関連する話題
厳しいコメント、誹謗中傷はご遠慮いただけますと幸いです。 1年前、誤解やすれ違いで縁を切られたようになりました。その時には、仕方なしに納得していないけれど大人
お酒の失敗無かった事にできませんか? 新年会でベロンベロンにされた私。お酒が美味しかったんです。 ハイレグレオタード、アイマスク、マントにブーツでヒロインに
彼女の両親から結婚は辞めてほしいと言われ、困っています。お互い30代になります。 秋にご挨拶した時に、結婚の許可を頂きました。その後、両家顔合わせの時期はいつ

受験 答えられる範囲でお願いします

回答4 + お礼0 HIT数 657 あ+ あ-

学生さん
15/05/21 18:10(更新日時)

一 過去問は手に入るだけ手に入れろって何故?一冊手に入れて前の方に書いてある出題傾向の説明書読んでそこでおすすめの参考書だけに取り組むのではなく?
ニ 歴史を時代を平行して覚えろって? 平安一通り終わって江戸の途中で時々平安に戻りますみたいな?

三 志望大学は2年の三学期に決めないと合格率が30%に下がる?データで出ているらしい 進学校で力を入れてますから脅しもあるんじゃないかと 予備校の先生も大袈裟だというようなことを仰ってました

四 ながら族なんで渇を入れてください( 嘘の脅しではなく)ながら族はあまり頑張れないと思う

No.2217814 15/05/21 02:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/21 02:27
経験者さん1 ( 20代 ♀ )

時代を平行して覚えろ…。これ、おそらく日本史と世界史をリンクして覚えろってことじゃないかな?

そうすると、分かりやすいのよ。時代の流れが。

No.2 15/05/21 02:51
通行人2 ( 20代 ♂ )

①解かないで、過去問をざっと一通り見て、その大学に合った勉強方法を確立できるからじゃないかな。
マニアックな問題が多いとか、英語だったら長文問題が多いとか、私立とかだと、特色あるし。

③大雑把には決めといた方が良いかな。
一流私大とか、難関私大とか、国公立とか、国公立と私立の併願とか、志望によっても、勉強の仕方が大分違うわけだからさ。
例えば、地方国公立だったら、センター重視の勉強をするし、難関国公立と難関私大を併願するなら、2次試験の勉強にも力を入れないと駄目でしょ?

No.3 15/05/21 06:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

①過去問は手に入れるだけ手に入れろ。
これは、過去問は三年分より五年分、五年分より八年分………………より多くやった方が自然と傾向もつかめるし、時には何年も前のと同じ問題が出てたり………………それを把握することができる。
手に入れた八年分を最低三回ずつ×志望校分だけやっていたら、それだけで半年以上はかかりそう………………。ここから逆算すれば、少なくとも第二志望くらいまでは、主さんの言う高2の3月くらいには決めて始動しないと、入試に間に合わないかな。

No.4 15/05/21 18:10
通行人4 ( 30代 ♀ )

過去問の本によって解説が違うから勉強になる
自分が思うのは行きたい学校あるなら、とやかく言わずに人のアドバイスは聞いた方がいいです
アメトークのあっちゃんが言ってた無限リフレッシュがオススメ
気分転換も勉強でやるんですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧