注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ

反抗期、娘への対応

回答15 + お礼12 HIT数 8520 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/09/04 08:55(更新日時)

娘が反抗期の真っ只中です。父親とは2年口を聞いてません。私には普通にしていますが、機嫌が悪くなるとひどい態度です。無視は当たり前。弟にいばりちらす、日頃から出したものは出しっ放し、一日中携帯。何度言っても聞かないし、改善もされません。
例えばお弁当(高校生です)、せめて弁当箱を流しに出す、やらないと作らないよと言ってもできません。そのままにしておくと、永遠にリビングに転がっています。不衛生だし根負けします。
そう育てたのは自分、というのはもちろん分かっていますし、自分も昔は…と思い当たることもありますが、我慢の限界になることも。落ち込んだり、悩んだり。
思春期のお子さんを抱える方たちは、どう乗り越えてきましたか。
父親と会話をしないことも、とても気になります。二年前までは、べったりとパパっ子でした

No.2250881 15/08/30 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/30 11:01
働く主婦さん1 

そういう時期だと諦めるしかないと思います。自分も思春期の時は父親と話もしなかったけど、大人になれば戻ります。あまり言っても逆効果に思います。反抗期の頃って言われると余計にイライラしてたし。

No.2 15/08/30 11:10
通行人2 

育てかたの問題じゃなく、反抗期はこういうもん。
花瓶や皿割りまくって、殴り合い取っ組み合い、夜中に家を追い出されたり叩かれたりした自分には、弁当放置も口聞かないも可愛いもんだ。
お酒を覚えたり、一人暮らしをしたり、社会人になったら父親への態度も軟化すると思いますよ

No.3 15/08/30 11:48
悩める人3 

しょうがない時期なんですよ。
そのうち自立してくるとそんな時期があったなと思うもんです。
できるだけ放置しとけばいいと思いますよ。

No.4 15/08/30 12:37
お礼

>> 1 そういう時期だと諦めるしかないと思います。自分も思春期の時は父親と話もしなかったけど、大人になれば戻ります。あまり言っても逆効果に思います。… 私は思春期、父親と話さないってことはなかったので、不安になりますが、大人になれば戻る!と聞くと安心します。言っても逆効果でモヤモヤしてばかり。難しいですね、ありがとうございました!(*^^*)v

No.5 15/08/30 12:39
お礼

>> 2 育てかたの問題じゃなく、反抗期はこういうもん。 花瓶や皿割りまくって、殴り合い取っ組み合い、夜中に家を追い出されたり叩かれたりした自分には、… 最近は反抗期がない子も周りに多く、「そういうもの」だと思っても、ヤキモキしてしまいます。まだまだ可愛いものですかね^^; 社会人になったら変わると心に言い聞かせ頑張ってみます!ありがとうございました(*^^*)v

No.6 15/08/30 12:41
お礼

>> 3 しょうがない時期なんですよ。 そのうち自立してくるとそんな時期があったなと思うもんです。 できるだけ放置しとけばいいと思いますよ。 困ったときは、声をかけてくれるでしょうか?自分から全然何も言わないので、なかなか報知ができません。おそらく私が先回りしてやってきてるんですよね、放置して見守る…を実践してみます

No.7 15/08/30 13:36
伊織 ( 30代 ♂ 5FZ7Cd )

娘さんは、あなたに対しては、普通の態度なんですね。
まず、二人っきりになって話を聞いてみてください。

家ではなくて何処か落ち着くお店でです。
家で話を聞こうとすると、何処か別の部屋に行き話をそらしますよ。何げなくお店にぶらり行き、何げなく自然な流れで話を切り出してみてください。

娘さんは、学生さん。学校で色々悩む事が有るのでしょう。あなたに言えない事もあるのでしょう。娘さんが言いたくないと言ったら、うん、解ったと言って受け入れればいいです。あなたはただ聞くだけです。アドバイスや助言はいりませんよ。もし娘さんがアドバイスを求めてきたらその時、こういう方法があるよと、提示してください。後はあなたが選びなさいと。

母子と接するのではなく一人の女性として、尊重して接すると娘さんも気が楽になるはずです。

No.8 15/08/30 15:08
お礼

>> 7 2人きりのとき、例えば2人で外食のときとか、話しを聞いています。困ったことがあったら、いつでも言ってねと話しはしています。同性同士ですしね。でも、もともと言葉でうまく話せない子で、そういう機会を作っても、心の奥底は全然わかりません。私も母との関係がそうで、似ています。仲が悪い訳では決してないですが、もっと話しやすい関係を作れたらよかったのですが。。

No.9 15/08/30 15:56
伊織 ( 30代 ♂ 5FZ7Cd )

すでにお二人で話されてるのですね。

自分ではどうしたらいいのか解らない悩みがあるのかもしれませんね。

母に心配させたくないと言う気持ちがあるのか、母に言っても解決しないから言わないのか。
お二人の普段の日常生活が解りかねますので、何とも言えませんが、娘さんなりに考え苦しんでいるんだと思いますよ。

私も娘さんと同じような行動をとっていた時期があり、特に学校の人間関係で悩んでいました。
親にはなかなか言えなかったですね。心配させたくないのと、はずかしかったので。その時神経過敏になってますので、親や周りに強く反発してましたね。だらしなくなったり、親の言う事に耳をかさないとか。

学校卒業、時間をかけながら人間関係を克服していきました。
今では親とも落ち着いた関係です。

私としては、悩んでいるときはあまり細かい事は言って欲しくなかったです。面倒くさいとしか思いません。

悩み事が自分なり解決すると自ずと周りが見えてきて、人の意見にも耳を傾けることができます。心も落ち着きますね。

沖縄のユタ、照屋全明さんをご存知ですか?私は人生で悩んでいるときに相談しに行っています。なぜそこまで解るのかと言うぐらい当たる占いです。こちらからあまり言わなくてもあちらから、どんどん言ってくれます。沖縄は遠いけど解決の手掛かりが見つかるかもしれません。思い腰をあげてでも行く価値はあると思います。

参考になれば幸いです。

No.10 15/08/30 16:56
お礼

>> 9 再レスありがとうございます。娘の気持ちは分かりませんが、全く話してくれないわけではないので、少しずつと思います。反抗期全盛期ですが(^_^;)ユタ?はよくわかりませんが、困ったとき参考にさせていただきます。ありがとうございました!

No.11 15/08/30 20:05
働く主婦さん11 

反抗期だからと、何でも許してはいけないのではないですか?
お弁当箱、出さないなら出さないで、
「出さないと、お母さん作れないし、知らないよ?高校生なんだから、自分で作りなさい。」と、放っておいたらいいんです。

甘えてるんですよ。お母さん、優しいから、何でもやってくれると勘違いしてます。

口をきかない?
お父さんに、挨拶くらいはさせましょうよ。それが、一緒に生活していく上で、当たり前の事です。

何が面白くないのか?分からないですが、お母さんご自身の娘さんに対する付き合い方にも、問題ありませんか?

お父さんがいない事には、生活は成り立たない。高校生なら、そのくらい理解出来ないと可笑しいです。

うちの娘は、中学生なんですが、私には素直ですが、主人には反抗的です。
特に生理前は生意気のオンパレードで。

時々、私が一喝します。
時には、本気で怒らないと。お母さんは、怒らないと高を括っているんです。

なんでもかんでも反抗期だからと、納得させてはダメです。

No.12 15/08/30 20:13
通行人12 

私も高校生の娘が居ます。
父親は自分から絡んで行きます。鬱陶しがられても話しかけるし、父親しかビデオやCDのレンタルに付き合わないなど夫婦で役割を分けてます。
なので自分の都合のいい時は父親に近づきます。

娘も反抗期でイライラを妹にぶつけたりしてますが、注意もしつつ何時も言うのは親しき中にも礼儀ありです。
家族でも甘えてはいけない事があるんじゃないかと問いかけます。
家族だから何でも許して貰えると思っているが、それは甘えだよ。ダメな事はダメです。とキッパリ言います。
(友達には何をされても我慢して、妹で発散しているので)

反抗期も何時か終わると思って、甘やかす所と厳しくする事のメリハリを付けて親がブレないのが一番と私は考えてます。

お互いに反抗期を乗り越えましょうね

No.13 15/08/30 21:41
お礼

>> 11 反抗期だからと、何でも許してはいけないのではないですか? お弁当箱、出さないなら出さないで、 「出さないと、お母さん作れないし、知らない… その辺はすべて通り越してます。

No.14 15/08/30 22:01
先輩14 

父親を完全に馬鹿にしてるのは、主の態度をつぶさに見て育ったからでしょう。

No.15 15/08/30 22:16
働く主婦さん11 

全てとは?

お父さんをバカにするような態度は、やはり反抗期以前の問題かと想いますが?


No.16 15/08/31 00:02
お助け人16 

こういう時こそ【嫌がらせ弁当】作れば良いのでは?

基本は放置・見守りですが。
※いちいち細かいことは見ない振り聞かない振りをする。

年齢と共に親への接し方も変わってきますよ。

とくに女の子は意味なく父親を嫌ったりします。かくいう私もそんな時がありまし。


でも子供だって親のことはちゃんと見てますよ。

育て方じゃなくて成長期の一貫です。


成長期に反抗期がないと
それはそれで問題みたいですよ。

No.17 15/08/31 00:41
通行人17 

私も同じ境遇です。毎日試行錯誤で、ケンカしたり娘を理解しようとしたり。私の若い時もこの時期は親とケンカばかりでした。
本当に正解は分からないけど、ヒーヒー言いながら日々子育て奮闘中です。
話し合いをしても、結局は生活をしているうちに元の日常に戻り腹のたつことばかりです。でも、娘を大切に思う気持ちを忘れずにいれば何があっても娘はどこかで親を大切に思ってくれてます。
お互い大変ですが、頑張りましょう。

No.18 15/08/31 02:09
お助け人18 

弁当なんか作らなくていいのに。作らないからキチンとしないとと宣言しときながら作るから甘い、なめられるのです。一度本当に作らずに文句言ってきたら、きちんとしないと作らないと約束してますが、と突き放したら良いし、一度日の丸弁当でも持たせたら。高校生だし、作らせれば良いのに。

No.19 15/08/31 03:11
お礼

>> 12 私も高校生の娘が居ます。 父親は自分から絡んで行きます。鬱陶しがられても話しかけるし、父親しかビデオやCDのレンタルに付き合わないなど夫婦… おとうさんならではの役割があるんですね。親しき中にも礼儀あり、大事ですよね。だめなことはだめだし、メリハリですね。ありがとうございました!

No.20 15/08/31 03:13
お礼

>> 16 こういう時こそ【嫌がらせ弁当】作れば良いのでは? 基本は放置・見守りですが。 ※いちいち細かいことは見ない振り聞かない振りをする。 年… 嫌がらせ弁当ありましたね(^^;;
放置、見守りつつ、がんばります!ありがとうございました!

No.21 15/08/31 03:15
お礼

>> 17 私も同じ境遇です。毎日試行錯誤で、ケンカしたり娘を理解しようとしたり。私の若い時もこの時期は親とケンカばかりでした。 本当に正解は分からな… 全く同じですね…子育てって難しいな!大切に思う気持ちはいつもあります。頑張りましょね!

No.22 15/08/31 03:20
お礼

>> 18 弁当なんか作らなくていいのに。作らないからキチンとしないとと宣言しときながら作るから甘い、なめられるのです。一度本当に作らずに文句言ってきた… 弁当に関して言うと、食事を抜くとか作らないは、親の役割りだから私の中ではなしですね。でも日の丸、自分でやりなさい、は2学期に様子見てしてみます!

No.23 15/08/31 04:21
経験者さん23 ( ♀ )

お弁当箱!ウチと同じです(⌒-⌒; )

さすがに 頭にきて 放置したら
カビはえたんで
「捨てるで!」って 弁当箱捨てました。

その後 しばらく使い捨て弁当箱にしましたが

100均の弁当箱買いました。
で 再び捨てるハメに

「弁当箱無いから 作るのやめた。」
と実際 作らなかったら

「も…これからは洗うから作って(;_;)」と言ってきたので
今は 作ってます。

No.24 15/08/31 07:21
お礼

>> 23 お母さんの勝ちですね(^.^)かわいいお弁当箱がいい、とか女子は色々言うから、私ももう少し粘ってみます。ありがとうございます(^.^)

No.25 15/08/31 15:21
働く主婦さん11 

高校生なんだし、いい機会だから、お料理教えたり、自分でお弁当作らせたらいいんですよ。

何でもお母さんやってくれるし、って甘えてるんですよ。

主さんも、腹が立った時は暴れたらいいんです。(笑)

我が家も頑張ります。

No.26 15/09/04 01:21
悩める人26 

まさに、先程まで 苛立ちが収まらずに
ダンボールの中にお皿を置いて、上から何枚も割っていたところです。
あなたは頑張っていて素晴らしいです。私なんてカッとなって何度でも思ったことを口にしてしまうから、
子どもと同じです。。娘さんがあと10年もしたら、きっと子育てに悩むと思います。子どもとは、ある時期しか一緒にいられないほうが多いのです。
明日、大地震がくるかもしれません。
ウチもお弁当箱がたまることもありますが、できるときは やってあげて、
できない時はやらなければいいだけで、ママも時々は、自分が無理しないように、あと、父親と会話しなくても、夫婦が娘の前で会話する努力をしたほうがいいかもしれません。これも、あまり気にしないように 、、実は明日、懇談会です。行きたくないけど行ってきます、、、お互い出来ることをがんばりましょう。

No.27 15/09/04 08:55
お礼

>> 26 イライラの気持ち、でもお子さんを愛してる気持ちが伝わってきました(๑′ᴗ‵๑)私はあんまり言い合いができないから、羨ましいです。今朝娘に抱きついたらうざがられました(^◇^;)夫とはよか会話してます、外食とかはついてくるし、二人きりのときは少し話す様子…頑張らないとですね。懇談ファイト!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧