注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

家族に理解を求めること

回答5 + お礼2 HIT数 751 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
16/03/30 18:29(更新日時)

パニック発作や予期不安でもう辛いです。

初めての発作からもう10年程になり無職です。

小康状態が続いていたのですが、5年程前から再び薬が必要になり、昨年末から3日連続で発作を起こしたり、今年に入ってからは不安感も強くなり薬が増え、抑うつに悩まされる事が多くなり、外出も付き添いがあっても緊張する程に悪化しました。

理解してもらうのは難しいとは頭ではわかっていても、もう辛くて…わかって欲しい!助けて欲しい!という気持ちで胸がいっぱいになっています。

図書館で不安障害やパニック障害の本を借りあさり、自分の症状にあう部分や家族へのアドバイスなどの部分をコピーして編集しました。

家族に少しでもわかって欲しくて、助けて欲しくて、それを兄や姉達に配ろうと思っています。

しかし母には『そんな事してもあんたが余計に辛くなるだけ』…と言われました。

一緒に暮らしている母をはじめ、我が家の人間は精神疾患に理解がありません。

母には泣きながら怒りながら話をした事はありますが、母は『私にはわからない』の一点張りで、発作の時も一緒にはいてくれるようになりましたが『座ってなさい』『寝てなさい』『薬飲みなさい』くらいです。

姉達も私が自分の症状について軽く話しをしたりするだけでダンマリだったり愛想笑いだったりスルーと言った感じです。

兄にいたっては先日我が家で家族が集まっていた時、私は疲れから不安になり自室で休んでいました、しかし不安が強くなりメールで不安になったから一緒にいて欲しい旨を母に送りました。

母はそのメールを家族の前で読み上げ…兄は『何それ~笑、不安ってなんだよ~笑』…と。
壁が薄いので全部聞こえてきました…。

それがきっかけで家族にわかってもらわないと!コピーを配らないと!と思いたったのですが…配らない方が良いのでしょうか?

理解してもらえなかった…とよけいに憂鬱になるだけなのでしょうか…。
アドバイスお願いします。

追記
家族は私が心療内科に通っている事や救急車のお世話になっている事はしっています。

No.2317578 16/03/30 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/30 14:17
専業主婦さん1 

正直私も知識が無い状態で読みましたが、不安になって自室にこもり一緒に居ては理解出来ませんでした。
私のように精神疾患の無い人間には全く共感出来ないので、ご家族もそのような考えなのだと思います。
お母さんと一緒に診察は行けますか?
お母さんが先生からお話をしてもらい理解を得られれば他の家族にも少し理解してもらえる気がします。
元気な人間には酷い甘えん坊かワガママにしか感じられないのかもしれません。

No.2 16/03/30 14:20
通行人2 

私も1番さんと同じですね。
自分で何とか理解してもらいたいと努力することはいいけど、無理強いはできません。
まず、母親が理解してくれないと、兄弟には伝わらないでしょう。

No.3 16/03/30 14:40
おばかさん3 

苦しいですね。精神疾患は表面からは伝わりにくいと思います。症状が様々でも精神疾患を患った人はわかる努力をするものですが。やはりお母様に病院に連れ添ってもらい先生から説明してもらうのが一番いいかもしれません。発作がでたらじっとしていられませんよね。

No.4 16/03/30 17:41
お礼

皆様、レスありがとうございます。

確かに母は高齢ですが元気で勝ち気で苦労を一人で乗り越えて来た人間で、苦しい時に人から慰められたりした事がないし必要ではなかったから、私の発作や不安感に対しても『さっぱりわからない』『あんたの気の持ちよう!』と言われています。

酷い甘えん坊かワガママ…そう感じているかもしれません。

自分には少し抵抗感がありますが、やはり先生から母に説明をしてもらうのが一番のようですね…兄姉にまで理解を求めるのは難しいような気がしてきました。

ありがとうございます。

No.5 16/03/30 17:43
経験者さん5 ( ♀ )

主さんこんにちは

私も8年くらいパニック障害と自律神経の不調があり
薬を飲みながら生活しています

正直不安感などは理解を求めても無理だと思います
あれは本人にしかわからないですよ


薬は飲んでますか?


私もかなり行動範囲も狭く自信がないことばかりですが薬を上手く利用してどうにか生きています

無理はしない方がいいと思いますが
今の自分にできること
規則正しい生活とかバランスの良い食事
軽い運動とか
やってみましょうね

No.6 16/03/30 18:22
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

やっぱり理解は難しいですよね…ただ笑われたのが何とも腑に落ちなくて…。

最近は薬を使用するのにもストレスを感じてしまい、1日三回で出されている常備薬は1日一回しか飲まず、どうしても我慢できない不安感の時だけ頓服薬を服用しています。

規則正しい生活に軽い運動、さらに自律訓練法など…病院で指導されてますが、まったくやる気がわかなくて出来ていません。家事と買い出しだけはなんとかやっているのですが…。

こんな調子で自分でも治す気があるのかわかりません。

ただわかって欲しい!助けて欲しい!…ばかりで子供みたいですね。

No.7 16/03/30 18:29
通行人7 ( ♀ )

分からない人には分からないですよ。

私も安定剤を服用しながらの生活です。

SNSで同じ状況のメル友作ってしのいでます。


スレ読む限り、
分かってもらおうとすると悪循環な気がする。
『分からない』と明言されてますし………
不安・パニックある人からすれば『生活に影響がない不安や動悸のみで、時間があれば何処にでも行ける』ってほうが分からないですよねー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧