注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

完全同居。私が我慢すべきでしょうか。

回答23 + お礼2 HIT数 3946 あ+ あ-

悩める人
16/04/04 23:35(更新日時)

私が我慢すべきでしょうか?
一年半完全同居しています。
義祖母、義両親、義妹、夫、子供1人と同居しています。
義妹は難病を患っており、一生実家暮らしの予定です。(普段の生活、仕事は出来ます)
敷地内に家を建てるまでの間だけの同居でしたが、最近義妹に、親の負担になってて可哀想だから夫と子供を連れて出てってほしいと言われました。
敷地内同居も嫌がれました。

きっかけは夫と義妹の喧嘩でした。
親に迷惑ばかりかけ、病気を理由に何もしない義妹に嫌気がさしたのが理由です。
(この一年半で数回喧嘩しています。)
私と話がしたいと言うので、喧嘩後聞きに行ったら、上記の事を言われました。

翌日、義母に相談すると、負担になってない!義妹の事は気にしないで、出て行かないでほしいとお願いされました。
夫にも、義妹とは接触させないようにするから、このまま変わらず敷地内同居の計画を立てようと言われました。

現在、以前にも増して義妹は引きこもって生活しています。明るい子だったのに、暗い性格になってしまってます。
会いそうになると逃げるように部屋へ逃げていきます。
お互いに神経使っての生活が嫌になってきました。

家を建てるまでの間までの数年、私は耐えられそうも無いと夫に相談したら、家を建てるまで、子供と一緒に実家に帰ってていいよ。と言われました。

本当にそれでよいのでしょうか。
実家は歓迎してくれると思います。
でもここは甘えず、我慢して同居を続けるべきでしょうか。

お金は貯めたいので、アパート、マンションはあまり考えていません。市営住宅は条件に満たなくてダメそうです。

ここまで読んでくださってありがとうございます。アドバイスよろしくお願いします。


No.2318450 16/04/02 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/02 12:52
お師匠さん1 

なんだ、結局同居はしなくちゃいけないんだ…家まで建てて…。


じゃあ我慢だね。それがあなたの生きる道だもん。ジジババ小姑込みの同居結婚なんか私なら絶対選ばないけど、あなたは選んだんでしょ?

別居はしないほうがいい。絶対実家のが快適だもん。戻りたくなくなるよ(笑)

No.2 16/04/02 13:01
通行人2 

義理の妹さんが普段の生活や仕事を出来るなら、
彼女が独立すればいいと思ってしまいました。
親の負担とかは口実で、義理の妹さんは
実家の中で自分の肩身が狭くなるのが嫌なだけでしょう。

No.3 16/04/02 13:07
通行人3 

同居なんか絶対やめた方が良い。

義両親、義妹の介護が待ってるよ。

義両親からすれば兄弟がずっと一緒に居てくれれば安心だろうが、主や主の子供に重大な迷惑になるよ。

将来は主の子供が義妹の介護するの?

No.4 16/04/02 13:20
働く主婦さん4 

義親などのことも気がかりですけど、これから出たくても一生家にいなければいけない義妹さんのことを想うと、敷地内同居はしないほうがいい気がしますけどね。だって普通に考えて先に親は死ぬけど、義妹さんはそれよりも長生きするでしょうし。お互いストレス抱えての生活はすべきではないと思うけどな。

No.5 16/04/02 13:24
通行人5 

同居はこの先も確定。妹さんも別居は難しい。主さんは精神的に参っている。実家へ暫く帰る事に肯定的。

なら家が建つまで実家へお世話になったらどうですか?旦那様に時々来て貰えばいいかと思います。

神経すり減らす事はなるべく少ない方がいいです。こんな事言っては何ですが、1人の他人が身内のあれこれにかかわるのは容易ではないです。

実家の居心地の良さは勿論ありますが、主さんは義実家に歓迎され、旦那様も味方のようですので、別居をきっかけに離婚はないように感じますが。

旦那様との別居に不安があるのでしょうか?

No.6 16/04/02 14:14
通行人6 

潰れる前に手をうちましょう(^_^)
とりあえずは実家に帰っても良いんじゃない。帰ればあなたも少しは気晴らし&息抜き&落ち着くし、考えもまとまるし。
とりあえずは実家に帰ってみたら
ずっとはまずいけどね

旦那許可くれたのならかる〜い気持ちで息抜きみたいな感じで里帰りみたいなね
いい旦那だよね(^^)
潰れる前に手をうちましょうね

No.7 16/04/02 14:21
通行人7 ( ♀ )

いつ建てるかわからない家の為に何年も実家に居るような生活では、結婚の意味あるのかな?
だいたいそれを受け入れる(かもしれない)ご両親もおかしいよ。

義妹がずっと実家にいる予定みたいですけど、義妹の老後とかどうするつもりなの?

それをわかっていながら同居に同意して結婚したなら我慢するしかないでしょうし、どうしても嫌なら家を出ること、義妹の老後をどうするのか、もう一度きちんと話しあった方がいいと思う。

年単位で主さんと子供で実家にいるような状況では、なんだかんだ離婚になる可能性も高いよ。

それにお金を貯めたいと言うけど、実家に帰る場合、長くいるつもりなのに実家にお金入れないの?二重生活の方がお金かかると思いますが?

No.8 16/04/02 14:38
経験者さん8 

主さん、義両親、旦那さんの考えがわかってませんね。
義妹の行く末を考えての敷地内同居なのに、そんなに、義実家敷地内に家を建てたいの?
建てるなら別の離れた場所にした方が先は安心ですよ。
義母が必死になるのは自分たちの死後の義妹が心配だからです。
まんまとのせられてますね。
実家も何考えてるやら、敷地内に家建つまで実家に帰る?
義実家、旦那の思うままでしょう。
今がチャンス、義妹がああ言ってるなら別居します。と言えますよ。
行く末は見えてますよ。
よく同居してるなぁ、と感心します。

No.9 16/04/02 16:04
お礼

>> 1 なんだ、結局同居はしなくちゃいけないんだ…家まで建てて…。 じゃあ我慢だね。それがあなたの生きる道だもん。ジジババ小姑込みの同居結… そうなんですよね。
私が選んだのです、この結婚を。義理妹が一生実家暮らしというのは結婚してから知りましたが、、。知ってたら私も結婚しませんでした。ほんと、後悔先に立たずです。
我慢してみます。

No.10 16/04/02 16:08
お礼

>> 2 義理の妹さんが普段の生活や仕事を出来るなら、 彼女が独立すればいいと思ってしまいました。 親の負担とかは口実で、義理の妹さんは 実家の… 私も口実だと思いました。
彼女も出ていきたいと思ってるらしいのですが、ろくに働いてなくてお金も無いので無理らしいです。
親も心配だから、手元に置いておきたいらしいです。
なんだかなぁです。。

No.11 16/04/02 17:51
働く主婦さん11 

ご主人とお子さんと、離れた所に住んだ方がいいよ。
義妹が口切ってくれて丁度良かったじゃないですか。
ただ、実家に帰るのは違うと思う!正々堂々と出て行くのがいい!

No.12 16/04/02 20:43
悩める人12 

なぜかお礼レス出来なくなってしまいました。
主です。
3さんへ
自分の子供には面倒かけないようにしたいです。先ほど介護の件で夫とも相談しました。
敷地内に住むだけで義理妹の介護なんかさせないの一点張りでした。義両親の介護は覚悟しています。
何とか最善の方法を見つけたいと思います。

No.13 16/04/02 20:49
悩める人12 

4さんへ
そうなんですよね。。義理妹は同じくらい長生きすると思います。
そこなんですよね、本当に、、出来るなら別の場所に家建てて暮らしたいです。
それを義母にストレートに伝えたらとても泣かれました。
それでも突き放せば良いのに、戸惑っていまます。煮え切らない自分が嫌ですね。

No.14 16/04/02 21:00
悩める人12 

5さんへ
ただ単に、実家に甘えるのは良くないんじゃないかなと思ってしまうのです。
実家に助けを求めなければ困難を乗り越えていけないなんて、なんか自立出来てないなぁと思ってしまい。。堅く考えすぎかもしれませんね。
別居で離婚は無いと思います。義理妹はともかく、義両親や夫にはとても優しくしてもらっています。
本当にありがたいです。
経験されていらっしゃる方でしょうか。
参考にし、どうするか冷静に考えていきます。

No.15 16/04/02 21:05
悩める人12 

6さんへ
そうですね、こんがらがってる状態なので気晴らしに里帰りも良いかもしれません。
確かにずっとはマズイですよね。。
夫は気難しいけど優しい人です。
少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

No.16 16/04/02 21:13
悩める人12 

7さんへ
そうですね。義理妹の老後は私も凄く心配しています。難病ですが、長生きも可能らしいので。一生実家暮らしとは結婚後に知ったので驚きました。結婚前は家を出る話だったので。。
敷地内ではなく、完全に別棟に建てるのが理想ですが、難しそうです。
現実になりそうな方を視野に入れて、家族と沢山話し合って行こうと思います。
もちろん、実家に帰ったら生活費は入れるつもりでしたが、確かに二重で意味無いですね。軽率でした。

No.17 16/04/02 21:17
悩める人12 

8さんへ
8さんの意見で頭が冷えました。
のせられてる。そうかも知れません。。
人の感情に流されやすいので、気をつけなければなりませんね。
すぐに答えを出さず、じっくり話し合って行きたいと思います。
ありがとうございます。

No.18 16/04/02 21:20
通行人18 ( ♀ )

そういう義妹の状態や今後を隠して結婚するなんて、騙された様なものですね。

義両親が先立てば、義妹が義実家に残され、介護や経済的援助など必要になるんじゃないでしょうか。

義妹が大した稼ぎがなく自立できないなら、残る財産があれば義妹に残したいだろうし。

私だったら、実家に一時身を寄せて、自立の準備を始めます。
「離婚はしないにしても、同居は無し。
旦那さんがあちらに住みたいなら勝手に住めば良い。
私は住まない」
とすると思います。

No.19 16/04/02 21:21
悩める人12 

11さんへ
私も、別な場所に建てて住みたい。
本当にそう思います。
敷地内同居にこだわる必要はないと思うのです。
敷地内同居は嫌だと言ったら義母に泣かれましたが、負けずに話し合って行こうと思います。正々堂々と出ていくためにも。

No.20 16/04/03 09:58
通行人20 

私も18さんと同じ意見かな…旦那家族揃って騙してたと言うことですよね。泣き落としや優しさで主さんが他も利用されそうなので、気を付けた方がいいですよ。

No.21 16/04/04 01:55
通行人21 

義理の妹さんにやさしくしてあげなよ。

No.22 16/04/04 02:56
通行人22 ( ♀ )

妹さんの病気は介護が必要な病気なのでしょうか?普通に生活が出来てるのなら、一生実家じゃなくても大丈夫そうでは??

あと、家を建てるまでの数年とは?具体的に年数も決まっていないなら、別居はお勧めしないです。だらだら別居が続いたり、何年も離れている間にお互いの気持ちが離れたりなど。長期間の別居は離婚にも繋がる恐れがありますよ。

あとお子さんの年齢は?数年って、今まだ赤ちゃんだとしても、入園までに家が建つ予定ですか?転入や転校は個人的にはあまり勧められません。

上記のことが具体的に決まってないなら、同居で頑張るべきです。

全てハッキリ決まっていて、きちんとそれが具体的に行動できるなら別居もアリかな?

ただ子供にとってはどうなんだろ?父親がいない生活。

No.23 16/04/04 08:19
お師匠さん1 

妹さんがいくつだか知らないけど、この先結婚して嫁に行かない保証はないよ。引きこもりではないみたいだし、多少ブサイクでも、今は出会いツールもあるし、ひょっこり彼氏できて出ていく可能性ある。

そりゃ結婚するまでは実家住まいは珍しくないし、万が一結婚できなきゃ実家にいるかもしれないけど、本人だって本音ではそれを良しとしないんじゃないかな?

デブスのパラサイト友人がいたけど、40過ぎてからネットで出会い、実家出たよ。何があるかわからないよ。

この際妹のことは無視して、ご自分の決めた同居道を全うしてください。そんなトラブルかかえていながら里帰りや当面の別居先にされても親も迷惑だし、そもそも心配かけるでしょ?

No.25 16/04/04 23:35
悩める人12 

一括で失礼します。主です。
あの後、皆さんの意見も参考に色々考えていました。
実家に帰るのは止めて、このまま家が建つまで踏ん張ってみようと思います。
家を何処に建てるかは将来の事も含めて家族とこれからもじっくり話し合って行きたいと思います。
皆さんの貴重な意見、本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧