした。
毎日、母親から理論的には合ってるんですが
合ってるだけに ストレスになり一文字書くのが
恐怖な毎日、
分かっていても書けなくなり
見かねた婆ちゃんは、とにかく、毎日誉められました。どんな字を書いても誉められ
書くのが嬉しくなり 婆ちゃんに誉められたい一心で
少しずつ進歩しました。
おばあちゃんも大好きでしたが
母親に誉められるのが 何よりも大好きでした。

No.9 15/04/28 14:29
通行人5 ( ♀ )

線、丸の練習は良いことですが、あくまでも遊びの延長くらいでやらないとプライドズタズタになりかねないので注意してください。

一度でも「字を綺麗に書ける練習よ」なんて言ったらもうやらなくなりますし、ちょうど良い教材だからって幼稚園児向きなんて教材を買ってきたら、二度と練習をしなくなりますよ。

むしろちょっとプライドをくすぐるようなもの(小学5年生向きみたいな)とかで、何かあったりしたら良いかもですよ。

できたら旦那さんに誉めてもらったりした方が効果的かもです。

No.10 15/04/28 17:43
お礼

体験談とアドバイス有難うございます。

褒めても否定されてしまって。
でも、褒められたらヤル気がまた段々と湧きますかね?!
主人は主人で褒めるのが苦手なタイプです。
でも、そんな主人だからこそ顔が引きつりながらでも褒め役になってもらうよう相談してみます。

あとは遊び感覚ですね。
プライドは、すでに傷つけてしまっているように思いますが、取り戻せるよう努力します。

とても参考になりました。有難うございました。

No.11 15/04/28 18:13
通行人11 ( 40代 ♂ )

これ、甥がそうです。

実家、姉夫婦、自分の家が近いのでスポーツと勉強を教える事が多々あり、字を丁寧に書く事を何度も言っています。

…が、全くダメダメ💧 まるで象形文字。

少し論点から逸れますが、伝達手段が手紙だった頃の人の字も文章も凄く丁寧ですよね。簡素でありながらも伝わる。

それから50年以上で文明の利器が発達し、メール、上手く伝わらなきゃ電話すれば良いとなり、文章表現、字を丁寧に書く意識が低下してるんじゃないですかね❓

だから、この現代に生まれた甥に対し、字を丁寧書く必要性を上手く伝えるのも難しく、強くも言えないんですよね。

戦後、急激に発展した日本において、たかが20~30年足ら世代の違いで文章表現に対する意識の差が大きいのかもしれません。

参考にもならない意見ですいませんが、今や好きな女性へのラブレターでさえ、メールですからね💧

No.12 15/04/28 19:15
通行人12 

先生に言われてすぐやめさせるって、親子してなにやっているんだろう。 そこは踏ん張って、子供に習いたいから行かせているのにふざけるんじゃない。
真面目にやりなさいと叱咤するもんじゃないの? それで態度が改善しないなら辞めるべきだったと思う。
というか、習い事する前によく見極めるべきだったろうね。
代替え案だせば、親に怒られなくて済むと本能的な嘘を先生に見抜かれてたわけで。
学習態度でわかるだろうね。
真面目か不真面目かってさ。
そこまで追い込まれているってことだよね

No.13 15/04/28 19:49
通行人13 

あまり大げんかしてると逆効果ですから、本人と先生に任せてはどうですか?
障害レベルなら先生が気づくはずですから

No.14 15/04/28 22:28
お姉さん14 ( ♀ )

私は小学3年まで字がミミズの字みたいで弱々しい字を書いていましたが、きっかけはわかりませんが4年生になった時に字のコンクールみたいなのがあり練習をしているうちに楽しくなり5年ではキレイな字が書けるようになりその頃から字を書くのが上手いと友人からも言われ
高校で硬筆検定まで取得し、社会人の今も宛名書きは私が担当しています。

きっかけはわかりませんが、楽しいと思うこと、誉めてあげることですかね。

No.15 15/04/29 00:20
通行人15 

うちも3年生です。小学校入学前から毛筆・硬筆習っています。でも上手と言うには程遠いですね…一緒に私も通ってますが、なかなか上達しません。キレイではなくても、丁寧に書いたらいいのでは?私の周りでも、とても字がキレイな方が数名おります。やはり皆さん10年以上習っていたとの事。怒ってはやる気がなくなります。長い目で見ましょう!

No.16 15/04/29 01:46
通行人16 ( ♀ )

男子なら字が汚くても仕方ないかも…

私の職場にもいますよ😅
字が汚い男性😅

大事な書類にも汚い字なので、どうゆっくり書いても汚い字になっちゃうんだろな、と思ってます
字が汚いのは直すのは難しいのかもしれませんね…


No.17 15/04/29 09:43
通行人17 ( ♀ )

うちの息子もそれぐらいの年齢の時は楔形文字かというような字を書いていました。
綺麗とは言えないけれど、丁寧に書けているなという時は褒めてそれ以外はほうっておきましたら、中学生の今はそこそこの字を書いています。

今はストレスになっているのかもしれませんから、丁寧に書けたら褒めるという風にして、それでも進歩がないならゲームソフトで字の練習のが昔ありましたよね?「大人の美文字」だったかな、ああいうのが今もあるのではないかと思いますので探してみては。

No.18 15/04/29 10:36
お礼

色々なご意見とアドバイス有難うございます。

習い事は、言われたからすぐ止めたのではなく言われて様子を半年〜1年の間見ての事です。

字は綺麗でなくていいので丁寧に、そしてノートではマス目に納めて書いて欲しい。
テストで正しい答えなのに字が汚いからバツにされるような事をなくしたいだけです。

みなさんからのアドバイスを自分なりに気にかけてやってみます。
昨日は皆さんの陰で、子供の態度や字に少しいい変化がチラホラと見えたので、私自身も続けたいです。

メールやLINEも今は必要不可欠ですが、字を書く場面は必ずありますし、字を書く事の大切さみたいなもの伝えていけたらと思います。



No.19 15/04/29 10:52
通行人12 

その様子見の態度が悪かったんじゃ?

これからゴールデンウィークだし、文房具店に行って手紙セットを買う。
祖父母宅か他親の兄弟宛に手紙を書く。 父親が仕事が遅い人なら、家族交換日記をやる。
仰々しくなくても、冷蔵庫に夕飯入ってますとか何か伝言をメモに代筆させて冷蔵庫に張る係りにするとか。

No.20 15/04/30 13:13
お礼

>> 19 はい。
余裕が出てきたら手紙とか交換日記とか試します。
有難うございます。

No.21 15/05/03 11:44
通行人21 

発達障害などの場合、字がうまく書けない子供もいます。うちの息子ですが。
私の発達障害のママ友達の話でも、やっぱり宿題は付き添い、時間がかかる。と言ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧