注目の話題
私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう

こどもの躾

回答4 + お礼3 HIT数 1501 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/19 09:14(更新日時)

みなさんお子さんの躾どうしていますか?

私には今年の8月で2歳になる息子がおります。
素直なところもありますし、すごくかわいいのですが、我が強く思い通りにならないとひっくり返るわ噛むわ叩くわ物はなげるわでもう大変です。
我が家では私が基本怒り、主人がなだめる役、あまりにもひどいとここぞというときは主人が怒り、私が逃げ道の役回りをしています。
私の実母からは3つ子の魂100までよ!と特に自分より弱いもの赤ちゃん、お年寄りなどには優しくできるように育ってほしいので、今のうちからそのように教育していきたいというのが私の願いです。
先日主人の実家に行った時に義理妹の9か月赤ちゃんのおもちゃをとったり、つねったり押し倒して叩こうとしたり私が赤ちゃんには優しくしないとダメよ、よしよししてかわいいかわいいしてあげて!!と息子にわからないながらも教えようとすると、義理母におこられてしまいました。
そんな怒らなくていい!小さいからわからない、子供はこうやって育っていくものだ!
私としてはこれから幼稚園にもかよわせたいと思っており、お友だちなどにこのような乱暴なことをしてしまったらどうしようと心配です。
みなさんはどのようにお子さんの躾しましたか??
よいアドバイスなどあればよろしくお願いいたしますm(__)m

タグ

No.2226842 15/06/18 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/18 13:05
働く主婦さん1 

うちの娘が2歳ころから保育園に通い始めて、今3歳なんですけどね、2歳のころは優しくしなきゃダメ、取っちゃダメ、乱暴しちゃだめって注意しても分からないんですよね。注意しても無駄じゃあないけど、あまり理解できてない感じ。保育園で1年間生活してみて、やっぱり学ぶこともあるみたい。やってダメな事いい事はわかってきます。徐々に覚えて行くものだと思います。

No.2 15/06/18 13:15
お礼

ありがとうございますm(__)m

ちょっと安心しました。

No.3 15/06/18 13:18
通行人3 

生まれつき激しい子は激しいし
大人しい子は教えなくても人を泣かせるような事はしません
うちは上の子が激しくて苦労しました。
主さんとこみたいな感じでした。
大きくなると落ち着きましたが
やはり基本の性格は変わりません。
下の子は何も教えてませんが
大人しく優しいです。

生まれつきなものが大きいので
叱りつけるより、そのつど諭すように
していくしかないかも

No.4 15/06/18 13:29
お礼

ありがとうございますm(__)m

生まれつきですか~(笑)どうしょうもないですね。
その都度少しずつでも教える事ができるように頑張りたいと思っています。

No.5 15/06/18 23:33
通行人5 

うちにはもうすぐ3歳と1歳になる息子がいます。
やはり長男は次男に対して突き飛ばしたり、頭を叩いたりします↓その度に怒ったり注意したりの繰り返しです。(長男が遊んでいたおもちゃを次男が取ろうとしたりすると特に…)

でもそんな長男も他の子には叩いたりしません。自分より小さい子だと、なでなでしてあげます。
もちろん次男に対してもいつも意地悪なわけでもなく、次男が泣くと大丈夫?なんて声かけてなでてる時もありますし、泣き声をすぐに察知して私に教えてくれたりもします。

だから大丈夫ですよ!身内にだとどうしても強く当たるというか、何しても大丈夫っていう安心感があるのだと思います。
お友達に乱暴なことをしないかって私も心配でしたが、保育園などに行くと子供は子供で考えて気を使って生活してるものです。
おもちゃの取り合いはしても、乱暴なことはせずに過ごしてますよ!(今のうちは 笑)

No.6 15/06/18 23:50
お礼

ありがとうございますm(__)m

すごく安心できました。子育ては正解がないので本当に迷うことばかりです。2人もお子さんをしっかり育て本当に尊敬します。
私は1人でねをあげそうです(笑)

No.7 15/06/19 09:14
通行人7 

私は小さい頃のほうが 結構スパルタだったかも…。赤ちゃんつねったら 自分の子もつねりますね。
痛いよね?赤ちゃんだって痛いんだよ?痛いことはしちゃいけないよ!って教えたほうが子供はやらなくなる。うちの子だけかもしんないけど…。
赤ちゃんはかわいいかわいいしなきゃいけないよ!とか、2歳に言っても ???じゃないかな?
一緒に 赤ちゃん小さいね〜 ◯◯君の手と比べてみようか〜 って小ささを実感させたほうが
自分より小さい存在なんだなって認識すると思いますよ。
おもちゃはうばっちゃう年齢ですよね(・・;)
赤ちゃんはそのおもちゃでしか遊べないから、◯◯君はいっぱいおもちゃあるから こっちで遊ぼっか!ってそのつど誘導するしかないと思います。
あまりダメダメはよくないかな?って思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧