注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

【産後の事で】実母と旦那、私板挟み

回答16 + お礼7 HIT数 4394 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/11/27 13:18(更新日時)

近々二人目を産みます。

一人目は里帰り出産だったので問題がなかったのですが、今回は里帰り出産せず自宅にて産後過ごす事になりました。

最初近くに住む旦那のお母さんにみて貰う予定でしたが、旦那のお母さんから「やっぱり実のお母さんがいいと思うよ」と言われ、実の母にみて貰う事になりました。

私の母が来てる間、旦那には実家に帰って貰うのですが、最近になって旦那に「いつまでお母さんはいる予定なの?」と聞いてきたので解らないと答えると「あんまり居られたら普段会ってないから、気を遣うししんどくなるのだけど」と本音を言ってきました。

私の母は、遠くに住んでおりそう簡単には来れません。
産後の事について、旦那が全てしてくれる訳でもないのに少しその発言に疑問を抱いてしまいました。
旦那のお母さんからは「息子は当分実家で過ごして貰うからね!」と言われているのにも関わらず、どうしたらいいのか…

やっぱりもう一度旦那のお母さんに言って貰うのが一番ですか?
私の母は旦那が自宅に居るなら行けないよとまで言ってます。
旦那はとても神経質で正直細かいです。
産後を機に仲が悪くなるのも嫌で、お互いの発言は私で止めており、お互いに伝えてはいません。

乱文になりましたが、最善策ございましたらご意見下さい。

15/11/26 12:30 追記
追加で、里帰り出産は今回は不可能なのでそれを考慮しての回答お願いします。

15/11/26 13:15 追記
すみませんが、スレ内容とはズレるレスには一切お答えしません。

No.2278083 15/11/26 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/26 09:45
通行人1 ( ♀ )

今から里帰り出産にしませんか?


旦那には2ヶ月は我慢してと、するか。


でも、何故旦那は実家に帰る?
一緒にやろうとはしないのかぁ…


No.2 15/11/26 09:49
通行人2 

まずいつまでお母様が滞在することになるか、
おおまかな予定を説明できる様にした方が、
性格が細かい人は少しでも安心するんじゃないかと思います。

もちろん主さんの加減次第で滞在の見通しは変動する、
という点は必ず付け加える必要があるのですけれども。

No.3 15/11/26 10:14
通行人3 ( ♀ )

お母さんに帰ってもらうぶん貴方にやってもらうけど出来る?って聞いてみたらいいんですよ。

No.4 15/11/26 10:41
お礼

>> 1 今から里帰り出産にしませんか? 旦那には2ヶ月は我慢してと、するか。 でも、何故旦那は実家に帰る? 一緒にやろうとはし… 早速ありがとうございます。

実は上の子と年の差があり、学校があって帰れません。

すみません。

No.5 15/11/26 10:44
お礼

>> 2 まずいつまでお母様が滞在することになるか、 おおまかな予定を説明できる様にした方が、 性格が細かい人は少しでも安心するんじゃないかと思い… 早速ありがとうございます。

だいたいの日数を伝えた所、とても嫌な顔をされました。
なので、たいへん困っています。
ちなみに、長くても10日かな?と伝えた所「そんなに居るの?!」と言われました。
本当はもっと居る予定なのですが、言えなくなりました。

No.6 15/11/26 10:49
お礼

>> 3 お母さんに帰ってもらうぶん貴方にやってもらうけど出来る?って聞いてみたらいいんですよ。 早速ありがとうございます。

その事は旦那のお母さんが一度聞いているのですが「出来ない」と言っています。
何かあれば、旦那は旦那のお母さんに頼むと言っています。
最悪私がやらなくちゃいけないのも目に見えているので困っています。

No.7 15/11/26 11:33
通行人7 ( 30代 ♀ )

旦那、たった1ヶ月のことだから我慢しろよ…。
ご主人と上のお子さんは義母に。主さんは里帰りでいいのでは?

No.8 15/11/26 11:58
経験者さん8 

里帰りした方がいいと思います。
旦那も何もしないのにそんなに嫌がるとか親になるって自覚もないですね。
ちゃんと話して里帰りで出産した方がいいと思います。

No.9 15/11/26 12:29
お礼

>> 7 旦那、たった1ヶ月のことだから我慢しろよ…。 ご主人と上のお子さんは義母に。主さんは里帰りでいいのでは? レスありがとうございます。

本当、1ヶ月だけの事なのですが実家にはもう旦那の部屋が当たり前ですがないので帰っても何もないと。

里帰りは不可能なので、すみません。
普通の出産ではない為、受け入れてくれる病院がありません。

No.10 15/11/26 12:34
お礼

>> 8 里帰りした方がいいと思います。 旦那も何もしないのにそんなに嫌がるとか親になるって自覚もないですね。 ちゃんと話して里帰りで出産した方が… レスありがとうございます。

スレ内容、追加させて頂いたのですが今回は里帰り出産は不可能です。
前回の出産が危険を伴った為、受け入れてくれる病院がありません。
今回出産する病院は、どんな妊婦でも受け入れてくれるハイリスクの病院です。

親の自覚はあるのですが、今更になって不満を言われ困っています。

No.11 15/11/26 13:04
通行人11 ( ♀ )

二人目だし、上の子小学生なら、一人でなんとかなりますよ!
わたしならもう面倒臭いから、母にも来てもらわず一人で乗り切ります。
産後落ち着いてから実家に顔見せに帰ります。
実際上の子が4歳のときに下の子産みましたが、誰にも頼らず一人で全部出来ました。

No.12 15/11/26 13:11
先輩12 

親を頼ろうとするから軋轢が生じるんだよ。

自分たちでやれば?

親をあてにして2人目作ったの?

No.13 15/11/26 13:12
お礼

>> 11 二人目だし、上の子小学生なら、一人でなんとかなりますよ! わたしならもう面倒臭いから、母にも来てもらわず一人で乗り切ります。 産後落ち着… レスありがとうございます。

最悪そうなるかと思います。
身内で産後に失敗した方がいて、産後だけはちゃんと養生したかったのですが、無理そうですかね…

自然分娩なら問題ないのですが、帝王切開になったら本当に無理なのでそこも考えないといけないのですが・・・

No.14 15/11/26 15:07
通行人14 

主が入院してる間だけ、学校行ってる子の世話だけで、十分だとおもうけど。
退院したら、主が家事育児したらいいから、お母さんいる必要ないとおもう
別に家事育児できない訳じゃないし、朝ご飯作り、送り出しての毎日の生活、普通に産後だろうがやってますよ
朝子供が学校行く時ガーガー寝てるつもりはないと思います。
入院中のみ、上の子世話だけで、十分です。
旦那を実家に帰らせる?なんてあり得ないですよ

No.15 15/11/26 17:26
通行人7 ( 30代 ♀ )

ハイリスク出産なら、何があるかわからない。産後入院期間が長引く可能性も高い。それをわかっててそんな事言ってるんですよね?旦那さん。入院が長引けば病院に通ったりしないといけなくなるのに、誰がそれをするんでしょう。
当初は一週間滞在としてて、産後思わしくない場合は延長もありえるよ、と伝えておいて実母に来てもらっては?昔のお産なら死ぬかもしれない人なのに。ここは主さんの体調優先でいいと思いますが。

No.16 15/11/26 18:22
通行人16 

旦那さんは、産後はどうすると話合ったのでしょうか。

旦那さんときちんと話し合いが出来ておらず、義母が手伝えないから、お義母さんに実親に頼んでって言われて、実親さんは、旦那さんには早く帰ってほしいって言われて、なんだか実親さんが可哀想です。

まずは夫婦で、どうするかを話し合って、そこから、義母さんなり実親さんなりに夫婦でお願いするもんだと思いますよ。
夫婦の問題を、主さんが義母さんに言われたから実親さんにお願いするからおかしくなってしまうと思います。
旦那さんが手伝いは出来ない、と言うのなら、そこで、じゃあ手伝いをお願いするという形をとるのが良かったんじゃないでしょうか。

旦那さんは他人ごとみたいに言ってるけど、夫婦で話し合い、助け合えないから 、実親さんを巻き込んで、早く帰ってほしいって、ちょっと違うのでは?

No.17 15/11/26 19:15
通行人17 

16さんのおっしゃる通り!
まったく同感です。
旦那さん親の自覚、ホントにありますか?

とりあえず両家の親は一旦置いておいて夫婦で話し合いをしましょう。

No.18 15/11/26 19:23
通行人18 ( ♀ )

単純に旦那さんは実家に帰っても居場所がない上に我が家にも居場所をなくすことになるのであればいつ自分の居場所を取り戻せるのかは普通に気になるところでしょう

私も今小学生の子をもつハイリスク妊婦です。
私の場合は受け入れ先の病院は遠方にある実家近くになってしまうので旦那と子どもは自宅に置いて里帰りするしかありません。

もし主さんの立場と同じで受け入れ病院が自宅近くなら小学生の子どももいますし里帰りなしで自宅で産後を旦那と子どもと過ごすことにしますね

産後の療養は実母が仕事と介護でまず来れないので義母が来てくれると言っていますが、義母も何かと忙しい人ですし、義父の世話もあるので無事産まれたら退院と同時に私は自宅に戻り産後は手を抜きながらなんとかやっていくつもりですよ

ちなみに自然分娩、帝王切開経験者です。
帝王切開になったとしても病院では二日目から歩かせられたり母子同室で点滴つけたままの授乳も普通にさせられていたので傷には気をつけつつどうにかするしかないと思ってます。

あと、旦那さんのためにも産後は実家に追いやるのではなく一緒に育児をスタートさせたほうがいいと思いますがね。
家族みんな自宅で生活して旦那さんの世話でできないことはできないとほったらかしにする
旦那さんは困ったら義母さん呼ぶんでしょ?

義母さんは主さんの世話はできなくても旦那さんの世話はやってくれると思いますよ

その時主さんは自宅をいろいろ使われるでしょうけど主さんは義母さんに自宅に居てもらうことに困るわけではないんですよね?

まぁとにかく自宅は旦那さんの居場所でもあるのだから何日も追い出すのはどうかと思います。

No.19 15/11/26 20:46
働く主婦さん19 

私なら旦那さんに1ヶ月我慢して義母宅で過ごしてもらって、実母に来てもらって1ヶ月お世話になりますね。

ただでさえハイリスク妊婦さんなら何がおこるかわからないし、甘えられるなら甘えた方がいいですよ。

旦那さんは男だし産みの大変さ、帝王切開なら産後の大変さはわかりません。わからないのに旦那さんのせいで実母に早々と帰ってもらって1人で産後を乗りきるなんて、旦那さんの発言ちょっと耳を疑います。

せっかく実母が来てくれるなら甘えてほしいです。私も二人目がハイリスクで地元から一時間かかる総合病院に転院して2ヶ月入院。出産も帝王切開で出血が少し多くて、安静生活してたので体力もなく産後は実母に甘えました。

主さんも出産頑張って下さいね!

No.20 15/11/26 21:48
通行人20 

旦那さんに正直に話された方がいいかと思います。
自分がどうしたいのか。
姑に手伝ってもらうのは気を使うから実母がいいとか、姑でも構わないなら実母を断る。
貴女は手伝ってもらうのならどちらがいいのですか?
貴女がうしたいかですよ。
帝王切開になると痛みもあり、一ヶ月は手伝って欲しいとは思うので、姑だと頼りにくいかな。
お金に余裕があるなら一ヶ月レオパレスなどを借りて、実母に通って貰うとか。

No.21 15/11/27 00:43
通行人21 

ハイリスクだと大変ですよね。
経験者です。
出産後、退院する日に、旦那さんの運転で、実家に里帰りはどうですか?
上の子は、旦那さんと義母に見てもらう。そのくらい義母にもしてもらいましょう。近くに住んでるのに、知らん顔は酷い義母ですね。
主さん、お大事になさってくださいね。

No.22 15/11/27 08:55
お礼

返事が遅くなり、すみません。

経験者の方、ハイリスク出産にご理解ある方からのレスとても有り難く思います。
一括のお礼ですみません。

実家までは車で5時間以上なので産後帰るのは医師から許可がおりません。

友人にも産後帰った方がいいと言われました。
身内にはもう一度旦那のお母さんから直接旦那に言って貰うよう強く言われました。

私は旦那のお母さんとは仲が良いので、産後見て下さるなら実母でも義母でもどちらでもいいと思っていました。
最初は旦那のお母さんが見るよ!と快く快諾してくれました。

まだ悩みは解決しておりませんが、実は旦那のお母さんが見れなくなったのは最近旦那のお母さんの祖母の体調が悪くなった為、定期的に介護にし行く事になり、負担が凄いため「ごめんね」と言われました。

旦那に実家に帰るよう言ったのは義母で、決して私ではありません。
役に立たないのを知っているので敢えて言って頂けました。
二人目を授かったのも奇跡で、皆して喜んで頂けたのですがやっぱり旦那としては役に立てなくともそばに居たい気持ちは分からなくもないですが、出来ないのでどちらか頼るしか方法がありませんでした。

今一度旦那と話し合いの場を設けて、もうすぐ産まれるのでちゃんとしたいと思います。

親身に聞いて回答してくださった方々、ありがとうございました。

No.23 15/11/27 13:18
通行人16 

再レス失礼します。
スレで、義母さんに「やっぱり実母さんに見てもらった方が良い」との事でしたが、介護のためが一番の理由ですか?

義母さんは、旦那さんが何も出来ないから義母さんが手伝おうと思ったとありますが、義母さんはそこで、旦那さんに「お父さんなんだからしっかりしなさい」とか、「あなたが、嫁を助けてあげなさい」とか言うべきだし、どうせ出来ないからって言うのって、甘やかしてるのかなって思ってしまいました。
子供は夫婦で作ったのに、産後の事は旦那さんは出来いからと、義母さんが手や口を出すのは旦那さんも自立出来ないと思います。

そして、結局義母さんが手伝えないってなって、実母さんに頼んだら、あまり長くいないでって…。
旦那さんが実家に行くのは何故ですか?義母さんが決めたのですか。それも義母さんが決める事ではないし、それに不満なら旦那さんが義母さんに言うべき事。それを義母さんに言わず、実母さんが悪者になってしまってる。

旦那さん自身で考えないから、旦那さんは何でも人のせいにしてしまうと思うんです。子供じゃなく、立派なお父さん。
旦那さんも義母さんに頼ってるし、義母さんも旦那さんを甘やかしてしまうのが良くないのもあると思います。

旦那さんが実家に帰るのは何故か、自分の意志なのか、何故産後の手伝いが必要なのか、何故実母さんがくるのか、旦那さんはわかってなさそうです。
周りが動いてしまうから。
周りがやってくれるから。
そして人のせいにしてしまう。

産後について理解してもらった上で、夫婦で出来ないから助けてもらうために実母さんに来てもらう。来てもらう立場なので、少しの間は気を使う位我慢して下さいと言う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧