注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

子供の熱で仕事を休みますか?

回答100 + お礼14 HIT数 43778 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
15/06/12 08:41(更新日時)

家庭と仕事が混ざった内容になるのでこちらに書かせてもらいました。

ひどい母親だと思われるでしょうが、私は子供の熱や体調不良を理由に仕事を休むのが嫌です。

看護師をしています。

はっきり病名のついた感染症ならば他のお子さんにうつさないように病児保育に預ければいいと思いますし、一時的な熱なら座薬を入れて保育所行けばいいという考えです。

しかし主人や母がそれを良しとしません。

日曜日から2人の子供たちが熱を出しています。

下の子はだいぶよくなりましたが、上の子は40℃あり今週は保育所を休んでいます。

月曜日と火曜日は主人が仕事を休んでみてくれました。

ありがたいですが食事の用意などは私がして行かないといけないので病児に行ってくれたほうが楽だと思ってしまいます。

母からは「座薬入れて行かせるなんて、しんどいのにひどい母親だ」と言われるし主人からも同様のことを言われます。

でも私は今の現状をみて判断しています。

入院が必要とか命に関わる状況ならば保育所に行かせようとは思いません。

家で寝ていれば大丈夫なら専業主婦の叔母に頼みたい。(現に叔母はいつでも言ってねと言ってくれています)でも他の家族が止めてきます。

今日は私が休むことになりました。下の子は咳と下痢、上の子は39℃です。

病児でいいじゃん、嫌ならまた主人や母が仕事を休んでみてくれればいいのに。

そんなに子供が心配なら私が働くから専業主夫をしてほしいと主人に言いましたがそれは断られました。矛盾を感じます。

みなさんさどう思いますか?

タグ

No.2224233 15/06/10 07:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/10 07:11
通行人1 

仕事が休めるならいいと思います

No.2 15/06/10 07:27
通行人2 

専門機関を頼ったり身内に頼るのも良いんですが、文面から主さんのお子さんに対する愛情がまったく感じられません。
お子さん可哀相だなって思いました。
主さんにとってお子さんの存在って何なのでしょうか。

No.3 15/06/10 07:56
通行人3 

命に関わらなければって…
体もそうですけど、お子さんの心はどうでもいいんですか?

子どもにはお母さんの愛が必要です。
お母さんが優しく看病してくれた、美味しいご飯作ってくれた…そういう記憶が、健全な精神を育みます。
熱があるときって心細くなりますよね?
そんなときそばにいてほしいのはお母さんに決まってるでしょう?

まるで愛情が感じられず、悲しいです。
お子さんの将来もなんだか心配です。

No.4 15/06/10 08:05
働く主婦さん4 

今0歳児を保育園に預けながら働いています。
体調が悪い子供、甘えてきませんか?
うちの子供は体調が悪い時、すごく甘えてきます。
(抱っこするとものすごく安心したように眠ったり)

私は、子供が熱でも会社を休みます。
もちろん、仕事の都合をつけて、ですが..。

医療に関して、詳しい知識があるからこそ、主さんのような考え方があるのだと思いますし、主さんの意見を否定はしません。
ですが、私自身の考え方としては、お母様や旦那様に賛成です。

No.5 15/06/10 08:05
お礼

みなさんありがとうございます。
子供に対する愛情の指摘がありましたが、もちろん愛情はあります。自分が苦しんで産んだ子供ですから、何よりも大切です。大切な順番で言えば仕事よりも大切なことさもちろんです。
でも私の場合は人手不足で簡単に休めません。今の職場で働くことになったときから家族はそのことは了承済みです。
子供にとっては心細さがあるでしょうが、そこを言っているなら専業主婦でいればいいじゃないかというのが私の考えです。
子供ですから、感染症にもよくなるし体調も崩しやすいことは承知の上で仕事をしているので子供のことで休むことが考えられません。

No.6 15/06/10 08:09
サラリーマンさん6 

男ですが、私が熱を出してしんどかったとき、母が会社を休んで看病してくれたことは今でも覚えていますし、当時は嬉しかったし、すごく心強かったです。
子供の生き死にの問題じゃないんですよ。
あと、あなたは自分が仕事さえできれば、旦那さんやお母様の仕事なんかどうでも良いみたいですね。家族なんだから、相手を思いやる気持ちをもっと持ちましょうよ。
とにかく、そんな考え方では、子供さんの気持ちが蝕まれていってしまいます。仕事の代役はいても、子供の代役はいませんから。優しく接してあげてください、お願いします。

No.7 15/06/10 08:09
悩める人7 

小さい子供の頃って、熱が割と頻繁に出たりしますよね。その度に大事になるのも大変だなと思います。

流石に40℃あると心配ですが、峠を越えていたら叔母さんに頼んでみたい。

No.8 15/06/10 08:17
通行人8 

わたしも幼児ふたりがいながら、フルタイムで働いているので気持ちはわかります。
が、やはりかわいそうですよ。体調が悪くて心細いときに、ママにそばにいてほしいです。大人は経験則からこれくらいの熱なら大したことない、で割りきれますが、少し息がしづらいだけて死ぬのかなって不安になるのが子供です。主さんが仕事を辞めるつもりがないなら、それでいいと思いますがお子さんがどう育つのかは不安ですね。
本当に困ったときに、お母さんに相談してくれる子供に育つでしょうか?いつもいないのに?病気のときでさえそばにいないのに。
子供がいじめられたりしたら、その変化に気づけるのかなとか思いません?
わたしはいつ首になっても仕方ないと思いながら、子供優先で育ててます。

No.9 15/06/10 08:27
お礼

ありがとうございます。
みなさんのレスを読んでいて、自分の過去を思い出しました。
今私に反対している母も正社員で管理職でした。
小学生のとき、何度か熱が出て迎えにきてもらいました。保健室の先生とは笑顔で話すのに車に乗った途端に表情が変わりました。
「38℃で帰ってくるな!お母さんはこれから会議があったのにあんたのせいで出れない。保健室なんか行くから帰ることになる。我慢しなさい」と。
悲しいというより、母に申し訳ない気持ちのほうが強かった気がします。
それからはしんどくてもしんどいと言わなくなりました。熱があるという自覚があっても保健室には行きませんでした。
一度だけ担任の先生に保健室に担ぎこまれたことがあって、帰らないと泣きわめいたことがあります。母を困らせたくなかった。怒られるのも怖かった。
でも熱は上がる一方で、結局おじいちゃんに来てもらいました。
そんな自分でも立派でなくても大人には育ったので。子供に同じ思いはさせたくないから子供の前では言いません。
ただ、仕事に穴をあけられる迷惑さが分かるのでしたくない。家族にそれは話していたはずなのにと矛盾を感じました。

No.10 15/06/10 09:18
通行人10 

人手不足は勤務している施設の問題です。
主さんのような方がいてくれたら雇う側は安心ですが、主さんが家族を犠牲にする必要はありません。

自分の病院の看護師や他のスタッフは、有給休暇をきちんと利用して休みますよ。
皆が休める環境を作って働きやすくすることが管理者の務めです。

今は看護師不足ですから、もっと良い職場環境の病院に転職されてはどうですか?

No.11 15/06/10 09:36
通行人11 

どんだけシンドイか熱を出したことがないんですか?ちょっと信じられません

頼れる人がいるし、病児一時預り所にも預けれるし、そんな恵まれた環境なのに、そんなことを言うなんて…

感染症の子を病児一時預り所に預ければ、そこに通ってる子に移ります

こちらは38度以上では病児一時預り所は断られるので、微熱で病児一時預り所を使用すると他の子の感染症を貰って更に長く休むことになります

熱のある子を預けられたら保育園の先生も大変だし、他の子にも移る可能性ありますよね

どうして休ませなければいけないのか、もう少し考えて欲しいです

熱で苦しい時、子供が一番側にいて欲しいのは母親だ!そう姑に言われ一度もお願いしたことはありません

微熱の時のみ近所の人にお金を払って子供をお願いして、なるべく休まないようにして来たけど子供は寂しがります

咳と下痢と39度の熱を出す子をそんなふうに思うなんて愛情が感じられません

辛そうなのが可哀想で、その熱が自分に移ればいいのにって私は思いますよ

私も母親が忙しい人なので祖母が私を看てくれたけど、やっぱり母親がいいし、そんな時くらいは独り占めして甘えたかったです

ご主人も凄く頑張ってるじゃないですか、子供の熱で旦那が休むなんて一度もないですよ

小学生になってしまえば熱を出しにくくなるし、それまで協力して患者さんより子供優先でもいいんじゃないでしょうか

No.12 15/06/10 09:50
通行人12 

なんで子供産んだの・・・・

あなたは「大人にはなれた」と言っているけど。まともな大人、親になるべき大人には、なれていない・・・・。

あなたのお母さんは、人間として欠陥品。
そして欠陥人間が育てたあなたも、見事な欠陥人間に育った。
それだけのことです。

私も子供います。
1歳のころから、保育園に預けて働いてきました。
その立場の者からの、一意見です。

No.13 15/06/10 10:26
通行人13 

子供が1番と仰られてますが、何度読んでも仕事と自分が1番にしか感じません。
旦那さんやお母さんが仕事を休んで協力してくれる家なんて殆ど聴いたことないです。
主さん1人が何日も仕事を休んでなら愚痴もあると思いますが、家族が交代で休んでくれて居るのにたった1日も子供の為に時間を作ることを嫌がるなら母親辞めて下さい。

病気はたんなる風邪でも移れば他の保護者も迷惑しているはずです。移された子供さん達も可哀想です。
座薬を入れて登園なんて毒親も甚だしいです。

自分さえ良ければと言う典型的な人間です。
仕事の事を考えれるなら、もっと身近な人の事を考えれる様になって下さい。

私なら今日の主さんの子供の状態なら、子供の為に仕事休んでクビになって収入が減っても、自分達親がご飯食べれなくても子供の為ならなり振り構わず休みます。
家族と子供の代わりは居ませんから。
そして母親の代わりも居ませんから。

ご自身が子供時代に母親に対して感じていた事を子供さんには感じて欲しく無いと普通は思うんですけどね〜。

今のままで居ると何十年後には家族にソッポ向かれますよ。
数年かもしれませんね。

もう一度家族、特に子供さんに対する気持ちと考え見直して下さい

No.14 15/06/10 10:31
通行人14 

有り得ない…

私も上の子が1歳の時から保育所に預けて働いてますが。

何度読んでも主さんの気持ちがわかりません…

子供かわいそうだよ…

No.15 15/06/10 10:41
通行人2 

分かりました。
主さんも同じようにお母さんからそうやって育てられてきたから、主さんも同じように思うんですね。
子供の頃辛くなかったですか?
立派に育って大人になれたと言っていますが、ここにレスをしている皆さんはそうは思ってないですよ。
お子さんを同じ目にあわせないよう、大事にしてくださいね。

No.16 15/06/10 10:58
通行人16 ( 30代 ♀ )

熱がある時に保育所は良くないと思いますが、頼れる叔母さんがいるならお子さんをお願いするのも手だと思います。
そんなに悪い事ではないと思います。(勿論感謝や謝礼は必要かと思いますが)

というのも、私の母も仕事が忙しく、病気の時は伯母が迎えに来てくれたり預かって看病してくれていました。
仕事を終えて迎えに来てくれた母が、謝りつつ誉めつつ、沢山甘えさせてくれました。

私にとってはバリバリ働いていた母は自慢の母です。
そう思えるのは、普段の関わりだったり、母や伯母のフォローがあったからだと思います。

No.17 15/06/10 13:05
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

お母さんにあの時の思いをぶつけてみては?
主さんも多分、子供の頃のお母さんに対する恐怖や申し訳なさが何となく意地となり憎しみになってる感じを受けました。
お母さんと和解をし、だからこういう考えにもなってしまっていると、一度お母さんと話してみては?

熱が出てるのに保育園に預けるのは他の子供たちに移しますよ。熱が出たら保育園は帰しますよね。
ほんとに多少の咳程度でも幼稚園や保育園に行きたいと言えば、行かせる場合もあるけど。
高熱なら子供はしんどいし、家で休みたいんじゃないかな。
何よりお母さんに愛情ある介抱されて安心したいんじゃないかと思いました。
ほんとにやむを得ない場合や様子を見て、お父さんやおばあちゃんが介抱するってことも、時にはあるのかもしれませんけど、最初から頑なに仕事優先、だったら他の大人が子供を見ればいい、保育園に行けばいい。
というのは、ちょっと冷たいように感じましたけどね。


No.18 15/06/10 13:13
通行人18 ( ♀ )

熱で休みます。
風邪症状もない熱なら尚更病院連れていきます。
過去腎炎で入院もしたし、医師からの指示なので。

それ以外なら休んで家で様子見。
酷ければ病院にいきます。
旦那や親を頼ったことは少ないです。
私はその為に自営業にしました。

座薬入れて保育園はしたことないです。もし風邪なら他の子にうつすの嫌ですし、他の子の親に迷惑かかりますから。
うつしうつされは多少は仕方ないとは理解しています。

No.19 15/06/10 13:14
通行人19 

そんなに仕事が一番なのに、何故子供を持ったんですか?

旦那さんを2日休ませておいて、ご飯の準備しなきゃいけないから、病児で良いって…
どこに愛情がありますか?

しかも旦那に専業になれって、自分が仕事辞めれば?
子供に愛情無し、旦那は大黒柱としてのプライドをズタズタにされて、何の為の旦那?何の為の子供?

子供も旦那も可哀想過ぎる…

No.20 15/06/10 13:17
通行人20 

熱がでで、だるくて寝ている時の
タオル替えたあとの、冷たい母親の手が頬に触れる感覚が気持ち良かった

幼稚園の時のことだけど、30年近くたっても覚えてる

だから、子供が熱が出たときに同じことをしている
安心したし、気持ち良かったから

でも、主さんはそういう思い出がないんだね

看病されたことがない人は、看病する発想が無いっていうけど

価値観の違いと言ってしまえばそれまでだけど

それでも
心細い時やだるいときに
母親のぬくもりを
お子さんに伝えてあげられればいいと
願います

No.21 15/06/10 13:18
通行人21 ( ♀ )

主さんは看護師で子供が具合が悪くても客観的に見て判断できるので、それはそれで良いと思います。
一般の主婦は子供に万が一の事があったらどうしようとか心配で付きっきりになってしまいますからね。

No.22 15/06/10 13:48
先輩22 

まるで子供が邪魔な存在であるかのような文面
主さんて残念な人間だね
子供さん、お気の毒

No.23 15/06/10 14:20
通行人12 

再レス。
叔母さんに頼れるならそれもひとつの方法ではあります。
でも。
普段から、その叔母さんと同居家族並みの接点があるのか?
子供はなついているのか?
普段の子供の性格、好み、こうなったときは我慢しているとか無理しているとかをちゃんと汲み取ってくるのか?

子供は預かり荷物じゃない。

No.24 15/06/10 14:39
お礼

ありがとうございます。
人の家庭にはそれぞれ考えやスタイルがあると思いますが我が家の場合は、私という人間は一生看護師をしていきたいから最悪結婚も出産もしなくてもよいと思っていました。
しかし私の両親がそれを反対し、自分たちが手伝うからということで結婚出産しました。もちろん、私も子供がほしいという気持ちはありました。主人も働いてほしいと言ってくれたので承諾した、これが我が家のスタイルです。
それがいざこうなってみると、主人も母も仕事休めないから母親のあなたがみなさいという始末。
子供のこと考えて別の病院で働くことを考えましたが収入や待遇の面で今のところにいるべきだと。矛盾していませんか?
決して子供に愛情がないわけではない。家にいるときは抱っこして寝たり出かけたりしています。
私は働かざる者食うべからずだという考えだし、人のお金で生活するのは心苦しいので専業主婦はありえません。
それが結婚の条件ですし。

No.25 15/06/10 14:56
通行人25 

なんというか主さんは根本的に母性が欠落してるんです。残念ですが、働いて人様に迷惑かけず生きていくという点においては一人前に育ってますが、愛情がかなり欠落してます。なんでもかんでもとは言いませんが、子供のために自分は我慢しないんです。なのに母親に言われたら我慢して子ども産んだりする。ちゃんと大人になれてないんです。土台が脆いから親になれないんです。

旦那様とお母様も甘く見てたんでしょう。あなたの病を。というか申し訳ないですが、あなたのお母様がかなり自分勝手な子育てをした結果ですね。なのにまた自分勝手なことばかり言ってる。あなたがお気の毒ですが、あなたの元に生まれたお子さんが一番かわいそうです。
解決法はないですかね。お母様から距離をおいて夫婦二人で育てるべきでしょうね。諸悪の根源はお母様ですから。

No.26 15/06/10 15:00
通行人14 

結婚して子供産んだら、そんな理想どおりや思い通りにいくわけありませんよ。
その辺はよく考えなかったのですか?

母親だから愛情はもちろんあるのでしょうけど、なんだか主さんのレスを読めば読むほど、どこかで子供を邪魔に思っているように感じられて仕方ありません。

主さんは恵まれていると思います。
もっと自分を取り巻く環境に感謝すべきだと思います。

No.27 15/06/10 15:24
通行人19 

主人も母もあなたが見なさいと言う?当たり前でしょ?ハナから頼る気で2人も産んだんですか?

と言うか、結婚出産しなくて良いと言うならしなきゃ良かったでしょ。

お母さんが反対したから~、旦那が良いって言ったから~って、何人のせいにしてるんですか?

親に言われて結婚決めた癖に、子供の病気の事では親の言う通りに出来ないんですね。

子供の看病も出来ないのが、人の看病してる場合
じゃないでしょ。

子供より仕事が大事なら一人で生きれば良いのに

No.28 15/06/10 15:30
通行人28 ( ♀ )

子供が生きるか死ぬかでも
仕事休まない

旦那、母親が倒れても
休まない
仕事が第一
そんな印象

貴女の為に家族が犠牲
家庭を持つべきじゃなかったね
色々とサポートされてるのに感謝もない
子供に「こんな母親でごめんね」って心もない

No.29 15/06/10 16:20
通行人29 ( 30代 ♀ )

12です。何度もすみません。

主さんのお礼レス24。
気持ちの根本のところは、分かるんです。
働かざるもの食うべからず。人のお金で生活するのは心苦しい。
私も同じでしたよ、子供が産まれる前までは・・・・。

14さんが№26で仰っているように、子育ては思い通りにも理想どおりにもいかない。
仕事をがんばってきた主さんなら分かると思うのですが、仕事って自分ががんばれば、自分が辛い思いを乗り越えられれば、ある程度何とでもなる。
でも子育てはやっぱり違う。
自分ががんばってもどうしようもないことがある。むしろ自分の頑張りのシワ寄せは、自分ではなく子供に降りかかって来る・・・・。

主さんは、人のお金で生活するのは心苦しいと仰ってますね。
では、妊娠中の無料検診券、子供の無料検診や予防接種・・・一切使っていないんですか?
全額自費で払ってきたんですか?
あれだって「他人のお金(税金)」で補填されてるんですよ?
今の保育所にも、行政から補助金が下りているからその保育料なんです。「人のお金に頼りたくない」なら、公立の園や機関は一切使用せず、すべて自費で支払いますか?

子供を産んで育ててきたなら、気づきませんか?
一人の子が育つためにたくさんの援助の手、金銭的サポートが差し伸べられていることに。
それらは思う存分甘受しておきながら、「人の金の世話にはならない」ってかなり矛盾しています。

子供のためには自分の主旨を曲げたり、時には人に頭を下げ無くてはいけないこともあります。自分だけのことなら絶対謝らない、頼らないと思うようなことでも。
私はかつては主さんと同じサイドにいた人間だと自分で思うので、そこは主さんに変わってほしいと思います。
仕事をセーブし、ある程度ご主人に金銭面を頼るという柔軟さも必要ですよ。

腹をくくりましょう。
あなたは一人の看護師である前に、一人の母親です。
あなたがそれを選んだんです。
産んだ子はおなかには戻りませんし無かったことにもできません。
その割りきりが出来ないのなら、離婚してお子さんを手離すしかないでしょう。

No.30 15/06/10 17:45
通行人30 

私は、医師です。両親が、子供の面倒を見に、どんなところでも着いていくからと、言いましたが、そんなの嘘でした。子連れ単身赴任で、保育所と保育ママさんの家庭に助けられ、何とかやって来ましたが、子供が3人になったり、病気の時に助けてもらえる保育ママさんを雇えるような小さな年齢でなくなると、(勿論、休める仕事の時は休みますが、変わりがない仕事の場合は保育ママさん)アクシデントの度に、私が仕事を抜けるしかなく(嫌々抜けたりではなく、直ぐに飛んで行きます)、抜けると、周りに迷惑だし、夫が怒る。ので、一度仕事をやめて、専業主婦してます。
家事も、仕事も、育児も、完璧になんか出来ないし、病児保育や保育ママさんが雇えるのも一時的なもの。小学校に入れば、病気やけがやその他のトラブルの時には保護者がいないと乗りきれません。祖父母や叔母さんが快く協力してくれ、かつ、夫が理解していなければ、母親以外、子供を護る人はいないです。
私は、子育てが落ち着いたら、また、一から学び直す必要があるけど、小さな仕事から復帰したいです。
自分の子供の治療や看護をしないで、医療者として、生きることに疑問を感じたのも、やめた理由の1つです。
外来で、咳が少しでると、すごく心配して来る親子を見ると、保育ママさんと40℃の熱と戦っている子供を抱き締められない自分は何なんだ?と、苦悩し始めました。
でも、診察には、お母さんじゃなく、祖父母や叔母さんが、しっかりとした保護者として、受診に来るご家庭もあります。家族みんなが、働くお母さんが来れない時は、自分が責任者の自覚を持って、家族みんなが子育てしている家庭もあります。

家族の他のメンバーが主さんの代わりに子供をサポートすると心の底から考えてくれなければ、なかなか難しいと思います。
口では助けると言っていても、現実となると、「母親の責任」と、にげ、さらに主婦としての能力や働いて稼ぐ能力まで全てこなせと無理難題を押し付けてくる家族もいます。
何を選ぶかは主さん次第。
でも、スレからは、家族の協力は期待できない、仕事はしろとは言っていない。
従って、家族以外のサポートを見つけて働くか、より、楽で融通のきく職場に変わるか、やめるかの選択しかないとおもいます。

No.31 15/06/10 17:53
通行人8 

産む前と約束が違うから納得できない気持ちはわかりますが、もう産まれてしまったんだから仕方ない。主さんが、子供にあわせるしかないと思いますよ。
旦那さんもよく会社休んで面倒みてくれてます、主さんも全て被る必要はないと思いますので、せめて旦那さんと同じ割合5対5くらいで、子供の面倒みてあげてほしい。会社を辞めるんじゃなくて、わたしゃ子供がいるんだから、と図太くなって休むんです。周りもある程度はわかってますって。あの人は子持ちだから仕方ないって。今年に手がかからなくなる10年ちょっとを、図太く生き抜いてほしいです。

No.32 15/06/10 17:56
通行人32 ( ♀ )

私はもう子供は大きいですが小さい時は良く熱を出し、仕事休みましたよ。嫌な顔されましたし、クビにもなった事あります。でも子供が小さい時は仕方ないと思っています。体調悪い時は不安ですからね。

No.33 15/06/10 18:12
お礼

たくさんの意見ありがとうございます。
こんなに多くの方が反応してくださり、嬉しく思います。
私のことを冷たいとか人間としておかしいという意見があることももっともだと思っています。自分を正しいとは思いません。
みなさん仰るように子供を産んだのは自分だし、なかったことにはできない。子供を産んだことを後悔したことはありません。
でも、職場に迷惑をかけるくらいなら働かなければいいと思います。それは夫の稼ぎで十分生活ができる場合に限りますが。
先ほども書いたとおり、私は専業主婦はしたくありませんし夫の稼ぎで生活できません。だから夫にもやめるなと言われます。
一度働く選択をしたならば、子どもが熱があるからといって可哀想だ、母親の愛情だうんぬん言うのはぬるいと思います。子供には、自分の母親は働いてるんだから仕方ないと思ってもらいたいと思っています。
今はそれでよかったとしても、将来子供に何かお金が必要になったときに「お金がないからさせてあげられない」は言いたくないです。私の母親はあんな、いい母親ではなかったかもしれないけれど母親が働いてくれたから私と兄弟を中学から私立に入れてくれて大学も私立の理系に行けたと思っています。

No.34 15/06/10 18:34
働く主婦さん34 

けっきょくは子供が病気だろうが辛かろうが仕事に行きたいんですよね!
仕事大好きなんですね!
何を言ったって、母親と旦那がおかしいならそれでいいじゃないですか!それが我が家のスタイルなんでしょう?
では、このスレはもう必要ないですね!
相談でも何でもなかった、ただの同意がほしいだけのスレでした!
最後に。
お子さん、可哀想ですよ。

No.35 15/06/10 19:18
通行人19 

自分が一番なんですね。
旦那に対する感謝の気持ちも無し。
子供がキツかろうが休む位なら保育園行かす。

職場には迷惑掛けたくないのに、子供の病気が他の子供に移るのは気にしない。

冷徹な母親に感謝する訳無いでしょう。

No.36 15/06/10 19:52
通行人3 

繰り返しなんですが、お子さんの精神的な問題は?
幼少期に沢山の愛情を注がれてこそ、周りから愛される立派な大人に成長します。
主さんは我が子をそのように育ててあげる気はないのでしょうか。
抱っこしたり出かけたりって…他人でもできますからね。
自分のためにお仕事休んで、つきっきりで看病してくれて、沢山甘えさせてくれるのは(ほしいのは)、お母さんだけなのに。

お母さんは仕事だから仕方ない、協力しようって思えるのはもっと大きくなってからの話では?
病気のときにすら自分を犠牲にしてくれないようなお母さんの記憶だけじゃ、大きくなっても恨みしか残らないかもしれませんよ。

No.37 15/06/10 19:57
働く主婦さん37 ( ♀ )

私も子供が保育園のときは、しょっちゅう仕事休んでいました、今、小学校に今年から行ってるので体も丈夫になりましたが、私も座薬入れて行かせた事何回もありますよ、でも六時間したら保育園から熱が高くなってきたので直ぐお迎えに来て下さいって、電話かかってきます、もちろん直ぐお迎えいきました、でも朝から熱高い時は連れて行っても保育園で受け入れを拒否されますしね、基本、37.5度までですからね~

No.38 15/06/10 20:01
通行人3 

あと、お仕事に強い責任を持つのは結構なことですが
看護師でもあろう方が病気の我が子に対してそんな冷めた構え方で、周りの印象ってどうでしょう?
職場の人は知ってるんですか?
私だったらいくら穴を開けられると困る状況でも、同僚がそんな考えで病気の子ほったらかしにして働いてるの知ったら引いちゃうんですけど…。
申し訳なさそうにしながら子どものために休んであげる人の方が、人として同僚として看護師として信頼できます…。

No.39 15/06/10 20:21
通行人 ( ♀ OqWqc )

座薬入れて保育園行かすってほんとですか?
他人の迷惑考えてほしい

確実に拡散してる💢

No.40 15/06/10 20:26
通行人40 ( 40代 ♀ )

私は主さんの考えが分かります。

人の働き方って千差万別です。主さんのような考えで、仕事中心に頑張ってくれる人もいてくれないと、社会はまわりません。

特に、教育、医療、介護の現場はそうです。

もし…上の職場で働いている「母親の立場」の職員の半数が、「子どもを優先する」母親だとしたら、カバーする負担が母親以外の一部の職員にのしかかります。
その不満は解消されることがないので…だれかが潰れます。

主さんタイプの人がいていいと思います。

子どもの成長は「病気の時にべったりくっついていてくれたか」なんかには影響されませんよ。
それだけが「母性」ではないですから。



No.41 15/06/10 20:50
経験者さん41 ( ♀ )

お母さんも旦那さんも思いやりない。

主さんが「仕事がしたいから」を言えば母親失格みたいに言われるのに、
結局旦那さんも自分の仕事が大事だから「おまえが休め」なんでしょ??
やってること同じなのに父親だとOKで母親だと責められるっておかしいです。

心配なら旦那さんが休めば良いのです。
自分が休まない旦那さんに主さんを責める資格なんかないと思います。

母親なら〜という考えは、共働きを望んで妻の金銭を当てにしてる男には言って欲しくないですね。
母親だから仕事に責任を持たないでいいわけじゃないですから。私も働く母親ですが、旦那より休みやすいなんてないですよね。

そこを思いやったり申し訳なさとかなく、妻に「家計のため収入維持のため今の職場で働き続けてほしい。かつ、子供を優先にして子供の都合で休むのは妻、夫の仕事には影響を及ぼさないでくれ」ってどんだけワガママなのかと。

旦那さんの仕事のこと考えてる?ってレスありましたが、旦那さんは主さんの仕事や立場のこと考えてるって言えますか?って話。

お母さまには別世帯なのだったら口だけなら出さないで欲しいですよね。

ただ、お子さんは可哀想かな…
座薬入れて保育所は、上のような考えの私でも心が痛みます。おばさまに預けられるならいいと思いますが、病気の子供さんに無理して我慢することを強要したら、主さんも旦那さんも親として子供を守れてるとは言えません。
体じゃなくて、心をです。

No.42 15/06/10 21:06
お礼

ありがとうございます。
40さんが同意してくれてるから、ではないですが職場の人たちはみんな私のような考えで、でなければやっていけません。
どなたかが、私のような考えを職場の人は知っているのか?とありましたが、それが当然なのです。
結婚して小さな子供をもつ人は多いです。熱が出ればみんな病児保育か、座薬入れて保育所行かせてます。保育所から迎えの電話がかかってきても適当な返事して行きません。
当然行かないよね?が暗黙の了解です。
みんな専門家ですから、それくらい大丈夫の世界です。
一般的には信じがたいかもしれませんが、子供の熱で休む人間はいじめられますよ。

No.43 15/06/10 21:23
通行人43 

いじめがなんですか!貴方が、その環境を崩すくらいしていい職場環境作りましょうよ。
子供は、もっと苦しんでる。どんなに保育士が愛情注いでも、母親には叶わないんです!!
そんな親がいるから、保育園で風邪嘔吐下痢が流行るんですよねぇ!!
自分の子は、ただの風邪で済むかもしれないけど…他の子は、肺炎になったりすることもありますよ。
せめて病児保育に行ってくださいね。
子供が可哀想です。

No.44 15/06/10 21:34
通行人44 ( 40代 ♀ )

こういう人の子供が通うから、保育所はいつも病気が蔓延してるのね

連絡来ても迎えに行かないって、どれだけ他の子供に迷惑なんだか

そもそも病児保育って、ある程度病気の峠を越した子供を預かるんじゃないの?

熱が40℃もあるような子供を預かってくれる訳?

座薬入れて無理矢理登園とか、とても医療従事者とは思えない発言だよ

貴女の思考は、今MERSが蔓延してる韓国人並み

自分が仕事にさえ行ければ、他人のことなどどうでもいい

結局、最低な母親と同じ

貴女はバネにできたかもしれないけど、我が子は貴女とは違う人間だから

No.45 15/06/10 21:49
お礼

ありがとうございます。
レスの中に子供への愛情とかの記載をされてる方たちは専業主婦の方ですよね?
価値観はそれぞれなので否定とかはないですが、専業主婦は私には向いてない。
お金が必要なのも事実ですし。
専業主婦でなくて愛情とか仰ってるのならよくわかりません。だったら働かずに子供へ手をかけるのが愛情なのでは?ここで記載されてる愛情とはそういうことですよね?
子供の病気にも程度があるので、もちろん重度の場合は考えますよ。
よっぽど職場の環境が「あなたがいなくても大丈夫!他の人で回すからいつでも休んでいいよ」っていう職場でない限り、安易に休むべきではないと思っています。少なくとも子供の熱=休むというのなら、働くべきではないと思ってしまいます。

No.46 15/06/10 21:49
通行人10 

主さんの考えと同じような看護師たちがいる病院って酷いですね。
医業に携わる者が倫理観を失ったら終わりですよ。
他人の迷惑を考えず子供を預けて引き取らない。
何ですか、それ。
金儲けだけが目的の病院と職員だと言うことが良く解りますよ。

自分自身、診療所を経営していますが、職員は多めに雇っています。
診療所ですから決して大きな病院ではありませんが、一度に2〜3人休んでも大丈夫です。
家族の病気で急に休んでも問題ありません。
院長の取り分を減してでも余分に職員を雇っています。
医業とは自分の利益だけを考えては駄目なんです。

貴方のような医療従事者がいることが恥ずかしいです。
看護師を続けるのは良いですが、下衆な考えを改めてください。
社会人として常識ある行動をお願いします。

No.47 15/06/10 22:08
通行人40 ( 40代 ♀ )

主さんみたいな人がいる職場を批判する方々…
教員のほとんどは主さんと同じ状態で働いていますよ。

私たちにそれを要求するのは

世の中の母親たちですが…

突然の休みを何回かとる担任は、次の年に担任はずされたりします。苦情がくるからね。母親たちから。

世の中の校長の半数は
学習参観の日に偶然お子さんが具合悪くなった担任に
「申し訳ないけど、なんとか来れない?」と言いますよ。

4分の1は
「分かった。休め」といいながら、11月に異動を打診します。

そうでもしないとクレームガンガン来ますから。

No.48 15/06/10 22:09
働く主婦さん48 

もしかして、小さな病院ですか?
うちの義理の妹も看護師ですが、年齢的にも体力がキツイと、外来でパート勤めしています。

子供達が小さいうちは、休んだりしていましたよ。自分は、お小遣い少しもらえたら、それで良いからと。

姪たちが大きくなった今も、その働き方は変わりません。

恐らく、義理の弟を立てての事なんだと思います。上手く両立して行こうとした、形なんだろうと。

私自身は、子供が小さなうちは、専業でした。娘も喘息で、時々病院に走っては点滴。そんな中で、職探しは厳しい。

もう少し、ご夫婦で話し合われる事ですかね。

ご主人は、働いて欲しいとは言っていても、お子さんの面倒は見なくていいよとは、仰っていないはず。

最近多いですよね。直ぐ、ご実家を頼りにする娘さんや、お嫁さん。

先ずは、ご自分達夫婦でどうするか?でしょ?甘え過ぎでしょう。お母さん、お姑さんがいらっしゃらないご家庭もあるわけですよ。

誰かを頼るなら、自分が仕事を辞めるか、パートに切り替えて働くしかない。働き方を変えなくてはね。


看護師さんは、他にもいる。
お子さんのお母さんは、あなたしかいない。





No.49 15/06/10 22:10
通行人49 ( ♀ )

だったら子供を作らなきゃよかったね。それに結婚もしなきゃよかったんじゃないですか?

No.50 15/06/10 22:14
働く主婦さん50 ( 20代 ♀ )

今、ダーッと読みましたが。

私は、主さんの言ってることおかしいとは思いません。
というか、まず。母親こうでなければならないとかいう堅い固定観念みたいなのがあるから育児と仕事の両立が難しくなるんですよ。

病児保育、良いじゃないですか。
利用するためにあるんだから。
子のために、主さんが休めないとき、旦那が休もうが母が見ようが誰が見ようがそれは別におかしいことなんかないでしょう?

主さんのお礼レスみたらわかりますよ。
子どもに何があっても休まないとか、子より仕事とか言ってない。
よーく読んだらわかる。
冷たいんじゃないよ。。。
綺麗事抜きで、自分が働きながら子育てをするということはどこかで割りきらなきゃ無理です。
身体は一つしかないんだから。
仕事を休めば甘いと言われ、休まなければ母親失格と言われ、病児保育を利用すれば可哀想と言われ、あげく、、仕事をするからだ!産むからだ!
と言われ。

そんな人たちばっかりだから、仕事の両立で子どもを産むタイミングを考える人が減らないんですよ。だから少子化も、なくならない。

母親に看病されるのが一番!
当たり前、そんなこと主さんもわかってるのでは?

40度あって無理矢理行かせてるわけでも、感染症で行かせてるわけでもないのに。。。

まだずっと続くのかな?
仕事は簡単に休めるものじゃない。
だったら子ども作らなきゃ良いのに。
って・・



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧