注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

お友達が反抗期

回答4 + お礼2 HIT数 1029 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/10/07 23:56(更新日時)

2歳5ヶ月の娘がいます。
よく遊ぶお友達でもうすぐ3歳になるAちゃんという子がいるのですが、娘はわりとおだやかで(今だけなのかもしれませんが、私も夫もおだやかタイプです)、一緒にお弁当やおやつを食べていると、Aちゃんに「おいしいねぇ(о´∀`о)」と言ったり、遊んでるときに「たのしいねぇ」とか「Aちゃんだいすき」と言うと(私達親がよく言う言葉です)、Aちゃんは「おいしくないよ!!」「たのしくなーい!!」「きらい!」と、とにかく反対のことばかり強い口調で言いますm(__)m

他にも、Aちゃんのママのことを娘が「あ、Aちゃんのママだねぇ」と言うと「Aちゃんのママじゃないよ!!Aのママだよ!!!(Aちゃんは自分のことをちゃん付けしないから)」と怒ったり、例えば娘がひらがなの「あ」を見つけて「アンパンマンの、あだねぇ」と嬉しそうに言えば「アンパンマンのあじゃないよ!!あだよ!!」と怒ったり←このパターンが特に頻繁にありますm(__)mたまに泣かされることも。

きっと成長の過程でよくあることだと思うし、娘だってその時期がくるかもしれないのですが、最近色んな言葉を覚え始めて楽しそうにしている娘が、Aちゃんに怒られると「え?ちがうの?」みたいに戸惑っている感じで、怒られた言葉はしばらく喋らなくなるし、どうしたもんかなと困っています。

Aちゃんのママは、わりと子供に任せる主義で、前記の事があった時も静かに「そんなに威張らなくてもいいじゃん…」と呟いたり、娘のオモチャを奪い取ったり「どうぞ」ができなかったりしても「仲良く遊ぶよ~」と軽く言うだけで、あまりAちゃんの耳に届いていないような感じです。

それを夫に言ったら「威張らなくてもいいじゃんとか仲良く遊ぶよって、娘にも非があるみたいな言い方じゃない??なにそれ?!」みたいになって「娘もせっかく覚えた言葉を混乱して言わなくなるし、Aちゃんの反抗期(?)が終わるまで遊ぶの控えたら?」とまで言われてしまいました。

私も最初は同じ事を思ったのですが、娘は他にもお友達いるけどAちゃんが好きだし、幼稚園行くようになれば色んな子がいてもっと刺激受けるだろうし、こういうお友達が一人ぐらいいてもいいかなとも思います。だいたい、Aちゃんは来春から幼稚園なので、あと5ヶ月ぐらいしか遊べないですし。

皆様は、お子さまのお友達が反抗期(なのでしょうか?)だった時はどう対応されましたか?(>_<)

No.2263085 15/10/06 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/07 05:41
通行人1 ( ♀ )

幼稚園に入れば、親の目の届かない所で色んなタイプの子供に揉まれるし、お下品な事も覚えてくるし、お母さんのタイプも様々で、色々あるとは思うので、予行練習とでも思ったらどうですか?

私は入園前、特定のお友達と遊ばせたりはしなかったですが、しないよりはさせた方が幼稚園のお友達に順応するのは早かったかな?と思う時があります。

見ていて切ないけれど、見守るしかない時はあります。
親として辛いんですが、後々子供に聞くと全く覚えておらず、ずっこけましたが何となくホッともしました。

No.2 15/10/07 14:07
働く主婦さん2 

そういう変わったお友達がいなかったので難しいですが、嫌だったら遊ばなくなるもんだと思いますよ。娘さんがAちゃんのことが大好きなら遊ばせてもいいのではないでしょうか?

No.3 15/10/07 18:01
お礼

>> 1 幼稚園に入れば、親の目の届かない所で色んなタイプの子供に揉まれるし、お下品な事も覚えてくるし、お母さんのタイプも様々で、色々あるとは思うので… そうなんです、私も幼稚園の予行練習で…という気持ちがすごく強いのですが、今はまだイヤイヤ期もなく親バカですが純粋な娘なので、Aちゃんみたいな振る舞いを真似するようになったら嫌だな…という不安が半分あります。
ですが、お子さまの「全然覚えていなかった」というご意見はとても励みになりました。娘も、私が思っているほど気にしていないのかな?と思えて、気が楽になりました(^-^)ありがとうございました♪

No.4 15/10/07 18:07
お礼

>> 2 そういう変わったお友達がいなかったので難しいですが、嫌だったら遊ばなくなるもんだと思いますよ。娘さんがAちゃんのことが大好きなら遊ばせてもい… やはりAちゃん変わっていますよね(^^;)もともとは大人しい子だったのですが威張るようになってきて、イヤイヤ期の現象かな?と思っていました(^^;)
娘の他のお友達は男の子が多く、もっと優しい子ばかりなのですがAちゃんが好きみたいで(Aちゃんは昔から娘のことは、あまり…笑)、やはり娘がほんとに嫌だなと思ったらAちゃんとも遊びたがらないと思うので、嫌だと言うまでは様子をみて遊ばせようと思います(^-^)ありがとうございました♪

No.5 15/10/07 23:46
専業主婦さん5 

まだそのような対応に悩んだことのない0歳母なのですが、我が子だったらと考えてみました。

Aちゃんのことが好きで、Aちゃんだけが友達なわけでないならば、いつも通り遊んでもいいのではないでしょうか。

これからの生きていく世の中は、甘い優しい人ばかりではないでしょうから、ひとりくらいスパイシーな子がいてくれると逆にいいかも(笑)。
一緒に親が動揺しなければ、子どもも安心するのでは?娘さんが不安そうにしてたら、うんうん、どっちも間違いじゃないねぇの対応でいいも思います

No.6 15/10/07 23:56
専業主婦さん5 

あ、あと、甥っ子をみていて思うのですが、幼稚園保育園で、着々と汚ない言葉覚えてきています。バカとか、超とか。

でも、これも親が綺麗な言葉を使っていれば、最終的には親に似るかなぁって思っています(笑)
子どもには、子どもなりの横の社会があるでしょうから、少々は成長過程として見逃してあげてもいいのかなぁと思ったり(笑!
甥っ子に対し、バカって言われたら「バカって言われたらママはとっても悲しいなぁ」って姉が返答していて、ちょっとお上手だと勉強になりました(笑)

主さんがママなので、娘さんは優しい子になるとおもいますよー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧