注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

認知症の祖父に対して

回答6 + お礼1 HIT数 766 あ+ あ-

悩める人
15/06/18 22:30(更新日時)


私の祖父は軽い脳梗塞を患ってから
認知症が酷くなりました。

幻覚、幻聴などは日常茶飯事です。

祖父の面倒はほとんど祖母がしてます。
(たまに私も祖父の面倒は見ます。)

毎日同じようなことで祖母は
祖父の事を激怒してます。

『なんで、オムツ裏表間違えてはいてるだ!』
『しっかり力入れて立て!!!』

など毎日朝から夜までずっと怒りっぱです。

(ちなみに祖父は介護レベル3らしいです。)

私は毎日同じようなことで怒る祖母に対して
『軽い脳梗塞やってから、認知症になったんだから
激怒してもその日覚えてるかわからないから
優しい言葉使いで面倒見たほうがいいんじゃないかなー。』
と何度も思いました。

実際どうなのでしょうか。
優しい言葉使いで面倒見たほうが祖父的にも
いいんでしょうか?

それとも、厳しい口調で祖父の面倒を見たほうが
よいでしょうか?

私は介護関係については無能なので
どっちか正しいのかよくわかりません。

タグ

No.2226921 15/06/18 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/18 18:33
通行人1 ( 40代 ♀ )

おだやかに接した方がいいです。

No.2 15/06/18 18:41
通行人2 

おばあさんが、そんな汚い言葉使いだからおじいさん脳梗塞になったんじゃないの?
おばぁちゃんが認知症になった時、同じ様に介護するね。
伝えれば分かるでしょ。 病人に対してそんな言葉遣いできる人ってなんだかね。

No.3 15/06/18 18:57
お礼

>> 1 おだやかに接した方がいいです。 穏やかに接した方がやっぱりいいですよね。
怒っても仕方ないですよね

No.4 15/06/18 20:38
通行人4 ( 30代 ♀ )

穏やかに接した方がいいに決まってるけど、元気だった頃を知ってる家族だからこそ厳しく当たってしまうのも分かる。お祖母様だって高齢だから大変ですよね。24時間、無休な訳で、イライラすることもあると思います。
実際、介護疲れで相手を殺してしまった事件も過去に何件もありますよね?主さんはお孫さんなのに介護手伝われてて凄いですね。

No.5 15/06/18 21:32
通行人5 

基本的に一々怒らずに穏やかに接する。ですが
ハッキリ言って無理です。

2さんみたいな事。基本だけど普通は出来ません。
何故なら
毎日毎日。ま~いにち。
同じ事言われてみな。
同じ事繰り返されてみな。
人間なら普通イライラします。イライラしない人間の方がおかしいです。

主さんも毎日毎日ま~いにち。介護やってみなよ。
イライラするからさ
だからさっき言ったでしょ!!
何度も言わせないで!!
後ろ前逆!!ちゃんと立ってよ!!ちゃんとしてよ!!

ってなるよ。


確かに言葉遣いは良くないよ。だからってそんな言葉遣いしてる介護者を非難するのは良くない。

おばあちゃん。大丈夫?イライラしちゃうよね。イライラしてると血圧上がるよ。怒ってると血圧上がるよ。

と介護者を気遣ってあげてね。

介護をしてる家族は精神的負担が一番大変と答えるんですよ。

同じ事を繰り返される。辛さ。主さんだけでもわかってあげてね。

言いたくなくても言うものです。

No.6 15/06/18 22:19
悩める人6 

うちの祖母も認知症で、母が面倒見てるのですがそれはもう大変です。優しく怒らないであげないといけないのにできないんですよ。本当に辛いと思います。

No.7 15/06/18 22:30
通行人5 

特に認知症の介護は介護者の精神がやられます。

毎日、幻覚や幻聴の人と生活してみなよ。
主さんだってイライラしちゃう。精神やられる。
って想像くらいできますよね。


いくら病気だからって
幻聴や幻覚に対して常に穏やかに接する家族って今のところ聞いた事ありません。
いくら病気だからって
優しく伝えても、その場だけだから介護者は虚しくなるだけ。
んで大体がイライラして、暴言吐いたり、虐待したり。。。

そこまでいく前に
そこまでいく前に。。。
介護者の精神的、肉体的負担を軽くしたり周り(主さんなどの親族や行政)が介護者をサポートする。

介護者が倒れたら在宅介護出来ないんですよ。

周りが介護者をサポートしないで、文句ばかり言ってると(介護者の愚痴を聞いたり介護を手伝わずに、そんな言い方は良くないとか言って介護者を責める)介護者は追いつめられて、要介護者と無理心中を図ったり要介護を殺してしまったり
最悪の結果になりやすい。
また、介護者が鬱などになり要介護者を介護出来なくなり施設入居になる。

本当にお祖母さんを肯定していませんよ。
ただ、ちょっとしか手伝わない人や何も知らない人はキツい言い方をしてる介護者の事を非難しない方がいいです。

祖母は頭はクリアで内臓疾患で亡くなりましたが、嫁である母と孫である私で主に介護しました。
だから母とは祖母(要介護者)の愚痴を良く言ってましたよ。
クリアな人の介護でも愚痴を言わないとやってらんない。

これが認知なら介護者はかなり愚痴りたいはず。
主さんはお祖母さんの愚痴を聞いてあげてほしいなぁ
介護を手伝う事が介護者(お祖母さん)の負担を軽くする事ではないんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧