注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

妊娠を親に言うタイミングで夫と意見が違っています。私達夫婦は結婚10年です。そし…

回答9 + お礼8 HIT数 4756 あ+ あ-

匿名さん
16/05/30 10:15(更新日時)

妊娠を親に言うタイミングで夫と意見が違っています。


私達夫婦は結婚10年です。そして先日、妊娠が判明しました。
まだ6週目で心拍の確認もできていないのですが
双方の親に妊娠をいつ報告しようかで揉めています。

私は、できれば安定期ぐらいまで伏せておきたいです。
理由は単純に、期待と心配をかけたくないからです。
万が一順調に育たなかった場合、落胆させてしまう
というのが一番の悩みです。
ただでさえ結婚して10年も子どもができなかったのに
「やっとできたと思ったのに」と思われるのが嫌でたまりません。

また、私の実家は飛行機の距離、夫の実家も高速利用で2時間と
距離があるため、サポートを受け辛く、だったら
安定期に入ってからの報告でもいいのでは?と思っています。

けれど夫はそれに大反対。今すぐでも遅くないと言っています。
理由は、いざとなった時にサポートしてもらえるし
こういう事は一々報告をするものだ、だそうです。
万が一の事があっても、その時はちゃんと報告をすればいい。
妊娠した事を言わず、いきなり「子どもは残念な結果でした」
とだけ言う方が非常識だ。第一、安定期に入るまで親に嘘を
つき続けるのは嫌だ、と言います。
「嘘をつき続ける」と言うのは「言わない」という
事も入るんだそうです。隠している=嘘なんだそうです。

結局、私が譲歩して「夫の両親には心拍が確認できたら報告をする」
という話になったのですが、まだ若干納得できていません。
(私の親は過度な心配性なので安定期になるまで言いません)
安定期になるまで親に報告しないのって、そんなに非常識
なんでしょうか・・・。
私の考え方がマイナス思考すぎるんですかね。


No.2338125 16/05/29 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/29 13:38
専業主婦さん1 ( ♀ )

ご懐妊おめでとうございます。

去年8年振りに妊娠しました。

私は二人目ですが、旦那の両親が待ちに待っていたので病院で診察後すぐに報告しましたが私の両親には私自身8年の間病気をしたりして正直二人目は諦めていたので赤ちゃんが育ってる事を確認してから私の両親には連絡しました。

自分の親の性格は主さんが一番分かってるならそれでいいんでしょうけど、安定期まで言わなかったら逆に何でもっと早く言ってくれなかったの?とは言われないでしょうか。

個人差がありますが、心拍が確認出来たのならお互いの両親には伝えても大丈夫かなと思います。
これから悪阻等もしあればご実家を頼った方がいいと思いますし、妊娠は不安がつきものなので仕方がないですが私なら安定期まで言わないのは友人位ですね。

No.2 16/05/29 13:47
通行人2 

両方ともに言わないですね。
4人産みましたが、臨月位に言った位です。

別にサポートなんて必要ないし、心配性なら言わない方が主の精神的苦痛が和らぐ。
旦那さんはうれしい事で言いたくて仕方がないから言う、って感じではないですね。
黙ってる事が嘘を言ってるとか、よくわからないこだわりですね。
親でも別家庭の人なんですから、一々細かく話す必要もないし、そんなに早く言わなくてもいいと思う。
まぁ、なんか言っても旦那さん勝手にいっちゃってるかな。

No.3 16/05/29 14:14
匿名さん3 

主さんの両親がどれ程の心配性かは他人には分かりませんから、報告すべきとは言えません。ただ10年でようやく授かった命に喜び、報告したい旦那さんの気持ちも分かります。

ここは義両親には伝えて、主さんの親には安定期に入ってから伝えてはどうですか?

親が心配性だから、、ではなく、私が嫌だからと訴えた方がいいですよ。
嘘つきでもいい、あとでガッカリさせたくない、どうしても心配かけたくない、と訴えてみましょう。

No.4 16/05/29 14:34
通行人4 

私も今妊娠中ですが、双方の両親には4ヶ月を過ぎた時に報告しました。

親だし、安定期というのはさすがに遅いかな?と思って、でもあまり早く言うのももし何かあったら嫌だったので。

4ヶ月は安定期前ですが、胎盤も出来始める時期で比較的安定しているので、その頃位にしてはどうでしょうか?
少なくとも心拍確認前はやめた方がいいかと…。

因みに私が妊娠報告を結構慎重にしたのは、今まで何度も流産してしまったからです。
今回の妊娠で、私の母には過去何度も流産した事も言いましたが、(報告が遅いと文句を言われたので)
主人の親には結局過去の妊娠は一度も言ってません。
あまり心配されるのも辛いので。

旦那さんは妊婦の気持ちがわかってないですね。
こういう事は常識、非常識の前に、自分の妻の意見を尊重すべきだと思います。
妊娠しているのは妻なんだから。

No.5 16/05/29 14:34
通行人5 

嬉しいことだからすぐにでも報告したい気持ちもわかりますが、せめて心拍が確認されてからですよね。
遠方なら会う機会も少ないのかな?と思いますし、それなら安定期まで伏せていてもって思うけど…ご主人のほうは心拍が確認されたら報告と決まったのならそれでいいでしょう。

私は、2人目、3人目の時は自分の両親には早めに報告したけど、主人の親には安定期に入るまで黙ってました。

No.6 16/05/29 15:32
お礼

>> 1 ご懐妊おめでとうございます。 去年8年振りに妊娠しました。 私は二人目ですが、旦那の両親が待ちに待っていたので病院で診察後すぐに… ありがとうございます。

私の親は十中八九「何でもっと早く言わなかったの!」と言います・・・。
でも「妊娠した」なんて報告をした日には毎日メールはもちろん
1時間以上の電話が来る可能性が大です。
しかも用件が「調子はどうよ?」です。

顔を見れないから親も不安なんだろうとは思うのですが
「連絡しないって事は相変わらずって事なんだよ」と言っても納得してくれず
「何もないなら何もないっていう連絡を毎日しろ」と言うような親なので
親からのメールや電話がかえってストレスになってしまうんです。

でも確かに、何かあった時に頼れるのも親なんですよね・・・。

No.7 16/05/29 15:36
お礼

>> 2 両方ともに言わないですね。 4人産みましたが、臨月位に言った位です。 別にサポートなんて必要ないし、心配性なら言わない方が主の精神的… 私も正直、自分の親ならまだしも、義両親のサポートは必要ないというか
気を使うからやめてほしいと思います。
何かあって親を頼らなければならなくなっても、頼るのは私の親
でしょうし。
むしろ言った方が余計にプレッシャーになるだけなのに
(ちゃんと産まなければいけないという)
それをわかってくれない夫にちょっと失望してしまいました。

夫が勝手に言って、それを私に内緒にしてくれるならいいんです。
でも夫はとにかく「隠し事」が嫌みたいで、私にも言ってしまうんです。
もう何度も「あなたはスッキリしていいかもしれないけどねぇ!」と
怒鳴った事があります・・・。

No.8 16/05/29 15:41
お礼

>> 3 主さんの両親がどれ程の心配性かは他人には分かりませんから、報告すべきとは言えません。ただ10年でようやく授かった命に喜び、報告したい旦那さん… 私の両親というより、母親が特に心配性なんです。
良く言えば「心配性」ですが、結局「子離れができていない」ので
「子どもの事を親が全部知ってるのは当然の事」な考え方っぽくて
本当に毎日連絡を入れてくるんです。
「毎日電話しても言う事なんて無いよ」と言っても「いいじゃない」と
自分の気持ちを押して来るのがすごくストレスなので
普段ならまだいいですが、妊娠中はやめてほしいな、と・・・。

「私が嫌なの」と夫には力説したのですが、それでも夫は
「親に言わないのは非常識」の一点張りでした。
なので「じゃああなたの親には先に言おう」となったんです。

No.9 16/05/29 15:49
お礼

>> 4 私も今妊娠中ですが、双方の両親には4ヶ月を過ぎた時に報告しました。 親だし、安定期というのはさすがに遅いかな?と思って、でもあまり早く… 私も「もし何かあったら」が一番嫌です。
特に安定期前なんて、ちゃんと育っているかは
自分自身も検診でないと分からないのに、親に言うと
「親も期待してる」と思い余計なストレスになってしまう可能性が大きいです。

夫はそういう「期待させてしまう事がプレッシャーになる」という事が
いまいち理解できてないみたいなんです。
「そんな事言ったって、状況が状況だろ」みたいな。
たぶん一度流産を経験しない限りは「言いたくない」という気持ちが
わからないと思います。
なんとか心拍の確認前に報告をするのだけは思いとどまってくれましたが・・・。

No.10 16/05/29 15:53
お礼

>> 5 嬉しいことだからすぐにでも報告したい気持ちもわかりますが、せめて心拍が確認されてからですよね。 遠方なら会う機会も少ないのかな?と思います… 夫は嬉しさの方が大きんだと思います。
私ははっきり言って不安の方が大きいです・・・。

遠方なので私の親とは年に1~2回しか会わないです。
夫の両親とも年に5回ぐらいしか会わないので
はっきり言えば「会った時に報告すればいいじゃん」と思うのですが
さすがにそれはあんまりかなぁとも思っています。

なんか嬉しい事なのに気が重いです・・・。

No.11 16/05/29 18:05
匿名さん11 

妊娠しているのは私なので気持ちを尊重して欲しい。
嘘は嘘でも悪い嘘じゃない。
つかせるのは申し訳ないけど、落ち着いて安定期を迎えたい気持ちをくんでほしい。
私の母親は心配といいながら、束縛管理する人で親に打ち明ければまたストーカーじみた真似をされるんじゃないかと不安で仕方がない。
義理両親が普通の接し方だとは思うけど、現在進行形のトラウマで不安になってしまう。
みたいな事を話して、実母とは絶縁して妊娠も出産も黙ってた方がいいんじゃない?
子供を理由に毎日の電話攻撃は目に見えてるし、家の場所を知られているなら引っ越しして義理両親には事情を話して子供のこと、引っ越し先も内緒にして貰うしかない。
はたからみたら反抗期の素直じゃない娘に映るだろうし、心配性の娘想いのいいお母さんにみえるけど実際は違うからねぇ…

旦那さんに言いたいのは、ごくごく普通で子供に危害をくわえない幸せな家庭育ちだから親に嫌悪したり拒絶する気持ちはわからないと思うけど、うちの母親は心配という名の管理をしたい人。
知られたら子育てなんかさせて貰えなくなる。
気持ちを理解や共感は無理にせよ、そういう異常な親子関係があるとわかって欲しい。
的な話をしてもだめなのかな。

No.12 16/05/29 19:04
匿名さん3 

男って割とナイーブなとこまで理解出来る人って少ないですよね。
何言っても多分駄目だろうから、イヤだーって発狂して泣くしかないかな。

不安にさせないでってコンコンと言ってみてからね。

私も流産の後の妊娠は四ヶ月入るまで言えなかったし、とにかく不安があるのだから母体が拒否る事をしないで欲しいですね。

No.13 16/05/29 19:30
通行人13 ( ♀ )

ご妊娠、おめでとうございます!下記のようなアンケートがたくさんネットにはあります。ぜひ妊娠、報告、アンケートなどで検索してみてください。


http://www.pixy.cx/~kamosika/1/tvote.cgi?event=vote9
▪️「いつ妊娠を報告しましたかアンケート」
ここのサイトでは、誰に伝えたかはごっちゃになってますが、1位は心拍確認後、2位は安定期。ただ、ほぼ同数です。


http://woman.mynavi.jp/article/151025-24/
「妊娠報告って難しい! 妊娠を自分の親に言うタイミング」
こちらのサイトでは、安定期に入ってからの親への報告は、5位だそうです。

http://ベビ待ち.jp/?p=7376
▪️「第78回定期アンケート結果発表!(妊娠報告編)」
こちらでも、心拍確認前、確認後がほとんどでした。


親だから、妊娠が分かった時点で報告、心拍確認後すぐに報告、というのは、多そうです。身内だから遠慮なく頼れるというのもあります。悪阻だったり切迫流産の危険だったり、妊娠初期が一番身体が不安定でしんどい時期だからかもしれませんね。

旦那さんの気持ちになって考えてみては?

自分は、働きに出ていて留守にしている。妻は、初めて身籠りながら家事をしたり、場合によっては働きに出ていたり。育児や妊婦や女性の身体に無知な旦那さんは、きっと不安だと思いますし、優しくて繊細な人なら、腫れ物に触るみたいに妻に接しつしまう人も。そんな人は、やはり自分の両親に相談したり頼ったり、万が一に備えたくなるんではないですか。妻を守るために。見守って欲しいのでは。


私は、現在妊娠中です。
けれど、昨年に初めての子を流産してしまっています。妊娠初期でした。義両親と実の両親へは報告済みの状態だったので、悲しませるくらいなら言わない方が良かったかもしれない…とも思ったのですが、結果的にはあの時、報告して良かったのかもと思ってます。

今、また現在妊娠して無事に安定期までこれてますが、とても気遣ってくれ、喜んでくれ、良くして貰ってるからです。言葉も選んでくれてます。どちらの親も飛行機や新幹線の距離に住んでますが、安定期すぐの戌の日には、腹帯やお守りを送ってくれたり。
ご家庭によって色々だと思いますが、良く相談されてくださいね。

No.14 16/05/29 21:45
お礼

>> 11 妊娠しているのは私なので気持ちを尊重して欲しい。 嘘は嘘でも悪い嘘じゃない。 つかせるのは申し訳ないけど、落ち着いて安定期を迎えたい気持ちを… 私の母の場合はネット等で「毒親」と呼ばれるほどひどくはないんです。
ただ、世間一般の家庭より「心配」という名の「束縛」がきついのも事実です。
今は距離も離れていて、いきなり「来たよ!」とはならないのですが
その分電話やメールがひどいという・・・。

でも私も「しつこい!」と怒った数分後には「あの時は申し訳なかったな」と
自分から謝罪の電話をしてしまったりするし、絶縁する気も全く無いです。
孫の顔を見せてあげたいとも思います。

幸い夫がこだわっているのは「自分の両親に報告をするタイミング」だけで
私が「私の実家にはもうちょっと後での報告でいい」と言った事には
反対しなかったので、とりあえずいいかなと思っています。

No.15 16/05/29 21:51
お礼

>> 12 男って割とナイーブなとこまで理解出来る人って少ないですよね。 何言っても多分駄目だろうから、イヤだーって発狂して泣くしかないかな。 … やはり考え方の違いはありますよね。
もし仮に妊娠をしたのが夫であっても、夫は自分の親には
早めに報告をすると思います。
だから余計に私の考えは理解できないんでしょうね。
夫自身は「安定期に報告=友人や会社の人達」と考えているようなので
自分の親が友人や会社の人達と同レベルに扱われたという思いも
あるのかな、とも思います。

No.16 16/05/29 21:54
お礼

>> 13 ご妊娠、おめでとうございます!下記のようなアンケートがたくさんネットにはあります。ぜひ妊娠、報告、アンケートなどで検索してみてください。 … 色々なサイトを教えていただき、ありがとうございます。

私も「悲しませるくらいなら言わない方がいい」という気持ちが一番です。
あまり気にしすぎるのも良くないんですけどね・・・。

確かに、私は何かあったら夫に相談する事ができますが
夫は相談する人がいませんし、いざという時に自分の親をと思うのも
わかる気はします。

私は現在フルタイムで働いていて、しかも工場なので重い物を持ったりも
するので夫も心配しているのですが、2人で働かないと生活が成り立たない
もので・・・できれば直前まで働きたいとは考えています。

No.17 16/05/30 10:15
通行人13 ( ♀ )

おはようございます。
まだ6週ですもんね。私もそうでしたけど、まだ安易に喜んじゃいけない、安心できない、もしかしたらがあるかもしれない…って、その頃は誰よりも自分自身にブレーキをかけていました。期待しすぎて辛い結果になってしまったら…って。

きっと、主さん自身が今はそんな気持ちなのでは?自分がちゃんと心から安心できて、実感できて喜べた時に両親には報告をして、祝福されたい。そういう気持ちなら、とても理解できます。自分を置いてけぼりにして、周りがフィーバーしちゃったら戸惑いますもんね。もし、ダメで落ち込んでる時に、周りに申し訳ない…って罪悪感まで背負うことになったら、主さんには、キツイかと思います。

ちなみになんですが、安定期ではなく12週を目安にするのは、どうですか?ご主人と主さんの間を取る形です。どなたかもレスしてくれてましたが、4ヶ月だと流産のリスクも減りますよ。私も、前回のことがあるので慎重でしたが、12週に来た時に先生から「もう大丈夫でしょう!」と太鼓判押され少し安心できました。
もちろん、旦那さんと話し合って安定期まで待つのも、良いと思います。主治医の先生と相談してみて下さい。


あと、差し出がましく申し訳ないですが、工場勤務とのことで、とても心配です。重いものを持つ、立ち仕事、どちらも絶対に妊婦がやっちゃいけない事です…。もし何かあったら、きっとご自分を責めてしまいますよ。お金より、命の方が大事ですよ。お身体、大事になさってくださいね。






投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧