注目の話題
彼女の誕生日プレゼントの要望が高すぎるのですが、こんなものなのでしょうか。 7歳下の彼女がいるのですが、今年の誕生日は2泊3日の旅行に連れて行けといいます。
批判や誹謗中傷な回答はご遠慮願います アラフォー独身無職の男性です 貯金もしたくても結局出来ず借金もしてしまい未来なんてロクな事が無いのは想像出来ているので
マンション前公園でリコーダーを吹くおじさん、家のまどを閉めていても聞こえてきて毎日イライラします。 場所を変えて吹いてもらえるように話に行きましたが聞く耳をも

お気持ちだけ頂きます。とはつまり迷惑ということでしょうか

回答21 + お礼6 HIT数 48143 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/08/05 20:35(更新日時)

お気持ちだけ頂きます。ということばは、簡単にいうと、ありがた迷惑なので要らないということを丁寧に断られていると考えて良いのでしょうか。

私の親戚はくだもの農家です。毎年四季折々たくさん色々なくだものを頂きます。我が家では食べきれないので、ご近所の親しくしている方々におすそわけさせて頂き、とても喜んで頂き、私としては、いつも仲良くしてもらっていることへささやかでも喜んでもらえて、よかったなぁと思っています。

今年はスイカが豊作でした。
そして、私の孫が通う保育園が近くにあり、ふと、保育園の園児さんに食べてもらったら、と思いつき、お嫁さんに連絡して保育園に話してもらえないかと聞いてみました。三玉くらいで足りるかしら?などと考えていました。

お嫁さんが連絡すると、とても嬉しいのですが、お気持ちだけ頂きます。と断られたそうです。

私はなにかとてもでしゃばったことを提案してしまったのではないか、おやつにでも、と軽い気持ちだったのですが、よく考えたら、お忙しい中、たくさんの人数分の切り分けたり、手をわずらわせるようなことをわざわざありがたいと思いませんよね。

鮮度も良いと自負していますが、相手にはわかりませんよね。

お嫁さんにも、もしよかったら、っていうことで伝えてと言い、ごり押しするような人ではありませんが、私の行動で孫やお嫁さんになにか変な印象がついてしまったのではないかと、落ち込んでいます。

私がお気持ちだけ、とお断りすることはほとんどないのですが、やはり頂いても処理の方法がわからない生物をおみやげに買ってこようかと言われたときに、この断り文句を使ったことがあります。

それでも買ってこようとされたときに、ほんとに、頼むから買わないで大丈夫だと思いました。
処理の方法がわからない、手間がかかり、結局は私の手に追えなかったのでもらうと困るという場面でした。

いままで長年断られたことがなかったので、自分としてはとても良いことを思い付いた気になってしまいました。

先生方の心証としては、悪くなってしまったでしょうか。

お嫁さんにも悪いことをしてしまいました。

No.2242341 15/08/04 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/04 21:31
通行人1 

保育園にしろ学校にしろ食べ物とかは保護者側がうるさいからだと思う。
どこの誰が作ったかわからないものよりお店の方が安心だから。
仮に何かあった時に責任は園側にあるわけだし。
後、物やら渡して何かしら優遇してくれみたいなのもいるから。
迷惑云々というより規則みたいなものじゃないのかと。

No.2 15/08/04 21:31
通行人2 

あまり深く考えなくていいのではないでしょうか。
保育園側も決められたところからの食材とかしか園児には食べさせないとか決まり事とかあるのかもしれないですし、保護者等からそういって物を貰うことはダメなのかもしれないですよ?
迷惑というより、決められているからダメでってことなのかもしれませんよ?

No.3 15/08/04 21:32
通行人3 ( ♀ )

お相手は、公務員か準公務員のかたでしょうか…。

なくなった親が公立で教員をしていましたが、お気持ちだけいただいていました。昭和までの時代なら、ありがたく頂いていたかも知れませんが、最近は厳しいです。

土地によるかもしれません。

No.4 15/08/04 21:34
通行人4 ( ♀ )

子供に食べさせるものが貰い物じゃ、問題あると思います。

○○さん家のスイカが振る舞われたら、
△△さん家のパンケーキや、
□□さん家のサラダとかなってしまうと…。

同じ様に真似して持ってくる人や、
気を使ってお礼する人、
手作りお菓子が好きなお母さんなんてわんさか居ますから…。
そんな前例作る訳にはいかないんですよ。

園でスイカを食べる時には、きちんと購入したスイカを出すものだと思います。

先生方への差し入れだったら、受け取って貰えたと思います。
子供が口にするものはダメですよ。
給食やおやつは園が決めて出すものですから。
保育料払って貰い物食べさせられてたら、やはり違和感があります。

No.5 15/08/04 21:36
通行人3 ( ♀ )

3です。
「お相手」というのは、先生方の事です。

内容をよく理解できていないかも知れません。ご免なさい。

No.6 15/08/04 21:47
お礼

ご意見ありがとうございます。

孫をひいきしてほしいという気持ちは全くなかったので、ご意見を頂いてハァーっと納得しました。

私としては、手をわずらわせるような、とか、そっちばかり気にしており、私がそんなことをしたことで、他のママさんたちが競ってしはじめるとか、誰かのやっかみを買うとかを想像する考えは全くなかったです。

今はそういうものなんですね。
私の近所の方々が喜んでくださることが、まれなことになってしまっている時代なのかもしれませんね。

お嫁さんも、スイカ割りとかしたら楽しそうですよね~などとのんびりした人なので、受け取ってもらえないと聞いて、私と同じように、やっぱりお手間だったのですかね、、と言っていたので、そういうことは気づいていなさそうです。

でも、もし受け取ってもらえていたら、他のママからひいきされたいのか?などという標的にされていたかもしれませんよね、と考えると、ママさん仲間に、関してはこれでよかったと思いました。

先生方の心証も、まだ大丈夫でしょうか。
まだあと吸うねんお世話になるので、気になってしまいます。

No.7 15/08/04 21:49
お礼

>> 5 3です。 「お相手」というのは、先生方の事です。 内容をよく理解できていないかも知れません。ご免なさい。 ありがとうございます。保育園は市立なので公務員、になるかと思います。

No.8 15/08/04 22:02
通行人8 

うちの近くの保育園は、祖母が作った箱やペン立て、受け取ってくれましたよ。でも食べ物はダメなのかな。
主さん、そんなに気にしなくても大丈夫👍

No.9 15/08/04 22:07
お礼

>> 8 断られると思っていなかった自分もずいぶん傲慢だったと今更ながらに恥ずかしく思っています。

お嫁さんにも、わざわざ電話させて、保育園側で、上か目線であげようとしていると思われたら、気まずくならないかと心配です。

そんな気持ちは全くなかったのですが、、。

食べ物を人様にあげるというのは、私の考えよりずっとハードルが高いことになってしまったのですね。反省しています。

No.10 15/08/04 22:09
通行人4 ( ♀ )

あ、すみません、公務員だったら、先生への差し入れも受け取って貰えないかもしれませんね…。

市の保育士さんが生後2ヶ月家庭訪問に来た時なんて、
お茶の一口も飲んで貰えませんでした。
勿論、お茶菓子も、お茶菓子手土産も断られました。
規則だそうです。

公務員が物を貰うと、賄賂で解雇も有り得ますからね。
向こうも必死で断りますね…。
今は厳しい時代ですね…。

やはり、『お気持ちだけいただきます』と言われた気がします。
気持ちは嬉しいものだと思いますよ。

私立民間だったらまた違うかも。

No.11 15/08/04 22:37
お礼

>> 10 そうなんですか。厳しいものなのですね。
私の息子がまだ小さかったころなどは、餅つきやらなにやら、近所の方の援助があってやれていたようなもので、草刈りをしても誰かが差し入れをしたり、何が採れたと言っては皆で分けていて、、、、昔話ですね。

今後はでしゃばらないよう気を付けます。お嫁さんはママ友達さんがたくさんいるようなので、保育園にではなく、ママ友達さん経由でもらってくれる人を当たってくれ、すぐに売り切れになりましたと、今メールが来ました。

頂き物が無駄にならなかったのはよかったです。
今後は保育園にではなく、お嫁さんに託すことにしたらよいと勉強になりました。

皆さんから今時の事情を聞けて助かりました。やっぱりたまには相談をしてみてよかったです。

ありがとうございました。

No.12 15/08/04 22:59
通行人12 

単純な質問なんですが、万が一その頂いた物でお腹が調子悪くなったとなりますと主さん側はどう対処されるおつもりだったのでしょうか?

普通は断られて当たり前
逆に何でも受け入れる所の方が心配です

お腹が痛くなった原因が主さんの物でなくても、食べたとなると関係ありませんとは言えなくなるのでは?

No.13 15/08/04 23:06
お礼

>> 12 そうですよね。

今まで運よく喜んでもらえていただけですよね。

もう辞めようときめました。ありがとうございます。

No.14 15/08/05 00:04
通行人14 

公立の保育所への差し入れは基本受け取ってもらえませんよ
園児だけでなく、先生へのおみやげもだめです。
私立の幼稚園なら受け取って頂ける所もあります。園児への食べ物の差し入れはダメですが
鉛筆などなら大丈夫です。

No.15 15/08/05 02:41
悩める人15 ( ♀ )

スイカってお腹が弱い人は大人でも下痢しやすいんだって。
預かってる子供達に何かあったら主さん達にも迷惑かかるし仕方なかったんでしょうね。

No.16 15/08/05 05:23
通行人16 

他の方も仰るように「賄賂」扱いになってしまうので、公立の保育園は一切何も受け取ってはいけないことになっています。

私も公務員(病院勤務です)なので、市民の方からの金品の授受に関してはかなり厳しく言われています。

でも、ご存知なくご厚意でそう言ったお申し出はよくあります。勿論、丁重にお断りしますが、やっぱり「お気持ちだけ…」は決まり文句のようなものですね。
気になさらなくても大丈夫です。
きっと、保育園の方も慣れてらっしゃいますよ。

No.17 15/08/05 07:22
通行人17 ( 30代 ♀ )

確かモンスターペアレントのドラマか再現TVで見ましたが、
学校の先生が、家庭訪問へ行った際に出されたお茶菓子を食べてはいけないというシーンがありました。
それは、先生が訪問先でここでは食べたのにうちでは食べなかったとかの後々、モンペ問題が起きるからだそうで。
1つ食べたら他も平等に食べなきゃいけないから大変だと言うシーンでした。
なので、主から受け取る事に寄って、ここのは受け取ったのに...と平等に対応が難しくなるからではと思いました。まぁ賄賂ととる変な保護者もいるだろうし、
スイカや手間が困るのではなく、万が一他の保護者からの他対応に困るからではないでしょうか?

No.18 15/08/05 07:39
お礼

おはようございます。

お礼の仕方を間違っていましたらすみません。

とても参考になりました

なんだか、とても厳しい世の中になっているのですね。
私も、そういうことにうとく生きて参りましたのでとても勉強になりました。

自分の時にしてもらってうれしかった思いではあくまで思いでとして、今に再現しないようにしようと改めて思いました。


教えていただきありがとうございます。

No.19 15/08/05 07:51
働く主婦さん19 

子供達の小学校(公立)では、家庭訪問事前プリントに

茶菓子の接待は硬くお断りします。

って書いてあります。

私が子供の頃は、母がお茶とお菓子用意して先生もお茶位は口をつけていたし。

私もお菓子(ポップコーン)を作って出して、先生が上手に出来てるなーって誉めてくれたのを覚えています。

自分が親になり、子供達の家庭訪問で時代を感じましたね。

それでも…と思い用意しますが、小学校6年間手をつけない先生が大半でした。

一人だけ、うちが最後の訪問で先生もそれまで何軒も廻って喉がカラカラだったんでしょうね。

麦茶、頂いていいですか?ずっと水分取るチャンスがなくて…と目の前にあった麦茶を飲みました。

ホントは遠慮しなきゃいけないんですが~って言いながら。

今は色々とうるさくて大変ですよね。

保育園でも1ヶ月の献立やらおやつも決まってるから~それ以外はダメなんでしょうね。

それに食物アレルギーのこともありますからね。

うちの息子は色々と制限があるので、1ヶ月の献立が決まると、アレルギー物質が含まれるものに関して事前に打合せして、代替品を用意したり除去したりと大変です。

献立表に載ってないもので、急きょ決まったものは連絡きて食べさせてよいかの確認が来ますので。

そう言う手間もありますし、急な話で対応が間に合わなかったかもしれないですよ。

No.20 15/08/05 09:59
通行人20 

外部者から貰った食べ物を子どもたちには出せないでしょう?

あちらだって、主さんが好意で言ってくれてるのは分かってますよ。

拗ねた考え方は止めましょう。

No.21 15/08/05 10:30
通行人21 

なぜもっと簡潔に書けないのか

No.22 15/08/05 11:32
経験者さん22 

お嫁さんに託すのも どうかと思います。
お嫁さんも手を煩わすことを
忘れないでください。

息子さんに頼んでみたら いかがでしょうか?

No.23 15/08/05 11:51
鳳雛39。 ( 30代 ♂ GxyAw )

☆主さんの考え方と心は、正しいと思います。☆昔は、多くの日本人が持っていた、美しい心・立派な考え、現在どんどん失われつつ有ります。☆現在、阿保な輩が増えてしまい、人の心を読み取れな人間が増えたと思います。☆余談ですが、20代30代の母親層のクレーマー比率は、他の年代と比べて飛び抜けて高いです。

No.25 15/08/05 15:20
悩める人25 ( ♀ )

断る決まりなんだと思います。
スイカ食べたいなぁ…。
気になさらなくて良いと思いますよ。
私は朝顔の種が自宅で大量に取れたから学校に寄付(?)した事ありましたけどね。

家庭訪問のとき…うちの学校の先生はお茶も一口ぐらいは飲みますし、お菓子は持ち帰りますよ!?
皆さんの地域は持ち帰ったり飲んだりしないんですか!?

No.26 15/08/05 17:07
働く主婦さん19 

再です、横レス失礼します。

25さん、うちの地域の家庭訪問は徹底して茶菓子接待お断りです。(笑)

それでも!って私は麦茶とお茶菓子に冷たいおしぼりまで出しますが、どれにも手はつけませんよ。

先生が帰ってから、私が美味しくいただきます。(笑)

うちの子は軽度の発達障害で、国語と算数は支援学級で学んでいます。

だから普通学級と支援学級に一人ずつ担任がいます。

家庭訪問は時間をずらして普通学級と支援学級の担任が来ますが。

普通学級の担任は10分程度で次の家に移動しますが、支援学級の担任は1時間程度います。

その間ずっと喋ってますが、それでもお茶には口をつけません。

地域性なんですかねー

横レス、失礼しました。

No.27 15/08/05 20:35
通行人27 ( ♀ )


公務員と言う事だけでなく、
衛生上の観点からも、貰い物を子供に食べさせるわけには いかないでしょう。

仕方ないですよ。
知り合いにお裾分けして、食べきれないのはどうにかするしかないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧