関連する話題
現在専業主婦ですが、子供が小1に入学するので、これを機にパートをはじめようと思います。ですが、最近ネットスラング(?)で「子持ち様」と皮肉めいた言葉があるそうで
自衛官の夫が鬱になり、転職したいと話しています。辞めたい一番の理由は戦争になったら仕事が相当大変になるから、そこまで頑張る気力はないとの事です。その他にも色々な

息子が仕事を辞めたいといったときの、親の気持ち

回答15 + お礼4 HIT数 21524 あ+ あ-

匿名さん
16/05/23 23:07(更新日時)

息子が転職したいと言い出した時の、親の気持ちをお聞かせください。

25歳男(社会人2年目)ですが、転職を考えています。

原因は、不仲な先輩社員(私の教育係)からのモラハラです。
仕事が遅かったり、私の要領が悪いため(報連相が苦手)、先輩社員に嫌われてしまっています。
毎日、人格否定も交えた説教をされます。
(①報告が遅い→②仕事の進め方が悪い→③考えが未熟→①に戻る)
これを毎日二時間程度行われ、仕事中は欝々とした気分になってしまっています。
自分なりに改善はしているつもりなのですが、すべて裏目にでてしまっています。
(報連相を過剰にやりすぎて、そんなことは自分で考えろと言われることがあったり)
また、他の社員と同じような内容の発言や行動を行っても、「君の考えはなっていない」と敵意を向けられます。
ほかにも些細なことで、長時間の説教をされることもあります。

このため、何か作業を行うたびに、先輩社員に怒られるのではないかと、常にビクビク緊張しています。精神的に堪えてしまって自分でもありえないようなミスを連発してしまっている状態です。

その他の環境なのですが、職場の残業時間も大して多くなく(月40時間未満)、上司や大勢の先輩の方は良心的な方々ばかりで、他には不満な点はないです。

ここ半年、休日は気力がでなく一日中寝てしまり、趣味が手が付けられなくなってしまっています。わけもなく涙が出てくる日もあり、自分の精神状態が不安定になっている自覚が出てきました。

異動のない職場のため、今後十数年と先輩社員の下で働くことになります。一生この人の下で働くのは御免だなと思い、現在働きながら転職活動をしています。


以上が現在の心情や状況になります。ここからが本題です。


親に心配をかけたくなく、転職先がきまった上で、相談しようと考えていました。しかし先日、話の流れで現在の先輩社員との関係と転職について、親に話してしまいました。話していると徐々に感情的になってしまい、最終的には号泣してしまいました。
親は黙って話を聞いてくれ、「とりあえず、さっさと仕事やめて家に帰ってきてもいいよ」とは言ってくれました。精神的に弱ってしまっているのもあり、甘えてしまおうかとも考えている自分もいます。しかし親には「忍耐力のない子供に育ててしまった、子育て失敗したな」と思ってしまわれていそうで、つらい部分があります。

そこで、20代社会人の息子をお持ちの方にお伺いしたいことがあります。入社数年で息子が「仕事を辞めたい」と言い出したらやはり「情けない息子」だと残念な気持ちになってしまいますか?また、あきらめないで仕事を続けてほしいと思った場合どういう言葉をかけますか?

直接親に聞き出せばいいのですが、また感情的になってしまって話ができないかもしれないので、ネット上でご意見を頂ければと思い投稿しました、

タグ

No.2335776 16/05/22 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/22 22:07
通行人1 

今回は鬱病ですから仕方ない。

無理はしないように。

No.2 16/05/22 22:13
通行人2 

うちの息子は学生の時に酷い事があり定職にはまだ就いてません。
親としても、ゆっくり過ごせと言ってます。

主さんは実家に戻り、まずは体調を整えてください。貴方の親は、ちゃんと分かってます。だから帰ってこいと言うのです。

まずはストレスを取らないと。

No.3 16/05/22 22:16
通行人3 

自分の息子である前に一人の人間ですから。
親目線で子供を判断しません。
無理ならば、別の道を選べばいいわけです。
ただ、それだけのことです。

No.4 16/05/22 22:32
働く主婦さん4 

そんなひどい職場、とっとと辞めて転職したら?と私なら息子に言いますね。
無職でないのなら、私は何回転職してもいいと思います。

No.5 16/05/22 22:33
お礼

>> 1 今回は鬱病ですから仕方ない。 無理はしないように。 >>1さん
ご心配いただき恐縮です。
自分ではまだうつ病ではないと思ってはいるのですが、無理はしないように仕事と転職活動を行っていきます。

No.6 16/05/22 22:39
お礼

>> 2 うちの息子は学生の時に酷い事があり定職にはまだ就いてません。 親としても、ゆっくり過ごせと言ってます。 主さんは実家に戻り、まずは体… >>2さん
貴重なご意見ありがとうございます。
まずは、精神状態が落ち着くような生活をしていこうと思います。
ストレスが取れたら、今回泣き言いって迷惑かけた分しっかり親孝行していきます。

No.7 16/05/22 22:43
お礼

>> 3 自分の息子である前に一人の人間ですから。 親目線で子供を判断しません。 無理ならば、別の道を選べばいいわけです。 ただ、それだけのこと… >>3さん
貴重なご意見ありがとうございます。
後悔のないように、道を選択したいと思います。

No.8 16/05/22 22:46
お礼

>> 4 そんなひどい職場、とっとと辞めて転職したら?と私なら息子に言いますね。 無職でないのなら、私は何回転職してもいいと思います。 >>4さん
貴重なご意見ありがとうございます。
転職について重く考えすぎていたので、励まされました。

No.9 16/05/22 23:14
通行人9 

仕事するのに、怒られるからとか考えていれば、どこに行っても同じです。
私も、あなたと同じでした。
親に、相談したときに言われた言葉です。
自分が相手に合わせようとするときに自分が怒られる事にたいして怖がっていては、一生、相手の望む事は理解できない。
お前が怖がっていれば相手はそんなつもりないのにいじめたようにとられることに辟易するのは当然だ。
人間、どこに行っても始めは怒られるもの。転職したところで怒られるのは同じだ。転職自体に反対はしないが、ほんとにやりたい仕事があるわけではないなら、同じ愚痴は二度とは聞かない。
かなり、突き放されましたが、今は感謝しています。
私は結局、親の言う事を聞かず転職してしまい、やはり同じような事態になりました。その時に、その言葉を思い出して奥歯をくいしばってやりました。
もちろん、親に愚痴は言えませんでした。
今でも苦手分野が多くて怒られる事も多々あります。でも、どんな言い方であれ、教えてくれる人には、感謝してます。
もう、二度と苦手を言い訳にするような事はしないと親に誓いました。

No.10 16/05/22 23:43
通行人10 

我が家も2番さんと同じです。体を壊すくらいなら転職したほうが主さんの為になりますね。

No.11 16/05/22 23:45
OLさん11 

親はちゃんと分かってくれてますよ。私も経験あるので。

いきなり辞めてきた時点でびっくりするより、前に辛い気持ち話せて良かったですね!


泣いてる子供見て、ここは『もう少し頑張ってみたら』と言うべき時なのか、『もう精一杯頑張ったんだから無理しなくていいよ』と言うべき時なのかは親なら分かってる。だから安心してください。

甘えでもないし、心配かけてしまったって後悔しなくてもいいのよ。

また次に進める時が来ることを祈っています。

No.12 16/05/23 05:04
匿名さん12 ( ♀ )

2年は耐えたなら頑張ったと思う。
転職もありだけど、辞めクセつかないように。
その教育係だけが原因なら、辞める前にちゃんと上司や他の方に相談して辞めましょう。
どうせ辞めるんだし、相談して、主さんが悪いのか、先輩が悪いのかハッキリさせ、主さんにも悪いところがあると言われたら次の職場ではそこを失敗しないようにすればいい。
親としては辞めてはほしくないだろうけど、病的な息子をみたり、ましてや自殺なんてされたら泣くに泣けないから、転職してもいいと思いますよ。

No.13 16/05/23 05:32
匿名さん13 

結論からいえば、
かえっていいよ。
これがすべて。
転職するより一度、辞めて自分を見つめ直すこと。経済的には、親が何とかするから。
転職してもまた、繰り返しの可能性もあるからね。
親の気持ちより、あなたの気持ちだよ。無職は、たしかに辛いからね。

No.14 16/05/23 14:08
働く主婦さん14 ( 40代 )

どうせ辞めるつもりならば、先輩と戦ってみたら?

やめぐせはNGですね。きちんと落とし前つけて、前向きな転職ならともかく、今のままなら逃げに見えるかな。

そういう転職は悲しいな~

No.15 16/05/23 18:23
通行人15 ( ♀ )

先週知り合いの息子さんが自殺してしまいました。
仕事で悩んだ末の自殺のようです。
親御さんの気持ちを考えると何をしていても涙が出ます。

主のように親の気持ちを心配するあまり、その子の場合は相談さえ出来なかったのかなぁ。
でもその結果、親にとっては終わりのない苦しみが続くことになってしまいました。

私が主の親なら主の心境、環境に落胆なんかしません。

どんなことがあっても生きててくれるだけで良いのだよ、
人生大抵の事は大したことないんだよ、
その環境がしんどいなら居場所を変えたら良いんだよ、
何とでもなるんだから気に病むことはないと繰返し伝えたい。

No.16 16/05/23 20:53
匿名さん16 

もう大人なんだから、親がどう関係ないでしょ
自分の人生自分で決めようね

No.17 16/05/23 21:05
通行人17 

辞める前に、先輩から罵倒されて萎縮して仕事がますます出来なくなります。その言い方はパワハラです。やめてください。大きな声で言ってやれ!それでも変わらなければ、その上の上司に報告しましょう。
駄目で元々。
やり返さないで辞めるって悔しいよね。やり返してこい!
私の息子が辞めたいと言ったら、上記のように言うかな。

No.18 16/05/23 22:23
匿名さん18 ( 40代 ♀ )

私も息子居ます
大手会社辞めました
主さんと同じく
本当に仕事行くのが
苦痛そうでした
だから 止めませんでした
今は違う職場で
生き生き仕事してます

給料は少なくなったけど 毎日元気に
仕事行く息子見てると

良かった思います
😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧