注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

卵アレルギー

回答5 + お礼0 HIT数 1600 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
15/12/13 05:38(更新日時)

娘は生後1ヶ月から湿疹がひどく3ヶ月の時に血液検査をして卵アレルギーがある事が判明しました。卵黄クラス2、卵白クラス3でした。
今は3歳になり卵が入っているお菓子やケーキ、ハンバーグなどの料理を食べても何も症状が出ずもうアレルギーがなくなったのかと思い最近また血液検査をすると卵黄0、卵白2でした。
病院の先生にチャレンジテストを受けてみては?とすすめられたのですが今まで卵をダイレクトにあげた事がないせいかオムレツ、ゆで卵などの卵料理を嫌がり食べてくれないので困っています。
ケチャップをつけたり、ゆで卵をつぶしてマヨネーズ塩コショウでサンドウィッチ、汁物が好きですが卵とじだと吐き出してしまいます。
卵嫌いだったけどこれで克服したよ!という方いましたら教えていただけませんか(>_<)
保育所で平気なパンやおやつも除去メニューにされてる娘が不憫で…
うまくまとめられず長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

No.2282900 15/12/12 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/12 12:40
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

卵だけですか?他のに混ぜたらいけないなら、無理にさせなくても良いかなと思いました。うちの子供も赤ちゃんの時に、卵アレルギーあって4歳の時に大丈夫と言われましたが食べ始めたのが小学校入学の練習で親子で春休みに一緒にスクランブルエッグを作り食べました。
一緒に作って お互いに食べさせあってみるとか…あーんってお互いに。親が食べれば安心するかも。一回では無理でも週1とか…一緒に作って楽しむ。そこから始めてみてはいかがですか?

No.2 15/12/12 13:21
通行人2 ( ♀ )

アレルギー治療のやり方が昔とは違うのでしょうか?
昔は段階を追って、『パンやクッキーは大丈夫だけど、オムレツやゆで卵はいちばん最後ね』という流れでしたが、主さんのスレを見ていると、『オムレツやゆで卵OKになったらパンやクッキーももちろん大丈夫』という考え方(オムレツ等をクリアてまきるまでおやつ類もダメ)?
またこのやり方が、主さんがスレでおっしゃっているチャレンジテストというやり方なんでしょうか…………。
好まない卵料理を今、無理に食べさせる必要はないと思うし、それらが食べられないかぎりおやつも除去食しかダメ、というのも、なんだかかわいそうな気がします……(赤の他人が無責任にごめんなさいね)
何よりも、加熱していないマヨネーズを食べれる段階で、もうオールOKのような気もするのですが……。(黄身は大丈夫なのかな?)

No.3 15/12/12 16:19
通行人3 

一緒に料理してみたらどうですか?
自分で作って、楽しい!食べたい!となるかも。

No.4 15/12/12 20:45
通行人4 

薄焼き卵を型抜きしたり、錦糸卵にしてみては?

No.5 15/12/13 05:38
働く主婦さん5 ( ♀ )

息子は卵アレルギーでした。他にも色々とありますが。

発症したのは2歳半、1歳半から保育園に入れており、卵料理もその間何回も給食に出ていたのですが、ホントにある日突然です。

当時のかかりつけ医は食物アレルギー専門ではなく、除去でずっといましたが、数年後に地元に専門医が開業し転院しました。

その時、息子はすでに5歳で…ずっと卵を食べてはいけないと言われ続けてきたので、食物負荷試験で少しずつ食べさせようにも、精神的にダメでした。

ちなみに卵はクラス5か4でした。(確か卵白が高かったです)

そんな息子が卵を克服したメニューは、カレーチャーハンです!

市販でカレーチャーハンの素みたいなのがあります!

まず、あつあつご飯に卵を混ぜて炒めます、お米にコーティングされるので卵の塊が出来ないですよ。

それから、カレーチャーハンの素で卵の色と味が隠れます。

うちの場合は、食べさせる時に卵入ってることは伝えました。

恐る恐る食べましたが、美味しい!って完食しました。

勿論、病院内での検査です。

現在小4ですが、まだ卵そのものの料理は食べれません。負荷試験で全卵一個食べれたのですが、ホントに精神的に無理らしいです。

医者も自我が目覚めてからの負荷試験だったから、いきなりは無理でしょうと言ってました。

今はかき玉汁とか、卵入りマヨネーズ、先日は金糸卵と、卵の原型が分からないものを給食や食事で出しています。

オムライス、目玉焼き、卵焼きなど、卵が全面に出てるものは拒否ですし、料理に卵を入れる瞬間を見たら、その料理は食べませんし。

ホットケーキが好きだったので、ある日喜ばせようと一緒に作ったんですが、卵を用意して入れた瞬間に…

えっ?卵って入ってるの!

それから一切食べなくなりました。

負荷試験は難しいですが、きちんと病院で医師の監視の元で行った方が良いです。

それから、負荷試験をするなら少しでも早いうちに、うちみたいに大きくなってからでは、血液検査でアレルギー数値が下がって大丈夫と言われても、精神的に無理な場合もありますから。

今までダメだと言われ続けてきたものを
ある日突然食べてもいいと言われても、子供が混乱しますからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧