注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

父の障害で家族崩壊

回答6 + お礼1 HIT数 2682 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/08/09 11:05(更新日時)

50代の父が発達障害であることが最近になって判明しました。
昔ではわからず、近頃になって診断名がつくようになったものです。
昔は「やんちゃな子」で片付けられていたらしいですが、母とはお見合い結婚で若い頃はあまり気にならなかったといいます。でも家のお金を全て遣ったり、子供みたいなことを言うことはあったそうです。
数年前から物忘れが激しくなり、最初は若年性認知症を疑い受診しましたが違うと言われ、精神科を紹介され、そこで判明しました。
今では本当に手がつけられないほどで、体はおじさんだけど頭は小学校低学年。我慢という理性はきかず、思ったことを口に出して人を傷つけたり信じられないほどの屁理屈を並べます。
今は薬を飲んで生活していますが特に母に対して敵対心のようなものを持っていて、ものすごく反発します。母も長年苦労させられたので、よくやく診断がついて安心している反面、仕方がないけれど父の言動がすごいので怒りを抑えられず毎日ひどい喧嘩をしています。
私からすれば父は障害なんだから仕方ないし、母もまともに相手をしていては腹が立ってしまうので対応を変えたほうがいいと思いますが、母もそれはわかっているもののうまくできないんだと思います。
私はどうすればいいでしょうか?

No.2243801 15/08/08 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/08 22:01
通行人1 

発達障害だと後天性の精神疾患ではないので、完治はしないでしょう。
できるだけ、発達障害に関して勉強をして情報を集めて、どう接していくのが良いのか模索する必要があるのでは?

No.2 15/08/08 23:40
働く主婦さん2 

主さんはなかなか難しい立場でしょうね。
お母さんの辛さをわかってあげて欲しいです。
病気だからとわかってても我慢できないストレスばっかりですよ。

No.3 15/08/09 00:12
通行人3 

障害のせいだとしても
悪気なく他人を不愉快にする人や
他人の気持ちが解らない人と
一緒に居ればイライラするのは
当たり前ですよ。

主さんのように
仕方ないと片付けれたら
楽だけど、夫婦だもん。
スルーするのにだって限界があるよ。

だからさ、ご両親のためにも
お母さんと一緒に発達について
勉強して対策を考えてみてはどうかな?

それと、月一で
お母さん一人の時間をもってもらって
息抜きしてもらう。

No.4 15/08/09 00:54
通行人4 

障害なのでしたら、それとこの先上手に付き合っていくしかないと思いますし
出来ればご家族の方も一緒に病院に行って先生に助言貰えるといいですよね

No.5 15/08/09 07:23
お礼

お礼一括で申し訳ありません。
みなさん的確なアドバイスありがとうございます。
母は老人施設に勤めていて障害ではないけれど認知症の方とは毎日接しています。
ですが、3さんの仰る通り、障害だからと頭ではわかっていても一緒にいると不快なことばかり言い、私には「仕方ないよね」とこぼしますが父を目の前にするとイライラが抑えられないようです。母にだけならいいですが父は近所の目上の人に対してもひどい物いいをしたりでクレームがきます。それを注意したり、そんな言い方はやめて、こう言えばと提案しても小さな子がタダをこねるような返しをしてきます。私もイライラして今では自然と避けてしまいます。
母には「うちは恐らくこういう家系。あんたは子供は産まないほうがいい」とまで言われてしまいました。
ますますどうすればいいのかわからず、ここで相談させてもらいました。

No.6 15/08/09 10:57
働く主婦さん6 ( ♀ )

言い方をこうすればと提案しても…とありましたが、それが出来ないから発達障がいと診断されたんでは?

発達障がいでも色々ありますが、たぶんアスペルガーではないかと感じました。

何が、どうしてダメなのか、主さん達がどれだけ教えてもそれを理解するのは困難です。

今まで一緒にいる情があるのでお母様は考えてないかもしれませんが、どうしても今の生活にたえられないのなら私は離婚も視野に入れてもいいんじゃないかと思います。

薬でどうこうなるものでもないですしね。

あと子供を産むか、産まないかは主さんの自由です。必ずしも、遺伝するという訳ではありません。

ただ、それなりの覚悟は必要ですね。

No.7 15/08/09 11:05
通行人7 

お母さんの愚痴を聞いてあげて、2人で時々出かけストレス解消してあげましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧