注目の話題
彼女の意思が分からず怖いです。 ご意見をお聞かせ下さい。 自分は今年30歳に後1ヶ月でなる男です。 この歳まで彼女がいなかったので、とても疑り深くなってい
私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう

子供が欲しいけど・・・

回答7 + お礼0 HIT数 782 あ+ あ-

OLさん
16/04/21 19:12(更新日時)

結婚2年目となりそろそろ子供を、という会話が旦那からよく出されるようになりました。
私自身、子供はかわいいとは思いますし旦那との子供が見てみたい気持ちがあります。
ですが両親から受けた罵声罵倒や物を投げつけられる事、無視されることを自分の子供にしてしまうのではないかと考えてしまいます。
実際、旦那と喧嘩になったときはかっとなり手を出してしまう、怒りの気持ちをコントロール出来ず物を投げる、旦那の気持ちを試すような行動をとるなど実際にしてしまいます。
気持ちが穏やかなときは本当に穏やかなのですが・・・。
旦那には上記の行動もあり、親になる自信がない、詐欺のようなものなので離婚してもらっても仕方ないと話しましたがそれならば子供は作らないと今は考えようといわれました。

本当は私みたいなのは不幸な子供をこれ以上増やさないためにも子供を欲しいと思ってはいけないと思います。
でも心では旦那をお父さんにしてあげたい、私も人並みに子供が欲しいと思ってしまいます。
私みたいな人でも親になれるのでしょうか。
なにか方法はあるのでしょうか?だれか教えてください。

No.2324768 16/04/21 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/04/21 18:14
通行人1 

そういったことは連鎖するとも言われているようですが、そうならないように、自分の親と同じにはならないと言う気持ちを持っていれば必ずしも同じようなことをするとは限らないんじゃないでしょうか。

No.2 16/04/21 18:36
通行人2 

旦那さんにもそんなことするなら辞めたほうが良いと思う。
自分をコントロール出来ない人が子供なんて無理よ。

No.3 16/04/21 18:38
通行人3 

とりあえず、旦那さんとケンカした時に手を上げないようにするとか、今からでも感情のコントロールが出来るように訓練してみましょう。

数日間、敢えて旦那さんに理不尽な言いがかりをつけてもらって、感情を抑える練習をしてみるとか。

私も幼少期は暴力的な家庭だったので、カッとなると抑えが効かないみたいな所がありましたが、今ではだいぶ感情のコントロールが出来るようになりました。

あと、カッとなった時、8秒我慢すると少し冷静になれ、感情コントロールしやすいってサッカーの前園さんが言ってましたよ。

No.4 16/04/21 18:42
通行人4 

失敗は成功のもと!

他人の書いた地図を安全確認しながらおっかなびっくり歩む人生より自分で地図を描きながら様々な景色を見つける人生の方が楽しそうじゃないですか?

No.5 16/04/21 18:48
おばかさん5 

DVは治らないから子供を作るのはやめてください、連鎖はあなたでたちきりましょう

No.6 16/04/21 18:59
働く主婦さん6 ( 30代 ♀ )

私も母に言葉と体の暴力受けて育ちました。母もまた祖母には更に酷い虐待を受けて育ってます。

そんな私も昨年息子が産まれ、初めての育児をしています。やはり親に受けたものは引き継いでしまうようで、余裕なくなってしまうとヒステリック起こして家具など殴ったり奇声あげて髪かきむしったり…酷いものです。

けど…決して子供には向けないようにと決意しています。乱暴に寝かせたり、少なからず虐待かもということは多少なりともしてしまってますが…これはどんなママも皆通る道なようですよ。

育児は体も心もボロボロな中行う孤独な大仕事ですから、そりゃ平常心でいろって方が無理な話。でも皆そうやって乗り越えて来てるんです。

それでも、支えてくれる人は絶対に不可欠。親御さん、兄弟、友人…誰でも良いです。限界を感じたときに助けてくれる人を作っておいてください。

旦那さんが家事や育児率先してやってくれるならそれが一番良い。日本の男性はやはり女性に押し付けがちですが、母親だって『全てが初めて』な訳で、初めて同士試行錯誤しながら育児できるのが理想ですよね。

でも…殆どの人がそうもいかない。やはり体ごと母親になる女性と違って、父親になった自覚を持たぬまま…変わらぬ生活をする人が多い。母親は生活が一変、子供中心の毎日になるのに。

だから、必ず助けてくれる人を作っておいて下さい。そうすれば、絶対に乗り越えられるはずです!

あとは保育園…待機児童にならないよう、準備はしっかり。私も田舎だし~と余裕こいてたら1年待たされました…。(まだ良い方かな…)

育児はかなり大変ですが、自分の遺伝子が入ってると滅茶滅茶可愛いですよ(*^.^*) 癖や仕草…性格まで自分や夫にそっくりだったり(笑)

検討してみて下さいね! 長々失礼しました。

No.7 16/04/21 19:12
通行人7 

私の元旦那もあなたと同じような家庭で育ちました。
子供には手を出さなかったものの、子供が言うこと聞かないときなど、罵声を浴びせ、私には手も出してきましたし、イライラしたら物に当たったりもありました。
自制がきかなくなるそうです。
離婚しました。
たまに面会して、子供には父親のいい面だけ見せてます。
子供は持つべきではないです。
感情どうこうでは済まされませんし、産んでしまってやっぱりだめでしたは通用しません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧