注目の話題
末の妹に彼氏が出来てから毎回彼氏とホテルに泊まりに行くようになり、他の家族から毎回ホテルであることに対して指摘がありました。 末妹はそれに対して怒り出して、収
男性は、好きな女性がいたら 抱きしめたくなるものなのでしょうか? 不特定多数で何回かあってた男性と 二人きりであった時に抱きしめられました。結婚したい
泣き出してしまった新入社員。  泣きたいのはこっちだよ! 某自動車学校で働いていた際、来客があり、新入社員が、入校の説明をしていたみたいですが、お客様が

世帯年収600万くらいの家庭の方

回答20 + お礼2 HIT数 6171 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/05/26 04:52(更新日時)

年収400万38才の主人と年収200万の主婦です。
未就学の子供が二人おります。
この年収の家庭は教育資金に老後資金の両立となると、不可能でないですか?

住宅ローンに車のローン一台分、保育園代に、学資の保険二人分にリレー積み立て二人分に、家の貯金僅かの積み立て。
老後資金なんて夢のまた夢の話です。

同じくらいのご家庭はどんな感じなんでしょうか。

タグ

No.2336378 16/05/24 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/24 12:50
匿名さん1 

同時に全てを行うことはできません
なので子供が大学を卒業したら、今まで子供にかけていた金額が浮くのでそれを貯金しています
うちの場合はこれで4~5000万は貯まる計算です
あとは共稼ぎの場合は二人とも年金があるのでそこそこやっていけると思います^^

No.2 16/05/24 13:03
匿名さん2 

うちは子供一人ですが、住宅ローンと教育資金生保が圧迫してますね
私は保育料が格安のヤクルトに入り、車はローンでは買いませんでした
老後の資金とは言っても子供が巣立つ頃でも夫婦現役ですよね?
それで賄えると思いますよ

No.3 16/05/24 13:18
通行人3 ( ♀ )

ご主人が38歳なら子供さんが社会人になってから老後の資金を貯金する。今は 定年後も65歳ぐらいまで働いてる人も多いです。 働ける間は働くっていうがいいかも…。

No.4 16/05/24 13:29
匿名さん4 

子供たちが巣立つまでは子供たちの貯金がメインですね。巣立ってからは今度は自分たちの老後資金を貯めます。子供たちが巣立ってからも馬車馬のように働かなければいけない現実が悲しい。

No.5 16/05/24 13:29
通行人5 

手取り収入ですか?税込収入ですか?

No.6 16/05/24 14:10
お礼

生涯現役で働くつもりでいないとダメですね。

夫婦共に税込の金額です

No.7 16/05/24 14:53
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

うちも旦那が年収480、私が130弱です。
合わせて税込600くらいなので、主さんとこと同じです。
子供は小学生2人。
うちの場合は旦那も同い年で31歳。
下の子が大学卒業した時、私達は46歳なので、それから20年間、2人で働いて老後資金貯めます。
とりあえずは教育資金のが先です。

No.8 16/05/24 15:16
おばかさん8 ( 20代 ♀ )

うちは車を諦めました

駅から遠いのでバス、自転車乗りまくり

どうしてもの時は親に借ります

No.9 16/05/24 16:33
通行人9 ( 50代 ♀ )

子供が成人したら楽になりますよ。

No.10 16/05/24 17:12
通行人10 ( ♀ )

うちは、もう少し世帯収入があるのですが、親介護で、ものすごくかかりました。もともと住まいが離れていましたし、親は四人なので、次々と…。

親の世代は、年金は良いほうだと思いますが、それでも掛かるんです

悪いことは申しません、ぜひ、そこも押さえておいて下さい。いざという時、慌てないように。

No.11 16/05/24 21:28
経験者さん11 

家族や実両親、義両親が健康ならはなんとかやりくり出来ますが、夫婦のどちらかが病に倒れたり、親の介護の負担が有る無しではかなり違ってきます。
私は婦人病で入院したり、パートも辞めることになりました。
実母が入退院を繰り返して、自宅と実家、病院を往復し、色々出費が重なりました。今はもう夫婦で年金生活になりました。旦那は元の会社で週4日勤務してます。
うちは幸いずっと旦那の給料だけでもやり繰りは出来てました、私の収入が無くなり買いたいものを我慢する事になりました。
健康って大事です。

No.12 16/05/24 21:55
匿名さん12 

65歳で定年。
85歳まで生きるとしたら、月40万必要として、二十年で約一億ですよね。

年金をあてにしても、国民年金、厚生年金、企業年金それぞれ所得は違いますけれど、人並みな生活を送りたければ相当な貯蓄が必要となりますよね。

不安です!

私はシングルですが、貯蓄どころか子供にかかる費用でいっぱいいっぱいでした。
ようやく三人めが結婚することになり、少しホッとしていますが、貯蓄は微々たるもの。

まだまだ身を粉にして働かないとなりません。

No.13 16/05/24 22:18
通行人13 

今の持ち家ローン完済の老後生活費平均26万。年金20万。自助補填6万。
20、30年後、物価もupし生活費は30万ぐらいは掛かるでしょう。年金受給は68歳に延ばされるかも?!
マイナス金利で利回りの良い安全なものは無いですがコツコツ貯めるしかないですね。

No.14 16/05/24 22:30
働く主婦さん14 

とりあえずは、やはり子供さんの教育資金作りかなと思います。

我が家は、車2台ありまして、カツカツです。なんとか、頑張っています。

固定資産税、自動車税…。嫌な時期だなぁ。(笑)おまけに、私の車は夏に車検?娘は、来年高校受験だし。

それから、家のローンは大丈夫ですか?万が一の事を考えて、保険付き住宅ローンが安心です。

我が家は、夫が病気になりました。
障害が少し残りましたが、ローンの支払いも月々減額になり、その分延長されます。

お互い頑張りましょうね。

No.15 16/05/24 23:44
先輩15 

他の方も仰っていますが、
子供が大学を卒業してから老後の資金を貯金するでもいいのでは? まさにうちはその時です子供が大学4年なので学費はあと一回払えば終わりです
長かったですやっと教育費が終わります 我が家は一般的な回りの同級生と同じ教育してきましたが、中学~大学までは一千万はかかりましたよ

No.16 16/05/25 00:22
通行人16 

大卒でもそれに見合う給料支払うとこなんてないし自分の生活優先させるなら大学進学は諦めるしかないね。
死ぬまで働くつもりで健康管理をしっかりしてください

No.17 16/05/25 07:30
通行人5 

皆さん大変ですね。
うちも住宅ローンはあるけど子供居ないから気楽です。
先週も温泉旅行に行って来ました。

No.18 16/05/25 08:20
通行人18 

夫婦がそれぐらいの年収でも、親がお金持ってて援助してくれるところも多いですよ。田舎なら尚更。結婚資金から、新居の頭金(一千万とかそういうレベル)、孫の学資保険もかけてくれたり。親が援助してくれた~って話は人前でしないでしょうし。 うちも学資保険から、家の頭金も出してもらってるので夫婦の合算年収は700いかないぐらいですが、住宅ローンもないし、車二台あるし、旅行にも年4回は行ける感じです。私達も自分と子供にかかるお金には目処がついたので、今働いてる分は孫の学資保険ってつもりで働いてます。
もし親がお金もってなかったら、家は建てませんでしたね。子供の教育費を諦めるという発想はないので、ずっと2LDKアパートか古い戸建借家か、親と同居とかして家にかかるお金を浮かせたと思います。
主さんのとこは、子供も複数、家も建ててあるなら、身体が動くうちは夫婦でがむしゃらに働くしかないですよ。大学でお金かなりかかるから、小さなうちは習い事とかさせず、外遊びさせるのがいいと思います。

No.19 16/05/25 13:03
お助け人19 

ご主人の年収400万は、頭打ちなの?上がる見込みゼロ?

No.20 16/05/25 14:39
お礼

>> 19 上がるといっても大したことなさそうです
今、工場の次長補佐ですが給料は31万で手取で大体月25万くらいです。
私は事務職で、月15万前後くらいの給料で手取りが12万くらいです。

No.21 16/05/25 21:45
通行人21 ( 20代 ♀ )

うちも主さん宅と毎月の収入が同じくらいです。
はっきり言って不可能だと思います。
皆どうやって貯めてるのか…(ToT)
ボーナスある家庭はボーナスは貯金とかにしてれば年100近くは行きますよねー
小さい頃、親が「公務員になれ」とずっと行ってましたが、そのとうりだったな…と思います。

話反れましたが、他別収入を期待するしかないと思います。

No.22 16/05/26 04:52
お姉さん22 

子供の時代は悲惨になるね。
何が元凶かというと、もちろん高齢化。
少子化より先に速い速度で進んできたらしい。
私は20年くらい前に子供を産んだが、その頃にすでに高齢化が若い世代を食い潰し、2人3人産んでも追い付かないと聞いていた。
子供は1人にしたら2人より2000万以上は浮くから、老後費用に貯めろと専門家が言っていた通りにした。
大正解だった。
浮いた一人分の老後費用は貯めている。
そして出来たらその費用は、税も給料も厳しくなりそうな子供にあげたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧