注目の話題
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした

激務の旦那持ちの主婦さん

回答10 + お礼10 HIT数 2573 あ+ あ-

専業主婦さん( 28 ♀ )
16/02/22 18:16(更新日時)

もう間も無く初めての子どもが産まれます。
旦那は激務で早朝〜夜中まで仕事。休みはほぼなし。
家事一切と旦那のお世話は私の仕事です。
身体が大丈夫な時は平気だったのですが、臨月に入り体調を崩すようになってしまいました。
かと言って、旦那の勤務内容が変わるでもなく、間も無くあかちゃんが来るからと色々と準備もあり、家事など何かと日々やることがあります。
無理をしてやっていたのですが、
旦那に『具合悪そうにしながら家事とかやらないで』と怒られました。
身体を大事にして、と言いたかったのでしょうが、
毎日自分の靴下も片付けられない、食器を下げることもできないくらい疲れて帰ってくる人に、『それならやってよ』なんて今まで言えませんでした。
怒られるくらいなら、家事とかも手抜きで、できることは自分でやってもらって、私自身は無理せずできればいいかなと考えてました。

あかちゃんが産まれたら、そんな旦那のお世話や家事も今まで通りはできないだろうし、旦那に手を借りることもあるだろうと思い、『休みは作れそう?』と聞くと、『仕事断ればいいんでしょ?』と逆ギレ。『俺だって身を削って仕事してるんだ』とも。

仕事を家族の為に一生懸命頑張っているのをわかっているから、今まで私も無理してやらなくてはいけないことを旦那に頼らずやってきたわけだし。

やることがある:頼れない→無理してもやる→無理するなと怒られる→頼りたい→俺は仕事がある→無理する‥というループに入りそうです。

旦那が私に1番求めているものは、私の精神の安定、つまり私がいつも穏やかで落ち着いて心身ボロボロの自分を受け入れてもらえることです。
私ももともと心が強いとは言えないのでたまにネガティヴになると、そんなんじゃやってけないよと極論を出され、マタニティブルーもあったもんじゃありません。
仕事で精神の余裕が全くないんだと思います。

私が外に頼れる人がいれば良いのですが、互いの実家は遠く、転勤族で友人も周りにおらず、ママ友候補は旦那の職場の部下関係なので気を遣って話さなくてはいけません。

この先どういうポジション?モチベーション?でやっていけば良いんだろうと漠然と不安になります。
激務旦那をお持ちの主婦の方々はどうしてらっしゃいますか?
アドバイスお願いします。

16/02/21 12:59 追記
ちなみに、『休みは作れそう?』というのは、義実家は義祖父が亡くなり四九日で忙しく、実母も事情があり産後1週間しか滞在できない為、産後頼れるのが旦那しかいないためです。

タグ

No.2305057 16/02/21 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/21 13:03
マイプレしんちゃん ( 40代 ♂ TdpkCd )

ほんまに!頑張ってますね!、頑張りすぎて体調くずしたら頑張りも無意味に!、旦那さんは休みはあるんでしょ?、一度話し合いしてみては?、できなくなる家事などを!、実家に産まれるまで帰る方法も!
子供の為に最善策をね‼

No.2 16/02/21 13:06
案内人さん2 

家族の無償の奉仕に頼るのではなく、お金の力に頼るべきです。つまり、家事育児が辛いなら諸々の代行サービスなりシッターなり、ビジネスを噛ませたほうが精神的に楽だということに気付きました。

例えば、子供を一時的に預けたい場面があるにしても、家族の予定や顔色をうかがいながらペコペコ頼むのではなく、最初から1時間いくらで堂々と預けたほうが、最終的に家族のためにもそちらのが良いのです。

No.3 16/02/21 13:08
おばかさん3 ( ♀ )

先ずは、お子さん第一に考えましょう。
産まれる時、一人で行動するしか無いなら
荷造りや病院までのタクシーの手配や
出産後に赤ちゃんの場所の確保(babyベッド)やら、身の回りの物やら。
旦那さんには、今臨月で、自分の事で手一杯だから、何も出来ないかもなので、
自分の事は自分でしてくれたら嬉しい等
言ってみれば?
私は3人産んで全て最初に破水したけど、
もし破水しても慌てないように。
取り敢えず、お疲れ様。少しのんびりする時間も必要だよ。

No.4 16/02/21 13:26
お礼

>> 1 ほんまに!頑張ってますね!、頑張りすぎて体調くずしたら頑張りも無意味に!、旦那さんは休みはあるんでしょ?、一度話し合いしてみては?、できなく… 里帰りも考えたのですが、近くの設備がちゃんとある産院まで数時間でかつ雪国という立地から諦めました‥休みはたまにあっても日頃の疲れがどっと出ているからと何も動きません。

No.5 16/02/21 13:28
お礼

>> 2 家族の無償の奉仕に頼るのではなく、お金の力に頼るべきです。つまり、家事育児が辛いなら諸々の代行サービスなりシッターなり、ビジネスを噛ませたほ… 田舎なので代行サービスやシッターはほぼなく、ネットスーパーがかろうじてあるようなので、それには頼ろうと思っています。

No.6 16/02/21 13:31
お礼

>> 3 先ずは、お子さん第一に考えましょう。 産まれる時、一人で行動するしか無いなら 荷造りや病院までのタクシーの手配や 出産後に赤ちゃんの場… ありがとうございます。あと少しの時間でできる準備と、自分の時間を有意義に過ごしたいと思います。

No.7 16/02/21 13:53
専業主婦さん7 

旦那には頼れません。自営業でしかも朝から夜中までの飲食店を3店掛け持ちしてます。
ひどい時は店内で仮眠して次の店舗に向かいます。
朝に帰宅したり、昼や夕方に出る日もあります。
旦那も脱いだ服はそのまま、靴下はその辺にポイ、私も最初は片付けてましたが、産後は忙しくて、靴下はポイッとしたままにしてます。
パジャマはいつも裏返しだし、そのまま丸めてソファに置いてます。
着るときに表にし直してました。
旦那の靴下はだいたい丸まってます。
洗濯しても丸いままです。そのままタンスに仕舞います(笑)
お風呂洗いができてなかった日に、お風呂は?まだ出来てない、と私、早くしてと言われたけど、私はワザとなかなかしなかったら、旦那が洗ってました。
やらなければやる様になりましたよ。
はじめは洗濯したやつ丸まってた、と叱られたりしました。慌ててたからごめんなさいと謝り、三度に一度は丸めたままにしました。
頑張らないで、出来ないならしない、ご飯作らない、インスタントを出す。旦那に買いにやらせ、作らせりゃいいです。
主さんと赤ちゃんは栄養ありものを食べてね。

No.8 16/02/21 14:22
お礼

>> 7 私と赤ちゃんだけでも栄養しっかりしたいですね笑!脱ぎっぱなしも放置して何日後に拾うか楽しんで観察してみようかと思います。

No.9 16/02/21 14:30
通行人9 ( 30代 ♀ )

買い物はネットスーパー、冷凍食品買いだめしとくとか、冷凍ストック作っておくとか、
洗い物大変なら紙皿で捨てるだけにするとか…。
今までと同じように出来ないなら、やり方を変えた方がいいと思います。

産後、1ヶ月は湯船入れないし、旦那もシャワーだけで大丈夫ならお風呂掃除省いちゃってもいいでしょうし…。
『男は仕事だけ』って感じの旦那さんだから、主さんが手抜きで乗り切った方がお互いいいかも…?

後はヘルパーさんとか何でも屋さんにたまに家事してもらうとか、
友人知人頼れないなら業者もあるかと…。

産前産後旦那が家事してくれたら最高ですが、実際はちゃんとやってくれる人って難しいと思いますよ。
里帰りするか、もう何もしないで後で大掃除とかの人も多いんでは…。

友達10人に聞いて、家事全部やってくれたって人は一人でした。
それも元々、料理とか趣味で作るような旦那さんだから…。

No.10 16/02/21 17:09
お礼

>> 9 そんな素晴らしい旦那なんてそうそういないものなんですね‥本人はイクメン気取ってて腹たちますが笑!何か頼れるものが他にないかもっと探してみようと思います。

No.11 16/02/21 18:31
おばかさん11 

私も年を重ねるごとに疲れやすくなり、昔ほどキビキビ動けなくなって、体調を崩すと旦那にしんどそうにやるくらいなら寝とけ‼と叱られたこともあります。ですが私がやらないと誰がやるの?って状態だから、叱られる前にやるようにしてますが、時々病むくらい辛い時があります。
幸い子供がある程度成長してるので、最近は無理な時は寝込むようにしてます。
その時は旦那に叱られる前に体調悪いから寝込むと伝えます。そしたら少し気は楽になりました。
主さんもしんどいときは旦那に甘えてもいいんじゃないかなぁ。

No.12 16/02/21 18:48
お礼

>> 11 全く同じです。じゃあ誰がやるの?結局後回ししても次の日の自分がやるだけ。子どもが産まれたらそう簡単にやりたいようには家事もできないだろうし、自分のことだけでも自分でやってほしいです‥。

No.13 16/02/21 19:07
サラリーマンさん13 

現状を冷静に見て下さい。
確かに旦那さんの言い方にも問題が有ります。奥さまに無理するなと気を使っても、手伝いをして負担軽減しないなら、「絵に描いた餅」奥さま達の一番嫌う言葉です。
しかしながら、旦那さんの仕事の調整は、世間が考えているより至難の技。
下手をすると足を引っ張りかねない事になるのも考慮しなくてはいけません。
私の例を挙げますと、当時シフト勤務の為、両親に頼らず自分が全て面倒を見ました。但し、睡眠時間が3時間になり、過労で倒れ1日休みを取らざるを得ませんでした。
この事から分かると思いますが、産後の手伝いははんばなく大変です。
この事を考えて、他の方の回答にあったお金で解決がベターと思います。
あなたも勿論大事ですが、旦那さんが倒れたら元も子も有りません。路頭に迷いますよ。

No.14 16/02/21 19:22
通行人14 

家事育児そんなに大変じゃないよー

最初からあてにしてなければ別に自分が、やったらいいんだし、
旦那は仕事、私は家事育児が仕事。
旦那には楽しみがないかもしれないが、主には子育てできるこが幸せで楽しみな事じゃないですか!
そんな回りの手借りてまで、大変じゃないから大丈夫。
うちは、子供4人いますが、誰も手伝ってなんてないよ。
実母も暇な人達ですが、あてにした事もなければ里帰りもなし、くる事もなし、それが私には普通だと思いますし、大変ってより毎日楽しかったとしか言えないです。
普通に退院した日から子供4人風呂いれたり、家事とか普通にできるし、別に親を呼ぶ必要もないと思うけどなー
まぁ、なるようにしかならないしー、激務ということは、家にいる時間が少ないってことだから、風呂メシ、帰ってくる時ちゃんとやり、さっさと寝てもらった方が面倒くさくなくていいよ。
そんなに深く考えなくてもどうにかなるさーって感じで生活した方が楽しいと思うけどな。

No.15 16/02/21 22:08
お礼

>> 13 現状を冷静に見て下さい。 確かに旦那さんの言い方にも問題が有ります。奥さまに無理するなと気を使っても、手伝いをして負担軽減しないなら、「絵… それはもちろん理解しています。同じ職場で働いていましたから。それでも今までの生活習慣のまま、というわけにはいかないと思います。新しい命をふたりで守っていくわけですから。父親としての心構えが見えたなら私も納得するんだと思います。

No.16 16/02/21 22:10
お礼

>> 14 家事育児そんなに大変じゃないよー 最初からあてにしてなければ別に自分が、やったらいいんだし、 旦那は仕事、私は家事育児が仕事。 旦… 乗り越えてみて、そんなことなかったなーと思えたら良いなと思います。まだ未知数すぎて不安のほうが勝っています‥

No.17 16/02/22 00:06
通行人9 ( 30代 ♀ )

文章読んでると、産後の家事や育児を二人で乗り切ることが子供を守ることと思ってるように取れるのですが…。

出産育児は半年もすれば楽になりますから。
一生のうちの半年くらい旦那の仕事を邪魔しないように主さんが配慮するのも大事だと思いますよ。

産後の本当に大変な時期って、振り返ると本当にわずかな時間です。
一方、男性は一生働き続けなきゃいけないですから…。
大黒柱として働いてるけど、主さんが仕事を手伝うことって無いですよね?
同様に、旦那さんの家事や育児も、あまり期待しない方がいいと思いますよ…。

多分、夜も鳴き声で眠れない日が続くでしょうし…。
1日5分でも抱っこしてくれたら感謝するみたいな、
私の現実はそんなもんでしたよ。

理想下げた方が気が楽だと思いますよ(^^;)

私の旦那はオムツ替えたことも無いですよ(笑)
抱っこはしてくれるし、娘を溺愛してますが…。
イイトコ取りっていうか…?

No.19 16/02/22 00:57
お礼

みなさまご意見ありがとうございました。励ましの言葉をもらえて嬉しかったです。

No.20 16/02/22 18:16
通行人20 

色んな意見や色んなアドバイスがあるけど…多分さ、主さんはただ旦に旦那さんが優しい一言でもあればこんなとこに悩み事なんて相談しないと思う。

仕事で忙しいのは主さんも十分わかってること。
でもお腹に赤ちゃんいるときは色々不安定にもなるしこれからのことが色々不安になるよね。
旦那さんはたった一言、忙しくてなかなか手伝えないけどごめんねって言えば良いだけの話なんだと思う。

そうすれば主さんは悩まないと思うよ?
なにも出来ないならせめて一言労りの言葉をかければ主さんだって安らぐはず。

嫁ばかり旦那を労るのはおかしい

お互い大変なんだからお互い労り合わないと。
仕事が大変なんてどの旦那さんも同じなんだよ
うちの旦那は、御飯も作ってくれたし、夜泣きにも付き合ってくれたよ
たまにはお惣菜でもいいから、無理すんなよって

だから私も文句なんて言わずに、家族のために、頑張って家事育児やろう!って思えたよ

お互いの気持ちしだいだよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧