注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

介護職への復帰を許さない旦那について相談です

回答15 + お礼11 HIT数 4913 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
16/05/13 00:04(更新日時)

いろんな方の意見が聞きたいです。
長くなりますが、お目通しいただければ幸いです。

2歳と3ヶ月の二人の子どもがいる現在専業主婦です。
したの子が生後半年あたりになったら働きたいと考えています。
ありがたいことに田舎のため保育園に入るのは難しくありません。
が、旦那と意見が全く噛み合いません。

結婚前から介護福祉士として施設で働いていたのですが、結婚して上の子を妊娠している時、仕事中に切迫流産になりそのまま退職しました。
二人目が産まれて当然出費も増え、家計が苦しいため再び介護職に復帰したいと旦那に相談したところ、介護職は許さないと。
理由は汚い、臭いから。
以前働いていた際のわたしのボロボロな姿を見ていられなかったから。
だそうです。

確かに介護は綺麗な仕事ではありません。
ですがそればかりが介護ではなく、私にとっては遣り甲斐に満ちた天職です。
また、以前働いていた施設は夜勤が月に10回程あるような超人手不足の施設で、疲れがたまっていなかったと言えば嘘になります。
ですが今は子どもが二人も居ますから、夜勤は当然出来ませんし、正社員も無理です。
出来ても日勤帯のパートになります。
ですから以前程疲れることはないと思うのです。

それらを話しても旦那の意見は変わりません。
自分の意見を押し通してでも介護職に復帰するなら、夫婦仲が悪くなる覚悟をしろと。
その影響をもろに受けるのは子ども達だと。
そう言われました。
正直そこまで言われなければならない程のことを私は言っていますか?

旦那の本音は働かずに家にいてほしいそうですが、20万円前後の給料では厳しいというか、無理です。
ですから私が働くことは絶対条件なのだと、したの子の妊娠が分かった時から何度も何度も何度も話し合いというか、説明して納得してもらいました。
一安心したところで職種に反対され、予想外過ぎて困惑しています。

私は介護職への復帰を諦めて、全く関係ない職種のパートをするべきなのでしょうか。
ちなみに、旦那の祖父が健在なのですが介護が必要になったらそれは私がやるそうです。
理由は身内だから。
ぶっちゃけ私にとっては旦那の祖父も施設に居る方々も全く変わりません。
違いは介護をしてお金がもらえるかもらえないかくらいです。
それを伝えたら流されました。

色々と納得出来ないことばかりで、正直イライラしているため支離滅裂な文章になってしまい大変申し訳ありません。
率直な意見やアドバイスをいただければと思います。

長文、乱文、大変失礼いたしました。


No.2331314 16/05/10 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/10 14:44
通行人1 

主さんの身体の疲れ具合を気遣ってやめろと言うならまだしも、汚ない臭いからやるなと言うのはあまりに幼稚だと思う。
旦那さん潔癖症ですか?
私の家族も介護職員で働いてるけど臭くないし、むしろ日頃から人より手洗いに気を配ってるから清潔ですよ。

No.2 16/05/10 15:07
通行人2 

自分の祖父の介護は汚くない。
他人の介護は汚い。
よくわかりませんね。

要は、旦那のわがままなというか、自分勝手感が満載です。
汚いから介護職はダメ、でも祖父は身内だから主がやる。きっと旦那さん両親も介護させるのでしょう。自分は関わらずに。

祖父の介護なんて、旦那の両親もしくは、親の兄弟がすればいいです。

介護職が汚いなんて、よく言えますよね。
誰もが通る道なのに。失礼すぎる。


私は介護職を通してもらいたいですね。
主が復帰してくれることで、喜ばれる人がたくさんいますし。そして経験もすぐ生かせる。
旦那さんを説得し続けることがベストとおもうのですが…

もしも、どうしてもどうしても介護職の復帰ができそうにないなら、別の方向から介護に携わる。
たとえば、介護福祉士なら経験年数もっていれば、ケアマネを取得できますよね?
資格をとって、介護を助ける。

あまり、いいレスになってなくてすいません。

No.3 16/05/10 15:09
通行人3 

子供一人にしとけば働かなくても何とか
いけたんじゃないかな。
私が今稼げる仕事はこれしかない!
あんた足りない分はバイトして稼いで
来てくれるの?って言ってみたら?
甲斐性ない男に限って職種にケチつけたり
働くなとか言ってくるんだよね。

No.4 16/05/10 15:25
ピンゾロ ( 30代 ♂ hh1PCd )

どうも、介護職です。
たしかに綺麗な仕事ではないし、きついですよね?
今、保育士と介護士が世間では
「大変で給料が安い」と騒がれているから、だから尚更反対なんでしょうね?
介護以外のパートではダメなんですか?
夫の意見も聞いてみては?
もし私の嫁が「介護をする!!」っていったら、否定はしませんが、私も迷うかもしれません。
主さんの本心を伝えてみてください。
主さんのことを想ってくれる夫なら、きっとわかってくれますよ♪

No.5 16/05/10 15:25
ピンゾロ ( 30代 ♂ hh1PCd )

どうも、介護職です。
たしかに綺麗な仕事ではないし、きついですよね?
今、保育士と介護士が世間では
「大変で給料が安い」と騒がれているから、だから尚更反対なんでしょうね?
介護以外のパートではダメなんですか?
夫の意見も聞いてみては?
もし私の嫁が「介護をする!!」っていったら、否定はしませんが、私も迷うかもしれません。
主さんの本心を伝えてみてください。
主さんのことを想ってくれる夫なら、きっとわかってくれますよ♪

No.6 16/05/10 15:58
通行人6 

施設勤務ではなく、デイケア(サービスではなくケアの方)のパートや居宅の登録ヘルパーを提案してみては?
特に登録ヘルパーなら、登録だからお給料は安定しないけど、常勤より家庭との両立が出来ますよ。

施設やデイ勤務とかなら、何か行事があればその日休まないといけないけど、登録ヘルパーならその日は午前中のみ動けるとか要望出せますし、1週間毎のシフトが多いから主婦向き。

ヘルパーだから、まぁ汚いお宅もあるけど、掃除とかの仕事もあるし、子供が小さいなら融通きく仕事がいいと思いますよ。

No.7 16/05/10 21:47
お礼

>> 1 主さんの身体の疲れ具合を気遣ってやめろと言うならまだしも、汚ない臭いからやるなと言うのはあまりに幼稚だと思う。 旦那さん潔癖症ですか? 私… レスありがとうございます。

そうですね、体が心配だからという理由だけだったらもっと穏やかな気持ちでいられたのですが。
旦那は中途半端に潔癖症です。
とてつもなく面倒くさいです。
ご家族が介護職に就かれているんですね。
私も仕事をしていた間は人一倍気を付けていたつもりなのですが、旦那からしたらダメだったようです。

No.8 16/05/10 22:03
お礼

>> 2 自分の祖父の介護は汚くない。 他人の介護は汚い。 よくわかりませんね。 要は、旦那のわがままなというか、自分勝手感が満載です。 … レスありがとうございます。

私もよくわかりません。
自分勝手、残念ながらその言葉がぴたりと当てはまってしまう旦那です。

旦那の祖父も80代後半ですから、いつなんの拍子に要介護状態になるか分かりません。
介護することに抵抗はありませんが、散々汚いだの臭いだの貶してるくせに祖父の介護は任せたなんて都合が良すぎないかい?とイライラが募ります。

>もしも、どうしてもどうしても介護職の復帰ができそうにないなら、別の方向から介護に携わる。
たとえば、介護福祉士なら経験年数もっていれば、ケアマネを取得できますよね?
資格をとって、介護を助ける。

ケアマネ取得まで実務経験があと1年必要なんです。
それも含めて説明しましたがダメでした。
とれる資格はなんでも欲しいのですが。
本当に頭が痛いです。

No.9 16/05/10 22:10
お礼

>> 3 子供一人にしとけば働かなくても何とか いけたんじゃないかな。 私が今稼げる仕事はこれしかない! あんた足りない分はバイトして稼いで … レスありがとうございます。

そこは私も反省点です。
ただ旦那とは一回り近く年が離れているので、結婚したら子どもは早めに二人つくろうと話してはいたんです。
ありがたいことにすぐに授かることが出来て、あっという間に2児の母となりました。
子どもの数についても旦那の意見が変わってきていてそれも悩みの種ですが。

一人目が産まれてすぐ、やはり半年あたりから働きたいと言っていたのですが、その時は働くこと自体に反対されました。
じゃあ仕事の他にバイトしてくれるの?と聞いたら、するわけないじゃんと。
少し前にも同じやりとりがありました。

>甲斐性ない男に限って職種にケチつけたり
働くなとか言ってくるんだよね。

おっしゃる通りだと思います、本当に。
頭が痛いですね。

No.10 16/05/10 22:36
お礼

>> 5 どうも、介護職です。 たしかに綺麗な仕事ではないし、きついですよね? 今、保育士と介護士が世間では 「大変で給料が安い」と騒がれている… レスありがとうございます。
4,5さんは同じ方でよろしいでしょうか?

現役で介護職に就かれているんですね。
本当にお疲れ様です。

>今、保育士と介護士が世間では
「大変で給料が安い」と騒がれているから、だから尚更反対なんでしょうね?

そうですね、それもあるかと思います。

>介護以外のパートではダメなんですか?
夫の意見も聞いてみては?

介護職以外が眼中にない訳ではありません。
ただ、あと1年実務経験を積めばケアマネの受験資格が取れることと、私にとって介護職が天職であることが大きな理由です。
旦那は介護職か営業職でなければ反対はしないそうです。

>もし私の嫁が「介護をする!!」っていったら、否定はしませんが、私も迷うかもしれません。

なるほど、貴重なご意見をいただきました。
ありがとうございます

No.11 16/05/10 22:44
お礼

>> 6 施設勤務ではなく、デイケア(サービスではなくケアの方)のパートや居宅の登録ヘルパーを提案してみては? 特に登録ヘルパーなら、登録だからお給… レスありがとうございます。

デイケアと登録ヘルパーのことも話しましたが、却下されました。
旦那曰く介護と名がつくものはとにかく反対だそうです。
特に居宅に直接伺う訪問ヘルパーはあり得ないそうです。

どこまでも介護という仕事を貶されているようで、腹がたつのを通り越して泣きたくなりますね。

No.12 16/05/11 07:24
通行人6 

だったら一々仕事を言わなきゃいいでしょ?

私は既婚の時、10歳上の旦那に仕事内容何て一々話さなかったよ。
介護がイヤって言ってる人なら尚更一々言わない。

頭使ったらどうですか?

当時は旦那に相談しないで、仕事決めたり辞めたりしてましたよ。

前の旦那は土日祝日は家にいる事が条件でしたが、最初は守ってましたが、やっちゃったもん勝ちな感じで、旦那が帰ってくるまでに帰宅してればOKだし、仕事を家庭に持ち込まなければ問題ないと思いますけど?

主さんは
過去に家庭に持ち込んだから余計に反対されるんだよ。

ちょっとした悪知恵で、ヤクルトなどで働くといって働いてしばらくして辞めて登録ヘルパー。
因みにヤクルト→生命保険レディ→介護ってパターンは多い。

生保レディといえば、元旦那は私が生保レディの友人からお誘いを受けて生保レディとして働こうと思っていた事知らなかったと思います(笑)


一々言わなかったからね。


No.13 16/05/11 10:23
お礼

>> 12 レスありがとうございます。

>だったら一々仕事を言わなきゃいいでしょ?
私は既婚の時、10歳上の旦那に仕事内容何て一々話さなかったよ。
介護がイヤって言ってる人なら尚更一々言わない。
頭使ったらどうですか?
当時は旦那に相談しないで、仕事決めたり辞めたりしてましたよ。

そうですね、言わなければ問題ありません。
ですが、言わないという選択肢が取れるならここまで悩みませんしこちらで相談することもなかったと思います。

旦那に隠し事は出来ません。
嘘をつこうものならバレた時に面倒なことになります。
職場に電話してくるんです、旦那。
勿論毎日じゃなくて数回あった程度ですけど。

>主さんは
過去に家庭に持ち込んだから余計に反対されるんだよ。

その通りだと思います。
過労気味だったとはいえ、疲れている姿を見せたのは間違いでした。

No.14 16/05/11 11:14
通行人3 

もうあれもこれもダメなら節約して家に居ればいいじゃん。
うるさい旦那の言うこと聞いてなよ。
介護毛嫌いかなんか知らないけど
旦那がうるさいなら別の仕事探しなよ。

No.15 16/05/11 13:40
通行人6 

↑ですね。
それか反対を押し切って好きな仕事すればいあた。

その代償は旦那さんの言ってる通り
夫婦喧嘩が増える事と、家庭内不和になりやすい。下手したら離婚。
離婚覚悟でやるかどうかですね。


あとさぁ
>>正直そこまで言われなければならない程のことを私は言っていますか?
は別に主さんは言ってないけど

嫌う理由はどうあれ自分の配偶者が嫌がってる仕事を自分がしたいなら、離婚覚悟は当たり前だと思いますよ。

自分のやりたい思いを押し通すなら、離婚して母子で夜勤やりながら働けばいいと思います。

汚いってだけで毛嫌いして、自分の祖父を嫁に任せるような考えの旦那さんを好きになり結婚し子供を作ったのは主さんだし

良いところもあるから、結婚したんだよね?(仮にデキ婚でも)
だったら自分の我を押し通して仕事をする事で生じる代償を考えて、何をすべきかよく考えてください。

No.16 16/05/11 19:46
匿名さん16 ( 40代 ♀ )

介護職が好きなんですね。私も介護好きでヘルパーしてました。天職ですよね。旦那さんの気持ちもわかります。でも、あんな言いぐさは酷いですよね。介護職は無くならない職だから、お子さんがまだ、小さいのだから、今は、違う仕事したらどうですか?私も介護職したいですが、上司との檻が合わず大きなトラブル等 起こしたわけでは無いのに、何ヶ所かやめて横繋がりがあり、10施設面接したが不採用。今は、全く違う仕事してます。新鮮さがあり良いですよ。

No.17 16/05/11 20:55
通行人17 

>私にとっては遣り甲斐に満ちた天職です

これを言ってる時点で、本当に生計がかかってるのかなぁ…と疑問に感じますすね

No.18 16/05/11 22:53
通行人18 ( ♀ )

施設に拘らず訪問介護とかどうかな?旦那さんいわく施設=排泄や入浴は絶対的なイメージ=汚い。仕事がハードと繋がり反対してるんじゃないのかな?お客さんたくさん抱えてる事業所なら身体無しの生活援助のみで上手く組んでくれると思うよ。お子さんがいるなら尚更こちらの都合に合わせてくれるし若い方もたくさん活躍していて何より職員同時のストレスが無いから楽だよ。

No.19 16/05/11 23:31
お礼

>> 14 もうあれもこれもダメなら節約して家に居ればいいじゃん。 うるさい旦那の言うこと聞いてなよ。 介護毛嫌いかなんか知らないけど 旦那がうる… レスありがとうございます。

せっかくのアドバイスも、あれはダメこれもダメとしてしまって申し訳ないです。
やっぱり別の仕事をするのが一番ですかね。
ストレスフリーになりますし。

No.20 16/05/11 23:43
お礼

>> 15 ↑ですね。 それか反対を押し切って好きな仕事すればいあた。 その代償は旦那さんの言ってる通り 夫婦喧嘩が増える事と、家庭内不和にな… レスありがとうございます。

離婚覚悟でですか。
その覚悟はなかったです。
もしそこまでして介護職に復帰しても、なんの意味もないですよね。
旦那の言う通り、子ども達にモロに影響が出ますね。

旦那にイライラして、私も意固地になっていたようです。
気づかせていただきました。
ありがとうございます。

No.21 16/05/11 23:52
お礼

>> 16 介護職が好きなんですね。私も介護好きでヘルパーしてました。天職ですよね。旦那さんの気持ちもわかります。でも、あんな言いぐさは酷いですよね。介… レスありがとうございます。

ヘルパーをされていたんですね。
介護職大好きです。
しんどいことも多いですが、それらを吹き飛ばす程の遣り甲斐がある仕事だと思います。

旦那の言い方にイライラして、意固地になっていました。
そうですね、今すぐでなくとも、いずれ介護職に関わることが出来ればうれしいです。
旦那の祖父の介護が必要になれば、旦那の考えにも何かしらの変化があるかもしれませんし。

>私も介護職したいですが、上司との檻が合わず大きなトラブル等 起こしたわけでは無いのに、何ヶ所かやめて横繋がりがあり、10施設面接したが不採用。今は、全く違う仕事してます。新鮮さがあり良いですよ。

良い職場と巡り会えることをお祈りしています。
アドバイスありがとうございました。

No.22 16/05/11 23:55
お礼

>> 17 >私にとっては遣り甲斐に満ちた天職です これを言ってる時点で、本当に生計がかかってるのかなぁ…と疑問に感じますすね レスありがとうございます。

どうせ働くなら自分がやりたい仕事で稼ぎたい、という気持ちが前に出すぎていたようです。
優先事項を見失っていました。
大変失礼いたしました。

No.23 16/05/12 00:05
お礼

>> 18 施設に拘らず訪問介護とかどうかな?旦那さんいわく施設=排泄や入浴は絶対的なイメージ=汚い。仕事がハードと繋がり反対してるんじゃないのかな?お… レスありがとうございます。

>施設に拘らず訪問介護とかどうかな?旦那さんいわく施設=排泄や入浴は絶対的なイメージ=汚い。仕事がハードと繋がり反対してるんじゃないのかな?

旦那の中では「介護=汚い、臭い」という公式が出来上がっているようです。
色々と話し合いをしましたが、特養や老健、デイサービスやグループホームなどで介護士として働くのはダメ。
デイケアもダメ。
訪問介護もダメ。
生活相談員も介助に入ることがあるならダメ。
と、素晴らしいくらいダメダメ尽くしでした。

もっと技術をみがいて知識を蓄えてから在宅介護の支援をするのが目標だったのですが、現状では無理そうです。

何か良いきっかけが転がってくるのを気長に待とうと思います。
アドバイスありがとうございました。

No.24 16/05/12 05:38
通行人1 

残念ながら自己中で低い収入の旦那さんでも、家族として必要なら従うしかないかもしれませんね。

私には到底一緒に暮らすなんて考えられない男性だけど、主さんが選んだ人だから仕方ないです。


もしも子供が自立して熟年離婚したら、介護福祉士の資格が生かせるかもしれません。


No.25 16/05/12 17:33
通行人25 ( 40代 ♂ )

介護職が世間に理解される日を、私は全く期待しませんが、あなたの旦那の幼稚さは異常ですよね。自分がもし天涯孤独の身になって、介護施設に入ったら、介護拒否するんでしょうかね?
実際に、そういう老人も居るのが、この世界の複雑さですが。
自分の親父の介護はやらせようというのは、人間が腐っているとしか表現しようが有りません。
自分の夫も言いくるめられないなんて、あなたの福祉スピリッツは、錆び付いてしまったのでしょうか。認知症の老人を相手にすることを思えれば、造作もないと思いますが、それでもダメというなら、よっぽど人間性が未熟な人間なのでしょう、あなたの旦那は。
私は介護職が天職とまではとても思えません、そんな立派な人間ではないからです。だけど、ベッドに横たわっている老人が自分だったらと思って、利用者には常に接しています。自分がされて嫌なことは、絶対にしない。それは人間として最低限のモラルでしょう。あなたの旦那には、残念ながらそれを感じません。ダメな父親とは別れるのが、本当に子どもの為になることではないでしょうか?

No.26 16/05/13 00:04
通行人26 ( ♀ )

変わってる旦那さまですね…
どちらかというと『汚いから、素晴らしい仕事』なんですが。


始めは他の職種にしてはどうですか?
数年経てば旦那さまの価値観も変わるかもしれませんし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧