注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

義母の生活

回答3 + お礼2 HIT数 2787 あ+ あ-

悩める人
16/03/10 13:55(更新日時)

60代の義母がいます。無職で収入は年金のみですが先に亡くなった義父が多額の財産を残しており生活水準は義父健在のころから変わることなく、世話をすべき家族もいないので1人で贅沢な暮らしを続けています。

海外国内問わず年に数回の旅行(1度の旅行で海外なら3週間近く滞在)、日中は繁華街へ出掛け友人と遊ぶ、外食は高級フルコースの食事をし自炊の為の食材は常に高級スーパーで1人暮らしとは思えない量の買い物、ジムではパーソナルトレーナーを付け、テニスとゴルフにも頻繁に行きます。

ついこの前までお金の心配は全くないし老人ホームに入るから安心するようにと本人から言われていたので、お金も時間も有り余ってるんだから好きなことすればいいし元気なのはいいことだと思っていました。

ところが最近になって急に、これから暮らしていくお金が足りないかもしれないと言い出し、先日義母1/2、義兄と主人それぞれ1/4ずつで揉めることなく分配した遺産についても、息子たちそれぞれから半分ずつ遺産を分けてもらうことに。

しかしながら上記のような生活はいまだ十分に保たれており、さらに買い替える必要のない家電をごっそり最新のものに複数点買い替えたり、まだ十分に使える車があるのに新車購入を検討中で、経済的な不安を抱えているようにはどうしても見えません。

これまで何も思いませんでしたがそういった状況なら話は別だし、息子たちに迷惑をかけない為に体を鍛えていると義母は言うのですが、スポーツは昔から好きでただやりたいだけなのも知っています。趣味です。
その割に都合が悪くなると年だからできない、しんどい、などと急に年寄りになり、老眼でものが見えないとうるさいので老眼鏡を使うよう息子たちが言っても、私はそんな年じゃない!まだ若い!と言い聞き入れず、総体的に見てあらゆることから現実逃避している印象しかもはや残っていません。

義母は贅沢ができる生活かもしれませんが私たちも義兄一家もいたって庶民的な生活で贅沢なんてしていません。このまま湯水のようにしかも自分の好きなことの為だけにお金を遣われてお金がないと言われても、こちらに助ける余裕などありませんし人が残してくれた十分にあるお金を浪費するだけの人に私たちが一生懸命働いて稼いだお金をあっさり渡す気にもなれません。

義母の、お金が足りないかもというのは多くのお金を持っていたいが為に嘘をついたのでは?と主人も不信に思うようですが実の母へ突っ込んで聞きにくい為かそのことに言及せず、義兄も義母に甘いです。

義母に何かあった場合、確実に影響を受けるのは義兄一家を含めた私たち息子夫婦です。
もう少し身の丈に合った生活をしてもらうために一言言っていいものでしょうか。
また、同じような境遇や経験のある方にご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

No.2310751 16/03/10 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/10 12:18
働く主婦さん1 

もう必要最低限のお金だけ渡して、貯金などは誰かが管理したほうがよいのでは?じゃないならもう一切、援助しない、くらい突き放さないと今の生活続けられたら困るのは主さんたちですよ。

No.2 16/03/10 12:30
通行人2 

義母へ注意するよりは、

追加のお金を出さないと先回りして

宣言したほうが自衛のためにはいいかもしれないですね。

お金を無条件に渡してしまうと、また請求される恐れが強い。

No.3 16/03/10 13:26
お礼

>> 1 もう必要最低限のお金だけ渡して、貯金などは誰かが管理したほうがよいのでは?じゃないならもう一切、援助しない、くらい突き放さないと今の生活続け… レスありがとうございます。

お金の管理については実の息子であろうと触られたくないようで、義兄を筆頭に必要な話だからちゃんと答えてくれと経済状況を聞いてみても言葉を濁します。

義兄たちも私たちも切り詰めた生活をしているのを義母は知っているので、おそらく自分が集られるのではないかと思っている可能性があり、ここ数年の間で開放的だった義母の部屋にだけ常に鍵がかけられるようになり、こちらへの不信感を感じています。もちろん私たちにそんな気は毛頭ありませんが。

援助は無理であることだけでも言っておかないといけませんよね。

No.4 16/03/10 13:40
お礼

>> 2 義母へ注意するよりは、 追加のお金を出さないと先回りして 宣言したほうが自衛のためにはいいかもしれないですね。 お金を無条… レスありがとうございます。

1さんと同様のご意見をいただき、やはりまずこちらから先手を打つのが大事だなと思いました。

義兄も主人も母が困っているとなれば助けたくなるものだろうし事情によっては仕方がないのですが
慎ましい生活を送れず浪費するだけとわかっているだけにどうしても引っかかります。

義母の言動に矛盾が多く何が本当で何が嘘なのか信用出来ないので今後親族として付き合う上で不安が大きいです。

No.5 16/03/10 13:55
通行人5 ( 30代 ♀ )

私の母方の祖母も年金5万円一人暮らししています。
家は持家です。

私の両親は同居していないけど、缶詰とかの食料や、家電の買い替えとかはしてあげてますよ。

主さんも、金銭では無く現物援助にしてみては?
本当に衣食住が足りていなければ、持っていくから相談してください、とか…。

現金渡したら、遊びに使って終わりですよね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧