注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

中学生の娘がスマホ欲しいって言うんだけど…

回答47 + お礼5 HIT数 19899 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/30 12:03(更新日時)

中学1年の娘が誕生日にスマホが欲しいと言ってきました。
ですが、まだ早いと思い却下しました。

理由
※スマホを持たせると一日中持ってて家族との会話が無くなりそう。
※中学生の間は勉強に部活で精一杯
※LINEでの既読無視いじめやトラブルに巻き込まれないか心配
※ガラケーよりお金がかかる
※インターネットによるトラブル

回りにスマホを持っている友達が少しずついるそうで…
ルールを決めてスマホを買ってあげようか迷ったのですが、やっぱりまだ早いと思いまして…
ですが、高校生になってからスマホを持たせても何かトラブルに合う確率はあるわけで…
早い、遅いはあるのでしょうか??

皆さんはどう思われます??
スマホを持たせた時の、メリット、デメリットお聞かせ下さい。

No.2230106 15/06/28 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/28 21:11
通行人1 

今時小学生でも普通にいます

持ってないと逆に仲間はずれにされる可能性も。
安いスマフォもあります。
インターネットは変なサイトに繋がらないように制限できます。
いじるのは何時までとか条件決めるのもいいかもしれません。
外出時とか連絡とれるのはやはり安心だと思います。

No.2 15/06/28 21:16
通行人2 ( ♀ )

中1で買い与えました。
それまでのガラケーが運悪くそのタイミングで壊れた(笑)
とりあえずルールはあります。
夜9時まで。
使うのはリビングでのみ。部屋には持ち込まない。
アプリのダウンロードは親が暗証番号を管理。本人の判断だけではアプリは使わせない。
一定以上の成績ラインから下がったら、次のテストで挽回するまでスマホ取り上げ。

でもね………スマホは、先送りできるだけ先送りした方がいいな、と思います、やっぱ。
買い与えたことを後悔する気持ちはあります。

No.3 15/06/28 21:21
通行人3 

うちはまだ小学生でキッズ携帯もスマホも持たせてはいません。
でも、やはり中学生になるとスマホを持っている子は結構いるみたいで…
もちろん学校では禁止だと思うのですが。
私は出来れば中学生のうちは持たせたくないかなと思っています。高校生になれば仕方ないかなって思うけど。
みんな持っていて自分1人だけ持っていないという極端な場合なら持たせることも考えるかもしれませんが、持ってない子も結構いるなら持たせないかな。

No.4 15/06/28 21:56
お助け人4 

高校になってからでもいいのではないでしょうか。
中学生ではまだ流されてしまう時期だし、高校生になってからルールを決めておくようにしたらいいと思う。

No.5 15/06/28 22:16
通行人5 

我が子も中1。キッズ携帯は持っているけどスマホは持たせません!
それでいなくなる友達ならどうぞって思います。

No.6 15/06/29 00:02
通行人6 

お子さん同じ年です(^-^)

うちはガラケーです。電話番号で送るメールは好きにやれと制限してなくて、請求は大体月500円前後です。私の目的はgpsですが

うちもスマホが欲しいとしきりに言いますが、まだまだだよって言ってあります。

うちの子の場合はラインがしたい訳じゃなく、モンストがしたいという理由ですが。。
現状、私のスマホで落として好きにやらせてます

確かに周りにスマホ持ち増えてきました。
ま、スマホじゃないから外されるなんて付き合いはうちの子の周りではないみたいです。
でも、中学生になったらスマホ持ちが熱いみたいですね!
残念ながら我が家は当分スマホにはしませんが、テストで満点取ったら買ってよーとか言われてますよ♪

持たせた時のメリットってなんでしょうか?
Gps はガラケーでも使えるし…私もこのスレで勉強させていただきます

No.7 15/06/29 00:19
通行人7 

持たせても良いと思いますよ。
その代わりフィルターをかけて更には時間で没収する
(夜の10時には取り上げる)みたいな感じにすれば。
今は情報社会だし、友達通しのコミュも携帯(ネット)で
する時代です。なので無いと話についていけないし
仲間にも入れない可能性はあります。
しかし、主さんが心配してるような事ももちろんあります。
ですので、買い与えても上記に書いた事と更には
プライバシーは無し(全て親が確認する)という事
にして、それでもOKというのなら良いのではないでしょうか?

No.8 15/06/29 00:46
専業主婦さん8 

偶然にも今日、中1の息子にスマホを買いました❗
周りの友達は小学生の時からスマホ、タブレットなど持っていたようで話について行けない😢と、いつも言ってましたが塾や習い事をしていて帰りが遅いとか携帯がないと困る何かがある訳ではなかったので与えていませんでした。

けれど、さすがにだいたいの友達がスマホで連絡を取り合っていたり、友達と遠出をするようになり今回、買い与える事を思い切りました。

その際の約束事は、ゲーム目的でスマホばかりいじらないや 料金が発生する事はやらない等々決めました❗

やっぱり買ってあげる一番の決め手は友達の輪に入れないって事でした。

No.9 15/06/29 05:48
通行人9 

高1の娘が居ます。

契約の関係で今だにガラケーです。
流石にソロソロスマホにしようか考えます。

どうしてもラインなど必要なら私のスマホに友達登録させてます。
友達も分かって居るので、悪口など見られて困る内容は絶対に話せ無いし、時間も制限されて居るのでイライラしません。

中学生は正直、必要無いです。
無駄なトラブルに巻き込まれる心配もないし、勉強の邪魔になるだけです。

子供が自己管理がきちんと出来る様になるまでは、いくらルールを作っても守れずにイライラして無駄な親子ゲンカになるだけ。

No.10 15/06/29 07:25
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

中3の息子、小6の娘、小3の息子にそれぞれスマホを持たせています(小3の子はキッズスマホです)
上の2人は去年までキッズ携帯でしたが、スマホに機種変更するときに3番目の子にも新規でキッズスマホ契約しました

メールだと見たのかどうかが分からず、結局電話することになったり、子どもも私が見たのか分からず…という事が多かったのでラインをするようになって快適にやりとり出来ています

3番目の子の同級生はまだスマホを持っている子がいないので、私との連絡のみですね

3人とも自己管理出来ていますよ
中学生なら大丈夫ではないでしょうか?

デメリットはやはり金額でしょうか…
3台で2万(スマホ8,000円×2台、キッズスマホ4,000円)かかっています

No.11 15/06/29 07:29
通行人11 

巣魔アホやね?
ながらスマホ自転車…
lineイジメ
スマホ破産…
出逢い厨による犯罪
みな総務省主導のお陰様やね?
若年層を巻き込む状況許す総務省の自己責任理屈

なんか重篤な事件に巻き込まれたら
総務省に責任あるよね

その責任は時の官僚でなくスマホ一元化を目指した全官僚にあるよね?

No.12 15/06/29 07:41
通行人12 

流されて持たすのはやめた方がいい
うちの子は大丈夫みたいな馬鹿な親が増えてしまってるしね
親の知らない所でなかなかの事をやってる子供が増えてるのも把握できてないのが現実
小学生中学生が他人と簡単に知り合って彼氏彼女だと言って会ったりしてるのも事件が起きてるのもかなり多い
うちは守れてますは知らないから言える言葉

No.13 15/06/29 08:09
お礼

皆さん沢山の意見をありがとうございます。

やはり意見は分かれますよね。
文章を読んでいますと、持たせる子供にもよるのかなと思いました。

うちの子は見た目は背が高くよく年上に見られますが、まだまだ中身は子供です。
なのでルールは守れるか心配です。
もちろん子供を信じてあげたいですが…

例えるなら??犬がほしいと飼って毎日行く約束の散歩をサボる感じ??
(スマホと生き物を一緒にしてはいけませんね)

スマホを持たせていじめにあったとは聞きますが、持たせてなくていじめにあったとは、聞いた事がありませんし…
娘の友達は皆優しい子ばかりなので、迷います。

中学校の先生方も極力よっぽどの理由がないと持たせないでほしいと言ってました。

ふと、自分が中3の時に母にやっと買ってもらった携帯電話が嬉しくて嬉しくてたまらなかったのを思い出しました。
修学旅行で班の皆が携帯を持っていて、1人だけ寂しい思いをして、家に帰ってお願いだから買って欲しいと涙ながらに母にお願いしたのを…

No.14 15/06/29 08:26
通行人2 ( ♀ )

主さんって・・・・
主さんの年齢で中三で回りがみんな携帯持ってって、しかもそれを自由に修学旅行に持って行けちゃう環境だったんだ・・・・・・
親(主さん)自身が中三で携帯持たせてもらったという実績があるなら、この時代、今回の娘さんの要望(中一でスマホ)を却下する根拠なさそうよね・・・・・

私なんか就職してからようやく携帯買えた世代なんで、子どもにも、スマホ持たせてやるけど中高生時代はフィルターかけて親管轄、自分で払えるようになるまでは自由には使わせない、と、ピシッと言い渡せるけど。

No.15 15/06/29 10:28
通行人15 ( ♀ )

親も持っていないものを買い与える余裕はないです。

No.16 15/06/29 11:11
通行人16 

高校生になって自分でバイトして料金払えるようになってからでも遅くない。
今の親は早く与え過ぎ。
だからスマホ依存になって売春とか出会い系にハマったり、犯罪に巻きこまれるんだよ。
連絡ならガラケーで充分。
ネットって怖いよ。
自分で善悪の判断つけられる子なら問題ないけど、高校生でもまだ幼い。

No.17 15/06/29 12:05
通行人17 

クラブチームの連絡や、部活の送迎の調整などで、ラインを使用するので、持ってないと連絡が取れず、持たせました。
今は、ガラケーのご父兄からのクレームでメール連絡に変わりました。(ガラケーに買い換えると違約金が出るので今は、そのままです)
もう一人は吹奏楽部で、コンクールの曲等をYouTubeで聞いたり、楽譜のわからない所をネットで調べたり、COOKPADでお菓子作るのに利用してます。
ピアノの演奏を自分で録音したり、メトロノーム機能を使ったり、タイマー、目時まし、ストップウォッチなど、小さなパソコン代わり。
電話番、外出先から自宅や私の携帯位。
ライン、メールも部活関係位。

理由なく持たせると、危険かも知れませんが、使う方法が明確なら意外と大丈夫だと思います。
二人とも、部活とクラブチームやピアノレッスンに明け暮れ、スマホをゲームや他に使う暇がないからだと思います。
時間に余裕がある子は、ルールを決めないと難しいかも知れませんね。

No.18 15/06/29 13:06
通行人18 ( ♀ )

お礼読んで驚きました。

主さんは、若いお母さんなのでしょうか?

中学生で周りのお友達が普通に携帯を所持していたとはビックリです。

主さん自身も中3の時に買い与えられていたなら、反対する理由もないですよね。

私は38ですが、高校生でポケベル、卒業後にPHS、成人してから携帯を持ちました。

ちなみに中1の娘は、キッズ携帯です。

No.19 15/06/29 15:22
通行人11 

↑↑↑↑↑
(笑)ウヨウヨ湧き出るスマホアホエピソード誘導
作家きどりか?(泣)(笑)

No.20 15/06/29 18:31
悩める人20 ( ♀ )

スマホがいつからがいいのかなんて各家庭で決めることです。
早いかもしらないけどなにかあっても自分たちで決めたこと。

自分で働いて払えると言っても払うとは限らない。
ちなみに私は自分で契約できるようになるまでは持たせません。
今時とかなんか言われてもうちはうちです。
それでバカにしてきたり友達から外されるようならそんな友達はいらないと教えます。。
スマホを持たない人間のなにが悪いのか?

No.21 15/06/29 18:34
通行人21 ( ♀ )

ガラケーでもline出来ますよ!
2週間くらいでメッセージが消えてしまいますが。

私は恐らく主さんと同年代です。
ですが、まだガラケー使っています。
メールと電話、ガラケーで楽しめる程度のネットしか使わないからです。
友人はほとんどスマホですが、連絡はメールでしてます。
(lineだといずれメッセージが消えてしまうので)

今の中学生のネット事情がどんなかは分かりませんが、とりあえずlineはガラケーでも出来ないことはありません。
(対応してない機種もあるかもしれませんが)
友達と連絡が取れるなら、中学生の内はガラケーでも良いのではないかと思います。

No.22 15/06/29 18:50
お礼

毎回お礼が一括で申し訳ありません。
ご意見ありがとうございます。
家は固定電話を置いていないので、娘はガラケーを持たせてます。
インターネットは私が愛称番号を入れないとできないようにしています。

友達は持ってる子がいるのに何でダメなの??と娘に聞かれますが、よそはよそ、うちはうち‼
とスレ本文の理由を伝えた後言います。

きっとクリスマスにも言ってくると思いますが…
旦那は別にいいんじゃない?って言ってるんですけど、やはり中学生の間は我慢してほしいです。

No.23 15/06/29 19:22
お姉さん23 

なんではっきりダメと言えないのか不思議です。

No.24 15/06/29 19:45
通行人24 

>3人とも自己管理出来ていますよ
>中学生なら大丈夫ではないでしょうか?

↑知らぬは親ばかりなり

「自己管理出来ている」根拠は?

誰の書き込みかは知りませんが、軽く忠告しておきます

No.25 15/06/29 19:50
通行人25 

これって実際中学生の子供いる家庭にしかわからない問題だよ
因みにうちの娘のクラスは33人中30人はもってるらしいです
娘の友達は全員持ってます

No.26 15/06/29 20:06
通行人26 ( 30代 ♀ )

年齢出しますが
高1の娘がいます。
いくつで出産したかは計算してください。

娘には小1になるちょっと前からガラケーを持たせてました。
スマホにしたのは、高校決まってからです。
学割です。1度しか使えない学割ですから高校3年間にしてもらいました。

夏休みからバイトするそうなので、バイト開始したらスマホ料金は娘からもらいます(私の口座引き落としなので)

というか、誕生日でスマホは与えません。

テストで主要5教科合計○○○点以上。
英検や漢検○級以上(履歴書に書ける級から)
TOEIC○○○点以上
進学先決定後
などですね。

昨年度受験を経験した親として
受験後にスマホにして正解でした。

まぁうちの娘は
希望高校のレベルを考えて設定した
主要5教科○○○点以上といっても1点足りなくクリア出来ずに受験シーズン突入しましたから
高校合格祝いとしてスマホだったから
良かったです。

いくら制限したっていたちごっこだし
親である主さんがちゃんとした考えを持っていないから、与えなくても与えても駄目な母親になると思う。

因みに、小学校の中途半端な時期に転向した娘ですが、ガラケーでイジメなんてありませんでした。
私が若い事でイジメられる事もなく。
というか、私が明確な方針を示しているからかも。。。

No.27 15/06/29 20:12
通行人26 ( 30代 ♀ )

確かに中学生のスマホ率は高いけど
ラインばかりで受験大丈夫かな?
いつもスマホいじってる。
と愚痴ってる保護者よくいました。

それは与えた親が悪いでしょ。
と思いましたよ。

No.28 15/06/29 20:30
通行人28 

「皆が持っているから」って理由だけで持たせるのってどうなんでしょうか。お金を稼ぐことの苦労も知らない子供に与える理由って何?スマホや携帯なんて子供のうちはいらないと思います。どうしても欲しいなら自分で仕事をしてお金をもらうようになってから自分で購入させることだと思います。そうやって甘い親が増えたせいで子供も子供らしくない生意気な子が増えるんですよ。親がなんでもホイホイ買い与えるから子供が駄目な人間になる元なんです。子供のうちは公衆電話、家電話で十分だよ。

No.29 15/06/29 20:31
働く主婦さん29 

うちの中学生の娘は、持たせていません。

何故なら、家から近いから。
電話なら、家電使えばいいし、PCも使えるので、必要性を感じていません。

高校生になったら、バイトして自分で稼ぐので、持っていい?との事。

クラスメイトに、Lineが原因でイジメに遭い、不登校になっている子がいると聞いています。

また、成績が落ちている子もいるようです。

中学生、今が大事ですよ?

No.30 15/06/29 20:49
通行人30 ( ♀ )

うちは中学の時は
ガラケーすら持たせなかったよ

周りで持っているのは
片親のお家くらい

中学3年の後半頃
欲しがったので
受験が終わるまでと
我慢させました

卒業式の前日に買いに
行きました

今の姿を見ると
受験のあとにして良かったと思います

No.31 15/06/29 20:56
通行人25 

皆が持っているからほしい…
これ子供なら皆言いますからね
当たり前ですよ
他に理由なんかありません
友達が持っているからほしい
私が子供のときも友達が皆持っているからほしい
でした

それがスマホという高い品物になったって話

親だけが悪いわけでもない
皆こうやってスマホいじってるでしょ

子供だから駄目って子供が納得する理由にならないんですよ
結局高いから子供のくせにって言われるのよね

私の時代だと高校のときにポケベルが流行りだして皆持ってたな
18で働きだして二十歳くらいに携帯が出始めて初めて自分の給料で買ったなぁ

私も子供が小学生のときはスマホなんて高校になってから!なんて立派な親ぶってたけど結局与えない環境でいるのは私は難しかったから買いましたね

自分の子一人だけスマホ持ってないとかちょっとって感じです

与えないで踏ん張ってる親は素晴らしいと思いますよ
それを納得してる子供がいたらそれもまた素晴らしいと思いますね

私には無理でしたが

No.32 15/06/29 21:49
通行人2 ( ♀ )

再レス。
ウチは電車通学。
通学路には、公衆電話が無いことを確認した上で買うことを決めました。
学校が遠いので、部活の遠征なんかも電車で小一時間位は移動範囲です。電車が遅延して会場に遅れるときなど、携帯がないわけにはいきません。
ぶっちゃけスマホである必要はないけど、携帯は必需品です。

震災のきも家電は繋がらなかったけど、携帯でかろうじて子供の安否確認が取れました。
子供との連絡手段は、いざというときのために複数用意しておくことが大切だと思います。

しょせんツールですから。
使い方次第で善いものにも悪いものにもなる。

持たせない主義の方はそれを貫けばいいと思いますよ。
でもご自身の方針がそうだからといって、それがすべて正しいと押し付けないでいただきたい。
ライフスタイルもそれぞれなんですから。
ウチは必要だから持たせている。他人にシノゴノ言われる覚えはありません。

No.33 15/06/29 21:49
働く主婦さん33 

うちは二人とも息子ですが、ガラケーは私の都合で中学生から持たせてましたが、メールのみ自由で後は一切禁止してました。スマホは自分で払えるようになってからと決めてました。友達はラインで連絡してたようですが、うちの子はメールで連絡してました。上の子は大学受験が終わって一人暮らしする時、下の子は先日高校3年で買いました。家では私のスマホ使ってましたが、特に何も言いませでした。私は中学生でスマホは早いと思います。

No.34 15/06/29 22:35
通行人11 

No.32>
あんたの家庭事情でそれが正解なんだからそれでいいじゃん‼しのごのグダグダ言ってんじゃねーよ?
…皆さんそれぞれ事情が異なり割とゆとりのある家庭もあるが
カツカツで余裕のない家庭、授業料さえ危うい所もあるはず

特にこんな格差社会で一円でもガメロウとする通信業界…
その仕組み

親友達との連絡なら携帯、公衆電話で充分!

あんたのよう家庭は持たせればいいんだよ
全部ひっくるめるな!

No.35 15/06/29 22:38
通行人35 ( 40代 ♀ )

高2の娘がいます

家の場合は県立合格が条件で ガラケーからスマホに替えました

中学で持たせたりしてたら 勉強してなかったかもです

よく 我慢してくれました(笑)

No.36 15/06/29 23:00
通行人36 ( 40代 ♀ )

女子の保有率は男子より高いかな

うちは今年高校生になった息子ですが、タブレットがあるのでスマホは要らないと、LINEとかも適当にやってるみたい、めんどくさいから既読無視もなんのそののようで

学校が携帯に関して厳しく、持ち込み何回目かで強制解約とかの話しも聞いてますので、ますます要らんわって感じですね

ただ女子は携帯絡みのトラブルは多いようですよ

皆持ってるから、は話しにならないって言えばいいのでわ?

No.37 15/06/29 23:04
通行人17 

ガラケー=安全、スマホ=危険って、考えの方が多くてビックリしました。

No.38 15/06/29 23:14
通行人38 

↑ミクルはガラケー中心だからなんとなく安全だろうって先入観があるんですよw

実際は両方危険性あるだけど理解されないんだよココはw

No.39 15/06/29 23:37
通行人11 

おっしゃるとうり!端末なんて両方危険!何も持たさんでヨロシ !公衆電話で充分!。。。。。だよね(笑)

No.40 15/06/29 23:44
通行人40 

中1で友達も持ってる子が少ない
買って与える必要がどこに?

うちにも中2の子が居ますが持ってません
興味ない
学校が禁止

No.41 15/06/29 23:50
通行人17 

中学生2人の娘に持たせているけど、学校や、部活の行事は禁止だから、勿論、持っていかない。
ルール守って使用する事ができなければ、持たさない方が良いのかも知れないけど、信頼して持たして子供は親の信頼を守りルールを守るって言うのも、成長過程には必要かと思うよ。
部活の顧問の先生とか、頼りになる大人が居ないクラブチームや個人参加の対外試合や、演奏の個人レッスンや塾、友達と出掛けたときに持っていく。だって、田舎だと公衆電話なんて何処にもないから。連絡とれない。親からも連絡したいしね。
私も、ずっと家に居る訳ではないから、スマホで連絡取り合った方が楽。

使用目的、使用用途、費用が、マッチしてたら、キッズ携帯でも、ガラケーでも、スマホでも、必要なら買う、必要ないなら買わない、で、いいんじゃないですか?

ガラケーやパソコンなら安全で、スマホなら危険って言うのは違うと思うよ。
携帯依存症はガラケーでもスマホでもリスクは有るんだし。

因みに、現在大学の兄は高校から持たせました。部活関係や交友関係で、スマホが必要な事が無かったし、男の子なのでほぼ自転車や公共交通機関利用で、安全確保のための自動車送迎のための電話連絡の必要が無かったから。

No.42 15/06/30 02:49
お礼

今また破水しました。
眠るのが怖いです。
泣くとお腹が張るから泣けません。
誰か助けて下さい

No.43 15/06/30 04:01
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

根拠?
家で決めた約束事をそれぞれ守っているので自己管理出来ているということです

主に私との連絡手段なので、家にいるときはリビングに置いてあります
アプリをいくつかダウンロードしているので、家で使うときは親に了解を得てから決められた時間のみ使っています
勝手に見ることも了承済み
他にもありますが省略…
小3の子の端末に関してはキッズスマホなので、保護者パスワードを入力して登録した番号、アドレスとしかやりとりできませんし、ネットも保護者パスワードが必要です

約束事を守らなければ即解約することも子どもたちに話してあります

No.44 15/06/30 06:30
通行人18 ( ♀ )

破水?

No.45 15/06/30 08:37
通行人28 

「友達が皆持っているから欲しい」っていうのはスマホを持ちたい理由になりません!子供にスマホなんて必要なし!電話が必要なら学校に固定の公衆電話を置いてもらえばいいだけ。自分の学校には固定の公衆電話がありましたよ。

No.46 15/06/30 09:16
通行人46 

お礼レス№42

どういう展開?
破水したなら即病院でしょ?
助けてっていわれても・・・・・・

説明も無くスレに関係ないこと言われても、ねぇ・・・・

No.47 15/06/30 09:29
お礼

スレ題名
不安な毎日をおくっています。

No.48 15/06/30 09:52
通行人7 

釣りかよw

真面目に答えた人達に凄く失礼だよ

No.49 15/06/30 09:58
通行人11 

スレは最初に立てた内容で👍

別個に破水についてのお悩み相談で👍

No.50 15/06/30 10:06
通行人2 ( ♀ )

http://onayamifree.com/threadres/2229361/

これ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧