注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

節約

回答26 + お礼8 HIT数 3638 あ+ あ-

働く主婦さん
16/04/25 21:23(更新日時)

主人が定年退職して収入が半分以下になりました。子供にもまだ学費がかかるし先が不安です。節約を心がけしても長続きしません。何かいい節約術を教えて下さい。


No.2325416 16/04/23 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/23 15:31
通行人1 ( ♀ )

シャワーのヘッドを節水タイプのにすると、水道代節約できますよ。

No.2 16/04/23 15:32
通行人2 

御主人、定年退職後は働かないのですか?
嘱託でもいいから仕事されればいいのに。
今は、それが普通になりつつあります。
節約っていうけど限度がありますからね。

No.3 16/04/23 15:39
通行人3 

定年退職することも、
分かっていたことでしょうよ

長続きしないとか
そういう言い訳いってるうちは
何も節約できないよ

それだけ、危機感が無いってことだし
節約術の前に、主さんたちの精神鍛練が先では?

私の義父は、70になったいまでも
弁当宅配という仕事して
家計を助けてます

旦那さん、働く道もあるでしょう

家族で危機感持たなきゃ、
先ずはそこからでは?

No.4 16/04/23 15:51
お姉さん4 ( ♀ )

そういう事も考えてお子さんを作ったのではないですか?
収入が減ったなら生活レベル落とすしかない。
節約にも限度がある。

No.5 16/04/23 15:53
通行人5 ( ♀ )

私の父も定年後 70歳ぐらいまで働いてましたよ。節約とご主人に何か軽い仕事をしてもらってはどうでしょうか~。

No.6 16/04/23 16:05
通行人6 ( ♀ )

節約できないなら、収入を増やすしかないでしょ。


退職金は?


老後の貯えもないの?


No.7 16/04/23 16:12
お礼

コメントありがとうございます。主人は定年退職後も働いていますし私もパートで働いています。
来年上の子供が大学生になるので少しでもお金を貯めなければと。でもなかなか思うように節約できません。

No.8 16/04/23 16:18
働く主婦さん8 

節約で貯金なんて無理だよ

ダンナも働かな

専業が安い食品買うためにスーパーはしごしてるとか見てると相当頭悪いと感じるもん、その時間働けばどれだけ効率いいか

No.9 16/04/23 16:23
通行人 ( xbWpCd )

機械加工職人の今年81歳になる親父。今も月に6~8日くらい仕事して、10万くらい給料あげてます。

No.10 16/04/23 16:33
匿名さん10 

いやいや、ありえない。それを見込んで家族計画してなかったんですか?(笑)
随分と能天気ですね。
いつ退職かは分かってるんだから、子供の進学準備に慌てないようにするのが普通です(笑)よかった、そんな親の元に生まれなくて。
もっと働けば大丈夫(笑)

No.11 16/04/23 18:38
通行人11 ( ♀ )

上のお子さんが来年大学って…………。

①お子さん、何人いるんですか?

②お子さんを大学にいかせてあげられる試算をしているんですよね?
でもだったらなぜ、このスレ自体が立つの???

No.12 16/04/23 19:27
お礼

>> 11 3人です。ただ節約術をお聞きしたかったのですが…私の投稿内容が少々誤解を招いているようですいません。

No.13 16/04/23 19:35
通行人13 ( 30代 ♀ )

誰も節約術教えない、意地悪言う人ばっかりだね。

服はフリマや中古、譲ってもらう。

モヤシ、豆腐、パン耳などで激安料理を作る

交通費節約の為に徒歩、自転車で行く。

なるべくリビングで家族過ごす。

閉店近くにスーパーに行き、値引きを買う。

No.14 16/04/23 19:48
働く主婦さん8 

意地悪するつもりはないけど、マジで、節約より働くだから!

旦那無職になり大学なんて無謀だよ…

  • << 16 ありがとうございます。主人は働いています。ハードな仕事みたいですが頑張ってくれてます。 私もパートしています。子供が進学したいと言ったらやっぱり諦めさせる訳には親としてはできません。
  • << 18 やはり私の最初の投稿内容が少々誤解を招いているようですね。すいません。

No.15 16/04/23 20:09
お礼

>> 13 誰も節約術教えない、意地悪言う人ばっかりだね。 服はフリマや中古、譲ってもらう。 モヤシ、豆腐、パン耳などで激安料理を作る … ありがとうございます。

No.16 16/04/23 20:14
お礼

>> 14 意地悪するつもりはないけど、マジで、節約より働くだから! 旦那無職になり大学なんて無謀だよ… ありがとうございます。主人は働いています。ハードな仕事みたいですが頑張ってくれてます。
私もパートしています。子供が進学したいと言ったらやっぱり諦めさせる訳には親としてはできません。

No.17 16/04/23 20:16
お礼

>> 1 シャワーのヘッドを節水タイプのにすると、水道代節約できますよ。 ありがとうございます。水道代が高くて何かいい方法がないかと思ってました。

No.18 16/04/23 20:24
お礼

>> 14 意地悪するつもりはないけど、マジで、節約より働くだから! 旦那無職になり大学なんて無謀だよ… やはり私の最初の投稿内容が少々誤解を招いているようですね。すいません。

No.19 16/04/23 21:20
通行人19 

主さんと旦那さんとお子さんたちの年齢は?
貯金はどのくらいありますか?
マイホームのローンは?
水道代高いのは、シャワーの使い過ぎかな?節水タイプにしましょう。

No.20 16/04/23 23:46
サラリーマンさん20 

節約術としては、1.地道な事ですが、スーパー等でのまとめ買い。安い時に沢山買い置きするのが基本です。但し、常に冷蔵庫や食料品保管場所をチェックして、在庫を把握する癖を付ける。そうでないと買いすぎによる無駄が起こる。2.ポイントを利用するのは必須。旧ダイエー系列(九州イオン)では、ダイエー時代のポイントカードとWAON の同時にポイントを付けるのが可能。ついでに土日に行って来店ポイントをつけましょう。3.金に若干余裕があれば、百貨店の友の会に入り、会費を払う代わりに買い物券を得るのも手。そこしか買い物が出来ない券ですが、利率なら銀行より遥か上。4.次に不要品の処分。要らないものは無いですか?案外お宝があるかも知れないですよ。5.長い目線で見れば、車の買い替えも必要性があるかも。大きさをコンパクトカー程度に変えてみる。ついでに、新古車狙いは?旦那さんとカーディーラーに行き、相性の良い営業マンを得るのも必要性あります。情報が命です。6.当然、家電品の古いのを買い替え、無駄な電機を使うのを防ぐ必要性もあるかも知れない。7.後、買い物は、他にドンキホーテが良いかもしれません。良くお釣がちょうどでいかない場合は、4円まで補充してくれます。8.それと、節約に旦那さんの協力をお願いするのが意外な手かもしれません。あの荻原先生も言ってました。旦那さんの小遣いを減らす方に逃げず、千恵を借りる方が効果的な場合があると。参考になるかわかりませんが、こんなもんです。
ちなみに、私は5年間単身赴任でしたが、月35000円で食費と雑費、小遣いを捻出しました。食事は、飲み会以外は、全て自炊。会社には弁当のみです。

No.21 16/04/24 00:12
通行人21 ( ♀ )

みなさん、厳しいですね。
定年後に嘱託で働いても収入はグッと減りますよね。仕事内容は大して変わらないのに手当はカット、ボーナスもカット、あるいは激減。
だから不安になったのでしょ?
主さんがフルタイムになる、子供は奨学金、かなあ...

No.22 16/04/24 00:34
経験者さん22 

うちは定年は無いですが、自営業で
日々節約です。
近隣に100円ロー○ンが有り、だいたいはそこで買います。
うちの場合はあまり買いだめしない方が節約になります。
乾燥そば、うどんはよく利用します。
茹でたそばを冷水で冷やし、レタス、きゅうりを千切りにし、そばつゆを掛けマヨネーズと天かすをのせてそばサラダです。うどんも同じようにします。
唐揚げと味噌汁で夜ご飯の出来上がりです。
買い物行かなくてもできるように、缶詰類もよく買います。
サンマやイワシ缶は土生姜の千切りと冷凍えだまめを入れ炊き込み御飯にします。卵焼きと味噌汁でいただきます。味噌汁も安いインスタントにお麩を入れてかさを増します。

毎回食品買い物は千円以内と決めてます。
節約レシピとかたくさんありますから、見て参考にしてください。


No.23 16/04/24 11:13
働く主婦さん23 

食費の節約は健康に悪いので光熱費とかガソリン代、買い物はまとめてお出掛けは控えめに、ご飯の献立も一週間考えてね、まとめて作って冷凍庫に保存して解凍して食べたり、ハンバーグやチキンカツ、カレーはいっぱい作ってます。お弁当にもいいです。節約は苦手でごめんなさいね。

No.24 16/04/24 11:19
通行人11 ( ♀ )

8さんに同意です。
別に意地悪してるわけじゃありません。
節約って、それぞれのライフスタイルが分からないと、アドバイスのしようも無いですよ。
それそれのご家庭で「これだけは削れない」というものは異なりますから。

やっぱりいちばんの“節約”は、主さんがフルタイムもしくは正社員になり、お子さんたちは塾無しで地元国公立大学へ、じゃないですかね。

進学希望なら行かせてあげたいという親心は分かりますけど、大学進学希望なら、中学生くらいから親子で話し合いしていないのでしょうか?
子供もそのつもりで頑張り高校も国公立大進学に強い高校を選んだり、親もそのつもりでお金を貯める・・・・・・。

主さんのお子さんがどの段階で進学希望を言い出したか分かりませんが、今まで準備してなくて高3になってから国公立希望になっても、もう手遅れでしょうし。
私立大や専門学校の学費って、月に2~3万節約生活したからって捻出できるものじゃないですし・・・・・・。


No.25 16/04/24 11:45
通行人25 ( ♀ )

今って食品が高いので なかなか難しいですよね?できる事と言えば水道代や携帯料金の見直しですね>_<
主さんのお子様を大学に行かせたいと思いますが 奨学金など利用する他 厳しいと思います。仮にお子様を大学に行く費用を貯められたとして、主さんご夫婦の老後は?どうなります?ご主人は定年してるなら それこそ考えなくてはならないかと。他のレス者の方たちも 意地悪で言ってるのでなくて 現実的な話をしてくれてるんだと思います もちろん主さんがパートをしてるのも分かります ただ、減らせる所って限られてくるんですよね…

No.26 16/04/24 12:51
悩める人26 ( ♀ )

そもそも、節約は長続きしないって言い切っているのだから、アドバイスしても無駄な気持ちになってしまいます。

お子さん方かわいそうですね。

No.27 16/04/24 13:33
通行人27 ( ♀ )

学資保険とかは入れてないんですか?他に奨学金借りるか、バイトさせるか。失礼ながら計画性がないなと思いました。

No.28 16/04/24 16:05
お礼

節約術教えていただいた皆さんありがとうございました。参考にさせていただきます。

No.29 16/04/24 22:21
通行人29 ( 40代 ♀ )

うちは電気をすべてLEDの省エネタイプに変えたところ、毎月2000円ほど電気代が落ちました。
初期費用は掛かりますが、何もしなくとも1年で24000円違うって大きいです。

No.30 16/04/24 23:53
通行人13 ( 30代 ♀ )

計画通りに結婚、出産して、お金も毎月計画通り貯まる家庭で、平和で暮らせれば悩むわけないじゃん。

災害、事故、家族の介護、看病、リストラ、離婚、病気、波乱ある家庭だってあるよね。

負けるな。家族で話し合い、学校と相談、FPに相談したりしながら、日々頑張ればいいじゃない。

嫌みで解決するわけないのに。  
 

No.31 16/04/25 06:27
通行人31 

節約だけでなく、奨学金を考えてみたら、本人が返すことになりますが。

No.32 16/04/25 09:32
働く主婦さん32 


一生懸命、やりくりされていて
お疲れ様です。
節約の効果ってなかなか出ないので
地道にやっていくしかないのですが
水道に関して言えるのは洗濯は
風呂水で行ったりトイレはなるべく外でしてくるってのをやってますょ。
私はやってませんがトイレを流すのをまとめて流すのも節約&節水になるらしいですょ。
主さんパート勤務みたいですが正社員で
お仕事は無理なのですか?

No.33 16/04/25 10:56
通行人33 

水道は元栓を少し閉める。そうすると同時にあちこちで水が使えなくなりますが、その分節約にはなります。買い物も1週間分のメニューを決めて買い物。ちょこちょこ行かない様にする。
使わないコンセントは抜く等当たり前かもしれませんが、大きな変化はなくとも年間
したら変わってきます。子供達と生活リズムがなかなか合わないかもしれませんがお風呂等もなるべく同じ時間に集中して入る等頑張って下さい。やはり教育資金かかりますよね。我が家も他人事ではないので、今から学資以外でも頑張っています。

No.34 16/04/25 21:23
お礼

色々なアドバイスありがとうございます。私の為に時間を割いて頂いて感謝の気持ちで一杯です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧