注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

介護の話

回答16 + お礼9 HIT数 2119 あ+ あ-

働く主婦さん
15/08/05 01:11(更新日時)

認知症の母に優しくしたいのに出来ない。結婚してすぐ同居でいじめられた事もあり、うまく介護してあげられない。病気とわかったうえで、生活してるけど、義母の心ない台詞にイライラしたり落ち込んだりしてしまう。これからもっと症状が進むのに、義父も主人もおそらく協力はないと思う。施設に入れるのは義父は嫌だと思うけど、私が壊れて虐待してしまいそうで怖い

No.2241879 15/08/03 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/03 17:28
通行人1 

それがあなたの宿命ですから

No.2 15/08/03 17:32
お礼

>> 1 確かに宿命なんですよね。聞いてくれてありがとうございました。

No.3 15/08/03 17:34
働く主婦さん3 

ヘルパーさんやディサービスを使い乗りきって下さい!
認知症の方の言葉は鵜呑みにしないように。
私も介護士で利用者さんにあれがないこれがない、あの人が獲ったなど日常茶飯事です。夕方は特にひどくなる人が多いです。
介護保険使い負担は軽くしてください。

No.4 15/08/03 17:46
通行人4 

1番何を言ってるの。嫁と義親は別の戸籍ですから他人の嫁には介護の義務は欠片もありませんよ。義務があるのは、舅と旦那と旦那兄弟姉妹です。主が病みそうになるまで必死になる必要はありません。
認知症は施設に入れられます。入所させましょう。

No.5 15/08/03 17:47
お礼

>> 3 ヘルパーさんやディサービスを使い乗りきって下さい! 認知症の方の言葉は鵜呑みにしないように。 私も介護士で利用者さんにあれがないこれがな… 一応デイ2回は行ってもらっています。病気とは、わかりつつ、暴言はやはり泣きたくなります。優しくなれない自分が悲しい。頑張ってみます。話聞いてくださりありがとうございました

No.6 15/08/03 17:51
お礼

>> 4 1番何を言ってるの。嫁と義親は別の戸籍ですから他人の嫁には介護の義務は欠片もありませんよ。義務があるのは、舅と旦那と旦那兄弟姉妹です。主が病… 入所は、義父が嫌がるんです。またらボケなんで、義母がしっかりしてるときもあるので、ダンナ兄弟いないので介護者は私だけなんです。もう少し認知症が進んだら入所考えます、相談乗ってくださりありがとうございました。少し元気なりました。

No.7 15/08/03 17:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

わたしなら多少は叩く。殺さない程度に生かす。だってそんな仕打ちされたんでしよ?待ってましたの大チャンスでしょ。

No.8 15/08/03 17:58
通行人8 

毎日、介護お疲れさまです。
私の母方の祖母が認知症で特養に入居しています。
認知症が発覚した当初は自宅で母親が看ていましたが典型的な認知症の症状の物盗られ被害妄想などが、かなり強く出て一番近くで介護してる母親を犯人扱いしたり酷い暴言で毎日ケンカしていました…
本人は家族のことを何も信用しなくなり近所に家族の悪口を言いふらしたりで本当に大変でした。母親のほうが体を壊してしまい私も色々と巻き込まれツラかったです。
そんな中でも、なんとか民生委員やケアマネに、うまく立ち入ってもらい、まずはディサービスを利用しました。
初めは、どうしてそんな所に行かないといけないの!と不服そうでしたが介護士さんや看護師さんに声掛けしてもらったりお友達が出来たりで楽しんで行ってました。
週5朝から夕方までディサービスに行ってたので、その間は母親も自分の時間が持てるし精神的にだいぶ楽になったと思います。
それでも母親が病気になってしまい入院手術が重なった為まずは老健に入所させて特養を申込み、待機期間2年程でなんとか特養に入居する事が出来ました。
ずっと一緒に暮らしてた祖母を施設にいれるなんて…と最初はすごくツラかったですし何度も泣きましたが離れて暮らす分、会いに行った時には喜んでくれるし優しく接する事ができるので今はお互いにそれで良かったと思っています。
酷い暴言で傷つきますよね…でも認知症の人だって、そんな暴言をいつも言いたくないはずなんです。
そういう不安な気持ちが続くと認知症も進行するそうです…なので、お互いに穏やかに暮らせる環境を考えて早めに行動にうつされた方が良いですよ。
主さんは、まして姑さんの介護ですものね…
義父や旦那様が施設に入れたくないと言っても、まずはお姑さんの為にもディサービスの利用をして楽しく過ごしてもらいたいって言ってみてはいかがですか?
あまり言いたくはないけど間違いなく認知症は進行して、どんどん自分では何も出来なくなります。その段階まで来て本気で施設に入れたくなっても、待機老人がいっぱいで、すぐに入所できる状態じゃないので前もって申請だけはしといても良いと思います。これは自分が本当に困ったとき思い知らされましたので…
まずは主さんが壊れないように行政などに色々相談して、どんな方法があるのか聞いてみてください。
無理せずに気をつけてくださいね。

No.9 15/08/03 18:05
お礼

>> 7 わたしなら多少は叩く。殺さない程度に生かす。だってそんな仕打ちされたんでしよ?待ってましたの大チャンスでしょ。 叩くことはまだしなくてすんでいます。ほんとにはしないけどあなたの意見聞いて少しスッキリしてる自分がいました。話を聞いてくれてありがとう

No.10 15/08/03 18:10
お礼

>> 8 毎日、介護お疲れさまです。 私の母方の祖母が認知症で特養に入居しています。 認知症が発覚した当初は自宅で母親が看ていましたが典型的な認知… ありがとうございます。特養は介護1なんでは入れないんです。施設は見学を兼ね、一人で回っています。内緒ですけど、まだ暴言ですんでおり、被害妄想とかはないので、暫く様子観察します。ほんとに自分の事のように考えてくださりありがとうございました

No.11 15/08/03 19:05
通行人11 

家族で話し合い、担当を決めればどうでしょう。
いずれは、物を取られたと言い始めると思います。
始まれば一番側で世話をして居る主さんに矛先が向くでしょう。その時、大抵の家は主さんの立場の人を攻めます。もっと辛くなる前に対策を講じておく方が良いです。
今から旦那さんや義父さんが介護に参加することで状態が分かると思います。

いつ迄続くか分からないです。家族を早い内に巻き込んで少しでも介護の苦痛を減らして下さい。

義父さんが施設反対なら介護の主体を義父さんに任せて、主さんはごはんなどの家事を担当する様にして出来るだけ負担を減らして下さいね。

No.12 15/08/03 21:20
お礼

>> 11 ありがとうございます。一度家族巻き込んでじっくり考えます

No.13 15/08/03 23:47
通行人13 

介護お疲れさまです。
介護士をしています。身内の介護は介護者にものすごい負担を与えますよね。あなたがイライラしたり虐待しそうというのは不思議なことじゃないですよ。そんな方を何人も見てきました。
義父が嫌がるのもわかります。介護度1なら特養は確かに無理ですね。ケアマネージャーさんが良い方ならあなたの思っていること、全て相談されていいと思いますよ。
施設にいれることはひどいことではないです。介護士は他人だから利用者に優しくできます。家で見てお互い嫌な思いするより、全てをみないから優しくできる環境もお互いにいいと思いますよ。

がんばっておられますね。主さんが元気でなければ。自分を大切になさってくださいね。

No.14 15/08/04 00:27
通行人14 ( ♀ )

私も高齢の義両親と同居の嫁です。
私自身の祖母の介護経験から本人が望まない場合の施設入所が難しいことはわかります。

主さんはご自分ができることは何と何かを決められ、それ以外を義父さんやご主人に協力するよう主張されないと。

もし2人がそれを拒むなら、介護1からでも利用できる有料の民間老人施設やデイサービスを利用させてくれと言われてはどうでしょう。

私はこれとこれはするけれど、それ以外は限界だと強く主張し一切の手を出さないことです。

冷たい嫁ではありません。自分を守るための大切な手段です。
あなたに出来ないと言われ自分達で出来ないのなら、ご主人や義父さんは施設やデイを考えざるを得なくなる。

そして主さんはそうしたご自分自身を責めてはいけません。
周りの協力なく嫁1人で介護などできる筈がない。どのみち限界は来るのです。
その限界まで頑張ってしまえば主さんがボロボロになってしまう。

義父さんもご主人も、もはやあなたに頼るしかない現状、つまり実権はあなたが握っているのです。
弱気になったり遠慮する必要はない。
こうなったからこそ、しっかり主張されたほうが良いと思いますよ。

No.15 15/08/04 09:20
通行人15 

介護1でも、認知があるなら、グループホームに入れるかもですね。またショートステイの1日預け入れとかあるし、ヘルパーさんの利用とか方法はあるからまずは、ケアマネさんに相談してみては?いつかは叩いてしまうかもしれないと思うなら、もう貴方自身が壊れてしまう手前かもしれないから、早めに相談していったほうが良いと思います。

No.16 15/08/04 14:00
通行人16 

介護、大変ですね。お察しいたします。主さんが体を壊されては元も子もありませんから、あらゆる情報を集めてサービス等出来るだけ利用した方がいいと思います。施設は悪いところではありません。特に、昔の方は偏見をお持ちの方が多いですが、大丈夫ですよ。まずは、主さんの負担が過度にならないことが一番大事ですから。

No.17 15/08/04 14:19
通行人17 

あなたが介護状態になった時に備えて民間の介護保険に入りませんか?介護するご家族の為に介護費用を保険で準備しませんか?

No.18 15/08/04 14:19
おばかさん18 ( ♂ )

義理の父もそうだが、旦那の理解が
今ひとつ、主さんの感情も至極当然。
介護度に縛られないで、施設を考えて
みながらの思考で良くって、主さんが潰れない方法を考えて見ていい。

No.19 15/08/04 17:03
通行人19 

施設へ入れるべきですね
私の従兄弟は母親が重度なアルツハイマーになり従兄弟の嫁は介護拒否
そして離婚をすると言い
従兄弟は全てに悲観し自殺しました
母親は施設に入りましたね
子供の為、嫁や孫の為に朝から晩まで働いていた人でしたわ
病気前はいつも険しい顔でしたが発症後はいつもニコニコしてたのが今も記憶に残ってます。
体元気でしたから徘徊凄かったです
元は他人だし介護拒否で逃げたいのは分かりますが少し酷いなぁと感じました。
家を建てるお金 車買うお金かなり援助してもらってたのにな…とね。

少し愚痴ってしまいましたが
施設へ入れて交代でお世話が一番良いですよ
義父が介護補助拒否したら お父さんの時はお世話しなくても良いのですか?と冷たい良いな(笑)

No.20 15/08/04 18:50
通行人20 

薬ってみんな嫌がるけど、精神安定剤とか使って暴言を少なくするやり方の方が介護しやすいです。

薬を使うデメリットもありますが、メリットもあります。

それと認知症で義父が施設を嫌がるならお金掛かってもGHがいいかと思います。

入居金は数十万くらいです。毎月の利用料は食費家賃込み15~25万くらい。田舎だと15万前後。
ホームによっては入居金を敷金扱いにしてる所もあります。

会社によって入居審査が厳しい(経済面)所や甘い所あります。

お金がないならGHは厳しいけど、利用料を払っていけるならGHがいいかな。

それと精神安定剤を上手く使って、アップダウンの差をコントロールする。

No.21 15/08/04 19:44
通行人21 ( 40代 ♀ )

状況は違いますが、私の子供は障害児です。5歳になりますが喋れません。
ふさぎ込む事もありましたが、療育施設に通うようになり、同じ様なお子さんが入るので、そのお母さん方と色々お話しして、救われましたし、私が知らない情報を教えて頂きました。
家族に認知症の方がいる方の集まりとかありませんか? 役所に問い合わせると家族会のような会を案内してもらえないでしょうか。
行政のサービス以外の繋がりが持てると更に選択肢が広まりますし、何より、主さんのためにもなると思います。
どうか悩み過ぎませんように。

No.22 15/08/04 21:08
お礼

>> 13 介護お疲れさまです。 介護士をしています。身内の介護は介護者にものすごい負担を与えますよね。あなたがイライラしたり虐待しそうというのは不思… ありがとうございます。自分が壊れないようにしたいと思います。ケアマネさんには、愚痴を聞いてもらっています。

No.23 15/08/04 21:10
お礼

>> 14 私も高齢の義両親と同居の嫁です。 私自身の祖母の介護経験から本人が望まない場合の施設入所が難しいことはわかります。 主さんはご自分が… ありがとうございます。力強いお言葉に元気出ました。

No.24 15/08/04 23:01
お兄さん24 ( 20代 ♂ )

介護職です。介護職に携わるものが言ってはいけないと思いますが、本当に介護は大変です。職として給料をもらって他人の介護をするならできますが、身内となったら暴力をふるうかもしれません。精神的に本当につらいと思います。ケアマネに相談して施設の検討をした方が良いと思います。これから愚痴だけではすまなくなりますよ。

No.25 15/08/05 01:11
お礼

>> 21 状況は違いますが、私の子供は障害児です。5歳になりますが喋れません。 ふさぎ込む事もありましたが、療育施設に通うようになり、同じ様なお子さ… ありがとうございます。元気出ました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧