注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

少年野球の試合で

回答14 + お礼6 HIT数 8905 あ+ あ-

ぱい姫( ♀ rbE1w )
15/06/23 21:59(更新日時)

上の子二人(女の子)が少年野球に入ってます。
5年生と6年生ですがレギュラーではないです。
練習も怠けずに参加してるのに、試合の応援に行く度に子供二人がベンチはにいるのが正直つらかったです。でも女の子だし…いつかはレギュラーに!と何とか前向きに応援してきました。

先日、4年生より下の学年が参加できる試合があり、チームの人数が4年生以下が8人しかいないとの事で、コーチからまだ入っていない2年生のうちの長男にぜひ参加してほしい。という連絡があり、本人にも聞いて一時的に仮入部する事に、なりました。仮入部決定した日から野球初心者の長男に少しでも上手くなってもらいたいと約2週間チーム練習にも参加させて、家でもルールなどおしえてました。ところがその間に1コ上の3年生の子が正式入部しました。
試合までとに練習試合などもありましたが、その子が入りウチの子は一度も出させてもらえず本番になりました。ウチの子がもしかしたら試合に出れるかもと期待して応援に行ったところ、なにも出番なく、ずっと一人だけ、ベンチのままで終わりました…正直、正式入部してないからだとしても一人だけ出られなくて落ち込みました。本人も出たかったと言ってました。もう、野球辞めると言っていて、野球は難儀なだけと言ってました。私も本人も継続の意欲が無いことを伝え、入部しない事を伝えると「分かりました。野球むいてないですか」と言われてショックでした。チームの為にと息子も通っている学童を休み、本人なりに頑張って参加したのに「ありがとう」の一言もなく、息子は野球が嫌いになりそうな感じです。家に帰るとあまりにも悔しくて涙がでました。男の子だったので余計に期待してたと言うのもありました。実力の世界とは承知してますが、人数が足りない時は呼び、足りた時には全く見向きもしなくなるというのも不信感でした。
今まで娘達もお世話になったので感謝はしてますが、息子がもし野球はいるなら、違うチームに入ろうかとも考えてしまいました。私の考えは間違ってますでしょうか?野球の世界ではこういった事か普通なのでしょうか?

No.2227980 15/06/22 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/22 00:37
専業主婦さん1 

悔しい気持ちはわからなくもないけど、こればかりは仕方ないんだよ
スポーツは実力勝負だからね

No.2 15/06/22 00:55
通行人2 

実力の世界っていったって、初心者にお願いするような感じのチーム状況で、初心者の子供に対して、勝負の厳しさを教える状況ではないのは明らかだよね。
練習試合にも出してもらえずに、のけ者にされたら、そりゃ野球を嫌いになるよ。
何のために子供に教えてるのか疑問ですね。
友達を作ったりして、チームメイトも大事ですけど、指導者選びも子供にとってはとても大事なので、主さんの考え方は間違ってないですよ。
良い指導者に出会える事は、野球以外にも子供にとって有益ですので、もし野球をするつもりであれば、他のチームを探した方が良いです。

No.3 15/06/22 01:09
おばかさん3 

指導者に問題あり。
お姉ちゃんズは残念だったけど、近隣に他チームがあるなら、坊やはそちらへ。

No.4 15/06/22 01:38
通行人4 ( ♀ )

実力の世界というより、年功序列の要素が大きいと思いませんか、野球って。
まだ低学年じゃ、野球経験云々より、一学年でも上の方が体も少しでも大きいし頭も少しでも回る(監督の指示をより理解できる)
『仮入部の2年生』より『入部したてだけど正式部員の3年生』を重んじるのは仕方ないかと。
本人がやりたい気持ちがあるならつづけさせれあげればいいし、やりたくないならやらせなければいい。
子供の習い事(スポ少は特に)親の感情を差し挟みやすいけど、親が熱くなりすぎてはダメです。
経験談です。

No.5 15/06/22 02:04
通行人5 ( 30代 ♀ )

今回の経緯だと、頼んで来たのはコーチですからね。
コーチが試合に出せるレベルでないと判断したとしても、主さん親子へのねぎらいの言葉があるとないでは全く違いますよね。

そういう気配りの出来ない人は、私なら見限ります。

No.6 15/06/22 05:28
通行人6 

頼まれて入ったとしてもあくまで仮入部ですからね。

初心者で2年生なら試合に出れなくても仕方無い事だし、主さんは試合に出れなかったのを子供と残念がるんじゃなくて、子供に次は出れる様に一杯練習しようねってフォローしてあげなくてはいけませんでしたね。

実力がないのでベンチを温めるのは仕方がない事ですから、監督に対する不信感を抱くのはおかしいとおもいます。

スポーツの世界では挫折は付き物ですけど、子供のうちは親のフォローも重要で、今回の出来事は反骨精神を養う良いチャンスだったんじゃないでしょうか。

No.7 15/06/22 08:06
通行人7 

義理でだして失敗だらけで、みんながなんだあんなやつ、あいつのせいで、あんなのだすなよ、って
口にしなくてもそんな雰囲気の方がもっと辛いと思うが、、

No.8 15/06/22 08:45
専業主婦さん1 

親が熱を上げすぎて思いどおりにならないからって感情剥き出しは良くないですよ
スポーツは勝ち負けが伴い監督は貢献出来る選手を選ぶ
親は「あんなに頑張ってるのに!」ついつい思いがちですが、
その気持ちも分かりますけど、
お願いされたということは、監督も主さんのお子さんを買ってるはずだからお願いしてきたんだし、
次に繋がるような言葉掛けをするのが親の役目かと思います
小学生のあいだは親の言葉一つで好きになったり嫌いになったりしますから
主さんは感情的にならず
スポーツとは?
試合に出れなかったがその過程の大切さ、等を伝える役目をするべきです
続けたい気持ち、辞めたい気持ちはお子さん本人が決める事
別に意地悪をされたわけではないんだしね?
最近の親は、試合に出れたかどうかとかで過程を考えない親が多いから、主さんにはそのようになってほしくないですね
「出れなくて辛かったね、だけど次は出れるようもっと頑張ろう!継続は力なり!見てくれてるよ!」
私はこうやって10年以上言葉掛けしてきましたよ
子供から辞めたいなんて言ってきた事無いです
頑張ってください

No.9 15/06/22 08:56
通行人9 

スポーツだから
仲良く並んでゴールが嬉しいならスポーツはやらない方がいい
スポーツに限らずだな

No.10 15/06/22 13:10
通行人10 

もし自分が父親の立場で嫁の主さんが同じ愚痴をこぼしたなら、甘えた事を言ってるんじゃないと一喝しますね
息子にも男が一度やると決めたなら、簡単に辞めると言うなと諭します

主さんは親バカ過ぎますよ

No.11 15/06/22 16:38
通行人11 

野球経験者です!

試合に出るのも大切ですが、出れない事で得る事もあります。
チームの為にサポートしたり、監督を見返してやろうと練習を頑張れたりして精神的に成長します。

スポーツの世界は理不尽な事も多いですが、考え方次第ですね!

No.12 15/06/22 17:18
お兄さん12 ( 30代 ♂ )

主さんの考え何も悪くない
その通りだよ 監督の配慮が足りない
その通りだと思いますょ

ただし主の立場になった時のはなしで他人からみるとスポーツの世界ではそうゆう事あるだろうなとは思いますけど
主さんまず子供がどう考えるか?という事を第一に考えてみようよ
子供はこのことでまたひとつ成長したんだと思って元気づけてあげるといいよね

No.13 15/06/22 17:27
お礼

>> 1 悔しい気持ちはわからなくもないけど、こればかりは仕方ないんだよ スポーツは実力勝負だからね やはり実力の世界ですね。ありがとうございます

No.14 15/06/22 17:32
お礼

>> 2 実力の世界っていったって、初心者にお願いするような感じのチーム状況で、初心者の子供に対して、勝負の厳しさを教える状況ではないのは明らかだよね… 私も実力の世界と分かってながらも、練習試合も出してもらえない時はのけ者にされたみたいで悲しかったです。もし、一打席でも出ていれば楽しくなり入部したいと言ってもらえて変わったのかな?と思いますが、終わった事ですので、前向きに考えて行きたいと思います。ありがとうございます。

No.15 15/06/22 22:04
お礼

>> 3 指導者に問題あり。 お姉ちゃんズは残念だったけど、近隣に他チームがあるなら、坊やはそちらへ。 そう言って頂けると少し気が楽になった気がします。ありがとうございます!

No.16 15/06/22 23:07
通行人16 

イヤイヤチームから頼んで来たんでしょう。
なら1打席でも立つとか、一回だけでも守るとかさせてあげるべきでしょう

もしくは試合前から折角練習に来て頑張ってくれたけど本入部した子がいるから出れない。協力してくれてありがとうぐらいは言って当然でしょう。

単なる都合のいい助っ人です。

本当にやりたいと思ったら、別のチームに行きましょう。
そこで頑張ってもレギュラー取れなかったら仕方無いです。
不信感のある人に子供を預けると不満が溜まるだけですから。

No.17 15/06/23 16:10
通行人17 ( 30代 ♂ )

16さんに同意です

スポーツの厳しさがどうとか言ってるけど、最初は楽しさから教えなきゃダメでしょ

向こうから頼んでの仮入部ならせめて一打席は立たせてやって欲しいね

それで失敗しても悔しさを教えるという意味で良いと思うけど

しかもその後の監督の言葉も失礼

あんたのせいでやる気亡くしたって言ってやりたいわ

No.18 15/06/23 21:20
お礼

>> 4 実力の世界というより、年功序列の要素が大きいと思いませんか、野球って。 まだ低学年じゃ、野球経験云々より、一学年でも上の方が体も少しでも大… 年功序列型なんですね(>_<)
あまり感情的にならないようにと思ってますが…今回の件は納得するのに気持ちのモヤモヤがおさまりません。。。

No.19 15/06/23 21:55
お礼

>> 5 今回の経緯だと、頼んで来たのはコーチですからね。 コーチが試合に出せるレベルでないと判断したとしても、主さん親子へのねぎらいの言葉があるとな… そうですね。ねぎらいの言葉があれば私も息子も救われましたが、相手はそんなつもりではなくてもやはりショックでした。

No.20 15/06/23 21:59
お礼

>> 6 頼まれて入ったとしてもあくまで仮入部ですからね。 初心者で2年生なら試合に出れなくても仕方無い事だし、主さんは試合に出れなかったのを子供と… ありがとうございます。読んでて涙が出てきました。悔しいので家で一緒に自主練頑張って反骨精神で見返す気持ちで励ましたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧