注目の話題
何度か相談させてもらっています。 別れろというアドバイスしかいただけません。 ここはみなさん人の破局を願っているのですか?
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした

車検代がないです。

回答24 + お礼1 HIT数 5091 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
15/08/30 14:12(更新日時)

車検代がありません・・・安く済ます方法ありますか?ちなみに軽四のDAIHATSUコンテです。五年目です!タイヤは交換済みなので大丈夫 ディーラー高いので

15/08/28 18:37 追記
事情があり貯金なし 通勤距離もあるので車いります。

15/08/28 18:37 追記
事情があり貯金なし 通勤距離もあるので車いります。

No.2250332 15/08/28 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/28 18:39
通行人1 

車検料が1万円のところもあります。
そういう所を利用してはどうでしょうか?

http://u999u.info/nyxZ

No.2 15/08/28 18:48
通行人2 

自分で通せばいいじゃない?

やり方はネットで調べてみ

難しくないよ

No.3 15/08/28 18:51
通行人3 

ただ通すだけの車検ならコバック車検やスタンドで、車検点検手数料6千円+法定費用(国に納める重量税+印紙代+自賠責)が最安値かな。

軽協に持ち込めば上記の6千円は要らないけど…車の知識が無かったり、整備不良で落とされたら予備検代金が余計に掛かるから、格安車検手数料店をひたすら探すしかない…

No.4 15/08/28 19:06
通行人4 

安価はコパックでしょ

ちなみに
諸経費はどこに行っても一緒だよ
問題は
整備費と手数料っす

No.5 15/08/28 20:15
通行人5 ( ♀ )

クレジットカード1枚も持ってませんか?
普通にディーラー行って税金など含めた総額を、カード払い分割にできますよ

No.6 15/08/28 20:38
通行人6 

最低でも自賠責、重量税、印紙代で34070円かかります。
そのお金すらなければチャリしかないでしょう。
てか、車検代ないて任意保険は入ってますよね?

No.7 15/08/28 23:28
通行人7 

車検代ないならローンでするしかないけどローンが使えなければアウト。
最悪お金ができるまで無車検で乗るしかない!

No.8 15/08/29 00:07
通行人6 

無車検、無保険(自賠責)は12点の減点で一発免許90日ですよ。
それに
無車検:6月以下の懲役又は30万円以下の罰金
無保険:1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
が来ますから、お金ないならチャリか電車を使うのが一番。
更に事故なんか起こしたら人生終わります。

No.9 15/08/29 00:10
通行人9 

お近くの中古車販売店へ相談
安く受けれたりしますよ

でも金は払わないとね

工面方法は知らんがな

No.10 15/08/29 00:29
通行人10 

3のねこたろさんに同意

No.11 15/08/29 02:44
主婦 ( ♀ lOX2w )

ローンでお願い出来る所を探してみては?保険は入ってますか?車運転するなら車検はわかってた事ですよね?どうしても払えないなら、徒歩か自転車にしてください。決して車検切れで乗らないでください。

No.12 15/08/29 05:33
先輩12 

車検代ないなら乗るな!無車検は絶対に許さない

No.13 15/08/29 06:16
通行人13 

最低でも34000円程掛かる
無いならチャリンコにする
無理なら掛け持ちでバイトでもしたらいい

No.14 15/08/29 06:27
通行人14 

車検受けしないで乗れば、ただですよ。

No.15 15/08/29 07:16
通行人15 ( 40代 ♂ )

新車で購入して5年目って事❓

走行距離にもよるけど、そのまま車検に通して問題ないと思うから、自分で車検通したら❓

書式が面倒なだけで、検査自体は簡単だし、女性なら色々教えてくれるはず。

これから先の事も見据えて自分で覚えたら❓

2000ccで6万5千円位で済むから軽なら4万円台で済むんじゃないかと思う。

No.16 15/08/29 09:54
通行人16 

うちは、近場の贔屓にしてる整備工場で車検代毎月手渡し月賦で払ってます。
諸経費やら、タイヤやら買った分も含めて。
金ないが、山村暮らしには車がないと働けないし、死活問題。

普通は、車検代ローンにしても2回〜3回くらいみたいですが。

クレカあるならクレカを。
贔屓にしてる工場があれば聞いてみては?

No.17 15/08/29 12:42
通行人17 

私も毎月1万ずつ分割で払ってます

田舎の個人の修理屋は融通が効くんじゃないかな

No.18 15/08/29 13:20
通行人18 

陸運局持ち込みが日本で1番安く出来る

No.19 15/08/29 13:25
通行人19 

維持費や点検にかかる費用も稼げないなら車に乗る資格はないよ。
仕事には歩いてでも行きなよ。
たとえ何日かかったとしてもね。

No.20 15/08/29 13:41
通行人20 ( ♂ )

とにかく安く車検取得されるのでしたら、軽自動車検査協会へ直接愛車を持ち込むことです。

通勤距離があるということは走行距離も延びがちになりますので、年数のみならず走行距離も併せて知りたいところです。

ただ私の新車から7年落ち、走行距離9万2千キロの軽自動車も、軽自動車検査協会に持ち込んで1発合格でした。

車検の為に特に改めて整備することなく、そのまま持ち込みました。

多分主さんのコンテも、そのまま車検に通ると思います。

ヘッドライトの照射角の狂いは、比較的車検に落ちやすい項目ですが、軽自動車検査協会の近くには、たいがい民間の予備検査場があります。

ここで、簡単に調整できます。

予備検査場の利用料金は、たいがい3000円ぐらいです。

自賠責保険、重量税、検査手数料、マークシート代など全て合わせても、4万円以内で車検取得は可能でしょう。

重大なトラブルや違法改造などがない限り、アッサリと合格しますので、1度検査協会に持ち込むと「車検て、こんなに簡単だったんだ」と目からウロコが落ちるかもしれません。

ただこうしてとりあえず車検取得をすることは可能ですが、以降、車両管理は自己責任で行わなければなりません。

文頭に挙げた私の愛車は、軽自動車検査協会での車検取得数ヶ月後、タイミングベルトとウォーターポンプを改めて交換致しました。

この方法はとりあえず安く車検取得ができますが、アフターケアはキッチリと行う必要はあります。

また軽自動車検査協会は平日の昼間しか業務を行っていません。

この時間帯に休みが取れない方には、車の持ち込みはできません。

検査は予約制です。

インターネットで「軽自動車検査協会」と入力して検索すると、軽自動車検査協会のホームページが出てきます。

そこを開いて予約を行います。





No.21 15/08/29 17:58
お礼

皆さん詳しくありがとうございます。スタンドかコバックで考えてます。

No.22 15/08/29 18:08
通行人5 ( ♀ )

現金がないって事?
コバックやスタンドは料金が決まってますから、車検通り一切整備やらなければ表示された金額払えばいいですよ

その金ないなら、クレジットで分割払いで払えばいいですよ

No.23 15/08/29 18:34
通行人23 ( ♀ )

コバックは法定費用だけは現金ですよ。

クレジットカード払いでもです。
うちが去年通した時はそうでした。

スタンドなら全額カード払いができるところありますから、スタンドが一番じゃないですか?

No.24 15/08/30 13:03
悩める人24 

安い安くないって言ってもその差なんて一万円以内くらいなんじゃないの?

法定費用はどこだしても変わらんのだし。

No.25 15/08/30 14:12
通行人20 ( ♂ )

業者によって、倍ぐらいの開きがあることもあります。

ディーラーで見積もったら14万円だったのが、町工場で見積もったら7万円だったということは現実にあります。

僅かな傷みでも部品交換してしまう業者と、限界ギリギリでないと部品交換しない業者があり、この辺りの判断基準は業者により異なります。

加えてディーラーでは使われる部品は全て純正部品ですが、町工場では社外部品が使われることが多く、部品の単価にも差異があります。

加えて文頭に挙げたような車でも、陸運局や軽自動車検査協会に持ち込んで、そのまま車検に通ることすらあります。

この場合は、自賠責保険料と重量税や検査手数料しかかからず、軽自動車ですと3万5千円ぐらいしかかかりません。

そもそもメンテナンスというのは、手を加えていけばキリがありません。

逆に言えば手を抜こうと思えば、抜ける箇所は結構あるということでもあります。

この辺りの線引きやサジ加減次第で、かかる金額は2倍どころか4倍も違うことすらあるわけです。

勿論手を抜けば抜くほど、アフターケアが重要になってくるわけです。






投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧