注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

介護職の方で

回答3 + お礼0 HIT数 888 あ+ あ-

悩める人
15/05/26 21:11(更新日時)

介護職の方にお聞きしたいんです。利用者さんが急変した時は、どうしたらいいんですか?私はいつも、利用者さんが急変した時戸惑ってしまって、何もできません。先輩スタッフに「何かお手伝いしましょうか?」と聞くと、「僕らで対応するから他の利用者さん見守りしてて」と言われました。

周りはバタバタしてるから他の人に聞くのも聞きにくい状態です(>_<)

急変時でも迅速に対応できるようになりたいんです!どうか助けて下さい!!

No.2219632 15/05/26 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/26 19:46
通行人1 

急いでいる時に聞くから迷惑なんだと思います。

時間がある時か対応が終わって余裕がある時に聞きましょう。

それと自分でも勉強することも大切ですよ

頑張って下さい

No.2 15/05/26 19:51
お助け人2 

難しい問題だけど
慣れだな

分かりやすく言えば、その様な状況でスタッフが何人も居ても意味ないだよ

対応するのは最小限でいいだよ
スタッフがみんな揃ってバタバタしたら他の利用者が不穏になる

その様な状況の時こそ冷静に動かないと別件で事故が起きるよ

No.3 15/05/26 21:11
通行人3 ( ♀ )

緊急時対応について各施設でマニュアルがあるはすだし、定例会議などで緊急時対応のミニ勉強会あるはずだよ。

あとは、急変時の職員の動きをチェックしてどんな事してるとかを見る。

また、全ての職員が急変対応したらよくない。

他の入居者が動揺しないように他の入居者対応も急変時の対応の1つともいえる。

職員がパニックにならない。慌てない。それが一番大事。

ってか職場の人に何故聞かないのか不思議なんですが。。。

こういう事って職場の人に聞くべき事でしょ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧